ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 283778
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

臼ヶ岳をユーシンから朝日向尾根経由にて(玄倉発・西丹沢着)

2013年04月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:14
距離
22.1km
登り
2,330m
下り
2,112m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:14 玄倉-8:40県民の森分岐-10:01雨山橋-10:15ユーシンロッジ10:28-11:35 P1196-12:51臼ヶ岳(ベンチ)13:10-13:22神ノ沢乗越-13:49金山谷乗越-14:40檜洞丸14:50-15:33展望園地-15:53ゴーラ沢出合-16:17西丹沢自然教室
天候 晴れのち雪のち晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新松田7:15発の西丹沢行にのり玄倉で下車
帰りは16:25初の西丹沢発のバスに乗車
コース状況/
危険箇所等
玄倉林道はユーシンロッジまで問題なく通行できます。
朝日向尾根はP1196まではほぼ快適に登れますが、その先は踏み跡がバラバラでわかりにくくそこそこ急なのでさすがは破線ルート、普通の登山道のようにはいきません。
臼ヶ岳から西丹沢までは、特に問題なく、ところどころ鎖場もありますが、よく整備されていて歩きやすい道でした。
さて、出発です。
2013年04月11日 08:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 8:16
さて、出発です。
2013年04月11日 08:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 8:20
2013年04月11日 08:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 8:40
2013年04月11日 09:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:07
2013年04月11日 09:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:09
玄倉ダムはやっぱりきれいです
2013年04月11日 09:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/11 9:30
玄倉ダムはやっぱりきれいです
2013年04月11日 09:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 9:35
2013年04月11日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 9:56
ユーシンロッジのトイレ。今日はこの裏の尾根を登ります。
2013年04月11日 10:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/11 10:14
ユーシンロッジのトイレ。今日はこの裏の尾根を登ります。
2013年04月11日 10:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/11 10:16
2013年04月11日 10:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:16
2013年04月11日 10:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/11 10:17
ユーシンロッジの避難スペースを見学しました。
2013年04月11日 10:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/11 10:18
ユーシンロッジの避難スペースを見学しました。
軽く踏み跡がついています。
2013年04月11日 10:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:28
軽く踏み跡がついています。
尾根に出ました。
2013年04月11日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 10:30
尾根に出ました。
2013年04月11日 11:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:00
2013年04月11日 11:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:04
2013年04月11日 11:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 11:23
2013年04月11日 11:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:31
途中、鹿柵と脚立がありますが、乗り越えても乗り越えなくても大丈夫です。
2013年04月11日 11:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:39
途中、鹿柵と脚立がありますが、乗り越えても乗り越えなくても大丈夫です。
雪が激しくなってきました。
2013年04月11日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/11 11:42
雪が激しくなってきました。
2013年04月11日 11:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 11:46
臼ヶ岳のベンチです。ついた時には雪はほぼやみました。
2013年04月11日 12:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/11 12:49
臼ヶ岳のベンチです。ついた時には雪はほぼやみました。
2013年04月11日 13:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 13:25
2013年04月11日 13:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 13:33
2013年04月11日 13:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 13:35
2013年04月11日 13:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 13:44
2013年04月11日 13:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 13:50
2013年04月11日 14:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 14:23
2013年04月11日 14:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 14:27
檜洞丸直下からみた蛭ヶ岳。雄大です。
2013年04月11日 14:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/11 14:35
檜洞丸直下からみた蛭ヶ岳。雄大です。
2013年04月11日 14:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 14:35
塔ノ岳の山荘も見えます(写真左のピーク)
2013年04月11日 14:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 14:35
塔ノ岳の山荘も見えます(写真左のピーク)
2013年04月11日 14:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 14:36
最後に展望園地からの富士山です。
2013年04月11日 15:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 15:28
最後に展望園地からの富士山です。
撮影機器:

感想

登山を初めて3年目に入りました。
とりあえず、1日の標高差、行動距離を順調に伸ばしてきて、
低山の雪山にも挑戦して、、、
さて、この先どこに行こうか?

ということで考えた結果、破線ルートに挑戦することにしました。

丹沢の地図を見て、いくつか候補があったのですが、
その一つに朝日向尾根がありました。
そこには、25000万分の1の地図では道として表記されていないのですが、
山と高原の地図では破線ルートとしてえがかれています。
ヤマレコのみなさんの情報も参考にさせていただいて、
まずは登りなら挑戦できそう、ということで挑戦することにしました。

念のためeTrex20も買い、休暇も申請して準備万端です。

で、当日、寝坊しました。
ああ、新松田7:15のバスに乗らなきゃ、あの山奥までたどり着けない!と
大慌てで準備、とにかく詰め込んで出発。
水なんて気づいたら4.5Lも入ってました。
バスは、登山客は10人ぐらい。平日なのにこれだけいるなんてシーズンなんですね。

で、玄倉で降りたのは2人でした。
登山届を書くと職員の方がちょうど取りに来たので渡しました。
破線ルートですけど、大丈夫ですよね。

さて、今日の1つのヤマはユーシンまでどれだけかかるのか?
結構しんどいですよね。風景はきれいでいいのですが。
途中、山の緑やお花を楽しみながら歩きます。
そして、玄倉ダムのエメラルドブルー。

さて、なんだかんだで2時間10分でユーシンに到着。
雨が降り出してきたので、雨具を着込みました。
雨なんてついてないな。

トイレとロッジの間に道がついていて、それでトイレの裏の尾根に上がります。
踏み跡こそ、普段より弱いですが、道がついていて安心して歩けます。

途中、ザレた斜面を登ります。こういうところは慎重にね。。

標高900mを超えたころから、雨が、、いや、雪が!降り始めました。
おお、ちょっと想定してなかったな、こんなに降るなんて。。。
ただでさえ分かりにくい踏み跡はほとんど見えなくなりました。
まぁ、適当に上がります。

 無駄にP1196ピークの鹿柵を越えて後悔したのち
(出口にもちゃんと鹿柵ありました)
水晶平?を通過、ここからそこそこ急な坂になってきました。

 尾根沿いの踏み跡はずっと続いていますが、途中歩きにくいところ
(岩があったりとか)があって、
でも下手に巻くと、なかなか尾根に戻れなかったりと、
そこそこ苦労しながら登っていくと、、
もう、ユーシンから2時間が過ぎていました。

踏み跡をはずしてしまって、落ち葉の上を歩いたりすると
足が滑りやすかったりしてなかなか速度が上がりません。
そんなもんなんですね。

シャリバテも始まり、寒くもなってひーこら歩くと、
ようやく山頂近くのササ原に入りました。
もうちょっと歩いて、臼ヶ岳のベンチに到着です。

さて、できれば16:25のバスに乗りたい。ということは、
あんまり休んでいられないな。20分で昼食を済ませて、檜洞丸に急ぎます。

この臼ヶ岳から檜洞丸までのルート、一度大倉から西丹沢まで縦走して、
一番のお気に入りになっていました。山深く静かな雰囲気、苔むした世界、、、
それに今回は樹氷(ちょこっとですが)も加わって、本当にきれいでした。
いつしか雪もやみ、北のほうは青空も出てきました。

で、最後の試練、200m以上の坂を登り切ると檜洞丸に到着です。ふぅ。
青ヶ岳山荘で振り返ると蛭ヶ岳〜塔ノ岳〜雨山峠までがきれいに見えました。
最高だね。

西丹沢まであと1時間40分。踏み外さないように、でも急いで下山します。
展望園地で富士山を写真に収めた後は、
ちょっと水量の多いゴーラ沢出合を飛ぶようにわたり、
その先のなだらかな道は半分以上ランにて通過、
バス出発の10分前に到着できました。

つつじ新道はいつも走って降りてる気がします。ゴーラ沢出合から先は特に。
西丹沢〜ゴーラ沢出合まではハイキングコースというか坂もないし
よく整備されていて歩きやすいですからね。でも、
私が歩いていたときは10m先で落石があり、斜面から石が落ちてきて谷筋に
転げ落ちていきました。おお、油断ならないですね!

 途中、雪が降ったりしてGPSに頼ったりもしましたが、
1/25000地図を読み、現在地を考えながらの歩行、
そしてたまに道が悪くなって苦労して登ったりと、
普段、踏み固められた登山道を歩くのとはまた異なる、
あらたな山の楽しみを知ることができた1日でした。

 事故を起こさないように、少しずつレベルアップしながら、
丹沢の山を楽しんでいこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人

コメント

p-chikurinさん、おはようございます!
やはりタイトルを拝見いたしますとドキッとしますね
一日違いでも雪があるのとないのとではまた雰囲気も
違いますし、一日であっという間になくなってしまう
ものですね。

自分もそうなのですが、赤実線ではないルートを歩いて
万が一のことがあるとシャレになりませんのであれこれ
準備は念入りにしているつもりです。お互いに気を付けて
そういった道を歩いていきましょう

それから、熊木沢出合〜棚沢ノ頭のルートは実線ですが
実態は破線です。あそこも良いルートですよ
2013/4/13 7:12
navecatさん、コメントありがとうございました
まだ破線初心者なので、
慎重に準備して、1つずつ登っていきたいと思います。
棚沢ノ頭に至る道も今度挑戦してみたいと思っていました。時間が取れたらぜひ挑戦してみます!
2013/4/13 16:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら