リハビリで行く中央アルプス【将棋頭山・木曽駒ヶ岳・宝剣岳】
- GPS
- 10:40
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,317m
- 下り
- 2,303m
コースタイム
05:20【桂小場登山口】
06:55【大樽避難小屋】
07:58【行者岩展望台】08:05
08:20【将棋頭山】08:33
08:46【聖職の碑 記念碑】
09:56【木曽駒ヶ岳】10:21
10:40【中岳】10:45
11:08【宝剣岳】11:13
11:36【極楽平】
11:50【千畳敷駅】11:58 散策イメージhttp://www.chuo-alps.com/ropeway/howto/course.html
12:25【乗越浄土】12:34
13:18【濃ヶ池】13:23
14:05【西駒山荘】14:10
14:23【行者岩展望台】
15:04【大樽避難小屋】
16:00【桂小場登山口】
総行動時間10時間40分
歩行時間 09時間20分
◆GPSデータ◆
(ポイントを500ポイント以下に間引きしています)
ヤマレコ表示24.3km
間引き前元データ
距離 25.1km
沿面距離 26.3km
ソフト カシミール使用
機種 GARMIN OREGON450
天候 | 晴れ→曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・ナビ設定は「小黒川渓谷キャンプ場」0265-74-6886 ・小黒川渓谷キャンプ場を通り過ぎ、県道202号線を道なりに直進です ・舗装路の左側にダートの広いスペースが出現したら其処が駐車場 ・舗装路の右側に桂小場登山道の表示 AM5:00到着時には5台のみ マイナールートなので少ないですね *注意 冬季交通規制有り。桂小場には車で入れなくなります ◆小黒川渓谷キャンプ場の情報 http://ogurogawakeikokucamp.com/ 11月末まで営業中 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山ポスト◆ 登山口にはありません。小黒川キャンプ場にあります。 ◆コース状況◆ 【登山口〜大樽避難小屋】 良く整備された登山道で歩きやすく、岩、石の類が無く、足にやさしい区間です。 緩斜面が続き、トレランの方は走りやすい区間で大幅なタイム短縮が可能です。 笹も刈払われたばかり!非常に快適に登れます。 【大樽避難小屋〜胸突の頭】 小屋から5分足らずで胸突八丁の標識。信大ルートとの分岐でもありますが、狙って行く人以外お勧め出来ません。 標識の駒ヶ岳方面に進みます。 登山道に岩が多くなり、胸突八丁から勾配も急になりますが、名称ほどの行程ではありません。 六合目の標識箇所には休憩用のベンチがあります。一休みするには便利です。 【胸突の頭〜将棋頭山】 胸突の頭からは傾斜が緩み、直ぐに稜線に飛び出します。 行者岩展望所で暫し景色を楽しんだら、将棋頭山頂を目指しましょう。 ルートは夏道(西駒山荘経由)と冬道(直登)に分岐しますが、最短は冬道です。 特に景色が良い冬道がお勧めですが、マーキングが少なく、ハイ松でルートが隠れている箇所もあります。 分かり難いので気をつけて下さい。 夏道の方は巻き道ですので歩きやすく、迷うところは全くありません。 西駒山荘を過ぎ、しばらく進むと将棋頭山に向かう分岐があります。 遠回りですが、このルートなら道なりで行けます。 *西駒山荘は建て替え予定で現在は休業中です。 【将棋頭山〜木曽駒ヶ岳】 天水岩は山頂から直ぐの所にあります。 岩に水があるか是非確認して下さい。自分が行った時は100%の確率でありました。 ルート大変歩きやすく、途中聖職の碑(遭難記念碑)があります。 1箇所残雪が残っていますが、危険性はありません。 標柱に従い馬の背経由で山頂を目指します。 【木曽駒ヶ岳〜千畳敷駅】 観光客も混在し人が異常に増えますので、避け違いで気遣いが必要です。 宝剣は渋滞が酷いですね。原因は交互通行箇所と力量の関係です。 鎖場もあり、真剣に通過したい危険箇所です。 山頂から三ノ沢岳分岐を目指して下るルートは、人が少なく快適! でも、難易度は少々上がります。滑落防止に十分な注意が必要です。 極楽平から千畳敷を下ります。 【千畳敷駅〜濃ヶ池分岐】 人混みをかき分けながら進む八丁坂、急勾配も相まって疲れます。 乗越浄土からは標柱に従い、駒飼ノ池を目指します。 駒飼ノ池を過ぎると、梯子と雪渓のトラバースがあり危険です。 雪渓は現在5箇所。日中は雪が緩みアイゼン無しで通過される人が多いです。 自信のない方は、軽アイゼンとWストックが有効です。 濃ヶ池を通過し、僅かに上れば濃ヶ池分岐の標柱地点。朝通過した稜線となります。 |
写真
感想
夏山シーズンの到来!されどまさかの通院生活(涙)
ヤマレコもサボり気味(汗)それでもご訪問下さる方々には心より感謝いたします。
本当にありがとうございました!
週3回の電気針治療で回復?痛みに慣れた?のと、ヘルニアン仲間である
リカロご夫妻のご活躍に後押しされ戦線に復帰を決意!勿論レコ友達の激励も大でした!
里山や平地を細々歩いていただけの体力がどれほどか?
やはり森林限界を超えた稜線で試したい!そこで選んだ山は中央アルプス♪
体力テストなのでロープウェーは使用せず。出来れば距離を伸ばしたいな〜。
そんな思いからのルート選択です。へばればロープウェーで降りられますし^^;
登り始めから腰の状態は良さそう♪前夜から飲み始めた歯医者さんの痛み止めは効果的!
「俺、健康体?」そんな気分で登って行きます。先行者3名を5合目までにかわすと、後は気楽な一人旅♪
このルートは本当に静かな山歩きを楽しめます。
樹林帯から夏の花々♪稜線に出てからは更に多くの草花のお出迎え!
やはり夏の稜線は最高です。
腰の痛みや心の悩み・・・霧散無償して行きますね^^
只、合計320枚撮った写真。中腰での接写は堪えます(汗)
木曽駒ヶ岳山頂で痛み止めのお代わりを頂戴しました(笑)
しかし木曽駒からは人が多い(涙)下界でもお会い出来るので出来ることなら・・・(爆)
宝剣岳の下りで楽しめなかったら、ストレスが貯まるところでした。
千畳敷駅で禁断のコーラ(M隊長から止められている)でリフレッシュ♪
山ガールさんに記念撮影をお願いした勢いで、灼熱の八丁坂を登り詰めます^^
此処からは楽な氷河の下り。花を愛でながらの散歩気分で歩けます。
雪渓の横断は皆さん難儀していました。雪慣れしている人が少ないせいでしょう。
こんなヘルニアンの歩きでも「凄い♪」「みんな良く見ろ!基本だぞ」本当ですか〜^^
豚が木に登っちゃいますよ〜もっと言ってもいいんですよ〜(笑)
冗談はこれ位にして。それ程観光目的の人が多かったですね。
すっかり気分を良くし、痛みも忘れた後半の稜線歩き。
天気も好転し夏山モード全開!非常に有意義な一日となりました♪
少しは自分の体を信じられる段階まで、どうやら来れた様です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tailwindさん、Welcome back!
久々の山行、調子もまずまずのようで復活ですね
リハビリとはいえ、長時間の山歩き。体力は維持されておられるようで何よりです
それにしても花の接写の写真お見事です。
でも、腰に負担が
これで私も心置きなく百高山へ出かけられます
復活ですね 。
それを祝してくれるかのような大快晴と景色。
よかったですね(^_^)
お友達のNori3もいよいよリーチですからTailwindさんもエンジンをかけないといけないですね。
でも、無理しないでくださいね。
「濃ヶ池」 自分の目でぜひみたくなりました。
薙刀を振るって切り開いたばかりのような
青空の美しさ
美しい稜線ですね 素晴らしいです
ヘルニアンってお言葉
なぜかキュートなキャラみたいじゃないですか
その実態は痛みを堪えても愛する山歩きに挑む
稜線トラベラー
ニックネームを勝手にですが考えてみます
採用、不採用はお任せで
待ちわびた久々のレコですが、、、
標高差2200m、こんなに歩いて翌日大丈夫でしたか?
数々のお花に。奇石・彩雲と盛り沢山
あまりの快晴の稜線にニンマリする姿 が目に浮かびます。
思わずスライドショーでのんびり拝見してました。
わかりやすいレコなんで近々行こうかな
でも標高差2200mって黒戸尾根と同じ??
心から腰の回復お祈り申し上げます。
私のレコも早くアップしなくては。
Happiさん、こんばんは!
私に英語を使用する時は、和訳を添えて下さい
心肺機能と足の筋肉は大丈夫でしたが、背筋の張りがいけませんね
かがむと痛いのなんの。花三昧の結果なので仕方ないのですが
武士の情けを忘れたのですか
少なくとも私が3座位を登ってからにして下さいよ!
心温まる?コメントをありがとうございました
metaさん、こんばんは!
中アは地元なので、いつも良い景色をプレゼントされます
今回も前半は駄目かな〜と、思う天気でしたが
尻上がりの好天!「絶景かな絶景かな!」でしたね
今回はnori3をサポートしなければいけないので
多少無理をしてロングトレ
気分的には30km越えでした〜。まだまだ修行が足らないようです
まあ、悪化しないように慎重かつ大胆に楽しみます!
濃ヶ池は以前はもっと水量があったのですが・・・
土砂の堆積で浅くなっていますね
思い出の地は、何時までも美しい景観を維持して欲しいですね
mermaidさん、おはようございます!
八丁坂は京都の「産寧坂」並の混雑
「どうせなら京都の方がいいな〜」と、アホな事を思いながら登っていました
でも、最後の登り返しは濃ヶ池から稜線への復帰
修行も楽ではありません・・・
ニックネームですか?
怖いな〜 お名前と裏腹にツッコミが鋭いタイプなので戦々恐々
手負いの山岳民族です!お手柔らかに
太陽に恵まれた稜線。是非ご賞味あれ
おはようございます!
何とか25kmまでは目処がつきました
まだまだ距離が足りませんね
nori3さん達の足を引っ張らぬよう頑張ります!
ご指摘のストレッチを入念に行いましたので
登山後も日常生活を続けています
山歩きよりも、座った状態の勤務中の方が辛いですね!
累積標高が同じなら中アの方が良いですよ
コースがバリエーションに富んでいますので、退屈しません!
静寂から激混みまで一度に体験できますし
北岳レコ!どの様な葛藤があったのか?こうご期待ですね
今日は治療を受けに行きます。症状は一進一退なので・・・
いよいよ復活ですか
tailwindさんのレコ待ちわびていました
でもあまり無理をしないようにしてくださいね。
今回のコースもなかなか面白そうですね
また頑張ってトライしてみようかと思います
雪が来る前でよかった
おはようございます、tailwindさん!
無事にリハビリ山行を終わられたようでナニヨリでした
私も昨年のリハビリ山行は「ひょっとして」を心配して草津白根のロープウエイを視野に入れていました。
もう一年が経ちました
天狗岩、久々に見ました。
ヤマレコでは見なかったような
昔、中アを縦走した頃を思い出しました。
痛み止めのお代わり...
お疲れ様でした
daishohさん、こんにちは!
本日は休暇を取りました(^_^)v
整体に出向き、体のOHを行います
このコースは面白いですよ!
岩場、残雪、渋滞等、何でも有りますから
距離も手頃ですし、知らない内に体力アップも望めます
楽しみながらのトレはお得感がタップリ
是非トライして下さい!
私も次回は本番モードで・・・などと思っています
お互い短い夏を大いに楽しみましょう
tailwindさん、こんにちは
リハビリで将棋頭山、木曽駒ヶ岳。。
まあ〜超人tailwindさんには物足りないのかもしれませんが。凄いです。ホントに病人ですか〜
だいぶ腰の状態も安定しているようで、良かったです。ε-(´∀`*)ホッ。
この日はお天気良かったですよね〜
夏のアルプス稜線歩きはやっぱり最高ですね!
お疲れさまでした!
hottenさん、こんにちは!
今回も雪はありましたよ〜
確かに夏山は逃したくありませんからね!
hottenさんは1年経過しましたか
現在のご活躍からすると完治に近いのでしょうか?
ならば希望が見えて来ますが・・・
医者は治らない!平気で言いますからね
自分なりに筋力をアップさせています
中ア!アプローチ時間が超短くて快適です
自宅からホイホイと行けますからね
天狗岩もその気になれば毎週拝めます!
そろそろ南駒ヶ岳周遊の実行時期ですよ
houraikenさん、こんにちは!
何とか復帰出来ました
座るより立っている方が快適なので大丈夫です
まだ薬に頼っている状況ですが・・・
病人だと辛気臭いので、怪我人でお願いします
ちょっとはイメージが良くなりませんか?
変なおっさんで申し訳ありません
しかし、稜線は別世界ですね!本当に気持ちいい〜
それには太陽の存在が大きいですね!それと青い空、白い雲
役者が揃い後半は完璧でした
ヤマレコは殆ど見ていませんでした
治療の予約時間まで粘って閲覧に努めます
家のヘルニアン妻、頑張ってます。
でも、未だ鎮痛剤は手放せないですね。今日から週末まで「薬」を断つと言ってますが、お山には必需品。
お山で歩いている時は、あまり痛みは感じないようです。本人いわく、「痛みに慣れた。痛みよりお山を歩いてる楽しさの方が圧倒的に上。」だそうです。
おまけに天気が良くって、眺望に恵まれ、お花咲きまくりって事になると、、、、。
ただし、直接的に腰に負担がかかる荷の重さには気を付けてください。
軽量化。
tailwindさん、こんにちは。
リハビリ山行、お疲れさまでした。
しかしこれ、リハビリ山行なのですか
距離もですが、累積標高、いきなり2000mオーバーじゃないですか
でも、tailwindさんのレコが見られるのは、とてもうれしいです。
無理はして欲しくないですけど、次もお待ちしておりますよ
ところで、お花力 かなりアップしていないですか。
何だか差をつけられてしまったような
ただ、お花の撮影は、かなり足腰に効くとおもいますので、こちらもご注意下さいませ
私も、これから徐々に、色々とチャンレンジしてみたいと思います。
tailwindさん、こんにちは。
すっごいいいペースで登られていますね!
これがリハビリなら、完全復活後はどうなるのか?
このコース、いいですよね。
木曽駒に登る場合はこのコースと決めています
って、まだ一度しか歩いていないですが。。。何度も
歩きたいコースです。山頂まではとっても静かですし。
(山頂ではいままでとは別世界の人出に驚く。。。)
接写が大変、腰は元気な私も、変な体制で花の写真を
撮っていると変な風に体に力が入っているのか、立ちくらみ
をすることがあります。岩場などでは注意しないと (自分)
写真320枚、腰に不安がなければ、400枚超えてますね
それにしても、このコースが裏山な感じなのでしょうか。
羨ましい!
高速1000円が終わり(いつの話だ)こちらの方まで遠征
する機会がめっきりと減っていますが、近いうちにと
思いました。
tailwindさん、こんにちは!復帰お待ちしていました。
私はもうすっかり「ヘルニアン」は卒業しました
ただ症状が出ていないだけとも言えますが
あ〜このtailwindさんのリハビリルート、海の日の連休に行こうと
していたのと同じルートだ。
三ノ沢岳を追加して1泊2日の予定でしたけど
天候 が気になって中止しましたが、9月の連休に再度狙ってみます
レコ 参考にさせていただきます、お気に入りに「ポチッとな」
ricalojpさん、こんにちは!
いつも的確なアドバイスをありがとうございます
極力軽量化に努めます
本日は整体で背中の張りを解してきました
体のケアとトレーニングで、何とか人並みの動きが
出来るようにと頑張っています
ricalonさんの努力には及びませんが・・・
薬は胃腸の調子が悪くなるので、平日は漢方薬♪
本番では医者の頓服を使用しています
早く良くなって欲しいですね
cirrusさん、こんにちは!
これからを見据えると、30kmは歩きたかったんですよ
その点cirrusさん、今回達成していますよね!
目標に向かってまっしぐら 羨ましい限りですよ!
私は淡々と爺さん歩きでリハビリです 筋肉の持久力はアップしたと思うのですが
ただ、故障箇所はイマイチ 40km越えは難しいですね
花の写真、お褒めの言葉をありがとうございます
最近は絞り優先で撮っています
オートだとピントがどうしても甘くなり困っています
トレランシューズ買おうかな?
体の負荷が軽くなるのならアリですね
お互いに目的完遂に向け頑張りましょうね
コメントありがとうございました
youtaroさん、こんにちは!
喉から手が出るほど欲しいのは、休憩込みで3km以上を
キープ出来るyoutaroさんのスピードです
私のプランにはスピードが必要・・・
根本的に走れない体なので、スピードは既にMAX
リハビリ中と本番で違うのは距離数。持久力の差です
現時点では30km越え、既に達成していなければ・・・
でも、やはり夏山の稜線は彩りが華やかで良いですよね!
気分がスッキリしましたから
youtaroさんもお好きなコースですか
マジで嬉しいですね!裏山を褒められて
写真撮りが現在のネック工程 腰にモロきますから
今日は後遺症を取り除きに整体へ・・・
強い体が欲しいですよ
この距離と、累積2200mの標高差で
リハビリとは、もう、すごいです。
ご無理をされませんように。
この時期、晴天率の低い、木曽駒周辺で
この大展望は、ためいきが出ます。
うっとりです。
お花の写真、構図が素晴らしいですね。
僕は最近、天候に恵まれず、花は
ズーム撮影ばかりです。
tailwindさんのように、青空と山肌を
入れた構図を、忘れかけてます。
コバイケイソウの写真、いいですね
ronさん、こんばんは!
ボヤッキーの決め台詞でお気に入り登録
誠にありがとうございます!
本当にこのコースを狙っていたのですか〜
ronさんの山行といい、奇遇すぎますね!
ところで、ヘルニアンはどの様に克服しました?
凄いですね!走れるのですから
こんなに長期間、痛みが取れないのは初めての経験です
三ノ沢岳は中アで一番好きな山
主稜線を外れ単独峰に見えますから
何と言っても静かな山頂がいいんですよ
9月ですか?是非お越し下さい!
komakiさん、こんばんは!
2200mといっても、他の山域と異なり車の移動時間が極小
体力を全て登山に使用出来る環境です
生活で不便な思いをしているど田舎!こと登山に関しては楽園です
写真の件!お世辞とは分かっていても嬉しいですね
実はコバイケソウが今回のお気に入り
あまり拍手はされていませんけれど・・・
プロ級のkomakiさんのお言葉で、救われた気がします
今週末も天気は期待出来ませんね
スカット晴れて欲しいものです
焼岳!好天に恵まれると良いですね
おっと、ほんとに久しぶりにお邪魔します
距離も凄いですが、行動時間も半端じゃありませんね。
しかも一旦千畳敷まで下りて、また乗越浄土まで登るなんて・・・
普通の人でもかなり気力充実してないと
できるものではありませんよね・・・
歯医者さんの痛み止めを伴っての鎖場 ・・・
一瞬びっくりしましたが、賢明なtailwindさんのことですから、
プラスマイナスの両効果を十分考えられてのことでしょう
それにしても、裏山がこんなに素晴らしい所とは・・・
冬はかなりヤキモキされてましたが、夏は天国みたいな・・・
羨ましいです
それと、tailwindさんの当意即妙でリズムのある
コメントの方も復活、いいですね〜、すばらしい
おつかれさまでした
tailwindさん、こんばんは
このルートって日帰りで行けるんですね
復活早々でこれはビックリ
僕なら絶好調時ですら、思いつかないような行程です
流石としか言いようがありません
腰の調子が悪い時の花撮影の辛さ、分かりますよ
「撮りたいんだけど無理っ」てことが良くあります
それにしても素晴らしい景色
これがあるから、痛い所があっても
山はやめられませんね
ちょっと疲れたハクサンイチゲ世代のヘルニアンです、こんばんは。
久しぶりのお山歩き、楽しめたようでよかったです。
お医者様の治らないという言葉。
これは残念ながら本当です。
一度傷ついた椎間板は、再生しませんし、移植もできない。
正確には現代の医学では治せない。
この事実はしっかり覚えている必要がありますが、別に絶望する必要はありません。
結局のところ、痛みがあろうとも、自分がしたいことができれば大した事ではないので。
では、どうすればいいか。
薬や電気治療等の対処療法の助けを借りながら、痛みが気にならないで済むような、
「生活習慣」と「身体」を、時間をかけてモノにすることです。
これらは、本当に日々の小さなことの積み重ねで、一朝一夕に効果が実感できず、痛みの解消に直結するものではないので、虚しさや苛立ちを覚えたりもしますが、急がば回れです。
寝ている時以外、正しい姿勢、正しい体の動かし方を、痛みのある今こそ、意識してみてください。
自己流の筋トレするより、ずっと効果があります。
痛みから解消されたいと思うあまり、脳内が痛みで占拠されないよう、ご自身の思考パターンを整理してみるのもいいかもしれません。
頑張りましょう!!
yamahiroさん、こんばんは!
元カノとバッタリ!そんな気分なんですけど
本当にお久しぶりです
時間及び距離はyamahiroさんの比ではありませんよ
まだ手探りの状況なので・・・
ただ、本命を狙うには明らかに力不足です
此処まではリハビリ兼トレーニングの話です
高山はやっぱり楽しいですね
空気はヒンヤリ冷たいし空は青い!
人工の物では、満たされないし癒されない
ところが、山での絶景には一瞬にして心を満たしてくれるエネルギーがある
本当に心地よい空間です
薬は里山でも試していますので大丈夫
それ程強くはないのですよ。残念と言うべきか・・・
3年連続のトラブル!逆境こそパワーの源
ネバーギブアップですよ
moroheyさん、こんばんは!
何の事か分かりませんよね
「あなたお帰りなさい」「お風呂と夕飯どちらにします?」
ちょっと妄想してみました
中アは山域が狭いので、基本は日帰りです
木曽谷か伊那谷。直ぐ目の前ですからね。難易度は高くありませんよ
ロープウェーを使っては勿体ないんです
腰の不調は実に不便ですね 撮影はマジに堪えます
歩いていると調子が良いのに・・・
距離とか累積標高の負荷は景色で相殺されますね
これが雨なら10kmでも疲労して来ますから
人間の体は精神力に支配されているのでしょう
今回は尻上がりの好天
晴れた高山の稜線歩きは最高です〜
ricalonさん、こんばんは♪
年代が判明しましたね そうですか〜
何気にキツイお言葉ですね
元来人様の言うことは聞かない性分なのですが・・・
ヘルニアンの先輩のお言葉だと堪えます
日常の積み重ねですか 気の遠くなるような反復作業ですね
確かに姿勢が良くないです。気がつくと猫背に・・・
朝が一番辛いですね。ベッドから起き上がるのに四苦八苦
油の切れたポンコツ機械を彷彿させる有り様です
ricalonさんはもっと大変ですよね
朝の家事はさぞかし辛いでしょう
JPさんの仰っていた新薬!早く市販されれば良いのですが
ただ、私はめげるタイプではありません
目的のためには頑張り抜けるタフさが信条です
そうですね!頑張るしかないですね
tailwindさん、こんばんは。
レコを見ると病人の記録にはとても見えませんが、
>前夜から飲み始めた歯医者さんの痛み止め
まさに気力・精神力頼みの山行ですね
自分も5年くらい前に筋肉の使い過ぎで坐骨神経痛になり、1年間カイロプラクティックに通いました
先生には運動を控えるように言われましたが、tailwindさんと同じように我慢できずにやってしまうんですよね
痛みも良くなったり悪くなったりの繰り返し
完治するまでは程々に して下さいね
Maie隊長、おはようございます。
コメントありがとうございます♪
隊長もそうでしたか よくぞ復活されましたね
皆さん色々と故障抱えていますね。
今回は熟々考えさせられましたし、自分も頑張ろうと前向きになれます
そうなんですよ!天気が良いと出撃したい衝動に駆られます
主治医からは見放されたので 現在は整体で電気治療がメイン
仰るように痛みは一進一退です。
今年中に成し遂げたかった目標があり、焦ってトレーニング!
メインエンジン(身体)がポンコツになってしまったので、
補助エンジン(精神力)に頼りっぱなし
良くならないのはコーラが原因ですかね
感想にも記述していますが、隊長の忠告を守れないので・・・
いいねした人