記録ID: 3021814
全員に公開
ハイキング
東北
朝日山
2021年03月25日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 641m
- 下り
- 655m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:52
距離 13.7km
登り 656m
下り 656m
朝日山は、鮫川と久慈川を分ける分水嶺である。
この分水嶺を地図を使って歩いてみようとした。
いわき市の奥から鮫川村にかけての稜線は、四時川、戸草川、小松川と久慈川の支流の渡瀬川の水系が複雑に入り組んだ地形。
ここも、歩いて見たかった。
せっかくなので、いくつかの三角点も廻ってみる今回のルートを選定した。
地形は複雑なので、地図と磁石を使って歩くのは必須。スマホGPSであるジオグラフィカは補助として使う。
良く、「地図が読めない」みたいな話があるが 要するに「現在地点が分からない状態では、地図は使えない」という事だ。現在地が分からないのに、地図を見ても、行くべき方向が分かる筈はない。
現在地が判れば、シルバコンパスの基本機能で十分行くべき方向は分かる。
要するに、歩いた感覚と、地図上で動いた場所が一致する能力を磨く事が重要なのだ。その為に、確認の為、ジオグラフィカを使った。
思い込みや、こうあって欲しいという希望がバイアスを生む。何度も現在地を確認、修正しながら何とか歩きおおせた。
でも、こんな山登りって楽しいのだろうか。「もっともっと山を楽しみたいな」そんな気がした。
途中でイワウチワのつぼみを見た。ゆっくり花を楽しみ、展望を楽しむ山登りがしてみたいな。
この分水嶺を地図を使って歩いてみようとした。
いわき市の奥から鮫川村にかけての稜線は、四時川、戸草川、小松川と久慈川の支流の渡瀬川の水系が複雑に入り組んだ地形。
ここも、歩いて見たかった。
せっかくなので、いくつかの三角点も廻ってみる今回のルートを選定した。
地形は複雑なので、地図と磁石を使って歩くのは必須。スマホGPSであるジオグラフィカは補助として使う。
良く、「地図が読めない」みたいな話があるが 要するに「現在地点が分からない状態では、地図は使えない」という事だ。現在地が分からないのに、地図を見ても、行くべき方向が分かる筈はない。
現在地が判れば、シルバコンパスの基本機能で十分行くべき方向は分かる。
要するに、歩いた感覚と、地図上で動いた場所が一致する能力を磨く事が重要なのだ。その為に、確認の為、ジオグラフィカを使った。
思い込みや、こうあって欲しいという希望がバイアスを生む。何度も現在地を確認、修正しながら何とか歩きおおせた。
でも、こんな山登りって楽しいのだろうか。「もっともっと山を楽しみたいな」そんな気がした。
途中でイワウチワのつぼみを見た。ゆっくり花を楽しみ、展望を楽しむ山登りがしてみたいな。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鮫川と、久慈川の分水嶺である朝日山に行きました。 一部笹ヤブの深い場所がありましたが、他の場所は歩き易い稜線です。 朝日牧場内はヤブとイバラが多く、立ち入らない方が無難です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する