二等三角点巡り〜二子山一等三角点から円海山二等三角点へ
- GPS
- 09:37
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 879m
- 下り
- 844m
コースタイム
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 田浦分岐から田浦配水場間は分岐が多く迷い易いので注意が必要です。 篠山公園付近は鉄塔工事のため仮設通路が設置されています。急斜面なので通行には注意が必要です。 朝夷奈切通(横浜市側)は現在も通行止めが続いているようです。 詳細はこちらで確認ください。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/20190905asaina.html |
写真
感想
二日前に降雨のため中断した二子山と鷹取山のリベンジに行ってきました。ついでに円海山まで足を延ばして二子山と円海山をつないで歩いてみました。これで二子山一等三角点と連光寺村一等三角点が赤線で繋がりました。
鷹取山から円海山まで歩くのは何年ぶりでしょうか。2013年以来かも。
記憶はあてにならないものですね。一度歩いたことがあるのにすっかり忘れていて分岐をどちらに進むのか、その都度確認しなければなりませんでした。当時は1万分の1地形図を頼りに歩いたのですが、今はGPSで現在地を確認しながら歩けます。便利な時代になりました。
熊野神社から朝夷奈切通に向かう道は令和の台風ですっかり様子が変わっていて驚きました。横浜市側は未だに通行止めが続いていて鎌倉市側しか通行が出来ません。久しぶりに訪ねた切通は変わりなくとても静かで古道の雰囲気たっぷりでした。
十二所神社から鎌倉霊園を抜けて天園に至る道を歩くのは本当に久しぶりです。何年ぶりだろうか。以前歩いた時よりも道がしっかりしていましたので結構利用されているようです。
鎌倉霊園の取り付きからライトを使用しました。天園に到着する頃にはすっかり暗くなっていて夕暮れの富士山がとてもきれいでした。天園から富士山を眺めたのは久しぶりです。
天園からナイトハイキングになりました。夜間歩くのは本当に久しぶりです。このルートは街明かりが近くにあり、整備された平坦な道なのでそれほど神経を使わずに歩けました。でも良い子は真似しないでね。
これで二子山一等三角点〜長津田村一等三角点(高尾山)〜連光寺村一等三角点が赤線で繋がりました。円海山の二等三角点は訪問済なので訪問件数は12/35で変わらずです。次回は未訪問の二等三角点を訪ねて訪問数を増やしたいですね。
21.8.7
国土地理院のHPで最新の神奈川県にある二等三角点数を確認したところ、36点ではなく35点でした。これまで訪問件数としてカウントしていた大室山と湯船山の二等三角点は点の記によると所在地が神奈川県ではなく山梨県と静岡県でしたのでカウントから外すことにしました。これにより訪問件数は12/35になりましたので記載内容を訂正させて頂きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する