ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 29723
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

南アルプス/仙丈ヶ岳

2008年10月07日(火) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
07:27
距離
9.0km
登り
1,173m
下り
1,171m

コースタイム

07:40 北沢峠⇒07:52 大平山荘⇒10:08 馬の背ヒュッテ⇒11:07 仙丈小屋 11:23⇒11:46 仙丈ヶ岳 12:06⇒12:55 小仙丈ヶ岳(昼食) 13:20⇒13:50 大滝頭⇒15:07 北沢峠
天候 曇り時々薄日
山頂付近では一時小雪
過去天気図(気象庁) 2008年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
入山者も多くコースはしっかりしている
大滝薮沢コースから入ったが大平山荘脇からが少しわかりにくかった(山荘の脇を通るので)
崩落により迂回コースが設定されている
馬の背を過ぎて稜線に出てからの景色は最高
小仙丈ヶ岳よりの下りはザレや木の根っこなどで歩きにくい所が多い

下山後芦安温泉地区で日帰り温泉を探しましたがどこもやっていなく仕方なしに甲府へ向かう途中「天恵泉白根桃源天笑閣」という温泉を見つけ入浴して帰りました
入浴料金は市外大人¥500でした
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
芦安のバス発着所
すぐ裏側には日帰り温泉が
2008年10月07日 05:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 5:52
芦安のバス発着所
すぐ裏側には日帰り温泉が
広河原でバスのトランジット
2008年10月07日 07:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 7:00
広河原でバスのトランジット
北沢峠到着
2008年10月07日 07:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 7:36
北沢峠到着
長衛荘
新しい感じです
2008年10月07日 07:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 7:36
長衛荘
新しい感じです
2008年10月07日 07:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 7:39
林道から大平山荘への分岐
近道です
2008年10月07日 07:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 7:45
林道から大平山荘への分岐
近道です
大平山荘
山荘脇を通って大滝薮沢コースへ進みます
2008年10月07日 07:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 7:51
大平山荘
山荘脇を通って大滝薮沢コースへ進みます
山荘脇に道標がありました
2008年10月07日 07:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 7:52
山荘脇に道標がありました
薮沢を右岸から左岸に渡ります
2008年10月07日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 8:54
薮沢を右岸から左岸に渡ります
サラシナショウマ
2008年10月07日 09:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 9:00
サラシナショウマ
2008年10月07日 09:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 9:01
2008年10月07日 09:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 9:01
馬の背ヒュッテ
ここも新しい感じ
2008年10月07日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 10:08
馬の背ヒュッテ
ここも新しい感じ
馬の背ヒュッテから甲斐駒ケ岳を望む
2008年10月07日 10:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 10:11
馬の背ヒュッテから甲斐駒ケ岳を望む
馬の背分岐
2008年10月08日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 10:13
馬の背分岐
目前が開けた
2008年10月07日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 10:43
目前が開けた
2008年10月07日 10:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 10:47
仙丈小屋
2008年10月07日 11:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 11:07
仙丈小屋
仙丈小屋前から山頂を望む
2008年10月07日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 11:09
仙丈小屋前から山頂を望む
2008年10月07日 11:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 11:37
山頂の少し手前
ケルンがありました
2008年10月07日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 11:40
山頂の少し手前
ケルンがありました
仙丈ヶ岳の三角点
2008年10月08日 10:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 10:16
仙丈ヶ岳の三角点
仙丈ヶ岳山頂
2008年10月07日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 11:47
仙丈ヶ岳山頂
仙丈ヶ岳山頂
2008年10月07日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 11:48
仙丈ヶ岳山頂
仙丈ヶ岳山頂
2008年10月07日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 11:48
仙丈ヶ岳山頂
山頂より甲斐駒ケ岳
2008年10月07日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 11:58
山頂より甲斐駒ケ岳
山頂より北岳
左肩にうっすらと富士山が見えた
2008年10月07日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 11:59
山頂より北岳
左肩にうっすらと富士山が見えた
大仙丈ヶ岳方面
2008年10月07日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 12:06
大仙丈ヶ岳方面
仙丈小屋
2008年10月07日 12:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 12:11
仙丈小屋
2008年10月07日 12:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 12:20
北岳と富士山
2008年10月07日 12:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 12:30
北岳と富士山
鳳凰三山
2008年10月07日 12:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 12:30
鳳凰三山
2008年10月07日 12:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 12:44
小仙丈ヶ岳山頂
2008年10月08日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 10:21
小仙丈ヶ岳山頂
小仙丈ヶ岳山頂より振り返る
きれいな山容
2008年10月07日 12:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 12:56
小仙丈ヶ岳山頂より振り返る
きれいな山容
小仙丈ヶ岳山頂より甲斐駒ケ岳
2008年10月07日 12:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 12:56
小仙丈ヶ岳山頂より甲斐駒ケ岳
八ヶ岳連峰も
2008年10月07日 13:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 13:08
八ヶ岳連峰も
鳳凰三山に日差しが
オリベスクも確認できる
2008年10月07日 13:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 13:20
鳳凰三山に日差しが
オリベスクも確認できる
大滝頭
2008年10月08日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 10:23
大滝頭
北沢峠
下山完了
2008年10月07日 15:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 15:08
北沢峠
下山完了
北沢峠の標
2008年10月08日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 10:23
北沢峠の標
天然記念物
日本カモシカ
2008年10月07日 16:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/7 16:48
天然記念物
日本カモシカ
撮影機器:

感想

この季節北沢峠までのバスが朝夕一便しかないため甲斐駒か仙丈かで検討したが実力を考え余裕を持って日帰りできそうな仙丈ヶ岳登山に決めた

前日が雨天だった為夜まで天気予報を眺めつつ決行
芦安の駐車場には数台の車があるのみ
この季節の平日じゃ深夜とはいえこんなものか

夜明け薄日が差していたので好天を期待するも終日曇り空
広河原のバス待ちでは小雨まで降ってくるありさま

北沢峠に着くと三々五々甲斐駒方面・仙丈ヶ岳方面へと散らばっていく
バス停で弁当を広げる人もいた

薮沢を右岸から左岸に渡るところあたりでは少し日も差し気持ちの良い休憩が取れた
振り返ると甲斐駒ケ岳が大きい

馬の背ヒュッテ甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳両方が望める
ここで水の補給

馬の背への分岐を過ぎ、稜線に出ると目前に堂々とした仙丈ヶ岳と薮沢カールが出現
振り返ると甲斐駒ケ岳が圧巻 気持ちいい!

仙丈小屋でちょっと一服
甲斐駒の後ろ側には八ヶ岳連峰がはっきりと見える(写真には写りにくい)
目を移すと北アルプスまで確認できる
天気は今一だが景色は悪くない
同席した方は東京から来られていたようだがあまりにも景色がいいのでここで一泊することにしたとのこと
悠々自適といったとこか
時間と金に左右されない旅がしたいものだ

山頂を目前にした時何やら白いものが・・・
何と雪が降ってきた 想定外だ

山頂に到着したときしばらくは独り占めだった
(yachanさんは少し遅れてきたので)
雪の為さっきよりも景色が悪くなったが意外と遠くまで確認できる
少しすると少しクリアになってきたので北岳・鳳凰三山・甲斐駒ケ岳・八ヶ岳連峰・北アルプス等々
くっきりとはいえないが北岳の奥に富士山まで見えた

小仙丈ヶ岳までは意外と距離があった
薮沢カールと小仙丈カールを左右に見ながら気持ちいい稜線歩き
岩場はちょっときついが・・・

仙丈ヶ岳山頂では雪に見舞われたので小仙丈ヶ岳で昼食を
風もあり少々寒かったが展望が癒してくれる
鳳凰三山が日に照らされてきた
オリベスクまではっきり見える
是非行ってみたい

下山はザレや木の根っこなど歩きづらい所が多くちょっときつい
膝が痛みだしたが降りるしかない
大滝頭まで下りてホッとするがまだ先がある 頑張ろう

バスの時間を気にしながらの山行で気が急いてしまったが午後三時過ぎには無事下山完了
バスの時間までまだ一時間半もあった
日が傾いてくる時間になるとさすがに2000mを超える場所では寒い
じっとしているのがつらいので周りをウロウロ
戸台方面から広河原方面に行くという旅行者(登山者ではない)がトランジットでバス待ちしているのがウザイ

帰りのバスでは雷鳥や日本カモシカが生息している地域と説明していたがちょうどその時運転手さんが本物のカモシカがいると言ってバスを止めてくれたので写真が撮れた
でも日が暮れて暗くなってきた上に相手が黒っぽいので写真では確認しづらい

芦安まで戻り、日帰り温泉に入ってから帰ろうと思ったがどこも営業時間が短くすでに終了
仕方なく帰路に就く途中日帰り温泉の登り旗を見つけ入った
ここは地元密着って感じで入浴者同士がみんなお友達って感じで地元の交友場所となっていたがお湯はやわらかくさっぱりして帰りました

晴れを期待し、天気予報を何度も確認して行ったが残念ながら晴天とはならなかったが意外に眺望がよく大変満足でした
また、周りの山々が非常によく見えたので益々更に挑戦したくなった一日でした

これからの季節、雪の影響も出るしまだ経験も少ないので丹沢周辺でさらなる経験を積んでからまた行きたい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3083人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら