梨元ていしゃばの向かいにある道(林鉄跡)を入って上頂沢停車場まで来れた。ここからGPSログを入れる。写真と同期させるためだ。ここから利剣沢の頭へ行けそう。
0
7/2 11:08
梨元ていしゃばの向かいにある道(林鉄跡)を入って上頂沢停車場まで来れた。ここからGPSログを入れる。写真と同期させるためだ。ここから利剣沢の頭へ行けそう。
その先はすぐに崩落で通行不能。歩けば北又渡まで行けるのだろう。
1
7/2 11:10
その先はすぐに崩落で通行不能。歩けば北又渡まで行けるのだろう。
舗装路を登って下栗の集落へ向かう。宇佐八幡社。
0
7/2 11:13
舗装路を登って下栗の集落へ向かう。宇佐八幡社。
正一位笹子稲荷大神。この辺は小さな社が多いなぁ。神々の住む郷の所以だろうか!?
0
7/2 11:14
正一位笹子稲荷大神。この辺は小さな社が多いなぁ。神々の住む郷の所以だろうか!?
北又渡へ向かうが相変わらず崩落が多い。
0
7/2 11:29
北又渡へ向かうが相変わらず崩落が多い。
現在夜間通行止めの危険箇所。こりゃいつ崩れてもおかしくない。とても大切な乗用車を数ヶ月も北又渡へ放置する勇気は無い。
1
7/2 11:35
現在夜間通行止めの危険箇所。こりゃいつ崩れてもおかしくない。とても大切な乗用車を数ヶ月も北又渡へ放置する勇気は無い。
一昨年の崩壊箇所はきれいに復旧された。頑張ったね。
1
7/2 11:46
一昨年の崩壊箇所はきれいに復旧された。頑張ったね。
便ヶ島に到着。県外の車3台。高級車でよくここまで入る気になるな。先月、空木岳で会った人の車っぽい気がする。
師匠のレコによると犬が放浪中だとか。人懐っこい犬でかわいかったのに会えずに残念。
0
7/2 12:04
便ヶ島に到着。県外の車3台。高級車でよくここまで入る気になるな。先月、空木岳で会った人の車っぽい気がする。
師匠のレコによると犬が放浪中だとか。人懐っこい犬でかわいかったのに会えずに残念。
西沢渡の渡しカゴまで遊びに行こう。林鉄の名残り。北又渡の素掘りトンネルの方が面白いです。
4
7/2 12:08
西沢渡の渡しカゴまで遊びに行こう。林鉄の名残り。北又渡の素掘りトンネルの方が面白いです。
あ、どっかで見たな。桑の実じゃなかった。
1
7/2 12:11
あ、どっかで見たな。桑の実じゃなかった。
西沢渡。ここまでの遊歩道は崩れているものの応急処置で不安なし。ただ猿の群れが居て、逃げる時に意図的に落石で攻撃してくる。松本城とかにもある「石落とし」的な発想か?猿知恵、恐るべし。
2
7/2 12:34
西沢渡。ここまでの遊歩道は崩れているものの応急処置で不安なし。ただ猿の群れが居て、逃げる時に意図的に落石で攻撃してくる。松本城とかにもある「石落とし」的な発想か?猿知恵、恐るべし。
渡しカゴ。噂ではかなりの労力を必要とするらしい。
2
7/2 12:34
渡しカゴ。噂ではかなりの労力を必要とするらしい。
片手で交互に引き寄せるから疲れるのでは?両手で綱引きみたいにやると楽ちん。待っていたのは・・・ゴミだった。回収。
1
7/2 12:39
片手で交互に引き寄せるから疲れるのでは?両手で綱引きみたいにやると楽ちん。待っていたのは・・・ゴミだった。回収。
造林小屋。大沢山荘と同じ臭い。
1
7/2 12:45
造林小屋。大沢山荘と同じ臭い。
小屋の裏手。今のところ、このルートで聖岳へ行くつもりは無いので正面の×印方面へ。
0
7/2 12:47
小屋の裏手。今のところ、このルートで聖岳へ行くつもりは無いので正面の×印方面へ。
目印もあったりする。
0
7/2 12:56
目印もあったりする。
大きな堰堤に到着。正面の尾根を登れば上河内岳だが、取り付き点が難しい。今日はここまで。便ヶ島から50分。
0
7/2 12:57
大きな堰堤に到着。正面の尾根を登れば上河内岳だが、取り付き点が難しい。今日はここまで。便ヶ島から50分。
再び西沢渡。カゴは面倒なので真ん中の緑色の石へジャンプして渡った。宿泊装備でも飛べそうだが足を滑らせたら水没する。
0
7/2 13:20
再び西沢渡。カゴは面倒なので真ん中の緑色の石へジャンプして渡った。宿泊装備でも飛べそうだが足を滑らせたら水没する。
崩落箇所も整備されたようだ。
0
7/2 13:33
崩落箇所も整備されたようだ。
登山届けは多く入っているようだ。最近あった易老岳の遭難以来、提出をかなり強く求めている。
0
7/2 13:45
登山届けは多く入っているようだ。最近あった易老岳の遭難以来、提出をかなり強く求めている。
駐車場に着いてお昼でも食べようとしたら・・・アイヤー(>_<)
1
7/2 13:48
駐車場に着いてお昼でも食べようとしたら・・・アイヤー(>_<)
ライターで炙っても粘液に守られているのでひるまない。スネ毛が燃えて自分が熱いだけ。タバコの火を顔?に近付けたらスッと離れた。納税以外にもタバコも役立つのだ。
2
7/2 13:50
ライターで炙っても粘液に守られているのでひるまない。スネ毛が燃えて自分が熱いだけ。タバコの火を顔?に近付けたらスッと離れた。納税以外にもタバコも役立つのだ。
ショックなので連続撮影中。写真を小さめにしたから、それほどグロくないでしょ?(笑)
1
7/2 13:50
ショックなので連続撮影中。写真を小さめにしたから、それほどグロくないでしょ?(笑)
ここまでくると諦めがつくので慌てない。10ccくらい吸われただろう。
1
7/2 13:50
ここまでくると諦めがつくので慌てない。10ccくらい吸われただろう。
大きくなるもんだな。吸血前の大きさを知らない人には、この変身具合が分からないだろう。おにぎりを食べながら、処遇について考え中。。。
1
7/2 13:54
大きくなるもんだな。吸血前の大きさを知らない人には、この変身具合が分からないだろう。おにぎりを食べながら、処遇について考え中。。。
敵ながらアッパレなので、敬意を表して抹殺はしない。あとはお前の運がいかほどか・・・サハラ砂漠不時着の刑とする。運が良ければ雨が降って生き延びられるだろう。
2
7/2 13:56
敵ながらアッパレなので、敬意を表して抹殺はしない。あとはお前の運がいかほどか・・・サハラ砂漠不時着の刑とする。運が良ければ雨が降って生き延びられるだろう。
もうひとつ気になっている笠松山への道路を偵察。ここから歩く。北又渡ゲートの門限があるので1時間がリミット。
0
7/2 14:13
もうひとつ気になっている笠松山への道路を偵察。ここから歩く。北又渡ゲートの門限があるので1時間がリミット。
林業の休憩所があったりする。しばらくは舗装路。自転車なら普通に行けそう。
0
7/2 14:21
林業の休憩所があったりする。しばらくは舗装路。自転車なら普通に行けそう。
序盤は崖だったが、この辺からなら尾根に登れそう。
0
7/2 14:41
序盤は崖だったが、この辺からなら尾根に登れそう。
伐採作業中の斜面からなら余裕で尾根まで行けるだろう。
0
7/2 14:46
伐採作業中の斜面からなら余裕で尾根まで行けるだろう。
こんなに崩れているが、よく整備されており車の通った跡も多数ある。
0
7/2 14:52
こんなに崩れているが、よく整備されており車の通った跡も多数ある。
平谷山方面へ降りる道。
1
7/2 14:56
平谷山方面へ降りる道。
中電の専用道らしい。さすが中電さん、禁止とは書いてない。平谷山への尾根は急なので、行くかは微妙だ。
0
7/2 14:56
中電の専用道らしい。さすが中電さん、禁止とは書いてない。平谷山への尾根は急なので、行くかは微妙だ。
タイムリミットが来た。取り付きやすそうな斜面。ちょうど造林関係者の方が仕事を終えて下山してきたので、ありがたく同乗させてもらった。
0
7/2 14:59
タイムリミットが来た。取り付きやすそうな斜面。ちょうど造林関係者の方が仕事を終えて下山してきたので、ありがたく同乗させてもらった。
ゲート前の標識。道路の終点まで行けば笠松山への歩道はあると、林業の方から聴取。ただ歩いて終点までは遠すぎる。
0
7/2 15:19
ゲート前の標識。道路の終点まで行けば笠松山への歩道はあると、林業の方から聴取。ただ歩いて終点までは遠すぎる。
時間に余裕ができたのでハイランドしらびそへ行く。長く通行止めだった道路も開通していた。
1
7/2 15:43
時間に余裕ができたのでハイランドしらびそへ行く。長く通行止めだった道路も開通していた。
冬季ゲート前から小野方面へ降りる道だ。下栗の里をパスして北又渡へ行けるようになった。
1
7/2 15:46
冬季ゲート前から小野方面へ降りる道だ。下栗の里をパスして北又渡へ行けるようになった。
ハイランドしらびそ。神奈川からのバスが2台も居た。御池山、パワースポット・ツアーらしい。
0
7/2 16:04
ハイランドしらびそ。神奈川からのバスが2台も居た。御池山、パワースポット・ツアーらしい。
林鉄。便ヶ島から西沢渡が道路みたいになっているのは、昭和43年までこれらが走っていたため。
3
7/2 16:09
林鉄。便ヶ島から西沢渡が道路みたいになっているのは、昭和43年までこれらが走っていたため。
説明板
0
7/2 16:09
説明板
白いベール。ここから赤石岳が見えないのは大沢岳が立ちはだかっているためだ!だから私はしらびそ峠から大沢岳攻略に拘る。
1
7/2 16:12
白いベール。ここから赤石岳が見えないのは大沢岳が立ちはだかっているためだ!だから私はしらびそ峠から大沢岳攻略に拘る。
あ、バイクのボックスからメモが出てきた。とあるヤブコギサイトでは色物?大物?の琵琶湖さん直筆サイン。こういう物を残してくれるところが山男のカッコ良さだと思う。
2
7/2 17:15
あ、バイクのボックスからメモが出てきた。とあるヤブコギサイトでは色物?大物?の琵琶湖さん直筆サイン。こういう物を残してくれるところが山男のカッコ良さだと思う。
で、帰宅後はバイクの分解。
0
7/2 18:49
で、帰宅後はバイクの分解。
ここまで15分くらい。あとはタイヤが届けば組むだけ。オフ車乗りとしては、登山で地図が読めるのと同様の基本作業。リッターバイクのタイヤと違って柔らかく簡単♪
2
7/2 18:57
ここまで15分くらい。あとはタイヤが届けば組むだけ。オフ車乗りとしては、登山で地図が読めるのと同様の基本作業。リッターバイクのタイヤと違って柔らかく簡単♪
さすがに13年ものはヒビ多数。ヤマがあっても経年劣化でグリップ力は無いに等しくなるのだ。実は途中で交換したと思い込んでいたが、車両購入時のままだった、反省。リアは2回換えているのにね。
登山靴も同じで事故する前に新しくするべし。
2
7/2 18:58
さすがに13年ものはヒビ多数。ヤマがあっても経年劣化でグリップ力は無いに等しくなるのだ。実は途中で交換したと思い込んでいたが、車両購入時のままだった、反省。リアは2回換えているのにね。
登山靴も同じで事故する前に新しくするべし。
さすが!肉体を駆使して夜間奉仕もするサービス業のnucchiさん
(ちゃんと誤解を招く言い方ですネ )
山行きレコじゃなくて偵察レコ、参考になりました
「どこ行くか」だけでなくて「どう行くか」の為には林道状況の正確な情報は必須。
しかも取り付きの情報も。。親切すぎる・・・ワナ ?って位。ありがとうゴザイマス
ヒルもダニもいらっしゃる所にお邪魔するのはワタシなので何されても、文句は言えません
でも山ビル300匹に吸われると?・・・失血死の前にショック死ですょ
ヒルってこんなに大きいんですか
こっちの方にはいないので、びっくりしました。
尖っている方が頭?
コレ見たら南の方には行けなくなってしまいました
スマホ、持ってないですよね?
去年から行きたい、行かなきゃならんと思っていた聖岳、
この土曜日にいよいよ!と思っていたら、
昨夜足を痛めて断念(軽い肉離れの模様)・・・
西沢渡の周辺、ヒルがいるとは聞いていましたが、
聞かなかったふりをしようと思っていたところ、
本当にいるのですね
西沢渡の遊歩道で足に痙攣でも起こして
動けなくなった状態でヒル300匹に襲われたら・・・
あぁ、本当に想像したくない(背筋凍 )
諦めつかない状態でnucchiさんのこのレコ拝見して
きっぱり諦めがつきました
ありがとうございました
kokuzooさんの授乳じゃなくて授血姿を期待して
どう行くか?
我々ヘン○イ部にとっては家訓とも言えることですね。
サービス精神が旺盛すぎですかね。
奉仕し過ぎてイヤイヤ言われると、もっと…
新規レコには載らないジャンルで登録してあるのに、このアクセス数
ヘン○イ部予備軍が多い証でしょう
sakusakuさん、富士山に一度はって思うのと一緒でヒルにもぜひ一度。
慣れておかないと、山で悲鳴をあげなきゃですよ!
kokuzooさんは「目が見えないのに乳をせがむ赤子のよう。」
という名言を残しております。
女性は血に慣れてるし、かわいいと思うかもしれませんよ
スマホ、シンマイのあれですよね。
持っていますが、初期スマホなので無駄なアプリを入れる余裕がありませぬ
どんな風に見えるんですかね
yamahiroさん、こんにちは。
なんとお怪我ですか。
また林道が崩れる前に行っておきたいところですから
全力で治してくださいね。
ヒルに吸血されても出血が止まらないだけで痛くもなんともありません。
ブヨやハチや蚊に刺された方が、よほど厄介です。
見た目はキツいですが、山や自然を体感するという意味では
ぜひ一度くらい経験しておくべきです
ぜひ夏のうちにいらしてください!
nucchiさんこんにちは。
いつも地元密着超有益情報にスペシャルサンクスです。
平谷山への取付きは、地形図に沿って易老渡から林道歩きで、沢を越えて取付けるのかなと思っていたのですが、nucchiさん的には北又渡から尾根先端に取付くほうが良さ毛、という感覚なのでしょうか?
周回するなら易老渡ベースが効率良さ毛に見えるんですが・・・どんな感じですか?
オフタイヤFは減りが緩いので油断しますね。とはいえ13年モノは凄いです。
リッターバイク用チューブレスも自力交換されたことが?
のには、意味が?ebiさん(^_^;)
尾根の末端から登った方がキレイでしょ
周回するにしても日帰りは難しいですな。
易老渡ベースでも良いかもしれませんね。
タイヤ、新品になりました
でっかい方のバイクも自分で交換しましたよ。
軽自動車のタイヤよりも手強かったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する