花よりランチ 霊仙山(りょうぜんざん)
- GPS
- 06:51
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 850m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | 小雨→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレなし 廃村をすぎたところに山小屋がある |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して危険箇所はありません |
写真
感想
雪融けのお山を彩る福寿草を見に、鈴鹿のお山に行こうと、霊仙山(りょうぜんざん)を計画していました。
ついでに豪華なランチもやろう!ということで。
2月に伊吹山に登った時に正面にど〜んと見える霊仙が美しかったこともあって、早めに登っておきたかったんですよね。
醒ヶ井の登山口から登ると山頂までは2時間半ほど。
アプローチは遠いけれど、ゆるゆるハイキングには最適ですね。
小雨が降る中、出発。
最初は廃村の跡を通っていきます。
この雰囲気は嫌いではありません。
寒いかと思っていましたが、歩き出すとすぐに暑くなります。
すぐに雨も上がり、快適に登っていきます。
樹林帯を超えると、見晴らしの良い斜面にでます。
ここから振り向くと琵琶湖の眺めが美しい。
登り切ると広い草原が!
石灰岩の白い石がきれいです。
カルスト台地のようです。
標高が1000m足らずなのに、森林限界を超えたかのような風景が広がるのはすごいですね。
このお山が人気がある理由が分かります。
登山口から2時間半ほどで山頂に到着。
さて、福寿草はどこに咲いているの?と調べてみると、頂上の反対側の南西尾根に咲いているみたい。
でも、もう12時だし、天気も悪いので今回はお花を諦めて御はんにすることにしました。
「花よりランチ」ということで。
少し下って風のないところでご飯の準備。
今回は初の取り組みです。蒸し鍋!
せいろを担いで登りました。
キャベツ、じゃがいも、しいたけ、エリンギ、アスパラガス、パプリカ、ナスなどの野菜、ホタテ、豚肉、たら、焼売、肉まんなど。
これらをポン酢やバーニャカウダ、塩、胡椒でいただきました。
これは美味い!
2時間以上のランチ。とても贅沢です。
そばを通る登山者から羨望の眼差しを受けました。
ヘルシーでとても美味しかったのですが、反省点が一つ。
蒸し料理は蒸気を常に出す必要があるため、非常に熱効率が悪い。
食べている間はずっとお湯を沸騰させ続ける必要があるわけです。
ということで、ものすごい燃料を使います。
今回、ほぼ満タンの250のガスカートリッジが空っぽになりました。
日帰りのまったりハイキングでは楽しいですが、泊まりの山行ではダメですね。
でも、折りたたみ式のせいろがあったら欲しいです。
関西ではやっぱり鈴鹿のお山が楽しいですね。
コケの絨毯が広がる御池岳、山頂は広い草原の藤原岳、笹の道を登る竜ヶ岳、岩でできた御在所岳、そして、カルスト地形と花の霊仙山。
どれもとても個性的。
標高は1000mを少し超えただけなのに北アルプスのお山に匹敵する美しさです。
欠点は梅雨〜秋にかけて、山ヒルが大量に現れることかなぁ。
また今年も5月までにしっかりと歩いてきたいと思います。
はじめまして。hrms−kです。
ランチのせいろでの蒸し鍋が、とても美味しそうだったのでコメントさせていただきました。
青空の下ではなかったみたいですが、みんなで温かい料理を食べていると歩荷の苦労も報われそうですね!
私も5月までは、鈴鹿の山で楽しませてもらう予定です!
お逢いした時は、おすそ分け?お願いします!
これからも楽しい山行をしてくださいね!
PS せいろの蒸し鍋 参考にさせていただきます!
はじめまして!
蒸し鍋、初めての試みでしたが、とても楽しかったです!
実は食材を持って行き過ぎてしまって、肉まんや焼売を持ち帰ったんです。ぜひおすそ分けしたかった〜
お山での蒸し鍋、ぜひぜひ!
ガスを大量に持って行ってくださいね。
私もヒルが出てくる5月ぐらいまで、鈴鹿で楽しませてもらいます〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する