ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 292348
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大倉バス亭〜鍋割山〜雨山〜桧岳〜高松山〜山北駅 (リベンジ)

2013年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:55
距離
25.7km
登り
2,079m
下り
2,258m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

大倉バス停0710 - 0944鍋割山荘1000 - 1120雨山 - 1150檜岳1220 - 1310秦野峠 - 1420西ケ尾 - 1440高松山 - 1600山北駅
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
大倉バス停に7時頃着。
コース状況/
危険箇所等
鍋割〜雨山間は道が痩せててちょっと危険。その他は特になし。
毎度おなじみ大倉バス停。
今日は車のかたも多かった様子。
2013年05月03日 07:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 7:08
毎度おなじみ大倉バス停。
今日は車のかたも多かった様子。
林道中1。
新緑が映えます。
2013年05月04日 10:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/4 10:31
林道中1。
新緑が映えます。
ちらちらお花も。
2013年05月03日 07:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 7:55
ちらちらお花も。
林道中2。
感じいいなぁ。
2013年05月03日 08:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 8:07
林道中2。
感じいいなぁ。
ハイ登山道。
2013年05月03日 08:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 8:36
ハイ登山道。
すっ飛ばして鍋割山荘。
今日はここからが本番イメージ。
2013年05月03日 09:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 9:44
すっ飛ばして鍋割山荘。
今日はここからが本番イメージ。
山頂の辺りはこんなんいっぱい咲いてました。
2013年05月03日 10:02撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 10:02
山頂の辺りはこんなんいっぱい咲いてました。
接写!
2013年05月03日 10:02撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/3 10:02
接写!
ほいロング鎖場1。
やっぱここのが丹沢では一番長いんじゃないだろうか。。。
あまし西とか北側は行ってないのでさだかじゃないけども。
2013年05月04日 10:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/4 10:31
ほいロング鎖場1。
やっぱここのが丹沢では一番長いんじゃないだろうか。。。
あまし西とか北側は行ってないのでさだかじゃないけども。
2013年05月03日 10:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 10:25
この辺、道が細くて細くて。
雨雪時はちょっと通りたくない。
2013年05月03日 10:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 10:30
この辺、道が細くて細くて。
雨雪時はちょっと通りたくない。
ロング鎖場2。
1のが長い。
2013年05月03日 10:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 10:31
ロング鎖場2。
1のが長い。
突然ぽつんと。
2013年05月04日 10:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/4 10:31
突然ぽつんと。
んむ、春っぽい。
2013年05月03日 10:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 10:46
んむ、春っぽい。
新芽新芽。
2013年05月03日 10:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 10:47
新芽新芽。
この辺までくると道の危険度がぐっと下がる感じ。
2013年05月03日 10:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 10:49
この辺までくると道の危険度がぐっと下がる感じ。
木漏れ日。良いデス。
2013年05月03日 11:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 11:20
木漏れ日。良いデス。
ミズコボレ山。やっぱ読めません。。。
2013年05月03日 11:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 11:23
ミズコボレ山。やっぱ読めません。。。
2013年05月03日 11:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 11:23
だいぶ晴れてきてます。
2013年05月03日 11:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 11:23
だいぶ晴れてきてます。
道はこんなん。ワリになだらか。
2013年05月03日 11:26撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 11:26
道はこんなん。ワリになだらか。
突然ガサッと。
2013年05月03日 11:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 11:30
突然ガサッと。
やー、だいぶ崩落してます。くわばらくわばら。
2013年05月03日 11:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/3 11:30
やー、だいぶ崩落してます。くわばらくわばら。
崩落のおかげ?見通しはかなりいい。
2013年05月03日 11:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 11:31
崩落のおかげ?見通しはかなりいい。
檜頂着。
2013年05月03日 11:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 11:48
檜頂着。
しばらく感じいい。
2013年05月03日 12:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 12:25
しばらく感じいい。
ちょろっと道がうすいとこもあるけど。
2013年05月03日 12:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 12:33
ちょろっと道がうすいとこもあるけど。
こんなトコも。
やー、感じいいなぁ。この辺。
2013年05月03日 12:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 12:49
こんなトコも。
やー、感じいいなぁ。この辺。
なんか荒れてます。木ぼっきぼき。
人工的なゴミがないので汚い感じはないですが。。。
2013年05月03日 12:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 12:51
なんか荒れてます。木ぼっきぼき。
人工的なゴミがないので汚い感じはないですが。。。
秦野峠着。
2013年05月03日 13:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 13:07
秦野峠着。
秦野峠林道との出会。
チャリ屋さんが休憩してらしました。
2013年05月03日 13:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 13:25
秦野峠林道との出会。
チャリ屋さんが休憩してらしました。
シダンゴとの分岐。ここまで来ちゃえばあとはあまし登り無い感じなので、一息といった感。
2013年05月03日 13:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 13:44
シダンゴとの分岐。ここまで来ちゃえばあとはあまし登り無い感じなので、一息といった感。
道はこんなん。
2013年05月03日 14:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 14:01
道はこんなん。
日陰でも映える新緑。浮かび上がってくるようでなかなか。
2013年05月03日 14:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 14:05
日陰でも映える新緑。浮かび上がってくるようでなかなか。
・・・前回は2分となってたのは、10が抜けてたんですね。そりゃ2分じゃ着かんわ。
2013年05月03日 14:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 14:16
・・・前回は2分となってたのは、10が抜けてたんですね。そりゃ2分じゃ着かんわ。
今回でも5分ぐらい。
2013年05月03日 14:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 14:21
今回でも5分ぐらい。
2013年05月03日 14:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 14:21
高松直前。んやー、新緑が目に痛い。
2013年05月03日 14:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 14:39
高松直前。んやー、新緑が目に痛い。
高松頂着。
2013年05月03日 14:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 14:43
高松頂着。
何やら整備が進んで、ベンチまであります。
やー、感じいい。
2013年05月03日 14:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 14:43
何やら整備が進んで、ベンチまであります。
やー、感じいい。
ビリさん。
2013年05月03日 14:58撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 14:58
ビリさん。
前回工事してたトコ。大分整備が進んでます。
2013年05月03日 15:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 15:09
前回工事してたトコ。大分整備が進んでます。
この辺はこんなのがいっぱい咲いてた。
2013年05月03日 15:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 15:12
この辺はこんなのがいっぱい咲いてた。
舗装路に出た所。やー、天気いいなぁ。
2013年05月03日 15:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 15:25
舗装路に出た所。やー、天気いいなぁ。
そして大分歩いて山北駅着。
2013年05月03日 16:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/3 16:01
そして大分歩いて山北駅着。
撮影機器:

感想

いつか行かなくては!と心に秘めつつ、気づけば2年経過してました。
一昨年の2月に後半シャリバテでヘロヘロになりながら山行を終えたのと全く同じルートのリベンジですハイ。

まず朝しっかり食べてこー、てことで始発前からすき屋イン。
起床後30分経たないなかでネギ塩豚丼大盛り+半熟玉子でエネルギー充填。
やー、よく喰えるな。

渋沢からのバスは満員(多少乗れない人アリ)でした。流石休日。良き哉良き哉。
大倉から鍋割方面へはやっぱ人気薄。僕入れて3組ぐらいだった様子。

後半勝負なので鍋割まではゆっくり目、、、と思いつつ歩いてたんだけども、鍋割山荘着いてるみと結果的にはまあまあペース。
2時間半ちょい。あまし気負わなくても遅くなりすぎなければそこそこな時間で歩けるもんだなぁ。
バスは始発だったはずなので車で着た方が多かったのか、着いた時点でけっこう賑わってました。
途中でも先行してた方をけっこう抜き去ったので、ここまではワリと人影多かったかも。

さてここでゼリー的なやつとチロルチョコにてエナジ補給。
空腹感はあまりなかったけど、前回を省みて。。。

さて今回のルートはここからが本番!とちょっと気負って下っていきます。
最近暫く気温が低いこともあるし、ここから暫く日陰なんでちょっと寒い。。。
しかも、この辺って急&道がちょい荒れなこともあってペース上げれず身体が暖まらない。
んむー、と辛抱しつつ歩いてくと20分ぐらいで鎖場着。やー、ご無沙汰。
丹沢じゃ最も長い鎖場なんじゃないかと個人的には思ってるんですが、どうでしょ?
足下が砂岩質でポロポロな感じがヤラシイ。

暫く痩せ尾根やらが続く危険ゾーンをやり過ごして登り返すと雨山着。ここまでの間、5〜6人のかたとすれ違いましたが、、、皆サマどこからいらっしゃってるんでしょう?不思議。
ちょろっとアップダウンをやり過ごして檜岳着。
板張りゾーンがあるので、ここで昼食。今回は久々にアルファ米だったのでけっこ時間とられたけど、まあ、いい休憩てことで。
寒かったのでユニクロダウン羽織ってぼーっとしてると2〜3組ぐらいがすれ違い。ちわーっス。
・・・思ったより人多いな。

こっから先が道の感じがとても良い。
人が少ないからか、道もうっすらと出てはいるけど土がむき出しになってなかったり、意外と視界が開けてたり、ゴミが目につかないトコとかも。かといって(あるポイントあたりまでは)道が荒れ荒れってこともない。
人が少なすぎず、多すぎずでバランスがいいんですかね。大分好きです。

で、暫くなだらかなとこを進み、ガツっと下ると秦野峠林道へ出会います。
ここで本日の行程の2/3ぐらいまでを消化してるんですが、あとの登りはこの直後ぐらいなので、かなり気が楽です。
前回はこの時点でへたばり気味だったんだけども、今回は大丈夫。イケます、ハイ。
っちゅーことでガツッと登ってシダンゴとの分岐。あとはよいよいで。

細かいアップダウンを幾つかやり過ごして高松山着。
んは!なんかさらに感じよくなってる。
ベンチとかできてるし。
あと周りの木をちょっと刈ったんですかね。視界が良くなった気がします。
流石に2年まえにいらしたあの方はいらさりませんでした。残念。

あとは下り下り、、、なんだけどもやっぱ舗装路出てから駅までが距離あった。バス乗った方がよかったかしら。。。と思いながら歩いて山北駅着。おつかれさまでしたー。

抑えめに歩いたのと、エネルギーに気を着けてたのもあって、前回ほどのキツさはなかった、、、けど、やっぱ長いね、うん。
タイム的にはトータルで1時間20分短縮。んー、メシも時間かけたし、頑張ればもちっとイケたかなとも思うけど、、、まあこんなもんで及第点なんじゃなかろうか。リベンジ成功、ということで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら