ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 321545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

梵天尾根から両神山

2013年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:13
距離
12.6km
登り
1,825m
下り
1,809m

コースタイム

9:50中双里-11:39白井差峠11:45-12:28梵天ノ頭12:36-12:54大峠-13:45ミヨシ岩14:11-15:25両神山15:33-15:47両神神社-16:19清滝小屋16:24-17:18会所-17:47日向大谷口バス停
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:西武秩父駅から中津川行バスにて中双里下車
帰り:日向大谷口から小鹿野町役場・乗り継ぎで西武秩父駅
コース状況/
危険箇所等
中双里から白井差峠まではところどころ急なところはありますが、それほど危険ではありません。
白井差峠から先は、多くの岩山のピークは巻いて通過します。ピークへの踏み跡もありますが、その先に道がないことがありますので注意してください。基本的に10mおきぐらいでピンクのリボンが設置されています。
ミヨシ岩から降りるルートは分かりにくいです。少し岩沿い進んでから北に降ります。そこを過ぎれば基本的に危険個所はありません。両神山から清滝小屋までは断続的に鎖場があります。雨が降るとそこそこ危険かと思います。清滝小屋からは、沢沿いルートで渡渉もありますが、雨天時以外は問題ないと思います。
はじめは中双里集落の裏山を登る感じです
2013年07月14日 09:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 9:46
はじめは中双里集落の裏山を登る感じです
登山口に登山届入れはありました。出してないとこのような警告に出会います。(私は携帯で出してありました)
2013年07月14日 09:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 9:52
登山口に登山届入れはありました。出してないとこのような警告に出会います。(私は携帯で出してありました)
途中大きな岩がみられます
2013年07月14日 10:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 10:34
途中大きな岩がみられます
秩父駅前のお土産屋さんで、現地っぽい行動食を入手。かなり腹に持ちました。
2013年07月14日 11:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 11:01
秩父駅前のお土産屋さんで、現地っぽい行動食を入手。かなり腹に持ちました。
白井差峠
2013年07月14日 11:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 11:36
白井差峠
なだらかな尾根道です。
2013年07月14日 12:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:12
なだらかな尾根道です。
飛ばして大峠。ここから先両神山までベンチはありません。
2013年07月14日 12:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:54
飛ばして大峠。ここから先両神山までベンチはありません。
2013年07月14日 13:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 13:14
間違ってピークを踏んでしまったときに撮りました。
2013年07月14日 13:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 13:20
間違ってピークを踏んでしまったときに撮りました。
ここで地図に従って上に向かってしまったのが間違いでした。正解は右手に折れる。このようにピンクのリボンが等間隔に設置されているので、道に迷いにくいです。
2013年07月14日 13:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 13:26
ここで地図に従って上に向かってしまったのが間違いでした。正解は右手に折れる。このようにピンクのリボンが等間隔に設置されているので、道に迷いにくいです。
2013年07月14日 14:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 14:12
2013年07月14日 14:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 14:13
両神山の手前は意外となだらかな笹原でした。
2013年07月14日 14:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 14:40
両神山の手前は意外となだらかな笹原でした。
梵天尾根方面はロープが張られていました。そこをくぐって日向大谷口ルートに合流です。
2013年07月14日 15:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 15:18
梵天尾根方面はロープが張られていました。そこをくぐって日向大谷口ルートに合流です。
山頂!
2013年07月14日 15:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 15:22
山頂!
奥に見えるのは浅間山らしい
2013年07月14日 15:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 15:24
奥に見えるのは浅間山らしい
神社です
2013年07月14日 15:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 15:49
神社です
清滝小屋のキャンプスペース
2013年07月14日 16:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 16:16
清滝小屋のキャンプスペース
水量は少ないですが、水場には蛇口がついています。
2013年07月14日 16:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 16:18
水量は少ないですが、水場には蛇口がついています。
その先は沢沿いのコースです。
2013年07月14日 16:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 16:55
その先は沢沿いのコースです。
このように開けたら、バス停はすぐそこです。トイレも自販機もあります。民宿もあります。
2013年07月14日 17:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 17:39
このように開けたら、バス停はすぐそこです。トイレも自販機もあります。民宿もあります。
撮影機器:

感想

 いつかはいきたいと思っていた両神山、しかし、結構遠いのでなかなか行けずでした。三連休のうち2日を使っていこう!と思っていたのですが最終日に仕事が入りあきらめかけましたが、そこは日帰りで行くこととして日曜日に行ってきました。
 
 ピストンしたくない、公共交通機関を使う、となるとルートは限られました。そう、中双里から日向大谷口です。
 レッドアロー秩父3号に乗り、西武秩父駅で急行中津川行に乗り換えます。登山口到着は9:45。ずいぶん遅いのぼりはじめになります。そう、これがしんどくてできれば清滝小屋に一泊したかったんだ。

 さて、集落の裏山みたいな登り口を登っていくと、「家族に伝えたか」という貼り紙がありました。はい、携帯で伝えました。。。特にこちらのルートは人通りが少ないので出しておくべきですよね。

 途中、作業用の枝道もありますが、立ち入り禁止の表示(H22年)がされています。ピンクのリボンも等間隔にあるし、やや踏み跡が弱いですがよく整備されています。

 白井差峠にはベンチがあります。ここでいったん休憩。ここからはさすが両神山といえるような岩のピークを越えていくルートになりました。とにかくおっきな岩のピークを何度も越えていきます。ただ、多くのピークは巻いていくので、鎖場などはなく、そこまできつくはありませんでした。

 梵天ノ頭からいったん降りると大峠です。大峠に着く前に4人組みに会いました。梵天尾根ルートで人に会うなんてびっくり。でもこの1回だけでした。大峠は両神山までの最終ベンチになります。ここは通過でミヨシ岩でお昼にしよ、、なんて思っていましたが、ここからが大変でした。
 
 途中、踏み跡を追っていくと、また岩山のピークへ。でもどうしてもその先が崖なのです。進めないもなさそうだけど、この急坂なら鎖ついてるはずなのにないなぁ、、ああ、足がすくむ、、おかしい。ということでその辺をうろうろしたのですが、よくわからず、ピンクの目印が見つかるところまで戻りました。ああ、そっちだったのね、15分のロス。一気に疲れてしまいました。

 ミヨシ岩で昼食。でもこの先もちょっと迷いました。ミヨシ岩から北に降りるルートがわからない。岩は踏み跡ができないからどこに降りていいかわからないんですね。でも、踏み跡っぽいところを追っていたたらピンクの目印が見つかりました。(日向大谷口における道迷い・遭難マップに、道迷い箇所として紹介されていました)

 コルを通過すると、笹山を登っていきます。両神山というと岩山のイメージだったので、のどかな緑の笹原になっていて拍子抜けしました。黙々と登っていくと白井差小屋への道が左に見えてきました。あと少し。そして、日向大谷口往復の人が迷い込まないようにするためと思われるロープを潜り抜けると、山頂まであと100m。ちょっと行くと、すぐ山頂でした。

 山頂はほぼ360°の眺望でした。山がいっぱいありすぎてどれがどれだかわからない!浅間山だけはわかりました。

 携帯(auはLTEが入りました)で帰りのバスをチェックすると、ああ、あまり時間なかったな。ということで急いでおります。もう4時過ぎ、なのにまだ登ってくる人が結構いました。清滝小屋泊?それにしても遅くない?
 
 清滝小屋は、立派なロッジでした。水場も蛇口がついて使いやすいし、トイレもきれいです。テントエリアも小さいながらあって、子供とキャンプするにもいいなぁともいました。(ああ、トイレが洋式かどうか確認を忘れてしまった)私が小屋を覗く限り、2名ほどお泊りの方がいらっしゃいました。

 ここからは沢沿いの道になります。1時間ほどで七滝沢コースとの合流(会所)、さらに30分ほどで日向大谷口(両神山荘)に到着しました。コーラとスポーツドリンクを飲んで生き返りました。

 帰りは18時のバス、私のほか2組の登山客が乗りました。途中の小鹿野町役場では約30分の待ち合わせで西武バスに乗り継ぎ、西武秩父からはレッドアローで帰りました。

 やっぱり清滝小屋泊まってみたかったな。次は八丁尾根か、白井差小屋からのルート(帰りは清滝小屋)に挑戦してみようと思います。
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら