丹沢主脈縦走
- GPS
- 07:52
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,998m
- 下り
- 2,090m
コースタイム
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:52
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(土日祝日) 橋本駅北口 6:20 =(神奈川中央交通・橋1系統)= 6:54 三ケ木 7:00 =(神奈川中央交通・三56系統)= 7:28 平丸 (平日) 橋本駅北口 6:40 =(神奈川中央交通・橋1系統)= 7:20 三ケ木 7:40 =(神奈川中央交通・三56系統)= 8:08 平丸 ※ 土日祝日は次の便が平丸15:58着となるため、上記の便が実質最初で最後になります ※ 運賃は合計で940円(IC:933円)です 帰り: 大倉 =(神奈川中央交通・渋2系統)= 渋沢駅北口 ※ 運賃は210円です |
コース状況/ 危険箇所等 |
平丸バス停〜黍殻山 平丸バス停から5分ほどは車道の脇を歩き、「八坂神社」と書かれた案内標識のある分岐を左に曲がる。車止めのロープが張られているが、それをまたいで少し進むとまた分岐があるので、「姫次・焼山」と書かれた方向に進む。はじめは、大きめの石が転がったスギ林の中を進み沢を詰めていく。やがて道はつづら折りになり、そこを登りきると標高650m付近で尾根上に出る。その先もジグザグと急な登りを詰めていくと、焼山方面から蛭ヶ岳に連なる丹沢の主稜線に出る。この間、木々の合間からわずかに富士山が望める場所はあるものの、ほとんど眺望はない。また、古いトレースにマーキングのテープがつけられている箇所もあるが、崩落している場合などがあるので、現在のトレースを優先して通るようにする。(トレースは明瞭なので迷うことはないだろう) 主稜線に出て右手方向にしばらく進むと、黍殻山に登る道と巻き道の分岐が現れる。黍殻山へは所々木の根がむき出しになった痩せ尾根を登ることになる。黍殻山山頂からの眺望は望めないが、雨量計が設置されており、非常によく整備されている。 黍殻山〜蛭ヶ岳 黍殻山から少し下って巻き道と合流する。合流地点から少し先に水場と避難小屋がある。水場が使えるかどうかは確認できていないが、避難小屋は非常にきれいなプレハブ小屋が稜線から少し下がった場所に建てられている。多少のアップダウンを繰り返しながら、姫次まで徐々に高度を上げていく。基本的に樹林帯の中を進むので眺望はないが、途中の姫次からは正面に富士山を望める。また、大きめのベンチが3つ設置されていて、休憩にもちょうどよい。姫次からは地蔵平に向けて100mほど高度を下げる。その後、1320mから1672mの蛭ヶ岳山頂まで、一気に350mを登り上げる。最後、長い木の階段を登り切った先が蛭ヶ岳山頂である。蛭ヶ岳山頂には蛭ヶ岳山荘が建っている。 蛭ヶ岳〜丹沢山 蛭ヶ岳から丹沢山にかけては開けた広い尾根を進む。所々、木道が整備された道を下っていく。鞍部まで下った先に今回のルート上唯一の鎖場がある。これまでの道とは打って変わって岩の露出した斜面を登っていく。鎖はつけられているものの、手掛かり足掛かりはしっかりしており、鎖を使わなくても登ることができる。ここを越えると、再び開けた稜線をアップダウンしながら、棚沢ノ頭などのピークを越えていく。途中、不動ノ峰を越えたあたりに、不動ノ峰休憩所が建てられている。箒杉沢ノ頭を過ぎると、一旦100mほど高度を下げ、再び100mほど登り返す。その先が丹沢山であり、山頂にみやま山荘が建っている。 丹沢山〜塔ノ岳 丹沢山から先も、似たような開けた稜線をひた進む。遠く塔ノ岳山頂に立つ尊仏山荘がよく見える。特に危険個所もなく、稜線歩きを楽しめる。またしても長い階段を登り切った先が塔ノ岳の山頂である。 塔ノ岳〜大倉 これまでの区間より圧倒的に人が増えるので、行き違いや追い越しなどの際には注意する。また、石がゴロゴロと転がっているところでは、蹴り飛ばして人にぶつけてしまわないように十分気を付ける。一か所、過去に崩落して登山道が壊れてしまった場所があるが、今はしっかり補修されているので問題ない。誰が言い始めたがよく分らないが、大倉尾根は通称バカ尾根というらしい。大倉尾根上には花立山荘をはじめ、多くの山小屋が建てられており、休憩や食事、お手洗いには困らないだろう。登山客のことを思って階段を整備してくれていると思うのだが、個人的には歩幅が微妙に合わず、若干歩きにくかった。また、石畳のようになっているところもあるが、歩く人が多すぎるのか、もはや石畳の体をなしておらず、ボコボコと飛び出した石が邪魔で歩きにくかった。途中、大観峰を回るコースと分岐するが、どちらに進んでも結局は合流するので、どちらを選んでも問題ない。ひたすら高度を下げ、登山口が近づくと陶芸工房が現れる。その先は車も通れるような舗装道になっている。ここまで来ればゴールの大倉バス停はもうすぐである。 (補足) 焼山登山口〜焼山の登山道について 昨年から登山道の崩壊で通行止めになっていましたが、つい先日整備が完了したようで、現在は通行できるようになっています。神奈川県のホームページを参照してください。(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/02yama/kouen_kouenhodou/003.html) |
その他周辺情報 | 駐車場 ・平丸登山口周辺 登山者用の駐車場は特になさそう。ただし、平丸登山口のすぐ近くにあるいやしの湯の駐車場が使えるかもしれない。(要確認) ・大倉登山口 大倉は丹沢の玄関口ということもあり、駐車場はたくさんある。登山口に一番近い駐車場には500円と書かれていた。 トイレ 平丸登山口にはトイレなし。ルート上の有人小屋には誰でも使えるトイレが設置されているが、基本的に1回100円のチップ制(蛭ヶ岳山荘は200円)となっている。大倉バス停の目の前には無料の公衆トイレ(靴洗い場併設)がある。 水場 黍殻山避難小屋の近くに水場あるようだが未確認。また、各小屋では飲料も販売されている。 売店・食事 有人小屋には売店が併設されており、ビールや食事、百名山バッジなどの記念品が販売されている。各小屋で販売されているバッジの種類が異なり、蛭ヶ岳限定のバッジやTシャツ、シカのレリーフのような記念バッジなどが売られていた。蛭ヶ岳山荘の名物はひるカレーらしい。また、大倉のバス停周辺にはお土産屋さんやレストハウスなどが並んでいる。 温泉 駐車場のところでも述べたいやしの湯が平丸登山口にある。大倉側には温泉がないので、渋沢駅から移動して、鶴巻温泉駅近くにある弘法の里湯を利用。利用料金は2時間1000円で、温泉以外にも休憩室やお土産コーナー、食事処が併設されている。 登山届 平丸登山口には登山届の提出用ボックスはなし。あらかじめ神奈川県警の専用フォームから提出しておいた。(https://www.police.pref.kanagawa.jp/inq/form/fmtozan.htm) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
計画書
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ファーストエイドキット
|
---|
感想
今回は就職後、初めての山行として丹沢山を選びました。論文の執筆、卒業式、引っ越し、入社式、会社研修会と面倒ごとが一通り片付き、気分転換を兼ねての登山です。丹沢は交通アクセスも良く、東京からでもサッと登りに来られたのですが、近くに引っ越すことが分かっていたので、これまで温存していました。
実のところ、6年前に大学のワンゲル初めての山行として、鍋割山と塔ノ岳には登っていたので、蛭ヶ岳と丹沢山が登れさえすれば満足でした。しかし、この二つの山は丹沢の中でも奥深い場所に位置し、今回のような非常に長い行程となってしまいました。このルートはトレランの人が良く使っているようで、ほかの山域に比べても、すれ違う人でも走っている人が多いのが印象的でした。そんな中、自分が無事完遂できるのかはかなり不安だったのですが、日没を過ぎることもなく普段通りのペースで完遂できたところに、自分の成長を感じます(笑)。実際、蛭ヶ岳であったトレラン集団に、丹沢山や塔ノ岳でも遭遇し、「めちゃくちゃ速いっすね」と褒められ(?)ました。
ここ1ヶ月ほど、春に3日の晴れ無しの言葉のとおり、週末には天気が崩れてばかりだったので、好天に恵まれたのはとても幸運でした。しかし、前日の夜には雪が降り、どの程度雪が残っているのか心配でした。それも結局杞憂に終わり、当日は快晴で雪もほとんど残っていませんでした。ただ一つ、富士山が雲の中だったのは残念でしたが・・・。
今回の山行計画を練るにあたって、初めて詳しく丹沢の登山地図を調べたのですが、丹沢はかなり魅力的ですね。関東近縁で長めの山行を組もうとすると、かなりアクセスの悪いところまで足を延ばさないといけないのですが、丹沢は自分の家からも近くなおかつ山域が広いので、楽しい山行がいくつも組めそうです。やはり、鍋割山や塔ノ岳は人気で、かなり多くの人が来ていますが、その辺りを避ければ静かな山行を組むこともできそうです。
今度は、ヤビツ峠から塔ノ岳に登るルートや、西丹沢の方まで足を延ばすようなルートを考えてみたいと思ってます。(百名山巡りを優先するかもしれませんが。)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する