ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3031634
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

姥ヶ岳「貸切の山で、シュプールを描く?」

2021年03月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
12.1km
登り
958m
下り
957m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:40
合計
4:56
距離 12.1km 登り 960m 下り 960m
6:57
24
志津温泉冬季ゲート
7:21
7:22
169
10:11
10:46
5
10:51
10:54
6
11:00
11:01
38
11:53
志津温泉冬季ゲート
天候 曇り→雨
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
志津温泉冬季閉鎖ゲート前に駐車
コース状況/
危険箇所等
除雪終了地点からスタート
車道はすでに除雪が始まっており、すでに姥沢まで終わっている感じ?
私たちは樹林帯を進む、小さなアップダウンがあるがシールでの登攀は特に問題ない。姥沢まで上がる斜面がやや急だが、雪質の状態も良く問題なし。
今回は姥ヶ岳南斜面を登攀、ここは傾斜が強いので雪が硬いとシールだけでの登攀は危険。この日は雪質が良くシールだけの登攀も可能だったが、クトーなどの使用や、素直にアイゼンを装着したほうが良い。

姥ヶ岳からリフト山頂駅までは姥ヶ岳の東斜面をトラバースする形で滑走
リフト山頂駅からは沢コース、雪質も良く気持ちよく滑走することができた。
姥沢から樹林帯の中のツリーラン、雪が緩み初心者の私ではターンをするのが難しい状態に、うまくターンが出来ず何度も木に激突しそうになったが、事なきを得た。
野鳥観測小屋付近まで下ると小さなアップダウンがあり一気に降るのが難しくなる。
ルート取りを間違うと車道に出て詰んだりするので注意。
到着した時は快晴だったのに歩き始めたら一気に雲が広がって来た、やはり予報通りに雨が降るのか?
2021年03月28日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/28 7:22
到着した時は快晴だったのに歩き始めたら一気に雲が広がって来た、やはり予報通りに雨が降るのか?
Luskeさんの背中を見て学ぶ
2021年03月28日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 7:22
Luskeさんの背中を見て学ぶ
今回は目指さない月山山頂
空は下り坂のウロコ雲
2021年03月28日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 7:40
今回は目指さない月山山頂
空は下り坂のウロコ雲
今回が2回目のBCとなるmaniさん。
鶏さんと並んでスキーハイク。
ma)へへ、立ち姿だけはそれっぽく見えますかね
2021年03月28日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/28 7:43
今回が2回目のBCとなるmaniさん。
鶏さんと並んでスキーハイク。
ma)へへ、立ち姿だけはそれっぽく見えますかね
軽快にシールを効かせて進んでいく二人
2021年03月28日 07:47撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/28 7:47
軽快にシールを効かせて進んでいく二人
小さなアップダウンがある樹林帯
なるべく下りがないルートを探す
2021年03月28日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 7:51
小さなアップダウンがある樹林帯
なるべく下りがないルートを探す
三角屋根は野鳥観測小屋らしい
2021年03月28日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 8:08
三角屋根は野鳥観測小屋らしい
斜面が急になった、キックターンの練習しながら進む
2021年03月28日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 8:24
斜面が急になった、キックターンの練習しながら進む
気持ちのいいブナ樹林
2021年03月28日 08:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/28 8:35
気持ちのいいブナ樹林
きつい傾斜も
ma)ずり落ちそう(笑)
2021年03月28日 08:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/28 8:39
きつい傾斜も
ma)ずり落ちそう(笑)
姥沢に到着
2021年03月28日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 8:40
姥沢に到着
姥沢は除雪が進んでおり、ペンション村の外れまで道路が出ていた。
2021年03月28日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 8:44
姥沢は除雪が進んでおり、ペンション村の外れまで道路が出ていた。
姥沢も大分除雪が進んでる
2021年03月28日 09:07撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/28 9:07
姥沢も大分除雪が進んでる
山麓駅へは寄らず、尾根を登って姥ヶ岳を目指す。
2021年03月28日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 8:48
山麓駅へは寄らず、尾根を登って姥ヶ岳を目指す。
思わず顎が出る傾斜が続く
2021年03月28日 08:52撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/28 8:52
思わず顎が出る傾斜が続く
ma)時折りシールの金具が外れる…ちょっと調整が必要のようだ
2021年03月28日 08:52撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/28 8:52
ma)時折りシールの金具が外れる…ちょっと調整が必要のようだ
南斜面を目指して進む
2021年03月28日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 9:00
南斜面を目指して進む
姥ヶ岳南斜面を登る
2021年03月28日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 9:01
姥ヶ岳南斜面を登る
まだしばらく空は持ちそうだが、暗くなって気がする
2021年03月28日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 9:09
まだしばらく空は持ちそうだが、暗くなって気がする
樹林帯は暑いぐらいだったが、尾根に出ると風が強く肌寒い
2021年03月28日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 9:13
樹林帯は暑いぐらいだったが、尾根に出ると風が強く肌寒い
湯殿山、南東尾根をよく見ると登っている人がチラホラ
2021年03月28日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/28 9:16
湯殿山、南東尾根をよく見ると登っている人がチラホラ
赤見堂岳をバックに決めるLuske氏
2021年03月28日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 9:21
赤見堂岳をバックに決めるLuske氏
L)鶏さんと私はクトー装着。
maniさんはシールのみで登行。
シールだけだと最大傾斜部が少し辛かったようだ。
ma)時々ずりずり滑る
2021年03月28日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 9:22
L)鶏さんと私はクトー装着。
maniさんはシールのみで登行。
シールだけだと最大傾斜部が少し辛かったようだ。
ma)時々ずりずり滑る
ma)朝日連峰が似合う男が二人
2021年03月28日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/28 9:23
ma)朝日連峰が似合う男が二人
シールが滑って結構つらい斜面が続く
2021年03月28日 09:51撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/28 9:51
シールが滑って結構つらい斜面が続く
傾斜は急だが眺めは抜群
2021年03月28日 09:51撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/28 9:51
傾斜は急だが眺めは抜群
ようやく着いた
2021年03月28日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 10:11
ようやく着いた
姥ヶ岳、山頂に到着。
雪が溶けて遊歩道や草が出ている。
奥にはうっすら見える鳥海山
2021年03月28日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 10:12
姥ヶ岳、山頂に到着。
雪が溶けて遊歩道や草が出ている。
奥にはうっすら見える鳥海山
山頂の三角点はもう出ていた。
2021年03月28日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 10:12
山頂の三角点はもう出ていた。
朝日連峰の眺望が良い
2021年03月28日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 10:12
朝日連峰の眺望が良い
月山、今日は誰も登っていない感じかな?
2021年03月28日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 10:13
月山、今日は誰も登っていない感じかな?
L)姥ヶ岳から眺める湯殿山。
2週間前よりも茶色くなっている。
また黄砂でも降ったのだろうか?
2021年03月28日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/28 10:15
L)姥ヶ岳から眺める湯殿山。
2週間前よりも茶色くなっている。
また黄砂でも降ったのだろうか?
貸切の姥ヶ岳!気にせずにどこでも滑り放題!
姥ヶ岳の東側をトラバースして山頂駅へと下る。
ma)先頭のLuskeさんが一瞬であんな遠くへ、これがスキーの力か!
2021年03月28日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 10:48
貸切の姥ヶ岳!気にせずにどこでも滑り放題!
姥ヶ岳の東側をトラバースして山頂駅へと下る。
ma)先頭のLuskeさんが一瞬であんな遠くへ、これがスキーの力か!
山頂駅まで降りてきた。
ma)ヒィ〜、めっちゃスピード出て怖かった…怖かった…
2021年03月28日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 10:51
山頂駅まで降りてきた。
ma)ヒィ〜、めっちゃスピード出て怖かった…怖かった…
お馴染みの看板から月山
山頂にガスが掛かり始めたようだ、そろそろ雨降りそう
2021年03月28日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 10:53
お馴染みの看板から月山
山頂にガスが掛かり始めたようだ、そろそろ雨降りそう
山頂駅からは朝日連峰の眺めがとても良い
2021年03月28日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 10:53
山頂駅からは朝日連峰の眺めがとても良い
C)沢コースを滑走、初心者だなんて言ってたわりに安定した滑りのmanimaniさん、なかなか転ばない(笑)
ma)沢コースはハーフパイプみたいなのでとても滑りやすい!
2021年03月28日 11:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/28 11:15
C)沢コースを滑走、初心者だなんて言ってたわりに安定した滑りのmanimaniさん、なかなか転ばない(笑)
ma)沢コースはハーフパイプみたいなのでとても滑りやすい!
先頭、mani
二番手、Luske
2021年03月28日 11:21撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
3/28 11:21
先頭、mani
二番手、Luske
山麓駅まで下ってきました
2021年03月28日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 11:01
山麓駅まで下ってきました
車道を一気に滑り降りる
2021年03月28日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 11:01
車道を一気に滑り降りる
姥沢まで戻って来た
2021年03月28日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 11:03
姥沢まで戻って来た
L)樹林帯に入ると雪質悪化。
まだ初心者のmaniさんには難しい雪質だ。
ma「曲がれねぇ〜!!!」
なんて叫び声が聞こえてくる(笑)
2021年03月28日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 11:07
L)樹林帯に入ると雪質悪化。
まだ初心者のmaniさんには難しい雪質だ。
ma「曲がれねぇ〜!!!」
なんて叫び声が聞こえてくる(笑)
L)こちらは鶏さん。
さすがはベテラン。
悪雪でも安定した滑りを見せる。
ma)うむ、真似したいものだ
2021年03月28日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 11:07
L)こちらは鶏さん。
さすがはベテラン。
悪雪でも安定した滑りを見せる。
ma)うむ、真似したいものだ
お馴染みの道路標識
2021年03月28日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 11:40
お馴染みの道路標識
志津にゴール
このころにはポチポチと雨粒が落ち始めた
何とか本降りになる前に間に合いましたな
2021年03月28日 12:26撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/28 12:26
志津にゴール
このころにはポチポチと雨粒が落ち始めた
何とか本降りになる前に間に合いましたな

感想

午後から雨予報の日曜日。
chicken_manさんと、昨日、山スキーを始めたばかりのmaniさんと共に、
姥ヶ岳へと向かった。
山スキー2回目のmaniさんが姥ヶ岳を滑っても大丈夫か?
という不安はあったものの、無難に滑走をこなしており、心配する必要は特に無し。
目立ったトラブルも無く、無事、麓まで完走した。
靴ズレで足を痛める、という出来事はあったが、それはまぁ、仕方ない。
スキーヤーの通過儀礼、という事で、そこは我慢して頂こう。

いずれにせよ、スキー仲間が増えるのは、実に嬉しい事だ。
今後も滑走技術の練習に励む事になると思うが、どれだけ上達するか楽しみである。
そして、来期、大雪の際にはラッセル要員としての活躍を期待する(笑)

 Luskeさんとchicken_manさんにスキー上達のご指導を貰うべく、ご一緒して貰った。まだ始めたばかりと言うことでなるべく歩きやすい滑りやすいコースを選んでもらった。シールでの登攀は2人になんとか付いて行くことができたが、まだうまく切り返しができないのは慣れが必要の様です。
そして前日の靴ズレが悪化して足が痛い…スキーやっている人はこれは職業病らしい、この痛みも何度も歩けば慣れてくるのだろうか?(笑)
 登攀は姥沢からが本番、今日は日曜日だというのに姥ヶ岳に居るのは自分ら3人だけという貸し切り状態。これなら転びまくっても恥ずかしくないな!
姥ヶ岳の南斜面を登って行く、シールで登れないと感じそうなときは早めにアイゼンやクトー(まだ持っていない)を使ったほうが良いと教わり、アイゼンを履こうと思ったが、今回は雪質が良くシールで登り切ることができた。二人はクトーを装着してたけど。さて、問題は滑走だが…
 南斜面滑走は流石に怖くて滑れそうになかったので一旦、リフト山頂駅まで東斜面をトラバースする形で滑る、山では体験したことないスピードで滑るものだから内心かなりビビっていました(笑)
山頂駅からは沢コースを滑走、雪質も良く沢型なのでターンがしやすく、初心者の私でも気持ち良く滑ることが来ました。シュプールはまあ御察しですが。
姥沢からは樹林帯を下るツリーラン、二人は颯爽と滑って行くが、雪質が緩み初心者の私では上手ターンが出来ずにボーゲンで恐る恐る下ることしかできませんでした。
 今回はLuskeさんとchicken_manさんの滑走を生で見ることで色々と勉強になりました。またご指導お願いしたします!

 この日の月山は午後から天気が崩れるとの予報で午前中で切り上げましたが、崩れる予報のおかげか人出もほとんどなく珍しく斜面貸し切り状態で滑ることが出来ました。
 そしてついにスキーに参戦したmanimaniさん。山スキー自体は二回目とは言え 実は密かに滑りを極めているらしく実に軽快な滑りを披露してくれました。もはや 貫禄さえ漂う滑りに何も言うことはありません。これからしばらく春スキーのお付き合いいただけることと楽しみにしています。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら