記録ID: 289713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
リハビリを兼ねて丹沢山へ【大倉〜塔ノ岳〜丹沢山(ピストン)】
2013年04月27日(土) [日帰り]
神奈川県
広島県
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,648m
- 下り
- 1,642m
コースタイム
大倉(7:34)
↓
観音茶屋(7:55)
↓
見晴茶屋(8:10)
↓
駒止茶屋(8:38)
↓
堀山の家(8:55)
↓
花立山荘(9:37)
↓
塔ノ岳(10:12)(10:17)
↓
日高(10:44)
↓
標高1408メートル付近(10:58)(11:01)
↓
竜ヶ馬場(11:02)
↓
丹沢山(11:24)昼食(12:53)
↓
竜ヶ馬場(13:09)
↓
日高(13:20)
↓
塔ノ岳(13:42)(13:44)
↓
花立山荘(14:05)
↓
堀山の家(14:31)
↓
駒止茶屋(14:45)
↓
見晴茶屋(15:05)
↓
観音茶屋(15:16)
↓
大倉(15:34)
↓
観音茶屋(7:55)
↓
見晴茶屋(8:10)
↓
駒止茶屋(8:38)
↓
堀山の家(8:55)
↓
花立山荘(9:37)
↓
塔ノ岳(10:12)(10:17)
↓
日高(10:44)
↓
標高1408メートル付近(10:58)(11:01)
↓
竜ヶ馬場(11:02)
↓
丹沢山(11:24)昼食(12:53)
↓
竜ヶ馬場(13:09)
↓
日高(13:20)
↓
塔ノ岳(13:42)(13:44)
↓
花立山荘(14:05)
↓
堀山の家(14:31)
↓
駒止茶屋(14:45)
↓
見晴茶屋(15:05)
↓
観音茶屋(15:16)
↓
大倉(15:34)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
金町駅(4:54)=常磐線・千代田線=西日暮里駅(5:08)(5:15)=山手線=新宿駅(5:35)(5:46)=小田急線≪急行≫=渋沢駅(6:57)(7:02)=神奈中バス≪大倉行き≫=大倉(7:17) ●復路 大倉(16:09)=神奈中バス≪渋沢駅北口行き≫=渋沢駅(16:24)(16:28)=小田急線≪急行≫=鶴巻温泉駅(16:38)…弘法の里湯(16:47)温泉入浴(18:25)…鶴巻温泉駅(18:32)=小田急線≪急行≫=本厚木駅(18:42)(18:46)=小田急線≪あさぎり6号≫=新宿駅(19:29)(19:35)=山手線=西日暮里駅(19:55)(20:04)=千代田線・常磐線=金町駅(20:19) ●入浴場所 鶴巻温泉・弘法の里湯(TEL:0463-69-2641) ●費用 列車代:450円×往復(金町駅〜新宿駅) 丹沢・大山フリーパス:1,480円 特急料金:550円(本厚木駅〜新宿駅) 入浴代:800円(丹沢・大山フリーパスで割引) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●登山道 ・特に危険な個所もなく、非常に整備されている。 ・随所に指導標も設置されており、迷うところはない。 ・堀山の家から花立山荘までが、一番勾配がきついところとなる。 ●登山ポスト ・渋沢駅北口のバス停前、大倉に設置されている。 ●トイレ ・各山小屋に設置されているが、いずれも有料(50円〜100円)となっているので、小銭は準備しておきたい。 ●水場 ・大倉、塔ノ岳山頂から西方に15分ほど下ったところ以外、水場はない。 ●山バッジ ・丹沢山の山バッジは、みやま山荘で購入する。シロヤシロと鹿の2種類がある。 ●入浴場所 ・鶴巻温泉駅から徒歩5分の『弘法の里湯』で登山の汗を流す。なお、小田急電鉄の丹沢・大山フリーパスを提示すると、入浴料金が200円引きとなる。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の1月に左足を捻挫し、休養を余儀なくされていたが、腫れと痛みがほとんどなくなったので、リハビリを兼ねて大倉尾根に挑戦した。
大倉尾根を選んだ理由としては、‥仍各擦比較的歩きやすい、∋馨屋が点在しているため、足の痛みが再発した際に救援を要請しやすい等からである。
また、今回の登山に関してはできる限り休憩は取らず、ゆっくりでも歩き続けることを目標とした。
途中、日頃の運動不足がたたって、堀山の家から始まる急登はきつかったが、何とか塔ノ岳と丹沢山まで、ほとんど止まることなく歩き通すことができた。
丹沢山では、さらに蛭ヶ岳まで足を伸ばそうかと思ったが、あくまでも今回の登山はリハビリなので無理をせず自重した。
幸いなことに、下山後も捻挫した左足は問題なく、これから夏に向かって例年通り登山が楽しめそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する