世界遺産の先っちょに〜!富士山<富士宮口から鉢めぐり>
- GPS
- 09:24
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,531m
コースタイム
5:00 五合目スタート
5:14 六合目雲海荘
5:53 新七合目御来光山荘
6:34-6:45 元祖七合目山口山荘
7:23-7:34 八合目池田館 衛生センター
8:11-8:23 九合目萬年雪山荘
8:53-9:10 九合五尺胸突山荘
9:45 浅間大社奥宮 頂上富士館
10:03-10:33 剣ヶ峰山頂
11:04-11:10 白山岳分岐
11:16 吉田口山頂
11:41-12:05 浅間大社奥宮 頂上富士館
12:55 八合目池田館
13:29 七合目山口山荘
13:50-14:03 御来光山荘
14:27 六合目雲海山荘
14:38 新五合目登山口
天候 | 晴れ時より雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新五合目富士宮口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
山小屋はまだ開いてません。 トイレは五合目駐車場が利用可能。 それより上はトイレなし。 登山道は昨年秋に登った時より荒れていた。 雪解け直後だからかな? 浮き石が多いので落石に注意! 富士宮側山頂直下に残雪あり。 アイゼンは不要でした。 お鉢まわりは剣ヶ峰の下が雪多く、少し危険?かな? |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
感想
台風と梅雨前線の影響でこの週末も微妙な予報でした。
どーしても、何処か登りたくって、毎日、天気予報とにらめっこ。
意外にも天気予報好転!
しかし、土曜は子供の学総応援でダメ。
天気予報は土曜より日曜の方が良さそうだったし、まあいーか。
場所は軽めに奥多摩辺りか?
と思ったが、もう暑いだろーなぁ...
まだ梅雨明けは先だし、貴重な天気...
欲張って、八ヶ岳辺りを考える。
でも今度のヤツは、皆でわいわいテント泊で縦走したいしなぁ。
そんな時、テレビで「富士山、世界遺産へ!」って....
今年の富士シーズンはど観光客と登山者でエライ事になるんだろーなぁ...
じゃー、シーズン前に登らせてもらいましょう~!
てな安易な感じで富士山に決定。
折角なので去年諦めた、お鉢も回りたいので、短時間で登れる富士宮口から。
前夜は21:30就寝。朝?2:00起床(^_^;)
2:40出発、東名 御殿場で下りて富士宮口4:40頃到着。
日の出には間に合わなかった...(×_×)
駐車場は上は満車。下も結構停まってます。
オイラはバイクなんで登山口の目の前に(^o^)
まずまずの天気の中、5:00スタート〜。
気温10度くらい。
少し寒いくらいが心地よいです♪
富士登山は今日で3.5回目(0.5は敗退)
いずれもシーズン終わってからの9月以降。
初回は吉田口から。この時は流石に閉山翌週くらいだったので、混雑してました。
翌年、2回目は敗退登山だった須走口。これは悪天候だったので、ガラガラ(笑)
その後、登頂した富士宮口からは、「まばら」と言った所でしょうか。
この時期登るのは初めてですが、結構登山者居ます。
ひっきりなしに後にも先にも沢山の登山者が登ってます。
やっぱ、世界遺産の影響が大きいんでしょうね。
足場が悪いです。
雪解け後、まだ余り踏まれてないからなんでしょうか?!
浮き石、ガレ、ザレ場、歩きにくかった。
まあ、富士山ってこんなもんでしたっけか?!
登ってる最中、200mやそこら、上の方から落石を知らせる声が聞こえたりします。
タイミング悪いと... 怖いですね。
今日はお鉢も回りたいので、体力温存。
ギリギリ汗が出ない程度で登りました。
結構遅いッス。バシバシ抜かれます。
その分、無休で登りました。
でも、7合目辺りからお腹の具合がヨロシクありません(@_@;)
幸いにも、トイレに行きたい腹痛ではなかったんで良かったんですが(--;)
まあ、簡単に言えば?「ガスター10」的な腹痛ッス(笑)
次回は買って試そうかな〜って感じッス(爆)
気圧でお腹が膨張した訳じゃ無いよなぁ....ブツブツ(--;
高度3200mを過ぎた辺りから何だか苦しくなってきました。
空気薄いから・・・?
頭は痛くないですが、何だかボーっとしてます。
そう、徹夜明けの朝みたいな感じ。ぽわーんってね。
山頂直下にはまだ残雪がありました。
結構、急勾配な場所ですが、ストックでバランスとれば問題ないです。
精神的に無理ならブル道を登れば剣ヶ峰手前の分岐まで上がれます。
適度な緊張感を保ちながら、気づいたら山頂富士館。
沢山の人で賑わってます。
撮影だけし、一息入れずに剣ヶ峰へ。
火口は真っ白け。7月を間近にしたこの時期、何だか新鮮!
風もそれほど強くなくて、穏やかな山頂です。
剣ヶ峰への急勾配は馬の背って言うんでしたっけ?
去年は強風で死ぬかと思いましたが、
今回は楽に登れました。まぁ、なりにハアハアしましたが(^_^;)
そして、剣ヶ峰に登頂。
まあ狭い山頂にイッパイの人が!(@_@)
撮影だけして退散と思いましたが、なかなかタイミングが(^o^;)
近くのカップルの方に逆に「撮りましょうか!?」と撮影させてくれ依頼。
カメラを物質!(笑)にオイラのもお願いして無事?記念撮影完了(^_^;)
ありがとうございました!
そーいえば、今日はいつもの壊れかけのコンデジではなくHDカメラ持ってきました。
せっかくなので、動画も撮影しました。
と言っても青い空とモクモクの真っ白雲、それと火口しか無いんですか、帰って観たら結構面白かったです。
これからはビデオもいいかな。
さて、時間はあるのでお鉢巡りしに行きす。
剣ヶ峰の脇はまだ結構雪があり、傾斜もあります。
滑落したら火口に落っこちそう!
慎重に進みましたが、5分ほどてクリア。
大沢崩れ付近は突風が吹き巻いてます。
ちょっとビビりながらもクリア。
残念ながら、周辺の景色は雲で見えませんでした。
それでも、真っ白な雲が立派過ぎて感無量。
剣ヶ峰の反対側から火口を見下ろすとスキーで滑降してる人発見。
すげー!よーやるわ!(^o^)
広い丘を降りると浅間大社。富士吉田口側の山頂。
オイラが初めての登山で立った山頂です。
吉田口からも沢山登ってきてます。
この辺で少し頭痛が始まりました。
とっとと富士宮側へ戻るとします。
思ってたよりコンパクトだったお鉢巡り。
しかし、標高のおかげ?で足重く、疲れました(。>д<)
富士宮側、山頂富士館前は相変わらず、賑わってます。
吉田口の浅間神社山頂より賑わってます。
少し時間が早かったからなのかな?!
少し長めに休憩後、下山します。
まだまだ登ってくる登山者も多いので残雪エリアを避け、
最初の分岐までブル道で降りました。
8合目辺りからガスが出てきました。
それにしてもよく滑ります。
ガレた道に気を使います。
何回もコケそうになったけどコケませんでした。セーフ♪
実はお鉢の雪エリアで軽くコケましたが、
2秒で立ち上がったのでカウントしません(笑)
内緒ですよ(^o^;)
淡々と降ります。
雲の中なので真っ白です。
相変わらず、頭痛します。
ただ、今回も登山道脇で高山病に苦しむ人、ちらほら。
その人たちに比べればオイラの頭痛なんて大した事無いですね。
途中、ハイドレーションのスポドリ2Lが無くなりました。
予備の水、ペットボトル500mml
涼しいとは言え、富士山。やっぱ3Lは必要なのか?!
ガスの中、六合目雲海荘が見えてきました。
ココまで降りるとほぼ下山完了です。
駐車場に近づくと車やバイクの音が聞こえてきます。
駐車場は観光客で賑やかでした。
でも、信五合目は真っ白な雲の中でした。
帰りの東名渋滞20kmは参りました(++)
以前の富士登山の教訓がすっかり記憶から消え去り、
今回もやらかしてしまいました・・・(^^;
それは日焼け対策。
ツバ付き帽子とサングラス・・・
首と耳の裏がどエライ痛いです(><)
今年は富士山、もういいかな?なんて思ってましたが、
一日明けて、秋にもう一回登りたくなりました(笑)
今度は日の出目的で!(^^)ノ
まあ、まだ解りませんが・・・
おつかれさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する