ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3019889
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

英山(はなぶさやま)〜黒髪山(天童岩)

2021年03月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
8.3km
登り
719m
下り
705m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:32
合計
4:44
距離 8.3km 登り 719m 下り 721m
6:16
67
スタート地点
7:23
7:25
12
7:37
7:43
10
7:53
18
8:35
8:40
6
8:46
8:55
5
9:00
7
9:07
9:14
2
9:16
9:17
23
9:40
9:42
21
10:03
57
11:00
ゴール地点
天候 曇りのち快晴
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車を有田ダム草平駐車場に駐車。かなりの台数駐車可能。トイレ・自販機あり
コース状況/
危険箇所等
全体的に
登山道は指導標も多く、よく歩かれている。
危険箇所もあるが、ロープや梯子などによる補助があり、慎重に行動すれば大丈夫。

英山
やや薄いトラバース道や岩場(スラブ)登りがある。
岩場の多くはステップが刻んであったりロープがある。

英山から黒髪山
よく整備されている。

天童岩
岩場。鎖や梯子、ステップなどの補助があり、慎重に行動すれば大丈夫と思うが、滑落事故も発生している。
黒髪山から雌岩(見返り峠)
岩混じりの急登。
その他周辺情報 ヌルヌル有田温泉を利用。
650円。その名の通り、びっくりするくらいぬるぬる

有田町は日本の磁器発祥の地。柿右衛門など多くの窯が軒を連ねる。
今回は泉山磁石場と陶山神社を訪ねた。
有田ダム駐車場から出発。何台でも停められます。登山口は駐車場の一番奥
2021年03月25日 06:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
3/25 6:10
有田ダム駐車場から出発。何台でも停められます。登山口は駐車場の一番奥
ご機嫌な尾根を歩く
2021年03月25日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/25 6:27
ご機嫌な尾根を歩く
ザイフリボク。初めて見ました
2021年03月25日 06:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
17
3/25 6:30
ザイフリボク。初めて見ました
熱帯樹木の板根みたいな木。スダジイのようです
2021年03月25日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/25 6:34
熱帯樹木の板根みたいな木。スダジイのようです
パチンコみたい
2021年03月25日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
3/25 6:39
パチンコみたい
黒髪山系は木の根が浅く露出している為、根っこで滑らないように注意
2021年03月25日 06:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
3/25 6:45
黒髪山系は木の根が浅く露出している為、根っこで滑らないように注意
英山がお目見え。
2021年03月25日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
3/25 6:50
英山がお目見え。
ミツバツツジがちらほら咲いてました
2021年03月25日 06:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
14
3/25 6:50
ミツバツツジがちらほら咲いてました
噂の英山スラブ! 写真で見ると壁だけど、ステップが切ってあたりするので現地で見ると結構いけそう。でも、下りは嫌だな
2021年03月25日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/25 7:07
噂の英山スラブ! 写真で見ると壁だけど、ステップが切ってあたりするので現地で見ると結構いけそう。でも、下りは嫌だな
岩場は眺望ポイント多数。右手の方の山は八天岳や国見岳かな
2021年03月25日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
3/25 7:10
岩場は眺望ポイント多数。右手の方の山は八天岳や国見岳かな
英山山頂は眺望もなく、ただの通過点といった感じ。英岩に下ります。
2021年03月25日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
3/25 7:25
英山山頂は眺望もなく、ただの通過点といった感じ。英岩に下ります。
英岩先端の遭難碑に到着
2021年03月25日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
3/25 7:35
英岩先端の遭難碑に到着
有田の街並みを見下ろす
2021年03月25日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/25 7:36
有田の街並みを見下ろす
どっかの漫画の「我が生涯に一片の悔いなし」みたいな構図になった
2021年03月25日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
22
3/25 7:41
どっかの漫画の「我が生涯に一片の悔いなし」みたいな構図になった
英岩は三角に切り立った崖。左下にクライミングの残置支点
2021年03月25日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
3/25 7:45
英岩は三角に切り立った崖。左下にクライミングの残置支点
鳥はめちゃくちゃいたんですが、まともに撮らせてくれたのはヤマガラだけ
2021年03月25日 07:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
16
3/25 7:56
鳥はめちゃくちゃいたんですが、まともに撮らせてくれたのはヤマガラだけ
スミレ。タチツボスミレとシロバナタチツボスミレか?
2021年03月25日 07:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
7
3/25 7:59
スミレ。タチツボスミレとシロバナタチツボスミレか?
ミヤマシキミ
2021年03月25日 08:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8
3/25 8:01
ミヤマシキミ
本城岳(前黒髪)まで岩混じりの楽しい稜線でした
2021年03月25日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
3/25 8:11
本城岳(前黒髪)まで岩混じりの楽しい稜線でした
前黒髪から遊歩道みたいな高速道路
2021年03月25日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/25 8:12
前黒髪から遊歩道みたいな高速道路
ついに天童岩が姿を見せる
2021年03月25日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
3/25 8:14
ついに天童岩が姿を見せる
往路時間なのか復路時間なのかいまいちわからないコースタイム
2021年03月25日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
3/25 8:19
往路時間なのか復路時間なのかいまいちわからないコースタイム
直登せずに寺社に参拝するコース取りで。まずは西光密寺。表には鳥居があったり神仏習合っぽさが残る寺
2021年03月25日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
3/25 8:36
直登せずに寺社に参拝するコース取りで。まずは西光密寺。表には鳥居があったり神仏習合っぽさが残る寺
白山神社
2021年03月25日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
3/25 8:46
白山神社
黒髪神社上宮は天童岩の岩屋です。修験道の空気感が強いですね
2021年03月25日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/25 8:50
黒髪神社上宮は天童岩の岩屋です。修験道の空気感が強いですね
いよいよ天童岩へ。こんな感じで補助が効いてます。登りは鎖に頼らずいけました
2021年03月25日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
3/25 8:57
いよいよ天童岩へ。こんな感じで補助が効いてます。登りは鎖に頼らずいけました
梯子もあり
2021年03月25日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
3/25 8:58
梯子もあり
これで一旦黒髪山の稜線に乗ります
2021年03月25日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
3/25 9:01
これで一旦黒髪山の稜線に乗ります
で、最後に天童岩頂上を目指します。二部構成になってるわけです
2021年03月25日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/25 9:02
で、最後に天童岩頂上を目指します。二部構成になってるわけです
山頂標識より先に雄岩・雌岩の存在感に引き付けられる。小豆島の寒霞渓みたい
2021年03月25日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
3/25 9:04
山頂標識より先に雄岩・雌岩の存在感に引き付けられる。小豆島の寒霞渓みたい
ちょうど一年くらい前に登った多良岳・経ヶ岳も見える
2021年03月25日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
3/25 9:06
ちょうど一年くらい前に登った多良岳・経ヶ岳も見える
山頂標識
2021年03月25日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
3/25 9:08
山頂標識
伊万里焼?有田焼?の山座同定盤
2021年03月25日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
3/25 9:08
伊万里焼?有田焼?の山座同定盤
雌岩まで下ってきました。聳り立つ凝灰角礫岩の塔。それぞれが独立して立っており、一般登山者が行けるのは最初の一本だけ
2021年03月25日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/25 9:39
雌岩まで下ってきました。聳り立つ凝灰角礫岩の塔。それぞれが独立して立っており、一般登山者が行けるのは最初の一本だけ
くまモンの涎掛けがいいね。当初は天童岩へ登り返して蛇焼山まで行くつもりでしたが、時間が無いので西光密寺周りで帰ります
2021年03月25日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
3/25 9:56
くまモンの涎掛けがいいね。当初は天童岩へ登り返して蛇焼山まで行くつもりでしたが、時間が無いので西光密寺周りで帰ります
クロジの群れに遭遇。何とか撮れたのはこの雌一羽だけ
2021年03月25日 10:05撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
15
3/25 10:05
クロジの群れに遭遇。何とか撮れたのはこの雌一羽だけ
有田ダムへはつづら折れの里山登山道
2021年03月25日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/25 10:13
有田ダムへはつづら折れの里山登山道
大岩を経て
2021年03月25日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
3/25 10:26
大岩を経て
滑滝を渡れば麓はすぐ
2021年03月25日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
3/25 10:33
滑滝を渡れば麓はすぐ
有田ダムは桜並木。右端に天童岩。郵便局員さんも写真撮ってました
2021年03月25日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
3/25 10:51
有田ダムは桜並木。右端に天童岩。郵便局員さんも写真撮ってました
満開の桜に包まれてゲザーン!
2021年03月25日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/25 11:05
満開の桜に包まれてゲザーン!
ここから有田町内。ヌルヌル有田温泉の看板猫
2021年03月25日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
3/25 11:57
ここから有田町内。ヌルヌル有田温泉の看板猫
ブラタモリで紹介されてた泉山磁石場。ここから有田焼が始まった
2021年03月25日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
3/25 12:38
ブラタモリで紹介されてた泉山磁石場。ここから有田焼が始まった
磁石場から英岩がよく見える
2021年03月25日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
3/25 12:41
磁石場から英岩がよく見える
陶山神社の有田焼の鳥居。明治に作られ、昭和30年代に破損箇所が修復されたそうです
2021年03月25日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
3/25 12:52
陶山神社の有田焼の鳥居。明治に作られ、昭和30年代に破損箇所が修復されたそうです
磁器の狛犬
2021年03月25日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
3/25 12:53
磁器の狛犬
干支みくじを引いて帰りました。おみくじ引くといつも「旅行は時期が悪い」と言われます・・・
2021年03月25日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
3/25 13:00
干支みくじを引いて帰りました。おみくじ引くといつも「旅行は時期が悪い」と言われます・・・

感想

九州遠征二日目は「最強の低山」との異名をもつ黒髪山へ。yamahackの紹介記事が気になっていたのと、城巡りアプリの佐賀県西部の城を埋める為にチョイス。

黒髪山登山は竜門ダム駐車場からがメインのようですが、英山の岩場も登ってみたかったので有田ダムからスタート。
低山ならではの眺望の良さに加えて岩場・急登あり、稜線歩きあり奇岩ありと楽しい山でした。広島に20時には戻らないといけないのでちょっと急ぎましたが、時間があれば青羅山方面も縦走したかったですね。

黒髪山系では多くの野鳥に出会えました。
トラツグミの囀り、ヤマドリの母衣打ちが響くなか、カラ類も多数。シメやイカルサイズの鳥の群れも確認(種類は不明)。
英岩と雌岩ではハヤブサも出現。どちらも断崖絶壁を利用して営巣するハヤブサにぴったりのポイント。背景の山にピントを取られて撮れ高ゼロなのが無念。ハナブサ岩のハヤブサネタでいけるかと思ったのに。
他にもツツドリの声も聞こえたような。まだ3月とはいえ九州ですからあり得るかな。
九州北部から山口県にかけては渡り鳥の交差点として日本屈指の探鳥エリア。何が出てもおかしくない魅力的な場所と時期になってきました。

先日の香春岳の石灰岩峰と合わせて英山のスラブ登りに天童岩、雌岩と岩尽くしの九州遠征を満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1322人

コメント

素晴らしい🌸
momiji仙人、こんばん和。軽トラです😁
カープ行け行け観ながら🍺🎉
Cは㊗️還暦yasuhaさんに譲るとして(笑)。。素晴らしき2日間でしたね〜👍️ さすが仙人の山チョイス👋

スーパーカブ?かと思いました😁
🐮丑年男、躍動の2021年になりそうです👍️

英山は「はなぶさやま」と読むんですね〜。
前レコ(牛斬山〜香春山)と合わせ、センボンヤリ・スズシロソウ・ザイフリボクなど勉強させて頂きながら、うらやまし〜😅👍️

今年の仙人には何か宿ってそうです(神秘的笑)。。

追:Cはマサカの・・・。
2021/3/26 19:16
Re: 素晴らしい🌸
ヨシオさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

いちおう、阿蘇まではカブ実績がありますので佐賀県は射程内です
移動に10時間以上かかりますが、レンタカーと違って返却時間を気にしなくていいから二日目の行動時間自体は伸びることも。

英山とか香春岳(かわらだけ)みたいに九州は意外と難読地名の宝庫ですよね。万葉の時代から歴史を積んでるだけのことはあります。

Cチーム。後ろが課題ですね・・・
2021/3/26 22:26
牛斬山で丑年 迫力の殺陣
こんばんは

どちらの自撮りも素晴らしいです

岩屋の岩がすごい
有田も伊万里も元は同じ有田焼、緻密な磁器です。
昔、伊万里の港から輸出したから。
はるばる、春の先取りでしたか

ザイフリボク、アサガラ、エゴノキなど白い花は山の灯りのよう。
ザイフリボクは大竹の山にありました。
あまりにも好きなので庭に植えています。
別名ジューンベリー、赤い甘い実がなります。
2021/3/26 20:07
Re: 牛斬山で丑年 迫力の殺陣
ホビットさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

黒髪山系は地質的にも面白いところのようで、二重の意味で岩の殿堂でした。花崗岩一辺倒の中国地方民にとってはあれもこれも珍しくて楽しかったです。

有田と伊万里ありがとうございます。そういえば古伊万里はあるのに古有田はないですからそういうことですね。もうちょっと時間があれば焼き物も見て回りたかったのですが。

ザイフリボクは初めてみましたが白い火花が散ったような感じでタムシバやエゴノキとは違う美しさがありますね。気に入られる方が多いのもうなずけます。
2021/3/26 22:43
ええとこや〜
もみじさん、ええとこですね。
すぐに行ってみたくなる( ´艸`)、が、グーグルマップさんで見るとうちから7時間・・・むりだー_| ̄|○
いつか九州に行くことがあったら行ってみますね(^^♪
岩好きより
2021/3/28 21:28
Re: ええとこや〜
あおいとりさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

地元ルートだともっといろいろ遊べるのかもしれないですが、一般ルートだけでもなかなか楽しめました。中国地方とは空気感も違いますし。
まあ、岡山には和気アルプスがあるのでちょっと物足りないと感じるかも?

佐賀でも一番西のエリアなので福岡からが遠いのが難点ですね。同じく岩が楽しい雲仙や多良岳とのセットがおすすめです
2021/3/29 19:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら