記録ID: 2815400
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山〜スノーシューでラッセル!全く届かず撤退〜
2020年12月23日(水) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 266m
- 下り
- 262m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:13
距離 4.8km
登り 270m
下り 276m
11:29
11:54
16分
撤退地点(昼食)
12:10
14分
地獄ナギ
13:07
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・ロープウェイ往復2000円。ヒトココ必須(持っていない方はレンタル1100円) |
その他周辺情報 | 下山後は白沢温泉“望郷の湯”へ ・580円がJAF割引で480円 +貴重品ロッカー100円使用 |
写真
撮影機器:
感想
ロープウェイ8:30運行開始にて9時前スタート〜15:00RW下り最終の為、12:00折り返し予定でスタート!
始めはスキーのトレースがありそれほど深くありませんでしたが、大日如来分岐から先はトレースも無くなりました。
そこから1時間40分ほどラッセル!ラッセル!!ピンクリボンを確認しながら進みました。
スノーシューを履いていても、脹脛〜膝ラッセル!
深いところは腿〜股ラッセル!!
全く届かずで撤退でしたが、スノーシューハイクを楽しめました。
スノーシューの性能も把握、やはりワカンとは違いますね。
満足満足(*^^)v
次もスノーシューを使えるお山に行こうかなぁ〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1588人
にしさん、おそろいです
ドカ雪はなかなかスノーシューでも
進みませんよね
膝上越えると、特に
自分も山頂は諦めて
雪を楽しみました
いつか一緒にMSRコラボできるといいですね
おそろですか〜
脱ぎ履きしやすくてとても良かったです。
コラボしたいですね〜
白根山一昨年行きました‼雪が多いとスノーシュでも無理なんですか⁉また行きたいなあ
ヒデさん、結構遠征されますよね
ここは下りのRWが15:00最終なので時間もタイトなので条件良くないと難しいです
今回は豪雪の後で半分しか…
この日はスノーシューで膝ラッセル、ツボ足だと踏み抜き地獄の状態でした。
でも、スノーシュー楽しかったぁ〜
ここは12月のトレースある時か4月後半の残雪期に菅沼登山口からがおすすめです
※菅沼登山口=冬季(12/25〜4月中旬)は道路閉鎖で行けません。
買う価値ありそうですか⁉ いくらくらいのがいいですか? 残雪登山いいですね
スノーシュー 買う価値…。 山行スタイル次第だと思います。
私のはたぶん一番高い方だと思いますがどうせ買うならコレがいいですよ。(↑の投稿によると、ueharuさんも同型の様です。)
今までワカン派で通してきましたが(必要性も感じませんでしたが)、体力落ちたのと、今シーズン厳冬期に行きたい場所(唐松岳・四阿山・美ヶ原)がスノーシュー向きなのもあって思い切りました。使ってみてやはりワカンとは浮力が違います。
・使うか分からないけど携行するなら、軽いワカンの方が良いと今でも思いますので、行先や状況をレコで見極めて使い分けようかと思っています。
残雪期の日光白根はワカンで十分だと思います。(ドカ雪直後であれば別ですが)
たまに私のレコに拍手して頂いて、
ありがとうございます。
今年の4月から水曜の仕事を辞めたので、
23日も白根か武尊か谷川か迷ってました。
白根に行ってたら、お会いできましたね。
ホントお久しぶりです
水曜日がお休みになったのですね!
また出会えたらうれしいですね
23日は知り合いが谷川行っていましたよ!
数年ぶりにヤマレコにログインしたら、
懐かしいお名前を見てホッとしましたー
こっちに帰ってきてたんですねー。
また機会があれば、ご一緒くださいませ。
スノーシューは昨年、手放して、ヘルメットもアイゼンもピッケルもすべて手放してしまったのですが
pekoさん、こんにちは。
こちらこそご無沙汰しております。
ギア、手放しちゃったんですね。
ギア無いと冬は難しいですね。
私もスノーシュー買ったものの、今年は緊急事態宣言以外にもいろいろあって山いけてません
春になったら考えましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する