ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 294138
全員に公開
ハイキング
甲信越

1杯1000円のワインテイスティング(笑)蜂城山〜メルシャンワイン資料館〜ぶどうの丘

2013年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
muni その他4人
GPS
06:00
距離
8.3km
登り
503m
下り
576m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
が、桃畑に保護用のフェンスが貼ってあったという事は、結構野生動物との遭遇があるのかもしれません。
あと、勝手な想像ですが、やたら蜂が出そうですよね。
あ!一番危険なのは、あちこちにワイナリーがあって、無料試飲ができちゃう事です。
いい気になって飲んでると、おそろしい事に・・・(ガクガクブルブル)
しゅっぱーつ♪いい雲な感じ〜
2013年04月13日 06:57撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 6:57
しゅっぱーつ♪いい雲な感じ〜
今回はバス旅です
2013年04月13日 08:18撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 8:18
今回はバス旅です
釈迦堂PAで下車
2013年04月13日 10:18撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 10:18
釈迦堂PAで下車
PAからアルプスの眺め。超いい天気!
2013年04月13日 10:18撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 10:18
PAからアルプスの眺め。超いい天気!
この日は一日こんなんでした
2013年04月13日 10:22撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 10:22
この日は一日こんなんでした
桃の花が満開です
2013年04月13日 10:39撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 10:39
桃の花が満開です
雑草に混じって雑草らしくない花が
2013年04月13日 10:41撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 10:41
雑草に混じって雑草らしくない花が
いい肥料を使っているせいか、ホトケノザも大繁殖
2013年04月13日 10:43撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 10:43
いい肥料を使っているせいか、ホトケノザも大繁殖
桃とアルプス
2013年04月13日 10:45撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 10:45
桃とアルプス
ここから登山道?表参道スタート
2013年05月06日 13:02撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
5/6 13:02
ここから登山道?表参道スタート
効率よく桃がとれるようにV字になっています
2013年04月13日 10:50撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 10:50
効率よく桃がとれるようにV字になっています
桜もちょっとだけ咲いてます
2013年04月13日 10:52撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 10:52
桜もちょっとだけ咲いてます
猪突猛進で走ってきたイノシシには耐えられそうもない柵でした
2013年04月13日 10:53撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 10:53
猪突猛進で走ってきたイノシシには耐えられそうもない柵でした
名前の由来を知りたいです・・・
2013年04月13日 11:02撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 11:02
名前の由来を知りたいです・・・
新緑の中、穏やかな登山道
2013年04月13日 11:02撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 11:02
新緑の中、穏やかな登山道
イカリソウも咲いています
2013年04月13日 11:16撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 11:16
イカリソウも咲いています
鳥居に到着
2013年04月13日 11:21撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 11:21
鳥居に到着
鳥居からアルプスを眺める
2013年04月13日 11:22撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 11:22
鳥居からアルプスを眺める
ちょっと拡大
2013年04月13日 11:22撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 11:22
ちょっと拡大
蜂城天神社
2013年04月13日 11:33撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 11:33
蜂城天神社
あんまり犬っぽくない狛犬
2013年04月13日 11:33撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
2
4/13 11:33
あんまり犬っぽくない狛犬
なんて言うか、ギリシア人風?
2013年04月13日 11:34撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
2
4/13 11:34
なんて言うか、ギリシア人風?
しっぽがキュート
2013年04月13日 11:34撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
2
4/13 11:34
しっぽがキュート
手書き、柱に貼付けの山頂表記
2013年04月13日 11:34撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 11:34
手書き、柱に貼付けの山頂表記
何でもかんでも向こうにあるみたいですが、釈迦堂はむしろ逆方向では(汗)
2013年04月13日 11:35撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 11:35
何でもかんでも向こうにあるみたいですが、釈迦堂はむしろ逆方向では(汗)
天神社庭からの空。ホントにいい天気〜
2013年04月13日 11:51撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 11:51
天神社庭からの空。ホントにいい天気〜
当然来てますよね
2013年04月13日 11:52撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 11:52
当然来てますよね
こういうものが幹にくっついていました
2013年04月13日 12:13撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 12:13
こういうものが幹にくっついていました
ぽこぽこぽこぽこくっついています。さてなんだ?
2013年04月13日 12:13撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 12:13
ぽこぽこぽこぽこくっついています。さてなんだ?
落ち葉で足が埋まります
2013年04月13日 12:42撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 12:42
落ち葉で足が埋まります
地上はピンク色
2013年04月13日 12:57撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 12:57
地上はピンク色
ここでは桜でも桃でも花見の宴会ができていいなぁ
2013年04月13日 12:57撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 12:57
ここでは桜でも桃でも花見の宴会ができていいなぁ
カッコいいなぁ
2013年04月13日 12:57撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 12:57
カッコいいなぁ
たぶん大久保山の三角点
2013年04月13日 13:17撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 13:17
たぶん大久保山の三角点
那賀都神社に何やら不思議なものが
2013年04月13日 13:19撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 13:19
那賀都神社に何やら不思議なものが
鉄瓶????
2013年04月13日 13:21撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 13:21
鉄瓶????
熊も出るようです
2013年04月13日 13:33撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 13:33
熊も出るようです
のんきな登山客と違って地元の人は大変ですよね
2013年04月13日 13:33撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 13:33
のんきな登山客と違って地元の人は大変ですよね
山ツツジが美しい
2013年04月13日 13:34撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 13:34
山ツツジが美しい
桜もきれい
2013年04月13日 13:35撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 13:35
桜もきれい
スイセンかな〜
2013年04月13日 13:37撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 13:37
スイセンかな〜
今日登ってきた、蜂城山、神領山、大久保山
2013年04月13日 13:44撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 13:44
今日登ってきた、蜂城山、神領山、大久保山
桃李不言下自成蹊。故事成語で成蹊大学の由来でもあるらしいです。多分松坂桃李もそうなんでしょう。「桃や李は自分からは何も言わないけれど、良い花や実を求めて人々が集まってくるので、自然に道ができる」という意味だそうです
2013年05月06日 13:03撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
5/6 13:03
桃李不言下自成蹊。故事成語で成蹊大学の由来でもあるらしいです。多分松坂桃李もそうなんでしょう。「桃や李は自分からは何も言わないけれど、良い花や実を求めて人々が集まってくるので、自然に道ができる」という意味だそうです
たんぽぽもやけに立派に見える。山梨は花の国だね
2013年04月13日 14:27撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 14:27
たんぽぽもやけに立派に見える。山梨は花の国だね
この紙、何の為にあるんだろうなぁ
2013年04月13日 14:29撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 14:29
この紙、何の為にあるんだろうなぁ
ちなみに中は空っぽ(に見える)
2013年04月13日 14:29撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 14:29
ちなみに中は空っぽ(に見える)
メルシャンワイナリーでワインのテイスティング
2013年04月13日 14:58撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 14:58
メルシャンワイナリーでワインのテイスティング
これが1杯1000円のワインです
2013年04月13日 14:59撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 14:59
これが1杯1000円のワインです
証拠
2013年04月13日 14:59撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 14:59
証拠
売り物はこれ
2013年05月06日 13:03撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
5/6 13:03
売り物はこれ
ひょえ〜15300円!
2013年04月13日 15:01撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 15:01
ひょえ〜15300円!
それは信玄がハゲだったからってこと?見た目じゃない??
2013年04月13日 15:23撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 15:23
それは信玄がハゲだったからってこと?見た目じゃない??
建物もステキ
2013年04月13日 15:23撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 15:23
建物もステキ
メルシャンからぶどうの丘へはタクシーで移動
2013年04月13日 15:31撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 15:31
メルシャンからぶどうの丘へはタクシーで移動
ワイン蔵には変なキャラクター写真が貼ってありました。何故ここに???
2013年04月13日 16:04撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 16:04
ワイン蔵には変なキャラクター写真が貼ってありました。何故ここに???
沈み行く夕日
2013年04月13日 17:53撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 17:53
沈み行く夕日
2013年04月13日 17:55撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 17:55
2013年04月13日 18:03撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
4/13 18:03
また会う日まで〜♪
2013年04月13日 18:03撮影 by  FinePix F440 , FUJIFILM
1
4/13 18:03
また会う日まで〜♪
撮影機器:

感想

山歩きもいいんですけれどね、そのあとのワインがステキなのよ〜〜〜
というお言葉に、ウキウキしながらの山行です。
山も楽し、その後のお酒も美味し。
温泉もあれば、花もある。
山梨は本当にステキなところだ。

新宿から中央道で釈迦堂PAまで移動します。
高速バス停で降りるのは始めてで、ちょっとだけドキドキしながら一般道へ。
しかし、何事もなく、柵をあければ、そこはすんなり一般道。
前から不思議に思っていた土偶博物館には、PAに車を止めたままこうやって行けば良かったのか。
一つ賢くなりました。

アルプスを正面にしながら蜂城山登山口へ向かうと、辺りは一面桃畑。しかも満開。
なんだか贅沢な山行だなぁ。
肥料がいいせいか、まわりに咲く雑草も、妙にゴージャスだし
やっぱり、生まれより育ちだよね!って感じ満載です。

さて、イノシシよけの柵を通って蜂城山に取り付きます。
新緑が爽やかな、穏やかな山道です。岩場とか、鎖場とか、ガレているような場所はほぼありません。
強いて言うと、落ち葉が一面敷き詰められていて、それが滑るくらいですかね。
勝手な想像で、きっと蜂が沢山生息しているに違いないと思っていましたが
それも、間違いだったようです。
少なくとも4月のその時点では、蜂は一匹も見かけませんでした。
じゃぁ、なんで蜂城山なのか?
蜂城さんという人が住んでいたのか??
まぁ、そんな事を言いはじめたら切りがないんですけど、でも気になりますよね。
ググってみても、地名に関する事は見つけられなかったし・・・・
誰かご存知の方がいらしたら、ぜひご一報を。

で、蜂城山山頂で休憩。
小さなお社にギリシア人ライクな狛犬がそろっていました。
ホメロースを思い出したよ!
でも、後ろ姿がまるっきり犬(笑)珍しかったのでぱちり。
ところで狛犬って、誰が作るのかなぁ。
狛犬職人なるものがいるんだろうか?
わりと地元の人が作成したのかもしれない。
そうでなければ、このバリエーションの多さは考えられないし。
昔は左右同じ獅子が飾られていたのが、途中から獅子と狛犬のセットに変わったそうです。
獅子を犬と勘違いして高麗からきた犬→狛犬になったとの一説もあり。
そもそもの起源をたどるとエジプトのスフィンクスまで!
まぁ、獅子を見た事がなければ、一番近いのは犬だったやもしれない。
起源がエジプトなら、ギリシア人ライクな狛犬は、むしろオリジナルに近いのかもw

さて。そこから先は、ちょっと迷いやすい道との事だったので、山と高原地図のガイドと
木につけられているテープなどを確認しながら進みます。
グループで登っている時に、こういう体験ができるのは大変ありがたいです。
一人だったら、多分「う〜ん、こっち、かな?」とか適当な感じで行っちゃうと思うのですが
そこは、どのようにガイドを読み解くのか、テープを確認するのか。
そういう事って、大切ですよね。いい経験でした。
しかし、さりとてそれがすぐに使えるようになるわけではないので、地道な努力が必要ですけれど。
幸い道迷いにもならず、予定の神領山、大久保山を経て下山。
那賀都神社に、何故鉄瓶が吊り下がっていたのか。
それをご存知の方も、ぜひご一報を。
ここはこじんまりした山なのに、結構謎にみちた、面白い山々だったなぁ〜

さて、ここからが本日2番目のメイン、ワイナリー巡りです♪
まず蒼龍葡萄酒株式会社で試飲(無料)
金箔の入っているものや、桜をモチーフにしたものなど飲みやすいワインが並んでいました。
おいしい♪
ひとしきり飲んだあと(買わないw)は、シャトーメルシャンワイン資料館へ。
ここは、代金を支払って試飲をさせてもらうシステムになっています。
もちろんせっかくですから、一番高いものから飲ませていただきました♪
だって、フルボトルは絶対一生ご相伴にあずかれないもん(笑)
グッと飲んで吐き出しました。
とか言うとカッコいいのでしょうが、そこはもちろんただの貧乏人ですから
嘗めるようにいただきました。えぇ、美味しかったですとも(笑)
でももちろん買わないwww
その後、ぶどうの丘へ移動して、ワインカーブでこれまた試飲。
山梨のワインは、非常に甘いフルーティなものか、どっしりしたドイツ、フランス系のワインが多いように思います。
でも、これだけ並んでいると、どれがどれだったかわからなくなってしまいますね(汗)
ここも、値段の高い順に試飲いたしました。ホント私って貧乏性。
だけどここでは2本も赤ワインを買っちゃったよ〜
最後はぶどうの丘の天空の湯で汗を流し、アルプスを眺め、いい気分で帰途につきました。
いやいや。私にしては贅沢な旅でした〜
ストイックに山を歩くばかりが山登りではないですね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人

コメント

今までで
一番うらやましい内容デスな…
春いっぱいの里山と美酒
妄想してウットリです〜
ルート確認もされたようで、美味しく飲むための運動に終わらず素晴らしいです
(私なら、飲みながら歩く可能性あり… )
春の里山、良いです
2013/5/22 23:04
そうでしょうそうでしょう\(^o^)/
山酒温泉極楽三点セットデスヨ
最高のお天気で、何のサービス⁈っていうくらいでした。
この間のmiouさんの滝子山に匹敵するオススメプランですね
しかし、夏は暑そうで
しかも蜂が多そうって、まだ言ってますが
やっぱり花の美しい春がベストなのかなぁ
一緒に行った方々は、ちゃんと地図が読める方なので
色々勉強になります
一人だと、つい易きに流れてしまうので
2013/5/24 8:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら