ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2854576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【払沢の滝〜御前山周回37辧枴岩ノ頭/湯久保山/ソーヤノ丸デッコ/月夜見山/倉掛山《多摩百》+5=78

2021年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
37.3km
登り
1,739m
下り
1,754m

コースタイム

日帰り
山行
9:54
休憩
0:39
合計
10:33
7:47
33
8:20
8:36
14
檜原村 郷土資料館
8:50
64
10:34
27
11:01
16
11:17
55
12:12
12:20
15
12:35
12:50
20
13:40
6
13:46
27
14:28
26
14:54
21
15:15
50
16:05
86
17:31
45
18:20
払沢の滝駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
rvcar 自宅⇔駐車場
parking払沢の滝駐車場を利用
【払沢の滝駐車場】
ここから北秋川沿いに
小沢バス停まで5キロ
歩きます
9
【払沢の滝駐車場】
ここから北秋川沿いに
小沢バス停まで5キロ
歩きます
【払沢の滝→郷土資料館】
ツルウメモドキの赤い実が
まだ残っていますよ
9
【払沢の滝→郷土資料館】
ツルウメモドキの赤い実が
まだ残っていますよ
【払沢の滝→郷土資料館】
途中にあった蕎麦屋さん
実に昭和ですね
12
【払沢の滝→郷土資料館】
途中にあった蕎麦屋さん
実に昭和ですね
【郷土資料館】
滝めぐりか面白そうだな
と、ここで耳当てを落とした
ことに気付き、蕎麦屋の手前
まで逆戻りして20分弱ロス
とほほ・・・
5
【郷土資料館】
滝めぐりか面白そうだな
と、ここで耳当てを落とした
ことに気付き、蕎麦屋の手前
まで逆戻りして20分弱ロス
とほほ・・・
【郷土資料館→小沢バス停】
休止中の工事現場で
参考になりますね
4
【郷土資料館→小沢バス停】
休止中の工事現場で
参考になりますね
【小沢バス停】
あの橋を右に曲がるも
うろちょろ
最近登山口でもたつきます
4
【小沢バス停】
あの橋を右に曲がるも
うろちょろ
最近登山口でもたつきます
【小沢バス停→登山口】
林道を歩いていると
ルリビタキが出てきました
30
【小沢バス停→登山口】
林道を歩いていると
ルリビタキが出てきました
【小沢バス停→登山口】
小さいんですが
ぷっくりしてます
36
【小沢バス停→登山口】
小さいんですが
ぷっくりしてます
【小沢バス停→登山口】
最初娘さんかな
と思ったのですが
20
【小沢バス停→登山口】
最初娘さんかな
と思ったのですが
【小沢バス停→登山口】
尾羽が青いので
若♂のようです
18
【小沢バス停→登山口】
尾羽が青いので
若♂のようです
【小沢バス停→登山口】
そういう目線で見てみると
ちょっと凜々しい感じも
29
【小沢バス停→登山口】
そういう目線で見てみると
ちょっと凜々しい感じも
【小沢バス停→登山口】
ああ
飛んでいっちゃいました
18
【小沢バス停→登山口】
ああ
飛んでいっちゃいました
【小沢バス停→登山口】
次にマヒワの群れが
やってきました
20
【小沢バス停→登山口】
次にマヒワの群れが
やってきました
【小沢バス停→登山口】
針葉樹の葉の陰で
お尻ばっかり・・・
11
【小沢バス停→登山口】
針葉樹の葉の陰で
お尻ばっかり・・・
【小沢バス停→登山口】
漸く顔を出してくれました
実を食べてます
12
【小沢バス停→登山口】
漸く顔を出してくれました
実を食べてます
【小沢バス停→登山口】
なかなか
いい色してるね
26
【小沢バス停→登山口】
なかなか
いい色してるね
【小沢バス停→登山口】
さっきの個体かな?
再び登場
11
【小沢バス停→登山口】
さっきの個体かな?
再び登場
【小沢バス停→登山口】
自己主張を忘れません
20
【小沢バス停→登山口】
自己主張を忘れません
【小沢バス停→登山口】
林道を進むと左手に幾つもの
素敵な花の写真がありました
ここを右手に入ります
4
【小沢バス停→登山口】
林道を進むと左手に幾つもの
素敵な花の写真がありました
ここを右手に入ります
【湯久保御前山登山口】
ぽつぽつとある民家の間を
歩き、林道終点が登山口
舗装された道でこれで
よいのかと思いながら
道を進むと、果たして
3
【湯久保御前山登山口】
ぽつぽつとある民家の間を
歩き、林道終点が登山口
舗装された道でこれで
よいのかと思いながら
道を進むと、果たして
【登山口→湯久保分岐】
民家の入口につき当りました
よく見ると表札に
やまんばあの家とあります
7
【登山口→湯久保分岐】
民家の入口につき当りました
よく見ると表札に
やまんばあの家とあります
【登山口→湯久保分岐】
撤退して戻ると
右が登って来た道
左に分岐するのが登山道
でした
5
【登山口→湯久保分岐】
撤退して戻ると
右が登って来た道
左に分岐するのが登山道
でした
【湯久保分岐】
歩き易い登りを詰めていくと
小沢バス停から尾根を
直登するルートに合流
3
【湯久保分岐】
歩き易い登りを詰めていくと
小沢バス停から尾根を
直登するルートに合流
【湯久保分岐→仏岩ノ頭】
ここから先は気持ちのよい
尾根歩き
富士山も見えて気分も高揚
16
【湯久保分岐→仏岩ノ頭】
ここから先は気持ちのよい
尾根歩き
富士山も見えて気分も高揚
【湯久保分岐→仏岩ノ頭】
しかし調子に乗りすぎて
多摩100山の仏岩ノ頭を
通り過ぎてしまってました
20
【湯久保分岐→仏岩ノ頭】
しかし調子に乗りすぎて
多摩100山の仏岩ノ頭を
通り過ぎてしまってました
【湯久保分岐→仏岩ノ頭】
一旦戻り、ここから左手に
入り尾根筋を進みます
3
【湯久保分岐→仏岩ノ頭】
一旦戻り、ここから左手に
入り尾根筋を進みます
【仏岩ノ頭頂上】
多摩百山と里山100選
ダブルハットの山頂
登山道から外れているので
4
【仏岩ノ頭頂上】
多摩百山と里山100選
ダブルハットの山頂
登山道から外れているので
【仏岩ノ頭頂上】
知らない間に脇を通過し
ヤマレコの登った山に
カウントされてしまいそうな
ピークですね
7
【仏岩ノ頭頂上】
知らない間に脇を通過し
ヤマレコの登った山に
カウントされてしまいそうな
ピークですね
【仏岩ノ頭→湯久保山】
気温は低いのですが
日当たりがいい所では
ホッとします
7
【仏岩ノ頭→湯久保山】
気温は低いのですが
日当たりがいい所では
ホッとします
【湯久保山頂上】
続いて本日2つ目
奥に見えるのは御前山の巨体
3
【湯久保山頂上】
続いて本日2つ目
奥に見えるのは御前山の巨体
【湯久保山頂上】
ダブルハットのピーク
味のある筆遣い
8
【湯久保山頂上】
ダブルハットのピーク
味のある筆遣い
【湯久保山頂上】
こちらは
ユニークな山頂標識
13
【湯久保山頂上】
こちらは
ユニークな山頂標識
【湯久保山→御前山】
通常の登山道との合流点
何の表示もなく、知らないと
スルーしてしまうでしょう
3
【湯久保山→御前山】
通常の登山道との合流点
何の表示もなく、知らないと
スルーしてしまうでしょう
【御前山頂上】
前回来たのは10年以上も
前の2010年12月
10
【御前山頂上】
前回来たのは10年以上も
前の2010年12月
【御前山頂上】
2度目なんですが
何度も来ているような印象
9
【御前山頂上】
2度目なんですが
何度も来ているような印象
【御前山頂上】
最近何度か歩いた
石尾根を俯瞰できて嬉しい
6
【御前山頂上】
最近何度か歩いた
石尾根を俯瞰できて嬉しい
【惣岳山頂上】
前回ここから大ブナ尾根経由
で奥多摩湖に下りましたが
今日は小河内峠に向かいます
4
【惣岳山頂上】
前回ここから大ブナ尾根経由
で奥多摩湖に下りましたが
今日は小河内峠に向かいます
【惣岳山頂上】
頂上でイカル君に遭遇
いい構図では撮れません
でしたが会えて嬉しい
15
【惣岳山頂上】
頂上でイカル君に遭遇
いい構図では撮れません
でしたが会えて嬉しい
【惣岳山頂上】
これも枝かぶりで残念ですが
目が赤いのがよく分かります
28
【惣岳山頂上】
これも枝かぶりで残念ですが
目が赤いのがよく分かります
【惣岳山→
 ソーヤノ丸デッコ】
惣岳山からの下り、最初
ここを左に進んでしまったの
ですが、かなり進んでから
3
【惣岳山→
 ソーヤノ丸デッコ】
惣岳山からの下り、最初
ここを左に進んでしまったの
ですが、かなり進んでから
【ソーヤノ丸デッコ頂上】
気付き、登り返して
こちらのピークに到着
4
【ソーヤノ丸デッコ頂上】
気付き、登り返して
こちらのピークに到着
【ソーヤノ丸デッコ頂上】
本日3座目の多摩百山
なかなかよい眺め
14
【ソーヤノ丸デッコ頂上】
本日3座目の多摩百山
なかなかよい眺め
【ソーヤノ丸デッコ頂上】
ススキの穂でピースする
富士山
11
【ソーヤノ丸デッコ頂上】
ススキの穂でピースする
富士山
【ソーヤノ丸デッコ
 →小河内峠】
危険そうで危険ではない道
結構好きです
5
【ソーヤノ丸デッコ
 →小河内峠】
危険そうで危険ではない道
結構好きです
【ソーヤノ丸デッコ
 →小河内峠】
ヤドリギの木が結構あり
レンジャクの通り道なのかな
6
【ソーヤノ丸デッコ
 →小河内峠】
ヤドリギの木が結構あり
レンジャクの通り道なのかな
【小河内峠】
午前山からかなり下り
これから登り返すのが少々億劫
4
【小河内峠】
午前山からかなり下り
これから登り返すのが少々億劫
【小河内峠】
奥多摩湖の青い湖面も
眺められました
3
【小河内峠】
奥多摩湖の青い湖面も
眺められました
【小河内峠→
 月夜見第二駐車場】
尾根筋の道が気持ちよいので
巻き道を使わずに進みます
4
【小河内峠→
 月夜見第二駐車場】
尾根筋の道が気持ちよいので
巻き道を使わずに進みます
【月夜見第二駐車場】
最後にちょっとした急登を
終えて到着
車では何度も来ていますが
歩いて来たのは初めて
6
【月夜見第二駐車場】
最後にちょっとした急登を
終えて到着
車では何度も来ていますが
歩いて来たのは初めて
【月夜見第二駐車場
 →月夜見山】
少々周遊道路を進み
ここから左に入ります
4
【月夜見第二駐車場
 →月夜見山】
少々周遊道路を進み
ここから左に入ります
【月夜見山頂上】
少し登ると・・・
3
【月夜見山頂上】
少し登ると・・・
【月夜見山頂上】
この日4座目の多摩百山
8
【月夜見山頂上】
この日4座目の多摩百山
【風張峠】
奥多摩周遊道路の最高地点
周遊道路の左手に林道入口が
あるので倉掛山を目指します
車はここからは入れません
3
【風張峠】
奥多摩周遊道路の最高地点
周遊道路の左手に林道入口が
あるので倉掛山を目指します
車はここからは入れません
【風張峠→倉掛山】
大岳山の山頂が
ドーム状に見えて面白い
10
【風張峠→倉掛山】
大岳山の山頂が
ドーム状に見えて面白い
【風張峠→倉掛山】
風張林道の上の方では
素晴らしい景色が
眺められました
8
【風張峠→倉掛山】
風張林道の上の方では
素晴らしい景色が
眺められました
【風張峠→倉掛山】
丹沢方面の山々まで
見えてなかなか素晴らしい
10
【風張峠→倉掛山】
丹沢方面の山々まで
見えてなかなか素晴らしい
【風張峠→倉掛山】
登山道から外れている
倉掛山ピークへの入口
4
【風張峠→倉掛山】
登山道から外れている
倉掛山ピークへの入口
【倉掛山頂上】
そのピーク・・・
本日5座目の多摩百山
4
【倉掛山頂上】
そのピーク・・・
本日5座目の多摩百山
【倉掛山頂上】
ここまで歩く機会を与えて
くれたことに感謝
9
【倉掛山頂上】
ここまで歩く機会を与えて
くれたことに感謝
【倉掛山頂上】
林道から倉掛山への登り口
山と渓谷地図2010版に
書かれている手作りプレート
は見つけられませんでした
この先はずっと林道歩き
4
【倉掛山頂上】
林道から倉掛山への登り口
山と渓谷地図2010版に
書かれている手作りプレート
は見つけられませんでした
この先はずっと林道歩き
【倉掛山→藤倉】
今日は何を捕まえて
食べようかな?
21
【倉掛山→藤倉】
今日は何を捕まえて
食べようかな?
【倉掛山→藤倉】
えっ、まさか私じゃ
ないでしょうね
18
【倉掛山→藤倉】
えっ、まさか私じゃ
ないでしょうね
【倉掛山→藤倉】
君たち
見るからに天下太平だね
18
【倉掛山→藤倉】
君たち
見るからに天下太平だね
【倉掛山→藤倉】
さっきまでいた御前山が
でかい
10
【倉掛山→藤倉】
さっきまでいた御前山が
でかい
【倉掛山→藤倉】
右上から下りてきて
手前(藤倉)に進みます
奥の道を調べたら
林道が浅間尾根にまで
通じているようですね
3
【倉掛山→藤倉】
右上から下りてきて
手前(藤倉)に進みます
奥の道を調べたら
林道が浅間尾根にまで
通じているようですね
【藤倉→小沢バス停】
ああ、バスが・・・
いいんです
公共交通機関は使わないと
決めたんですから
6
【藤倉→小沢バス停】
ああ、バスが・・・
いいんです
公共交通機関は使わないと
決めたんですから
【小沢バス停】
藤倉からここまで思ったより
長かった・・・
ここからは行きに来た道5
7
【小沢バス停】
藤倉からここまで思ったより
長かった・・・
ここからは行きに来た道5
【払沢の滝入口バス停】
久しぶりに10時間以上
歩きました
19
【払沢の滝入口バス停】
久しぶりに10時間以上
歩きました

感想

●昨年の緊急事態宣言時に
 自宅に籠もっていた結果
 元々重症化・致死リスクの高い
 因子を複数持つ身でありながら
 数値がかなり悪化し
 本末転倒になってしまった為
 反省し山歩きを再開。
 今回の宣言下でも
 ・地域は東京都内
 ・人がなるべくいない場所
 ・怪我しそうな所はパス
 ・移動手段はマイカーのみ
 ・公共交通機関や飲食店は
  利用しない
 などを自主縛りにして
 登山は続けることにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら