ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3187657
全員に公開
雪山ハイキング
白山

白山偵察、部の山スキー活動再開に向けて

2021年05月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.4km
登り
1,926m
下り
1,926m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:00
合計
8:00
4:30
50
一ノ瀬
5:20
5:30
25
別当出合
5:55
6:00
60
中飯場
7:00
7:10
65
甚之助避難小屋
8:15
8:20
25
黒ボコ岩
8:45
9:00
45
室堂
9:45
10:00
20
御前剣
10:20
20
室堂
10:40
30
黒ボコ岩
11:10
0
甚之助避難小屋
11:10
60
12:10
20
別当出合
12:30
一ノ瀬
登山フルセット装備で自転車でヒルクライムみたいなことをするので
自転車を使う場合は事前にある程度ヒルクライムぽいトレーニングが必要と感じた。

コロナ対策
|影塙圓箸靴
▲錺チンを接種した
宿泊先の旅館での飲酒を禁止とした

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
一ノ瀬まで車、別当出合まで自転車
コース状況/
危険箇所等
ペナ棒、ペナント棒あり
その他周辺情報 下山後の温泉はよく調べておかないと入れない可能性あり
5/8に1回目のワクチン接種を行ったので
山活動も少しずつ再開です
2021年05月11日 22:50撮影 by  iPhone XR, Apple
5/11 22:50
5/8に1回目のワクチン接種を行ったので
山活動も少しずつ再開です
永井旅館さんに宿泊
山菜天ぷらが美味しかった。
宿泊者以外の方の入浴は今のところやってないようでした
自分以外は2名の方が宿泊されていた気がします
2021年05月15日 04:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 4:15
永井旅館さんに宿泊
山菜天ぷらが美味しかった。
宿泊者以外の方の入浴は今のところやってないようでした
自分以外は2名の方が宿泊されていた気がします
一ノ瀬〜別当出合までは距離5.8kmアップダウン830m→1258m
2021年05月15日 04:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 4:33
一ノ瀬〜別当出合までは距離5.8kmアップダウン830m→1258m
2021年05月15日 05:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 5:29
トイレは使えるところと使えないところがありました
2021年05月15日 05:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 5:56
トイレは使えるところと使えないところがありました
2021年05月15日 05:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 5:56
まだ雪は多かったです。
2021年05月15日 07:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 7:00
まだ雪は多かったです。
2021年05月15日 07:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 7:09
2021年05月15日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 8:17
別山方面の眺望が良かったです
2021年05月15日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/15 8:17
別山方面の眺望が良かったです
2021年05月15日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 8:17
我が部にも伝わるペナント棒、ペナ棒
よい目印にはなってたが回収は誰が行うのか不明だった
2021年05月15日 08:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/15 8:18
我が部にも伝わるペナント棒、ペナ棒
よい目印にはなってたが回収は誰が行うのか不明だった
岐阜方面から厚い雲がかかり始めていた
2021年05月15日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/15 8:33
岐阜方面から厚い雲がかかり始めていた
2021年05月15日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 8:43
2021年05月15日 09:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/15 9:04
2021年05月15日 09:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 9:48
剣ヶ峰、大汝峰にも行きたかったが
登山計画書で予定してないコース
天候が崩れそうだったので断念
2021年05月15日 09:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/15 9:49
剣ヶ峰、大汝峰にも行きたかったが
登山計画書で予定してないコース
天候が崩れそうだったので断念
2021年05月15日 09:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 9:57
斜度的には伊吹山山上直下と同じくらいだろうか
2021年05月15日 10:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 10:41
斜度的には伊吹山山上直下と同じくらいだろうか
黒ボコ岩への急登が今回のコースで一番しんどかったと思います
2021年05月15日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 10:43
黒ボコ岩への急登が今回のコースで一番しんどかったと思います
自分がスキーで滑ると滑落してしまいそうだ
2021年05月15日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 10:43
自分がスキーで滑ると滑落してしまいそうだ
高度感のある急登
2021年05月15日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/15 10:46
高度感のある急登
もうしばらく雪に埋もれてそうですね
2021年05月15日 11:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 11:12
もうしばらく雪に埋もれてそうですね
下山時に1720m付近で予定していなかった道を南西に突き進んでしまう
下山時に1720m付近で予定していなかった道を南西に突き進んでしまう
2021年05月15日 11:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/15 11:48
2021年05月15日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 12:03
2021年05月15日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 12:03
2021年05月15日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 12:03
2021年05月15日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 12:11
別当出合に駐車してる自転車を見るのが結構面白かったです
カーボンフレームのロードも何台が停まってました
2021年05月15日 12:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 12:14
別当出合に駐車してる自転車を見るのが結構面白かったです
カーボンフレームのロードも何台が停まってました
出費を抑えるため行き帰り共に高速を使わず
巡航速度60〜80kmくらいで運転してたら
満タン法で燃費がなんとリッター27kmを記録
いつもは大体21kmくらいです。
今回の山行で起きた奇跡
2021年05月15日 19:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 19:39
出費を抑えるため行き帰り共に高速を使わず
巡航速度60〜80kmくらいで運転してたら
満タン法で燃費がなんとリッター27kmを記録
いつもは大体21kmくらいです。
今回の山行で起きた奇跡

感想

部活の学生が今年度は山スキーを行う予定?なので
活動場所の候補の1つとして白山の偵察を実施した
学生の活動の場合、マイカーの使用に関しては大学からの許可が降りないため
電車、バス、タクシーの利用となるのだが
白山の場合、自転車を使ったりと特殊なアクセス方法になるので
大学生の部活として行くには現実的ではないと思った
(自転車を使用しなければ行動時間が長くなる可能性が高い)
自転車の使用ができなかった場合エスケープに非常に時間がかかるのが問題だろう

アクセスに縛りがあるとはいえ、山スキーを行うには色々なルートが取れたり積雪もあったりと
かなり良い山だと感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

ご無沙汰してます
積雪期の白山は、アプローチが大変ですよね。
別当出合の吊り橋は渡れるのですね。板が外してあると聞きましたが

コロナ患者の急増で活動はどうなってますか?
皆のモチベーションを保つのが大変ですね。
2021/5/17 23:34
なかなか思うように活動できませんが
月1程度で個人では山行活動しております
学生の活動は対面が禁止と通知あり、また制約がかかっており
今後の活動に関して頭を悩ませております

吊り橋の板は付けられていたのですが
一ノ瀬にゲートあり以降車両通行不可のため
一ノ瀬別当間に関しては自転車か徒歩かは悩むところでした。

6/1より一ノ瀬別当は開通すると現地には告知ありましたので
6月入ると入山者が増えそうな感じでした

アプローチに自転車使ったのですが
ワンゲル時代自転車活動もやってたので
思わぬところで自転車活動の経験が役に立ちました🚲
2021/5/18 0:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら