ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2853317
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

沢山はなかったけど氷華には会えた♪ 石裂山

2021年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:43
距離
9.3km
登り
835m
下り
821m

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
1:17
合計
4:24
8:25
18
8:43
8:47
75
10:02
7
10:09
10:36
0
10:35
10:46
13
10:59
11:17
54
12:11
12:28
20
12:48
加蘇山神社
シモバシラの霜柱を探してうろうろ、鵜の目鷹の目。
下りでは、小さいのが結構あって時間いっぱいかけてます(^^♪
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加蘇山神社の駐車場
朝の8時、連休の日曜日なんだけど…ほとんど人がいない
2021年01月10日 08:17撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:17
朝の8時、連休の日曜日なんだけど…ほとんど人がいない
加蘇山神社にパンパン(^人^)
2021年01月10日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:19
加蘇山神社にパンパン(^人^)
石がゴロゴロ、歩きにくい
2021年01月10日 08:21撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:21
石がゴロゴロ、歩きにくい
山野草は、な〜んもない
オオバノイノモトソウ
2021年01月10日 08:23撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:23
山野草は、な〜んもない
オオバノイノモトソウ
2021年01月10日 08:23撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:23
枯れた紫陽花の花はシックで好き♪
2021年01月10日 08:26撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:26
枯れた紫陽花の花はシックで好き♪
2021年01月10日 08:30撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:30
2021年01月10日 08:31撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:31
蛇のようにくねったヤマフジ
2021年01月10日 08:31撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:31
蛇のようにくねったヤマフジ
誰かの落とし物
2021年01月10日 08:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/10 8:40
誰かの落とし物
休憩舎についた
2021年01月10日 08:44撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:44
休憩舎についた
千本桂、手入れをしないで伸びるに任せたカツラはこんな風に幹がいくつにも分かれ株立になる
2021年01月10日 08:49撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/10 8:49
千本桂、手入れをしないで伸びるに任せたカツラはこんな風に幹がいくつにも分かれ株立になる
ヒコバエも山ほど生えて、ちょっと汚い感じ
2021年01月10日 08:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/10 8:51
ヒコバエも山ほど生えて、ちょっと汚い感じ
この辺りは、ホオノキの葉(朴葉味噌の朴葉)が山ほど落ちてる。葉の巻き込みの違いから、表裏の重さが違って、裏返って落ちると書いてる人がいるが、そんなものより空気抵抗のほうがはるかに大きいし、その説はちょっと納得できないな…
2021年01月10日 08:53撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 8:53
この辺りは、ホオノキの葉(朴葉味噌の朴葉)が山ほど落ちてる。葉の巻き込みの違いから、表裏の重さが違って、裏返って落ちると書いてる人がいるが、そんなものより空気抵抗のほうがはるかに大きいし、その説はちょっと納得できないな…
ここに、最初のシモバシラの氷華があった。茎が枯れても根が活動してて導管に送った水が次々に凍って、こんなリボン状になることも、綺麗♪
2021年01月10日 08:57撮影 by  iPhone X, Apple
3
1/10 8:57
ここに、最初のシモバシラの氷華があった。茎が枯れても根が活動してて導管に送った水が次々に凍って、こんなリボン状になることも、綺麗♪
奥の院手前の東屋に着いた
2021年01月10日 09:10撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:10
奥の院手前の東屋に着いた
2021年01月10日 09:15撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:15
2021年01月10日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:16
これが、行者返しの岩、いやあ行者さんがこの程度で帰ってたら修行にはならんだろう(-_-;)
2021年01月10日 09:17撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:17
これが、行者返しの岩、いやあ行者さんがこの程度で帰ってたら修行にはならんだろう(-_-;)
2021年01月10日 09:21撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:21
2021年01月10日 09:26撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:26
昔の鎖、これとっても重くて扱いにくかった
2021年01月10日 09:26撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:26
昔の鎖、これとっても重くて扱いにくかった
奥の院への階段、前と変わらず
2021年01月10日 09:27撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:27
奥の院への階段、前と変わらず
奥の院
2021年01月10日 09:29撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:29
奥の院
2021年01月10日 09:33撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:33
けっこうキツイ斜面が続く
2021年01月10日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:36
けっこうキツイ斜面が続く
一応痩せ尾根だけど、根っこのホールドが豊富で登りやすい
2021年01月10日 09:42撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/10 9:42
一応痩せ尾根だけど、根っこのホールドが豊富で登りやすい
階段が始まる
2021年01月10日 09:46撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:46
階段が始まる
尾根出会いに到着
2021年01月10日 09:57撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:57
尾根出会いに到着
尾根線出会い
2021年01月10日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 9:59
尾根線出会い
2021年01月10日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/10 10:04
2021年01月10日 10:06撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 10:06
東剣ノ峰
2021年01月10日 10:08撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 10:08
東剣ノ峰
急降下
2021年01月10日 10:09撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 10:09
急降下
東剣ノ峰からの下り階段が一番長いかな
2021年01月10日 10:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/10 10:12
東剣ノ峰からの下り階段が一番長いかな
下から見上げて。けっこう高いから気を付けて!
2021年01月10日 10:17撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/10 10:17
下から見上げて。けっこう高いから気を付けて!
2021年01月10日 10:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/10 10:21
2021年01月10日 10:23撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 10:23
石裂山手前に第一展望台
2021年01月10日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 10:25
石裂山手前に第一展望台
たいしたことないです
2021年01月10日 10:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/10 10:24
たいしたことないです
ヒメイワカガミの紅葉した葉っぱ。鋸歯が見えないけど巻き込んでいるだけでしょう
2021年01月10日 10:26撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 10:26
ヒメイワカガミの紅葉した葉っぱ。鋸歯が見えないけど巻き込んでいるだけでしょう
けっこうアップダウンが多くて、急な登りに疲れる。こんなにアップダウン多かったっけ?
2021年01月10日 10:33撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 10:33
けっこうアップダウンが多くて、急な登りに疲れる。こんなにアップダウン多かったっけ?
眼前に立ち上がっている石裂山の岩壁
2021年01月10日 10:33撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 10:33
眼前に立ち上がっている石裂山の岩壁
登りきったところが西剣ノ峰、その先が石裂山頂上
2021年01月10日 10:44撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 10:44
登りきったところが西剣ノ峰、その先が石裂山頂上
男体山と連なる山々が真っ白になってる
2021年01月10日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
3
1/10 10:45
男体山と連なる山々が真っ白になってる
また下ってひと登りして月山に到着、崩れてたお社は石製の小さいのに代わってた
2021年01月10日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/10 11:01
また下ってひと登りして月山に到着、崩れてたお社は石製の小さいのに代わってた
月山からの下り、かなり急で岩だらけ
2021年01月10日 11:11撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 11:11
月山からの下り、かなり急で岩だらけ
ここから千本桂に向かって下りる
2021年01月10日 11:25撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 11:25
ここから千本桂に向かって下りる
2021年01月10日 11:32撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 11:32
そこそこの岩場
2021年01月10日 11:35撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 11:35
そこそこの岩場
あったよ!
シモバシラ
2021年01月10日 12:11撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:11
あったよ!
シモバシラ
2021年01月10日 12:11撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:11
きれいに伸びてたリボンが壊れてる
2021年01月10日 12:12撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:12
きれいに伸びてたリボンが壊れてる
2021年01月10日 12:13撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:13
2021年01月10日 12:14撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:14
2021年01月10日 12:15撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:15
竜頭の滝だったかな?
2021年01月10日 12:19撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:19
竜頭の滝だったかな?
綺麗な花びらみたいな、シモバシラの氷華
2021年01月10日 12:33撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/10 12:33
綺麗な花びらみたいな、シモバシラの氷華
岩陰にこっちは普通の霜柱、ニューと伸びてる
2021年01月10日 12:34撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:34
岩陰にこっちは普通の霜柱、ニューと伸びてる
大きなシモバシラの株に固まって氷華がついていた
2021年01月10日 12:41撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:41
大きなシモバシラの株に固まって氷華がついていた
テイカカズラの冠毛と、リボンのような氷華
2021年01月10日 12:41撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:41
テイカカズラの冠毛と、リボンのような氷華
下のほうには普通に霜柱が…
2021年01月10日 12:44撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:44
下のほうには普通に霜柱が…
帰ってきたよ♪ 車もほとんどない
2021年01月10日 12:56撮影 by  iPhone X, Apple
1/10 12:56
帰ってきたよ♪ 車もほとんどない
撮影機器:

感想

このところ植物関係のSNSで頻繁に上がってくる、シモバシラ(霜柱そのものではなく、シソ科植物のシモバシラに多くできる氷の結晶、氷華)を急に見たくなって、それなりにあるという石裂山に超久しぶりに来てみました。
あまり奇麗な山じゃないし、石だらけで歩きにくいというのもあって、前に来たのは7〜8年くらい昔。あまり変わってないですね、鎖がきれいになってたり、月山の壊れてたお社が小さな石のお社に代わってたり。

思ってたほど、シモバシラはありませんでした。出会った人に聞いたら下に結構ありましたよ…って、見落とし?よく考えたら単に霜柱と聞いたので、普通の霜柱は確かに下にいっぱいあった(-_-;)

でも月山からの下り、下の方でチラホラ、やっぱ奇麗だよねぇ。冷え込みと無風とシモバシラが出会って初めて見れる自然の芸術(シモバシラだけじゃないですけどね、一番大きく育つのはやっぱシモバシラ)
今年は年末に何度も強い寒波が来てたから、早めに出来ちゃって、もう茎がダメになりかけなのかもしれない。

でもいくつか見れて満足して帰りました。(正月ボケで、ハードシェルは忘れるわ、マップとルートのダウンロードも忘れるわ…と散々でしたけどね)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
石裂山周回コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
石裂山・月山・東剣ノ峰・西剣ノ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら