ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 298932
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

天祖山・静かな山歩き

2013年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:56
距離
13.3km
登り
1,233m
下り
1,232m

コースタイム

07:53 東日原バス停
08:38 天祖山登山口
10:39 天祖山山頂
11:45 下山開始
13:12 天祖山登山口
14:10 東日原バス停
天候 晴れ!
気温:19℃ 結構暑かった…
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅(7:25発)→東日原
帰り:東日原(14:50発)→奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
●登山口からの登りが一番危険です。急斜面の登りが続き、切れ落ちた崖のトラバースも数箇所あります。慎重に。
●急登が続きます。
●全ルートを通じて踏み跡はありますが、岩尾根で分かりにくい場所もあります。
いつもの東日原BS。
バス2台です。
2013年05月18日 07:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 7:53
いつもの東日原BS。
バス2台です。
道端のマーガレット♪
心が和みます。
2013年05月18日 07:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/18 7:57
道端のマーガレット♪
心が和みます。
今日の稲村岩。
今日はそっちには行かないよ〜
2013年05月18日 08:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/18 8:00
今日の稲村岩。
今日はそっちには行かないよ〜
林道歩き、約1時間。
2013年05月18日 08:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 8:19
林道歩き、約1時間。
白いお花。
2013年05月18日 08:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/18 8:29
白いお花。
やっと着きました、天祖山登山口。
2013年05月18日 08:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 8:38
やっと着きました、天祖山登山口。
いきなり、壁を登るような急斜面。
2013年05月18日 08:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/18 8:42
いきなり、壁を登るような急斜面。
石積みの道。
いつ作られたのでしょう?
2013年05月18日 08:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 8:52
石積みの道。
いつ作られたのでしょう?
一応、道標あります。
2013年05月18日 09:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 9:06
一応、道標あります。
山深いですね。
ちょっと心細くなったりして。
2013年05月18日 09:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 9:07
山深いですね。
ちょっと心細くなったりして。
水源林の巡視路あります。
2013年05月18日 09:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 9:12
水源林の巡視路あります。
今日のエネルギー補給は朝バナナ♪
いまいち調子がでないので、早速。
2013年05月18日 09:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/18 9:17
今日のエネルギー補給は朝バナナ♪
いまいち調子がでないので、早速。
ロボット雨量計?らしい…
2013年05月18日 09:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 9:25
ロボット雨量計?らしい…
日差しを遮ってくれる新緑がありがたい。
2013年05月18日 09:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 9:48
日差しを遮ってくれる新緑がありがたい。
立派なブナの木が。
新緑で美しいです。
2013年05月18日 09:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 9:49
立派なブナの木が。
新緑で美しいです。
ミズナラ?
美しい自然林が広がります。
2013年05月18日 09:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 9:52
ミズナラ?
美しい自然林が広がります。
新緑がまぶしいですね♪
いい雰囲気。
2013年05月18日 09:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 9:59
新緑がまぶしいですね♪
いい雰囲気。
誰もいません。
熊もいません。
自分ひとりだけ。
2013年05月18日 10:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 10:00
誰もいません。
熊もいません。
自分ひとりだけ。
途中、祠があったりして。
2013年05月18日 10:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 10:03
途中、祠があったりして。
岩稜もあります。
2013年05月18日 10:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 10:04
岩稜もあります。
キジムシロかな?
カワイイですね。
2013年05月18日 10:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/18 10:09
キジムシロかな?
カワイイですね。
フデリンドウも。
2013年05月18日 10:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/18 10:16
フデリンドウも。
道端にたくさん咲いていました。
2013年05月18日 10:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 10:23
道端にたくさん咲いていました。
お花畑♪
2013年05月18日 10:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/18 10:26
お花畑♪
登山道を彩る黄色が春を思わせます。
2013年05月18日 10:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 10:26
登山道を彩る黄色が春を思わせます。
お花を愛でたあとはまた登る!
2013年05月18日 10:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 10:27
お花を愛でたあとはまた登る!
ダケカンバの林が現れて…
2013年05月18日 10:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 10:34
ダケカンバの林が現れて…
何か建物が見えてきました。
2013年05月18日 10:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 10:35
何か建物が見えてきました。
これが会所のようです。
会所って、そもそも何ですか?
2013年05月18日 10:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 10:36
これが会所のようです。
会所って、そもそも何ですか?
ひと登りで天祖山到着〜

天祖神社の立派な社殿がありました。
2013年05月18日 10:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 10:39
ひと登りで天祖山到着〜

天祖神社の立派な社殿がありました。
1723mです。
2013年05月18日 10:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/18 10:40
1723mです。
会所に戻ってみたら、なんと富士山が見えるではありませんか!
びっくり〜
2013年05月18日 11:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/18 11:05
会所に戻ってみたら、なんと富士山が見えるではありませんか!
びっくり〜
会所の前が気持ちよかったので、ここで富士山を眺めながら一休み。
2013年05月18日 11:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 11:24
会所の前が気持ちよかったので、ここで富士山を眺めながら一休み。
左は鷹ノ巣山、右に富士山。
石尾根越しの富士山なんですね。
2013年05月18日 11:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/18 11:27
左は鷹ノ巣山、右に富士山。
石尾根越しの富士山なんですね。
下山開始。
この道の雰囲気は好きです。
2013年05月18日 11:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 11:55
下山開始。
この道の雰囲気は好きです。
ブナの大木を見ると見上げてしまいます。
2013年05月18日 12:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/18 12:15
ブナの大木を見ると見上げてしまいます。
シメはクワガタソウで(^^
2013年05月18日 13:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/18 13:12
シメはクワガタソウで(^^
林道まで下りてきました。
2013年05月18日 13:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 13:12
林道まで下りてきました。
おまけ
「ガニ沢出合のカツラ」だそうです。
立派なカツラの木。
2013年05月18日 13:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 13:19
おまけ
「ガニ沢出合のカツラ」だそうです。
立派なカツラの木。

感想

本日は単独の山行です。

目指すはいまだ未踏の長沢背稜。
そろそろ行く時期かなぁと思い始めまして…
最終的な目標は「東日原→天目山→酉谷山→天祖山→東日原の」日帰り周回です。
ただ、このルートをいきなりは厳しそうなので、何回か下見を重ねてルートを確認
したうえでチャレンジしたいと思います。
というわけで、第一回目は天祖山を目指すことにしました。
あわよくば水松(あららぎ)山まで目指す計画です。

【奥多摩駅にて】
ビックリしたのはハイカーの多さです。
電車が奥多摩駅に着くと、怒涛の人波が改札口に押し寄せるではないですか。
東日原行きのバスは増発されて2台止まっていましたが、2台ともほぼ満員状態にな
りました。
ちなみに、その9割は川苔山登山口のある「川乗橋バス停」で下車。
川苔山って本当に人気がありますね。
人混み嫌いの私はとても行けそうにありません(^^;

【天祖山へ】
東日原に着き、日原鍾乳洞へ歩き出すともうハイカーはまばら。
あの奥多摩駅の大混雑がウソのようです。
鷹ノ巣山へ向かう人達を見送るといよいよ一人になってしまいました。
そんなもんですかね。
嬉しいような、悲しいような。
今日も静かな山歩きになりそうです。
50分の林道歩きからようやく登山道へ。
初っ端から急登の連続となりますが、どうも今日は足が重い。
4月からの業務多忙により帰宅時間が毎日遅いので、うまくコンディション作りが
できないのが原因かもしれません。
あ、そうだ、今週はちょっと風邪気味だったので、その影響も考えられます。
とにかく足が重いのです。
水松山が遠のいて行くのが目に見えて分かりました。
「とにかく、天祖山までは行こう」
幸い、太陽の日差し、輝く新緑、爽やかな風があるおかげで、重い足取りでも気持
ち良く歩き続けることができました。
ところで…
「天祖山って、標高いくつだっけ?」
そんなことも調べていない私。
あらためて地図を見ると、1723mの文字が…
「え!酉谷山は1718mだし、鷹ノ巣は1756m。ほとんど変わらないじゃん」
天祖山はもっともっと低いと思っていました。
びっくり〜
鷹ノ巣山の稲村岩尾根並みに続く急登に苦しみながらも、自然林の雰囲気は本当に
素晴らしいものでした。
道端の花にも癒されました。
そして、会所と呼ばれる小屋へたどり着き、天祖山へ到着です。
山頂には立派な天祖神社。
相変わらず誰もいない静寂の山頂でした。
・・・
先の水松山まで何とか行けそうな気はしましたが、やはり足が重かったため今日は
ここまでとし、会所の前でまったりと休憩。
この場所は富士山が石尾根越しに見えるのです。
「あれが鷹ノ巣山。じゃああれが七ツ石山?雲取は木が邪魔で見えない〜」
などと独り言を言いながら静かなひとときを過ごしたのでした。

今回は天祖山までのピストンとなり、我ながらちょっと情けない山行だと思ってい
たのですが、ヤマレコでルートを見ると距離13kmに累積標高1500mだそうな。
思っていたより歩いていたのですね!

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人

コメント

今日はお一人でしたか?。
masataroさん。こんばんは。

今日は静かな一人旅でしたか?。
奥多摩もこの山域は空いてるようですが、川苔山って随分人気の山なんですね。

今日、私は中央沿線の山を歩きましたが、やはり富士山綺麗でしたね。


お疲れさんでした。
2013/5/18 22:22
お早い!
teru-3さん、こんばんは

静かな一人旅でしたよ。
くまが出ないかと心配になるくらい
それでも帰りの途中で4〜5人すれ違いましたね。

川苔山はガイドブックや雑誌でよく取り上げられますから人気なのでしょう。
今日の混雑は本当に凄まじかったです

中央線沿線?
秀麗富嶽十二景ですかね?
今日はお天気でしたので、楽しい山行になったことでしょう
2013/5/18 23:03
どうもお疲れさまでしたヽ( ´ー)ノ
masataroさん、こんにちわ。
コメント、初めてさせて頂きます、Horumonと申します。
いつも当方のレコにご訪問頂きありがとうございますm(__)m

天祖山、お疲れさまでした。
同じ日に我々が若干先行して歩いていたようですね。
なかなかの急登続きで当方は_ノフ○ グッタリしましたが
新緑がキレイで人少なく癒されるお山でありました。

いずれは長沢背稜を狙われてるんですね。
コースタイムを拝見すると我々よりよっぽど早いペースで
歩かれてるので余裕で周回できると思いますよ。
長沢背稜は非常にユルユルとした道が続きますし、
危険な箇所もほとんどありませんし。

是非是非行かれるのを楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いします。
2013/5/21 14:47
お疲れ様でした!
Horumonさん、コメントありがとうございます〜

Horumonさんのレコを見つけた時、すぐにコメントを入れたかったのですが
仕事中でしたので

天祖山が急登の山だとはつゆ知らず、
天祖山の標高もつゆ知らず、
お二人が先行していることもつゆ知らず…

でも本当に新緑はきれいでしたね。

Horumonさんのレコを拝見して、長沢背稜を歩く自信が湧いてきました
近いうちにご報告できたらいいですね
2013/5/21 23:56
静かな山
こんばんは、masatarouさん。
天祖山、そういえばありましたね。奥多摩の主要ピークはほぼ踏んだつもりでしたが、天祖山には朱線が入ってません。昔から登山道はあったようですが、石灰岩採掘対象のイメージが強かった様に思います。これはいつか行かねば。

<ちょっと心細くなったりして
<誰もいません。熊もいません。
⇒山には静けさを求めながら、人に全く会わないのも心細い。山を好む方の大半はそう思っているのではないでしょうか。
ただ、山梨当たりで、クマ出没注意の看板に「クマ!出て来い !」とシャウトしてませんでしたっけ?その時は確かclioneさんとの山行・・・・。まさか、クマが出てもclioneさんをエサに、自分は逃げ切れるから強気だった⁇ もし、万が一そうなら、確かに「M鬼」かもしれませんね(笑)。
失礼しました。
2013/5/22 19:54
天祖山、是非。
odaxさん、こんばんは。

天祖山は未踏ですか?
ふもとから2時間以上登った山奥の山頂には立派な神社や会所が建っています。
それなのに全然人の気配がない不思議。
何とも言えない空間でしたね。

へへ (^^;
そうなんですよ。
静かな山歩きは大好きなのですが、全く人に会わないと、ちょっぴり淋しくなったりして。
矛盾していますねぇ。

「出てこいクマ!」
はclioneさんの受け売りです。
ただの強がりにほかなりません。
clioneさんをエサにだなんてとんでもないです
きっと逃げ足はclioneさんの方が速いですよ
2013/5/23 0:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら