ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3150546
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

赤倉岳 〜尾瀬の山々に囲まれて〜

2021年05月04日(火) ~ 2021年05月05日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
16:10
距離
24.9km
登り
1,117m
下り
1,128m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:04
休憩
2:13
合計
11:17
距離 16.1km 登り 938m 下り 725m
6:49
65
7:54
8:20
254
12:34
13:57
43
宿泊地
14:40
14:47
85
16:12
16:29
97
18:06
宿泊地
2日目
山行
3:55
休憩
0:50
合計
4:45
距離 8.7km 登り 195m 下り 403m
7:00
164
宿泊地
9:44
10:34
71
11:45
天候 (5/3 PM 雪、強風)
5/4 快晴
5/5 晴れのち曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
◎駐車場
鳩待峠 2,500円/日
戸倉 1,000円/日(乗合タクシー片道1,000円)

◎2021年度 尾瀬マイカー規制情報(乗合バス時刻表)
https://tozanguchinavi.com/blog/regulation_of_traffic/22284
コース状況/
危険箇所等
◎山ノ鼻からは冬季限定のルートです。沢沿いは状況によって高巻く場所もあります。また積雪により渡渉の必要はありませんでした。

また前日(5/3)の降雪(稜線は30cm以上の積雪?)もありワカンを持参しましたが、トレースがあったため使用しませんでした。(なお、稜線への登りでスノーシューやワカンのトレースはありました)。


◎赤倉岳山頂付近は、雪庇や踏み抜きの可能性が高い場所がありますので、雪の状態の見極めが必要です。


★クマ情報
5/5 10:30頃、山ノ鼻にこぐまが出没、牛首方面へトコトコ歩いていきました。
※山ノ鼻ではクマ出没により幕営禁止です。
その他周辺情報 ◎登山後の温泉
老神温泉 湯元華亭 700円
https://www.hanatei.info/


◎立ち寄りスポット
山田りんご園
http://www.takusorchard.com/index.html
・敷地内に、山田昇さんを偲ぶ「ヒマラヤ資料館」があります(入館無料)
・例年、秋にはりんご狩りも楽しめるようです。
【2021.5.3】
ランチ。流れ着いたのはバーミヤン(w)

※備忘録:食後に見つけた「馬鹿旨」のトマトラーメンも気になります(w)
2021年05月03日 13:06撮影 by  SH-RM11, SHARP
9
5/3 13:06
【2021.5.3】
ランチ。流れ着いたのはバーミヤン(w)

※備忘録:食後に見つけた「馬鹿旨」のトマトラーメンも気になります(w)
鳩待峠の駐車場は空いていたものの、雪…?

入山はあきらめ、戸倉まで引き返す(w)
残念だったけど、この判断は正解だったと思います!(p)
2021年05月03日 14:55撮影 by  SH-RM11, SHARP
2
5/3 14:55
鳩待峠の駐車場は空いていたものの、雪…?

入山はあきらめ、戸倉まで引き返す(w)
残念だったけど、この判断は正解だったと思います!(p)
買い物への途中、「水芭蕉群生地」の看板に引き込まれる(w)
わぁ〜!いっぱい咲いてる(>▽<)!(p)
2021年05月03日 15:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 15:55
買い物への途中、「水芭蕉群生地」の看板に引き込まれる(w)
わぁ〜!いっぱい咲いてる(>▽<)!(p)
光ふりそそぐ水芭蕉♫(p)
2021年05月03日 15:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/3 15:57
光ふりそそぐ水芭蕉♫(p)
満開です!!!(p)
2021年05月03日 16:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/3 16:02
満開です!!!(p)
まだまだ小さな水芭蕉!(w)
そしてどの花も真っ白で瑞々しかった!(p)
2021年05月03日 16:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/3 16:12
まだまだ小さな水芭蕉!(w)
そしてどの花も真っ白で瑞々しかった!(p)
スミレには気付きませんでした(^-^;(p)
もう終わりですかね(w)
2021年05月03日 16:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 16:01
スミレには気付きませんでした(^-^;(p)
もう終わりですかね(w)
当日、急遽予約した「かもしか村」(w)
当日なのに、、、ありがとうございます!(p)
2021年05月03日 16:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 16:41
当日、急遽予約した「かもしか村」(w)
当日なのに、、、ありがとうございます!(p)
噂には聞いていた、てんこ盛りの夕食! さらにお蕎麦が出てきました!(w)
天ぷらだけでお腹いっぱいになる量でした(笑)(p)
2021年05月03日 18:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/3 18:02
噂には聞いていた、てんこ盛りの夕食! さらにお蕎麦が出てきました!(w)
天ぷらだけでお腹いっぱいになる量でした(笑)(p)
【2021.5.4】
3:20に宿を出たものの、戸倉では「鳩待峠は満車」の案内あり…。再び宿に戻って朝食&仮眠…。

5:10に再出発。戸倉ではすでに乗合タクシーが待機していて、登山客も列を成す。我々もそれほど待たずに鳩待峠へ!(w)
2021年05月04日 06:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 6:14
【2021.5.4】
3:20に宿を出たものの、戸倉では「鳩待峠は満車」の案内あり…。再び宿に戻って朝食&仮眠…。

5:10に再出発。戸倉ではすでに乗合タクシーが待機していて、登山客も列を成す。我々もそれほど待たずに鳩待峠へ!(w)
歩き始め。多くの人は至仏山へ登っていくので、山ノ鼻ルートは静か♪(w)
2021年05月04日 06:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:51
歩き始め。多くの人は至仏山へ登っていくので、山ノ鼻ルートは静か♪(w)
木道はほぼ雪の下(w)
降雪後でも、こちらの雪は踏み固められていました(p)
2021年05月04日 06:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 6:56
木道はほぼ雪の下(w)
降雪後でも、こちらの雪は踏み固められていました(p)
わー!至仏山だー!!(p)
綺麗ですね!!(w)
2021年05月04日 07:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 7:01
わー!至仏山だー!!(p)
綺麗ですね!!(w)
川上川に出る(w)
2021年05月04日 07:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:22
川上川に出る(w)
さらにテクテク♪♪(w)
湿原が近くなった感じ♪(p)
2021年05月04日 07:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 7:31
さらにテクテク♪♪(w)
湿原が近くなった感じ♪(p)
少しずつ、雪解け(w)
こちらの水芭蕉は咲き始めたばかり♪(p)
2021年05月04日 07:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 7:35
少しずつ、雪解け(w)
こちらの水芭蕉は咲き始めたばかり♪(p)
山ノ鼻

お菓子食べたりトイレ休憩(p)
2021年05月04日 07:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:53
山ノ鼻

お菓子食べたりトイレ休憩(p)
どこを歩こうかと相談しつつ、この木道から入る!(w)
2021年05月04日 08:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 8:20
どこを歩こうかと相談しつつ、この木道から入る!(w)
大雪原!(w)
左上が至仏山、奥にこれから向かうススヶ峰が見える!(p)
2021年05月04日 08:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/4 8:23
大雪原!(w)
左上が至仏山、奥にこれから向かうススヶ峰が見える!(p)
時折、ちょこっとだけ木道あり(w)
木道が見えている付近は踏み抜きに注意(^-^;(p)
2021年05月04日 08:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 8:29
時折、ちょこっとだけ木道あり(w)
木道が見えている付近は踏み抜きに注意(^-^;(p)
左が名もないピーク、右が八海山(背中アブリ山)。
見えないけど奥にカッパ山があるはず(o)(p)
2021年05月04日 08:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:31
左が名もないピーク、右が八海山(背中アブリ山)。
見えないけど奥にカッパ山があるはず(o)(p)
真っ白い雪原の向こうに・・(p)
燧だ〜!(w)
2021年05月04日 08:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/4 8:33
真っ白い雪原の向こうに・・(p)
燧だ〜!(w)
Oさんが見つけた鹿さんの足跡!(p)
時々、鳴き声も聞こえましたね(w)
2021年05月04日 08:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:47
Oさんが見つけた鹿さんの足跡!(p)
時々、鳴き声も聞こえましたね(w)
猫又川の右岸をテクテク(w)
快晴の中、樹々の間を歩いていく(p)
2021年05月04日 08:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 8:49
猫又川の右岸をテクテク(w)
快晴の中、樹々の間を歩いていく(p)
平らなので、ここがきっと柳平!(w)
前日にココまでは進みたかったですね〜(^-^;(p)
2021年05月04日 09:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:15
平らなので、ここがきっと柳平!(w)
前日にココまでは進みたかったですね〜(^-^;(p)
散策気分♪(w)
2021年05月04日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:43
散策気分♪(w)
左俣と右俣との分岐あたり。

対岸に渡りたい人は、この木を使うのだろうか!?(w)
さすがの俺でも怖いわ(o)
私なら落ちるわ(^-^;(p)
2021年05月04日 09:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
5/4 9:45
左俣と右俣との分岐あたり。

対岸に渡りたい人は、この木を使うのだろうか!?(w)
さすがの俺でも怖いわ(o)
私なら落ちるわ(^-^;(p)
川沿いは危険!? と思われるところは、高巻く(w)
2021年05月04日 09:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/4 9:56
川沿いは危険!? と思われるところは、高巻く(w)
前方に取り付く尾根が見えてきた!(p)
2021年05月04日 10:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
5/4 10:00
前方に取り付く尾根が見えてきた!(p)
最後の渡渉ポイント!(雪があるから渡渉じゃないけど)
雪の下から水が流れている音がしてドキドキしながら歩く(p)
2021年05月04日 10:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 10:13
最後の渡渉ポイント!(雪があるから渡渉じゃないけど)
雪の下から水が流れている音がしてドキドキしながら歩く(p)
登りの前に、小休憩(w)
暑かったからトマトが美味しかった!(p)
2021年05月04日 10:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 10:24
登りの前に、小休憩(w)
暑かったからトマトが美味しかった!(p)
横目で見る左俣も、雪の下で勢いよく流れていた!(w)
2021年05月04日 10:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:46
横目で見る左俣も、雪の下で勢いよく流れていた!(w)
登りやすそうな斜面を探して(p)
ここから取り付く(w)
2021年05月04日 10:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 10:46
登りやすそうな斜面を探して(p)
ここから取り付く(w)
前日の降雪で先頭はプチラッセル。wwさんステップのおかげで急登を階段のように登れました(^-^)(p)
2021年05月04日 10:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 10:47
前日の降雪で先頭はプチラッセル。wwさんステップのおかげで急登を階段のように登れました(^-^)(p)
あの形は!!きっと景鶴山!(p)
2021年05月04日 11:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 11:07
あの形は!!きっと景鶴山!(p)
幕営跡を発見! のちほどここで幕営者さんとすれ違ったが、前日は相当な吹雪だったとのこと。そのお陰で、ここから先はフレッシュなトレースを使わせてもらえた(w)
この方達も赤倉岳に登ってきたそう(p)
2021年05月04日 11:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:26
幕営跡を発見! のちほどここで幕営者さんとすれ違ったが、前日は相当な吹雪だったとのこと。そのお陰で、ここから先はフレッシュなトレースを使わせてもらえた(w)
この方達も赤倉岳に登ってきたそう(p)
それでもプチラッセルの先頭は大変なので、Oさんが先頭交代(p)
2021年05月04日 11:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 11:29
それでもプチラッセルの先頭は大変なので、Oさんが先頭交代(p)
最後尾の私は登るのが楽だった♪(p)
2021年05月04日 11:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/4 11:42
最後尾の私は登るのが楽だった♪(p)
途中の眺望が良い場所で・・(p)
小休止。景鶴と燧(w)
2021年05月04日 11:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/4 11:45
途中の眺望が良い場所で・・(p)
小休止。景鶴と燧(w)
至仏も優雅!(w)
でもこちら側からだと結構登りますね(^-^;(p)(o)
2021年05月04日 11:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/4 11:47
至仏も優雅!(w)
でもこちら側からだと結構登りますね(^-^;(p)(o)
中央の白が山の鼻一帯。右下の白が柳平かな。(w)
きっとそうですね!(^-^)(p)
2021年05月04日 11:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:53
中央の白が山の鼻一帯。右下の白が柳平かな。(w)
きっとそうですね!(^-^)(p)
マヌカハニー入りのど飴を口にしながら、再出発!(w)
のど飴美味しかった(^-^)(p)
2021年05月04日 11:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
5/4 11:48
マヌカハニー入りのど飴を口にしながら、再出発!(w)
のど飴美味しかった(^-^)(p)
あの稜線まで登れっ!(w)
もう少し〜!(p)
2021年05月04日 12:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 12:31
あの稜線まで登れっ!(w)
もう少し〜!(p)
稜線に出た所を、今宵の宿にさせていただく(w)
景色サイコー!(p)
2021年05月04日 13:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/4 13:56
稜線に出た所を、今宵の宿にさせていただく(w)
景色サイコー!(p)
幕営後に、コーヒーブレイク(w)
見た目イマイチだけど台湾のデザート豆花♪(p)
2021年05月04日 13:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/4 13:28
幕営後に、コーヒーブレイク(w)
見た目イマイチだけど台湾のデザート豆花♪(p)
軽装で再出発!(w)
2021年05月04日 13:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:57
軽装で再出発!(w)
だんだん開けてきて楽しい〜(p)
2021年05月04日 14:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/4 14:11
だんだん開けてきて楽しい〜(p)
途中で振り返れば、左の尖りが景鶴山、奥は燧ヶ岳!(w)
2021年05月04日 14:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 14:18
途中で振り返れば、左の尖りが景鶴山、奥は燧ヶ岳!(w)
さらには日光白根山(w)
その手前の白いのが、富士見平にアヤメ平(p)
2021年05月04日 14:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 14:18
さらには日光白根山(w)
その手前の白いのが、富士見平にアヤメ平(p)
赤倉岳との分岐点

まずはススヶ峰へ♪(p)
ひと登りすると・・
2021年05月04日 14:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:25
赤倉岳との分岐点

まずはススヶ峰へ♪(p)
ひと登りすると・・
あいこまだ! この角度からだと、中門〜駒ヶ岳だ!(w)
わー!尾瀬方面から見るの初めて!(p)
2021年05月04日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 14:31
あいこまだ! この角度からだと、中門〜駒ヶ岳だ!(w)
わー!尾瀬方面から見るの初めて!(p)
山頂界隈の平らな場所を通過すれば(w)
2021年05月04日 14:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/4 14:39
山頂界隈の平らな場所を通過すれば(w)
ススヶ峰山頂に到着〜!(w)
カッコ良く佇むOさん&wwさん♪(p)
2021年05月04日 14:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/4 14:40
ススヶ峰山頂に到着〜!(w)
カッコ良く佇むOさん&wwさん♪(p)
山頂標識ありましたね!(p)
確信が持ててよかった(笑)(w)
2021年05月04日 14:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 14:40
山頂標識ありましたね!(p)
確信が持ててよかった(笑)(w)
北側には平ヶ岳!(w)
なんか雪がモフモフしてる〜(p)
2021年05月04日 14:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 14:41
北側には平ヶ岳!(w)
なんか雪がモフモフしてる〜(p)
さらに視界の奥には、越後駒ヶ岳方面(w)
雪を纏った姿が美しい〜(p)
2021年05月04日 14:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 14:41
さらに視界の奥には、越後駒ヶ岳方面(w)
雪を纏った姿が美しい〜(p)
さらに、先ほどとは見え方の違う、会津駒ヶ岳! 南北の全貌が見える!!(w)
素敵なお姿!(p)
2021年05月04日 14:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/4 14:44
さらに、先ほどとは見え方の違う、会津駒ヶ岳! 南北の全貌が見える!!(w)
素敵なお姿!(p)
さらにさらに、ぼんやり霞んだ中に浮かぶのは、飯豊!(w)
飯豊が見えて嬉しい😊(p)
2021年05月04日 14:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/4 14:44
さらにさらに、ぼんやり霞んだ中に浮かぶのは、飯豊!(w)
飯豊が見えて嬉しい😊(p)
そして、西側に赤倉岳!(w)
これから行きますよー!(p)
下って、登ってだー…(w)
2021年05月04日 14:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:45
そして、西側に赤倉岳!(w)
これから行きますよー!(p)
下って、登ってだー…(w)
赤倉岳へは、この先を右に曲がる(p)
2021年05月04日 14:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 14:56
赤倉岳へは、この先を右に曲がる(p)
初めのうちは、樹林帯の中をゆるゆると(w)
2021年05月04日 14:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 14:59
初めのうちは、樹林帯の中をゆるゆると(w)
やがて、もったいないけど、どんどん下る(w)
下りたくない(^-^;(p)
2021年05月04日 15:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 15:14
やがて、もったいないけど、どんどん下る(w)
下りたくない(^-^;(p)
案の定、登り返し!(w)
2021年05月04日 15:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 15:25
案の定、登り返し!(w)
まだまだ登る!(w)
2021年05月04日 15:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/4 15:28
まだまだ登る!(w)
しんどい登り!(w)
頑張らなくちゃ!(p)
2021年05月04日 15:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 15:35
しんどい登り!(w)
頑張らなくちゃ!(p)
登り切ったら、見えた!(w)
マイナー12に相応しい雰囲気の山容!(p)
2021年05月04日 15:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/4 15:56
登り切ったら、見えた!(w)
マイナー12に相応しい雰囲気の山容!(p)
多少の雪庇も。念のため、稜線上の藪を歩くことも(o)
2021年05月04日 16:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 16:00
多少の雪庇も。念のため、稜線上の藪を歩くことも(o)
山頂は目の前!(p)
と言いながら、最後の最後でトレースはあっても崩れないかと、冷や冷やしながら歩く。3人同時に歩くのは禁止にしたり、とか(^^;)(w)
2021年05月04日 16:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 16:07
山頂は目の前!(p)
と言いながら、最後の最後でトレースはあっても崩れないかと、冷や冷やしながら歩く。3人同時に歩くのは禁止にしたり、とか(^^;)(w)
赤倉岳、到着〜!(w)
やったー!(p)
2021年05月04日 16:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
5/4 16:11
赤倉岳、到着〜!(w)
やったー!(p)
むふふ(L)(カ)
2021年05月04日 16:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 16:13
むふふ(L)(カ)
歩いてきた稜線!(p)
2021年05月04日 16:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/4 16:13
歩いてきた稜線!(p)
西側の稜線にはトレースが! みなかみから登ってきた登山者がいたそうです(p)
2021年05月04日 16:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 16:13
西側の稜線にはトレースが! みなかみから登ってきた登山者がいたそうです(p)
北側は、平ヶ岳に右奥があいこま。こうして見ると、平ヶ岳まではサクッと行けちゃいそう!?(w)
行きたかったですね!(p)
2021年05月04日 16:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:15
北側は、平ヶ岳に右奥があいこま。こうして見ると、平ヶ岳まではサクッと行けちゃいそう!?(w)
行きたかったですね!(p)
南側には至仏山。その先は武尊かな?(w)
2021年05月04日 16:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:16
南側には至仏山。その先は武尊かな?(w)
コーヒーとお菓子で、まったり(p)
ご褒美です!(w)
2021年05月04日 16:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 16:20
コーヒーとお菓子で、まったり(p)
ご褒美です!(w)
さてテント場に戻ります!(p)
2021年05月04日 16:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/4 16:27
さてテント場に戻ります!(p)
奥利根湖!(o)
となると、奥が谷川あたり?(w)
2021年05月04日 16:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:29
奥利根湖!(o)
となると、奥が谷川あたり?(w)
下りも急斜面が終わるまで慎重に歩く(p)
2021年05月04日 16:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 16:33
下りも急斜面が終わるまで慎重に歩く(p)
分かっちゃいるが、急坂を降りる(w)
2021年05月04日 16:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 16:44
分かっちゃいるが、急坂を降りる(w)
針葉樹の森を見下ろすのも圧巻!(w)
山の形の影も圧巻!(p)
2021年05月04日 16:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 16:46
針葉樹の森を見下ろすのも圧巻!(w)
山の形の影も圧巻!(p)
一気に下り、再び登り返し…(w)
2021年05月04日 17:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 17:03
一気に下り、再び登り返し…(w)
黙々と…(w)
お腹空いた(^-^;(p)
2021年05月04日 17:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 17:35
黙々と…(w)
お腹空いた(^-^;(p)
分岐に戻ってきた!18時に着くかなー?(p)
着きたいですねー(w)
2021年05月04日 17:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/4 17:42
分岐に戻ってきた!18時に着くかなー?(p)
着きたいですねー(w)
日が傾いていく・・(p)
2021年05月04日 17:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 17:47
日が傾いていく・・(p)
至仏を眺めながらの、下り〜!(w)
2021年05月04日 17:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 17:50
至仏を眺めながらの、下り〜!(w)
明るいうちに帰ってこれた!(p)
では明るいうちに、ご飯だご飯!(w)
2021年05月04日 18:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 18:06
明るいうちに帰ってこれた!(p)
では明るいうちに、ご飯だご飯!(w)
乾杯!
今回は柚子風味のビール!
Oさんwwさんも味見!(p)
2021年05月04日 18:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/4 18:53
乾杯!
今回は柚子風味のビール!
Oさんwwさんも味見!(p)
夕食は、パプリカ入り鶏肉の生姜焼き(w)
テントの中で調理するの初めて!(p)
2021年05月04日 18:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 18:44
夕食は、パプリカ入り鶏肉の生姜焼き(w)
テントの中で調理するの初めて!(p)
そして、餅入り巾着スープで温まる(w)
あとは寝るだけZzz...(o)
2021年05月04日 18:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 18:58
そして、餅入り巾着スープで温まる(w)
あとは寝るだけZzz...(o)
【2021.5.5】
鳥のさえずりで目が覚める(w)
晴れてるー(*゜▽゜*)(p)
2021年05月05日 04:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/5 4:28
【2021.5.5】
鳥のさえずりで目が覚める(w)
晴れてるー(*゜▽゜*)(p)
雲に隠れてご来光は不発(*_*)(p)
雨予報のため、本日は山ノ鼻への下山のみ。特に急ぐわけでもなく、のんびりした朝(w)
2021年05月05日 04:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/5 4:49
雲に隠れてご来光は不発(*_*)(p)
雨予報のため、本日は山ノ鼻への下山のみ。特に急ぐわけでもなく、のんびりした朝(w)
チゲ雑炊。温泉卵入り。
その後ウインナーも焼いて、チーズとコーヒーも!
2021年05月05日 05:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/5 5:14
チゲ雑炊。温泉卵入り。
その後ウインナーも焼いて、チーズとコーヒーも!
実験。ヒトココ(親機)で、ココヘリ(子機)を探せるか!? というわけで、ココヘリを雪の中に埋めたら…、発見された!(w)

wwさん vs Oさんのかくれんぼ対決!2人とも子供みたいにはしゃいでた(笑)!(p)
2021年05月05日 06:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 6:47
実験。ヒトココ(親機)で、ココヘリ(子機)を探せるか!? というわけで、ココヘリを雪の中に埋めたら…、発見された!(w)

wwさん vs Oさんのかくれんぼ対決!2人とも子供みたいにはしゃいでた(笑)!(p)
準備完了!(p)
そんなこんなで、下山!(w)
2021年05月05日 07:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:00
準備完了!(p)
そんなこんなで、下山!(w)
Oさん、シリセード(w)
私も今度やってみたいな(p)
どうぞどうぞ!(w)(o)
2021年05月05日 07:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:04
Oさん、シリセード(w)
私も今度やってみたいな(p)
どうぞどうぞ!(w)(o)
なんか曇ってきましたね(^-^;(p)
2021年05月05日 07:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/5 7:14
なんか曇ってきましたね(^-^;(p)
昨日、マヌカハニー入りのど飴を舐めた場所。北側に大白沢山(w)
2021年05月05日 07:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:15
昨日、マヌカハニー入りのど飴を舐めた場所。北側に大白沢山(w)
樹林帯をサクサク下る♪(p)
2021年05月05日 07:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/5 7:19
樹林帯をサクサク下る♪(p)
この足あと可愛い〜❤(p)
何の動物か分からないな(o)

ちょうど立ち止まったところで、現在位置を確認すると・・隣の谷間に降りてしまう所だった💦(p)
トレース頼みは危ないですね(w)
2021年05月05日 07:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/5 7:22
この足あと可愛い〜❤(p)
何の動物か分からないな(o)

ちょうど立ち止まったところで、現在位置を確認すると・・隣の谷間に降りてしまう所だった💦(p)
トレース頼みは危ないですね(w)
真横に移動して軌道修正中!(p)
2021年05月05日 07:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/5 7:25
真横に移動して軌道修正中!(p)
その先にも足あと!(p)
熊?(w)
熊だと思うよ!(o)
2021年05月05日 07:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/5 7:35
その先にも足あと!(p)
熊?(w)
熊だと思うよ!(o)
左俣への急斜面を降りる(p)
2021年05月05日 07:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:48
左俣への急斜面を降りる(p)
ちょうど1時間で、沢まで下れた!(w)
2021年05月05日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:57
ちょうど1時間で、沢まで下れた!(w)
下りが終わった所で休憩(p)
2021年05月05日 07:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:58
下りが終わった所で休憩(p)
再び沢沿い。時々高巻きながら。(w)
2021年05月05日 08:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:15
再び沢沿い。時々高巻きながら。(w)
と言いながら、敢えて沢沿いを歩く、チャレンジャーOさん(w)
そして後をついて行くww&p
2021年05月05日 08:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
5/5 8:30
と言いながら、敢えて沢沿いを歩く、チャレンジャーOさん(w)
そして後をついて行くww&p
平らな雪原をテクテク
2021年05月05日 08:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/5 8:32
平らな雪原をテクテク
見晴らしがよくなってきたら…(p)
2021年05月05日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:44
見晴らしがよくなってきたら…(p)
あっ!至仏山に登ってる人がいる!(p)
動いてる!(w)
えー!分からないよ(o)
2021年05月05日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:44
あっ!至仏山に登ってる人がいる!(p)
動いてる!(w)
えー!分からないよ(o)
写真をズームすると・・
ホントだ!(o)
ここまで撮れるpopieさんがスゴいっ😲(w)
2021年05月05日 08:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
5/5 8:44
写真をズームすると・・
ホントだ!(o)
ここまで撮れるpopieさんがスゴいっ😲(w)
雪って、こうやって落ちていくんだー(p)
2021年05月05日 08:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:50
雪って、こうやって落ちていくんだー(p)
ここにも川べりに三日月型で落ちる雪!(w)
2021年05月05日 08:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:52
ここにも川べりに三日月型で落ちる雪!(w)
柳平。

イェーイ! と思ったら…(w)
この直後に、なんと雨。゜(゜´Д`゜)゜。(p)
2021年05月05日 08:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/5 8:55
柳平。

イェーイ! と思ったら…(w)
この直後に、なんと雨。゜(゜´Д`゜)゜。(p)
しとしと雨に濡れながら…
2021年05月05日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:04
しとしと雨に濡れながら…
もう少し!(w)
あの人工物は植生保護!?(o)
2021年05月05日 09:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:29
もう少し!(w)
あの人工物は植生保護!?(o)
山ノ鼻〜(w)
2021年05月05日 09:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:41
山ノ鼻〜(w)
東屋(キャンプ場の水場)にて、紅茶で温まろうと思ったら、焼き芋が出てきた!(w)

この後、単独の男の子H君が下山してきて一緒におやつタイム(p)
無理やり巻き込んだ、ともいう(w)
2021年05月05日 09:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:49
東屋(キャンプ場の水場)にて、紅茶で温まろうと思ったら、焼き芋が出てきた!(w)

この後、単独の男の子H君が下山してきて一緒におやつタイム(p)
無理やり巻き込んだ、ともいう(w)
H君と一緒に4人で鳩待峠へ(p)
聞けばH君、本日は龍宮から歩き始めたものの、至仏の手前で雨…。至仏は断念したそうだが、またリベンジだ!(w)
2021年05月05日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:54
H君と一緒に4人で鳩待峠へ(p)
聞けばH君、本日は龍宮から歩き始めたものの、至仏の手前で雨…。至仏は断念したそうだが、またリベンジだ!(w)
そして、そう、最後は登り…(w)
2021年05月05日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:07
そして、そう、最後は登り…(w)
戻ってきた―。そしてここに来て、雨が止む。。。(w)
2021年05月05日 11:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:44
戻ってきた―。そしてここに来て、雨が止む。。。(w)
4人で花豆ソフト!
おつかれさまでした!(w)(o)(p)(h)
2021年05月05日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/5 11:56
4人で花豆ソフト!
おつかれさまでした!(w)(o)(p)(h)
下山後の♨は老神温泉!(p)
渓谷沿いの、ステキな温泉宿(w)
2021年05月05日 14:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:49
下山後の♨は老神温泉!(p)
渓谷沿いの、ステキな温泉宿(w)
「ぎょうざのまんしゅう〜♪」(o)

(→どうやら、ラジオから流れてくるらしい。)

というわけで、埼玉県では有名な?「ぎょうざの満州」。この店、知らなかった(^-^;(p)
しかも老神温泉で知る、「ぎょうざの満州」(笑)。H君は本当にここでよかったのだろうか!?(w)
2021年05月05日 14:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 14:52
「ぎょうざのまんしゅう〜♪」(o)

(→どうやら、ラジオから流れてくるらしい。)

というわけで、埼玉県では有名な?「ぎょうざの満州」。この店、知らなかった(^-^;(p)
しかも老神温泉で知る、「ぎょうざの満州」(笑)。H君は本当にここでよかったのだろうか!?(w)
焼き餃子&水餃子にノンアルビールを注文する、ツウなpopieさん!(w)
wwさん&Oさんは餃子に始まり餃子で終わってますね(笑)(p)
3割うまい!(o)
2021年05月05日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/5 15:12
焼き餃子&水餃子にノンアルビールを注文する、ツウなpopieさん!(w)
wwさん&Oさんは餃子に始まり餃子で終わってますね(笑)(p)
3割うまい!(o)
老神温泉街で、大蛇まつり!?(w)
(ギネス世界記録認定らしい、108.22mの大蛇みこしが展示されていました。)
ヘビが大きかった!(p)
2021年05月05日 15:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 15:45
老神温泉街で、大蛇まつり!?(w)
(ギネス世界記録認定らしい、108.22mの大蛇みこしが展示されていました。)
ヘビが大きかった!(p)
山田りんご園。

りんごの花、初めて見た!(w)

そして、この敷地内にあるのが…。
2021年05月05日 16:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/5 16:17
山田りんご園。

りんごの花、初めて見た!(w)

そして、この敷地内にあるのが…。
山田昇さん ヒマラヤ資料館

実際に着用した服や靴、ピッケルなども展示してあり、見応え充分!(p)
運転中のOさんが突如こちらの看板を発見し、「俺のわがままを聞いてくれ、是が非でも立ち寄りたい!」と嘆願されて来たものの…。当時の新聞切り抜き等もたくさんあり、時間があればもっとゆっくり見たかった!(w)
2021年05月05日 16:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 16:33
山田昇さん ヒマラヤ資料館

実際に着用した服や靴、ピッケルなども展示してあり、見応え充分!(p)
運転中のOさんが突如こちらの看板を発見し、「俺のわがままを聞いてくれ、是が非でも立ち寄りたい!」と嘆願されて来たものの…。当時の新聞切り抜き等もたくさんあり、時間があればもっとゆっくり見たかった!(w)
情熱さえあれば
努力さえすれば
山登りほど自分の夢をかなえてくれる
スポーツはほかにない

山田昇
2021年05月05日 16:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/5 16:56
情熱さえあれば
努力さえすれば
山登りほど自分の夢をかなえてくれる
スポーツはほかにない

山田昇

感想

☆マイナー12名山!
なぜ赤倉岳に登ったか??

Oさんから「マイナー12名山」というのがある、登ってみたいと聞いて、ヤマレコの登山リストを見ると、ありました!!ヤマレコ内では完登しているユーザーさんはいないようです!
赤倉岳はマイナー12名山のうちの1つで、今回の山行のメインは赤倉岳、でも平ヶ岳や至仏山も登りたいねーと計画してました。

☆実際に歩いてみて
地形図を見て、そんなに難しくないだろうと思ったけど、実際に歩くと地形図からは読み取れない起伏があり、具体的にどう登っていくのか?とても考えさせらたし、トレースがなかったら時間がかかって当日のうちに赤倉岳まで辿り着けなかったのでは?と思いました💦
そして赤倉岳山頂手前でも、トレースがなかったら藪の上を歩く選択をしなかったと思うし、雪の状態を見極めて歩く事の大切さを痛感しました!

☆ドラクエ
山ノ鼻から先は人の手が入ってない山域で、まるでドラクエの冒険みたい!と思いながら(不安も感じつつ)ドラクエのような山行をしてきました!雪を飲料水にするのも初めてだったし。
もしも私1人だけだったら敗退したと思います(^-^;
Oさん、wildwindさん、楽しい冒険山行ありがとうございました/(^o^)\


■計画は欲張り
5/3 鳩待峠→山の鼻→柳平
5/4 柳平→スズヶ峰→赤倉岳&平ヶ岳→スズヶ峰
5/5 スズヶ峰→至仏山→鳩待峠

こんなに全部歩けるのか!? と突っ込みながら立てた計画も、5/3の悪天候で一気に消滅。それはそれでちょっと気が緩み(!?)、心理的な余裕はできた。

久々のテント泊山行に、肩回りはミシミシいい、心臓はバクバクしていたが、赤倉岳への軽装ピストンは、気持ちよく歩ける。あいこまや他の山々が見え、テンションも上がる。そして赤倉岳に登ってみて分かったのは、次回は平ヶ岳まで繋ぎたい!という想い。山容も親しみを感じるものばかりだし、尾瀬はまだまだ楽しめる自信アリ!



■反省してます
今回最大の忘れ物は、アウターである。しかも前泊した民宿で気づくというお粗末さ。アウター持参が前提だったので、レインウェアも敢えて置いてきていた…。くーっ…。

そうはいっても5月の尾瀬。昼間は晴れていれば暑くなることは分かっていたので、ひとまずフリースはすぐに出せる場所に背負って出発! 案の定、昼間は問題がなく、夜も運がよかったか、それほど気温は下がらず、寝袋で快適に過ごせた。しいて言えば、2日目の雨が肌寒かったが、下山だけなら問題ない。あぁ、山の神様、ありがとう! (ちなみに2日間、Tシャツ‘&アームウォーマー&ユニクロの薄めのパーカーで乗り切りました!)

また、初日は宿を未明に出発したものの、鳩待峠が満車であり、再び宿に戻ると…、なんと朝食用のパンと水袋(1リットル)が布団のそばから出てきた…。プチ忘れ物は未遂に終わったが、やっぱり点検は大事です! はい。


■総括
トータルすれば、今回はコンパクトな1泊2日山行に収まったことも功を奏したに違いない。今の自分にはちょうどいいレベルだった。緊急事態宣言も叫ばれるご時世だが、適度な山歩きは続けたい。

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1291人

コメント

サムライ
待だったんだ〜
侍かと思ってました〜(汗)
鳩ザムライ峠(汗)
wildさんpopieさん初めましてのomataさん。
そのエリア 行きたい場所リストに入ってます。平が岳←これは合ってる?(汗)にスキーで歩きたいです。
天候は怖いです
途中で遭遇してしまったら強い気持ちで乗り切る。山に入る前は弱い気持ちで撤退ですよね〜😁
2021/5/9 18:29
Re: essanさん♪
待と侍!  鳩ザムライの方がカッコイイですね!

平ヶ岳。essanさんならサクッと登れそうですね! スキーだとどちら方面に滑るのかなと妄想しつつ…、今回歩いたエリア(至仏山以外)ではスキー板を背負っている人ともすれ違ったので、尾瀬全体のあちらこちらで登って滑ってを繰り返せそうですね

遭遇してしまったら…。ちなみに、実は入山前に3人でクマ対策を議論(!?)しましたが、結局当日は熊よけ鈴をじゃんじゃん鳴らしていたくらいですね。遭遇しないことを神頼みするだけです

それと、essanさんとomataさんですが、実は初めましてではないんですね〜(笑)。2019年7月の剣山荘(の乾燥室)でちょこっとだけお話しさせてもらっています。こちらは覚えていますから!
2021/5/10 0:20
Re[2]: essanさん♪
なるほど、試練と憧れ尾根でお会いした猛者ですね❗️
もちろん覚えております☺️
2021/5/10 7:01
Re[3]: essanさん♪
そのとおりです! 私からすれば、ウルトラマラソンにも出るessanさんも猛者です!
2021/5/10 7:16
Re: サムライ
待と侍
んん?(見分けがつかなくて )同じ字なのに・・・と、さんざん悩んでしまいました
鳩ザムライ峠・・・(笑)

平ヶ岳までスキーなら、essanさんだったら余裕で日帰りで行けそうですね!!
私達も今回は平ヶ岳(と出来れば至仏山)にはとっても行きたかったのですが3日と5日の天候が良くなかったので諦めました  3日に至仏山に入山した男性が遭難してしまったのですが、同日にテント担いでスキーをされてた方と4日に山中で会って「滑ってたら天候が急変して慌てて南側の斜面に降りてテント泊した、焦った」と言ってました。

こちらのコメントに書きますが(^-^;
私とharuboさんの「鉄対決」は圧倒的にharuboさん勝利ですよ〜(笑)
2021/5/10 13:25
マイナー12名山✨
こんばんは〜
平ヶ岳や至仏山よりも赤倉山を選ぶのはもったいないような気もしますが
人が登らない山にチャレンジするのは難しいので
山のデーターは少なく
きっとバリバリルートの事と思いますので
難しい山⛰達成感は半端なかったのではと思いました。

天候悪化で計画変更してますが
もしかしてwildwindさんの忘れ物のおかげで余裕のある計画に変更されてたりして
最後は雨だったようですが
いい結果となって良かったと思います🍀

いつも食べるものが美味しそうですね🍀

これからマイナー12名山も目指すんですね✨
わくわく探検隊ですね♪♪♪
楽しんで下さいね🍀
2021/5/9 21:43
Re: baboさん♪
至仏山や平ヶ岳を選ばないのはもったいないような、というのも共感しますが(^^;)、今回は敢えて狙いを赤倉岳に定めていたので、逆に迷いなくルートも決まり、十二分に満足できました!

そして、恥ずかしながら、私の忘れ物はただのアホなだけですが…、忘れ物に呼ばれたお陰で今回の達成感が味わえたのなら、水袋にはただただ感謝です!(笑)

いつも食べてばかりのシーンが多いのも事実ですが…、毎回popieさんは食料係を率先して引き受けてくださり、私はおかし係をがんばっています♪

マイナー12名山の行方は…。でも探検隊の気分は忘れずにいたいです
2021/5/10 0:22
Re: マイナー12名山✨
baboさん

平ヶ岳と至仏山は私はどちらも未踏なので登りたかったんですけど、でも今回山行の一番の目的が赤倉岳で、平ヶ岳と至仏山は近いのでついでに登ろう!だったんです
マイページの「山で会ったかも」一覧は何十人も表示されましたが赤倉岳に登ったヤマレコユーザーさんはいませんでした!やはりマイナーな山なんだと思います

最終日は「午後から雨」予報だったので至仏山に登ろうか?と相談しましたが、テント装備で雪山歩きをしたので疲れましたし(^-^;登るのはやめました。雨は予報よりも数時間も早くから降ってきたので下山だけにして良かったです!

食べるものはbaboさんレコも、いつも美味しそうですよ〜

12名山は(藤野15名山と違って)、屋久島〜北海道と広い範囲にありますし、南はヒル 、北はヒグマがいる山域なので 、楽しくワクワクで行けるか?難しそうです
2021/5/10 13:39
雪景色!
popieさん、wildwindさん、oさん、こんにちは。
5月でも尾瀬?ってこんな雪景色なんですね。ちょっと感動しました。
マイナー12名山 踏破目指して頑張ってください!
2021/5/10 8:41
Re: 雪景色!
kimipapaさん

そうなんです!アルプスや東北方面の山は、まだまだ雪が残っているんです
kimipapaさんも機会があれば雪山ハイクに行ってみてください

マイナー12はヤマレコ上では完登されたユーザーさんはいませんし、全てに登山道がなくてそもそも登るのが大変、アクセスも大変で1つの山に登るために1週間かかるかも?とか、ヒルやヒグマに遭遇するかも?なので、踏破はかなり難しいと思います (そもそも私はヒルがいるというだけで気持ちが萎えます )。
2021/5/10 13:48
Re: kimipapaさん♪
夏が来れば思い出す〜♪ と歌われる尾瀬ですが、5月も何気に賑わってます!  雪原歩きも気持ちいいですよ。ただ呑気に歩いていると、たまに膝まで踏み抜いて、一苦労ですが

マイナー12名山は…。万が一踏破できたとしても、ヤマレコに載せていいのかな(→マイナーがマイナーでなくなる!?) なんていう妄想までしてました。無駄な妄想ですかね
2021/5/11 7:41
尾瀬にしては静かな名山
こんにちは

7月に入り、時季外れの遅コメで失礼します。
昨冬の降雪が少なかったり、3月に好天が続いて桜が早く咲いたりでしたが、尾瀬の残雪は意外に多かったようです。
赤倉岳は2017年5月3〜4日に行きましたが、写真68の右中間付近は非常に危険な状況でした。
https://yamareco.org/modules/yamareco/upimg/113/1135671/b8fe59a5aab1cf251bd266514fe07b27.JPG
雪が腐りやすい午後ではなく、二日目の午前中に行けて良かったです。

御三人も武尊山が見られたようなので、その奥に富士山が見えていたのではないかと思います
2021/7/1 10:23
Re: 尾瀬にしては静かな名山
takayamaさん

こちらにもコメントありがとうございます♪

2017年の赤倉岳レコを拝見しました、というかマイナー12の赤倉岳レコがとても少なく情報が欲しくて、山行前に4年前まで遡ってtakayamaさんのレコを読んでいました😊
あらためて写真も見直すと本当に危険な状態でしたね💦
でも山頂からもう少し進んだ所から撮った山頂写真はじめ、360度たくさんの山々が見えて圧巻でしたね!

今回私達は・・富士山は霞んで見えなかったのかしら?(^-^;
2021/7/1 17:34
Re: takayamaさん♪
コメントありがとうございます&返信が遅くなりましたm(._.)m

私も入山前にtakayamaさんのレコは拝見していたと思います! そして今、あらためてレコを見ると、takayamaさんのレコには、眺められている山の名前がたくさん載っていますね! 私たちは、たぶんあれが〇〇山かな、くらいなレベルなので、復習になります!! そして本当に「静かな名山」でした!

富士山は…。あの日は春霞だったのかもしれません

takayamaさんのプロフィールも拝見したら、達成済山リストがたくさんありますね!! 山行記録も30ページ以上! そんな方からコメントをいただき恐縮ですが、ありがとうございます!
2021/7/16 7:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら