ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2920711
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

鶴城山(栃尾城址) 長岡市栃尾 粟ヶ岳・守門岳を眺めに

2021年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
2.4km
登り
171m
下り
168m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:22
休憩
0:52
合計
2:14
距離 2.4km 登り 171m 下り 171m
8:25
59
9:24
10:16
23
登りは遊歩道・登山道を進んでいません。無雪期は藪でほぼ登れないでしょう。
積雪期で急な尾根を登っても約1時間で山頂へ到着し、眺めも素晴らしい栃尾の里山です。
ぶらぼー。
天候 快晴 風も無し
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長岡市栃尾の『秋葉公園大野口駐車場』に駐車。
キャパ209台らしいです。
駐車場を出て歩道を右に進み、橋を渡るとすぐ正面右に遊歩道入口があります。
現在は雪を崩したり、蹴り込んだりしないと乗り上げられない高さの積雪です。
車がよく通過するのでご注意くださいませ。
コース状況/
危険箇所等
最初からルート取りを間違えて堰堤の上を歩いています。本来は沢の右岸を歩けば比較的安全です。
その後しばらくすると、東屋のある広場まで急な痩せ尾根を登っていますので、常時滑落の危険はありますが、灌木もあって掴まれるのでプレッシャーはあまりないと思います。
その他周辺情報 栃尾と言えば、油揚げ。
もう何度かご紹介していますので、ここでは割愛します。
『道の駅R290とちお』に行けばとりあえずは食べることが出来ます。
『秋葉公園大野口駐車場』に駐車しました。久しぶりのお天気で、ようやくお山に行く気になれました。
2021年02月13日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 8:22
『秋葉公園大野口駐車場』に駐車しました。久しぶりのお天気で、ようやくお山に行く気になれました。
遊歩道入口の写真は撮り忘れましたが、車道から1.5mの積雪を乗り上げてすぐに雪上となります。本来右岸を進むべきところですが、何を思ったか左岸に進んでしまい、この堰堤を渡るハメに。ここまでツボ足で来ましたが、堰堤以外は腿まで埋まる感じ。渡り切ってスノーシューを装着。
2021年02月13日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/13 8:32
遊歩道入口の写真は撮り忘れましたが、車道から1.5mの積雪を乗り上げてすぐに雪上となります。本来右岸を進むべきところですが、何を思ったか左岸に進んでしまい、この堰堤を渡るハメに。ここまでツボ足で来ましたが、堰堤以外は腿まで埋まる感じ。渡り切ってスノーシューを装着。
せっかくなので遊歩道を外れ、尾根通しで行ってみようと思い立ちました。樹林帯が薄くなり、陽が射して快適です。しかし、出発時間が遅くて雪が緩み、グズグズであります。
2021年02月13日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/13 8:49
せっかくなので遊歩道を外れ、尾根通しで行ってみようと思い立ちました。樹林帯が薄くなり、陽が射して快適です。しかし、出発時間が遅くて雪が緩み、グズグズであります。
良く陽が当たる尾根なので、もう既に雪が途切れる部分もあります。藪を分けて進みます。
2021年02月13日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/13 8:59
良く陽が当たる尾根なので、もう既に雪が途切れる部分もあります。藪を分けて進みます。
ここまで来ると遠望できるようになります。顕著に見えるのは左が越後白山、右は粟ヶ岳。手前に袴腰山や八木ヶ鼻が見えているのかな?
2021年02月13日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/13 9:07
ここまで来ると遠望できるようになります。顕著に見えるのは左が越後白山、右は粟ヶ岳。手前に袴腰山や八木ヶ鼻が見えているのかな?
太陽の下には長大な裾野を広げる守門岳。ここではまだ樹木があってイマイチな眺望です。
2021年02月13日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 9:07
太陽の下には長大な裾野を広げる守門岳。ここではまだ樹木があってイマイチな眺望です。
振り返って登ってきた尾根。緩んだ雪と灌木で少し登り難さを感じます。灌木を掴まないと乗り越えられない急な斜面が数ヶ所ありましたが、まぁ想定内です。
2021年02月13日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/13 9:07
振り返って登ってきた尾根。緩んだ雪と灌木で少し登り難さを感じます。灌木を掴まないと乗り越えられない急な斜面が数ヶ所ありましたが、まぁ想定内です。
出発から1時間弱でひらけた場所に出ました。東屋があります。
2021年02月13日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/13 9:17
出発から1時間弱でひらけた場所に出ました。東屋があります。
ぬ、トレースあり。ワカンとスノーシュー。
スノーシューはaburageさんの可能性が非常に高いと思われ。
2021年02月13日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/13 9:18
ぬ、トレースあり。ワカンとスノーシュー。
スノーシューはaburageさんの可能性が非常に高いと思われ。
今回の目的である、粟ヶ岳と守門岳を眺めに鶴城山山頂に向かいます。それにしても青空が素晴らしい!
2021年02月13日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/13 9:21
今回の目的である、粟ヶ岳と守門岳を眺めに鶴城山山頂に向かいます。それにしても青空が素晴らしい!
到着であります。
ここにはかつて上杉家所縁の城があったんですよねぇ。
2021年02月13日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 9:22
到着であります。
ここにはかつて上杉家所縁の城があったんですよねぇ。
ここはちょっとした平地になっていて、東側の視界を遮る樹木もなく、良き眺めです。
2021年02月13日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 9:22
ここはちょっとした平地になっていて、東側の視界を遮る樹木もなく、良き眺めです。
北を見ると国上山・彌彦山の左に白い連山が…北に?
あんなところにあれほど真っ白になるお山なんてあったっけ?と帰宅して調べてみたら、佐渡の金北山くらいしかありませんね。
守門に登らずとも栃尾から見えるんだ、と少し感動。
2021年02月13日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/13 9:58
北を見ると国上山・彌彦山の左に白い連山が…北に?
あんなところにあれほど真っ白になるお山なんてあったっけ?と帰宅して調べてみたら、佐渡の金北山くらいしかありませんね。
守門に登らずとも栃尾から見えるんだ、と少し感動。
東側は栃尾の街並みの向こうにカッコイイ粟ヶ岳。左端の微かに見えている真っ白なのは二王子か?
対して右側、これまた真っ白なのは秘境:青里か。その右の高いお山は矢筈岳。
2021年02月13日 10:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
2/13 10:04
東側は栃尾の街並みの向こうにカッコイイ粟ヶ岳。左端の微かに見えている真っ白なのは二王子か?
対して右側、これまた真っ白なのは秘境:青里か。その右の高いお山は矢筈岳。
少し離れて南側に目を向けると守門岳。素晴らし。
2021年02月13日 10:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
2/13 10:06
少し離れて南側に目を向けると守門岳。素晴らし。
ここの素晴らしさは粟ヶ岳の麓から山頂まで全部見えるところですね。かっこええです。
2021年02月13日 10:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
22
2/13 10:09
ここの素晴らしさは粟ヶ岳の麓から山頂まで全部見えるところですね。かっこええです。
越後白山。山頂部まで真っ白にはなっていない。標高の差でしょうか。
2021年02月13日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
14
2/13 10:10
越後白山。山頂部まで真っ白にはなっていない。標高の差でしょうか。
奇跡的に風もなく暖かいので、しばらくのんびりしました。
2021年02月13日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/13 10:10
奇跡的に風もなく暖かいので、しばらくのんびりしました。
守門を400mm一杯までズーム。
大岳山頂に人を微かに確認出来ます。今日は登山者よりBCの方々で大盛況でしょう。
2021年02月13日 10:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
17
2/13 10:11
守門を400mm一杯までズーム。
大岳山頂に人を微かに確認出来ます。今日は登山者よりBCの方々で大盛況でしょう。
粟ヶ岳ズーム。
元写真だと登山者も複数確認出来ました。
2021年02月13日 10:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
16
2/13 10:11
粟ヶ岳ズーム。
元写真だと登山者も複数確認出来ました。
またもや守門。
新潟の名峰、素晴らしいなぁ〜。
2021年02月13日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
2/13 10:12
またもや守門。
新潟の名峰、素晴らしいなぁ〜。
さて、そろそろ下山します。
スノーシュー履くのめんどくさ。
2021年02月13日 10:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
2/13 10:16
さて、そろそろ下山します。
スノーシュー履くのめんどくさ。
下山は基本おとなしく遊歩道を進みます。
『千人小屋』とな。5人も入れば身動き出来ないくらいの狭さなのに。
2021年02月13日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 10:21
下山は基本おとなしく遊歩道を進みます。
『千人小屋』とな。5人も入れば身動き出来ないくらいの狭さなのに。
最後は商店の脇を抜け、栃尾の雁木通りに出て閑散とした商店街を歩き、駐車場へ。
2021年02月13日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/13 10:33
最後は商店の脇を抜け、栃尾の雁木通りに出て閑散とした商店街を歩き、駐車場へ。

感想

仕事に忙殺され、山どころか休日もままならない日々を過ごしており、2ヶ月以上も山に入らず。自然と仕事、飲む、食べる、寝る、の自堕落な生活になり、完全に山に行ける身体を失った感じがしていました。

そうなると山への意欲も薄れがちになり、なお且つたまにあるお休みも日本海側平常運転の大荒れだったり、スッキリしないお天気ばかり。これはもう、身体的にも気持ち的にも冬の守門とか絶対登れないよヤバイよヤバイよと思いつつ、ダラダラと時間ばかりが過ぎて行く毎日でありました。

しかしこの日は約束された晴天。これを逃せばまたしばらくは行けないであろう。自分の体力を確認するために、短い距離で景色を楽しめるところへ無理にでも向かってみようかと思い立ちました。

登ってみれば確かに体力は明らかに落ちているものの、それほど極端に登れなくはなっておらず、かえって物足りない感じで、少し安心しているところです。

お天気が悪くても仕事が忙しくても、多少のことは目を瞑って少しずつでも身体を戻して行きたいところであります。

ホントは蔵王へ行きたかったけど、今行けば途中で行き倒れ、Yahooニュース辺りのコメントで叩かれまくって恥ずかしいので考え直しましたo(・ω・´o)
RW料金3,000円ってのも敬遠材料であります。たっか!って、唐松とかもそんなもんか。。。
でもこの日は蔵王、素晴らしかっただろうなぁ…あな口惜しや_(。_°/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人

コメント

先を越された藪尾根
お散歩、楽しんでいただけて嬉しいです。

6日に歩いた👣跡がまだ有ったようですね
登りの藪尾根は2年に1回くらい登ります。

冬は大空堀からも登ります、どっからでも上がれるので楽しいです。
2021/2/14 11:22
良いお山ですね!
aburageさん、最近は復活の兆しで嬉しい限りです。

今回で3回目ですが、いつ来ても良いお山ですね。
お花もたくさん咲くし、冬はプチアルパインもイケますし。
初登かと思ったあんな尾根、既に登られてましたか(^ω^;)
さすがでございます。

今日出雲崎の低山に行ってきましたが、雪もほぼなく、そこから遠望した角田も上半分しか雪が確認出来ませんでしたよ。
少しは残ってるでしょうけども、練習するには支障なさそうです。
じわじわ始めましょう(^ω^)
2021/2/14 17:13
お帰りなさい♪
SMさん待ってましたよ〜(^O^)/
徐々に身体を慣らして行ってください。
よかったよかった♪

しかしいいところですね!
あぶらげ買いに行くついでに行ってみよ♪
2021/2/17 6:44
Re: お帰りなさい♪
salad-hopeさんご無沙汰でございます。
休日は休日らしくお休みしたいですね!
これから少しずつ鳴らしていこうと思います。

あぶらげは店によって味が違っておもしろいです。
何軒もあって迷ってるうちに、「もういいや…」
ってなることが多いのです。
午前中で売切れとかもあって、山に登って下山してからだと
買えないことも多いのが困るんですよねぇ
2021/2/17 10:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら