記録ID: 319123
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
南アルプス南部
2013年07月13日(土) ~
2013年07月15日(月)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 37.4km
- 登り
- 4,195m
- 下り
- 4,171m
コースタイム
初日 椹島から千枚小屋
910畑薙第一ダムー1010椹島ロッジ
1025椹島ロッジー1032滝見橋ー1116鉄塔横ー1142林道ー1159小石下ー1246清水平ー1342見晴台1400ー1425標柱ー1456千枚小屋
4時間34分
上昇1617m
下降 214m
Peak 2530m
2日目
千枚小屋から聖平小屋
330千枚小屋ー401見晴台407ー417千枚岳427ー509丸山ー542悪沢岳558ー648中岳ー720荒川小屋727ー759大聖寺平ー848小明石肩ー859小明石ー920赤石岳925ー944大斜面下コル951ー1020百間平ー1049百間洞山の家1059ー1143百間下降点ー1200小兎岳ー1240小ピーク1301ー1333兎岳ー1408兎聖コルー1514聖岳ー1544あざみ畑ー1606聖平小屋
12時間34分
上昇4670m
下降4997m
Peak3044m
3日目
聖平小屋ー聖沢登山口
600聖平小屋ー640滝見台645ー715乗越ー733小屋跡ー754聖沢吊橋ー843聖沢登山口
2時間43分
上昇 141m
下降 1143m
ピーク 2158m
910畑薙第一ダムー1010椹島ロッジ
1025椹島ロッジー1032滝見橋ー1116鉄塔横ー1142林道ー1159小石下ー1246清水平ー1342見晴台1400ー1425標柱ー1456千枚小屋
4時間34分
上昇1617m
下降 214m
Peak 2530m
2日目
千枚小屋から聖平小屋
330千枚小屋ー401見晴台407ー417千枚岳427ー509丸山ー542悪沢岳558ー648中岳ー720荒川小屋727ー759大聖寺平ー848小明石肩ー859小明石ー920赤石岳925ー944大斜面下コル951ー1020百間平ー1049百間洞山の家1059ー1143百間下降点ー1200小兎岳ー1240小ピーク1301ー1333兎岳ー1408兎聖コルー1514聖岳ー1544あざみ畑ー1606聖平小屋
12時間34分
上昇4670m
下降4997m
Peak3044m
3日目
聖平小屋ー聖沢登山口
600聖平小屋ー640滝見台645ー715乗越ー733小屋跡ー754聖沢吊橋ー843聖沢登山口
2時間43分
上昇 141m
下降 1143m
ピーク 2158m
天候 | 初日 晴れのち曇り 2日 晴れのち雨 3日 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新東名の新静岡ICまでは順調だったがそこからの70キロが山道で果てしなく遠い。降りてから1時間半はかかる。 薙畑駐車場はかなり広い。 8時、9時、12時の定期の東海フォレストのバスがあり休日はもっとはやい臨時バスもあるようだ。 小屋宿泊者は無料。薙畑から千枚、悪沢岳、赤石岳登山口のある椹島まで。詳細は同社ホームページで。 帰りは聖沢登山口から聖平小屋に宿泊した人が乗れる井川のバスが薙畑まであり、10時12時。 それ以外の場合で東海フォレスト系小屋に泊まった人は一旦椹島にいって畑薙第一ダムまで戻るには無料。 |
写真
感想
3連休
悪沢岳、赤石岳、聖岳の3000メートル三座の大縦走。
とくに2日目の千枚小屋から聖平小屋までは12時間半歩き、途中からは低気圧で風と雨で気温は8度程度に。寒かった。長かった。
日本百名山62−63−64
あと日本の3000メートルで残るのは塩見岳だけとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖 [3日]
悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
3000mを超える山々の大縦走。
いいですね〜、うらやましいです。
私も山小屋泊まりで計画してみようかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する