記録ID: 3168225
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
翁山
2021年05月09日(日) [日帰り]
宮城県
山形県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,257m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道状況・危険箇所】 ・危険箇所多数 ・ピンテやペンキなどの目印もなく、残雪部は迷いやすいです。 ・ツボ足で大丈夫ですが、残雪のトラバースがあるので軽アイゼンがあると安心です。(雪が緩んでない時はアイゼン・ピッケル必須です) ①林道(登山口(国道347号脇)〜送電線巡視路入口) ・林道は入り口にロープが張ってあり、通行止め ・ロープを外して入れないこともありませんが、何箇所か倒木があり車両は奥まで入れないと思います。 ②送電線巡視路入口〜吹越 ・送電線巡視路は刈り払いされていて歩きやすいです ・3箇所渡渉点がありますが、この時期は融雪により増水しているようで渡渉困難です。私は浸水しました。(12月のときは特に難しい渡渉ではなかったので融雪期が終わればそれほど難しい渡渉ではなくなると思います。) ③吹越〜吹越山(出羽峠)〜ハリマ小屋分岐 ・ハリマ小屋への分岐までは登山道は藪が多いです。踏み跡はかろうじて判る程度の藪です。 ・残雪部は踏み跡もなく、ピンテもなく、登山道ロストしました。登山道をロストしたまま歩くと藪に阻まれ、登山道へ戻れなくなります。 ④ハリマ小屋分岐〜ハリマ小屋 ・登山道も明瞭で危険箇所は特にありませんが、急で滑りやすいです。 ⑤ハリマ小屋〜翁峠(翁山)山頂 ・残雪部の横断箇所がありますが、下が空洞になっていて、そろそろ崩れる可能性があるので注意。(私は雪の上は通らず、下を巻いて登山道へ出ました。) ・残雪部のトラバースあり。滑落注意。 ⑥翁峠(翁山)〜ハリマ小屋分岐 ・登山道も明瞭で危険箇所は特にありません。 【トイレ】 ・近隣にはありません。近くにコンビニや店もないので注意です。 ・宮城県側で1番近いのは薬莱山の土産センターと思われます。(山形側は不明) 【温泉】 ・薬莱の薬師の湯 |
写真
感想
雨予報だったので、どこに行くか迷い、昨年12月に吹越山まで歩いた翁峠(翁山)に行ってきました。
宮城県側の商人沼のルートから入りましたが、このコースは船形山の升沢コースや大東岳表裏コースをもっとワイルドでディープにした感じのコース。
そんな静かでワイルドな道を歩くのが好きな人にはたまらない山だと思います。
雨のため、写真はあまりありませんが、セリバオウレンやカタクリ、ショウジョウバカマ、イワウチワ、キクザキイチゲ、エンゴサクなどなど、早春の花がたくさん咲いていました。
登山道は藪が多く、浸水覚悟の渡渉点、残雪のトラバース、距離も長く、ハードでした。
渡渉点では浸水しましたが、メリノウールの靴下のおかげでそれほど冷たくなりませんでした。
ある程度の品質のものを使うっていうのはこんな時のためなんですね。
こちら側から登るならハリマ小屋に泊まっても楽しいと思います。
春雨に濡れながら、新緑を楽しめ、深い山を満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する