ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324572
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬

芦屋ロックガーデン地獄谷から高座谷へ★★岩稜トレーニング

2013年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
lilyca その他18人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
5.8km
登り
578m
下り
383m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

阪急芦屋川駅 9:00(集合)
近くの公園  9:30
地獄谷 ゲートロック前 出発 10:20
A懸 11:15
ピラーロック 11:35(アイゼン装着)
昼食休憩 12:10
太陽と緑の道 合流 12:35
荒地山 山頂 13:20
岩梯子 取りつき 13:35
高座谷 分岐 14:10
高座谷 堰堤下 14:45(いったん解散)
ミーティングの後、16:00頃 阪急芦屋川駅着 
 
   



 
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急芦屋川駅より 徒歩
コース状況/
危険箇所等
芦屋ロックガーデン地獄谷は、経験者コースになっている。
訪れる人は多いが、基本的には、滝越えと、ガレた岩稜帯の遡行。
三点支持などの基本的な登山技術や、滑らない靴、ヘルメットなどの装備があることが望ましい。
滝越えには巻き道もたくさんある。

稜線に出てから、ピラーロックのあたりは遮るものがないため、この時期は非常に暑い。
荒地山から岩梯子を降りるのもかなり危険。気が付いたら、あっちこっちすりむいていた。岩梯子を下る際、一部の木製の梯子が崩れて使い物にならなくなっていた。
とにかく、降りるときに、大きな段差を飛び降りたりしないこと。足場をしっかり確保して、一歩一歩確実に降りることが肝心。
今日は、夏山セミナー実技の最終日。
岩稜登行の仕方や、アイゼン歩荷などを行う予定。
9時頃の阪急芦屋川駅前は、団体さんでごった返していた。
2013年07月20日 09:05撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 9:05
今日は、夏山セミナー実技の最終日。
岩稜登行の仕方や、アイゼン歩荷などを行う予定。
9時頃の阪急芦屋川駅前は、団体さんでごった返していた。
いつもの公園で、今日の説明と準備運動。
今日は、先週に比べるとまだ涼しい。
今日の設定は、男女とも10KG程度。
みんな、楽勝ムード!?
2013年07月20日 09:30撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 9:30
いつもの公園で、今日の説明と準備運動。
今日は、先週に比べるとまだ涼しい。
今日の設定は、男女とも10KG程度。
みんな、楽勝ムード!?
地獄谷入口。崩落したゲートロック前で、三点支持の説明を受けてから、地獄谷に突入!
2013年07月20日 10:26撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 10:26
地獄谷入口。崩落したゲートロック前で、三点支持の説明を受けてから、地獄谷に突入!
初めて岩稜登行をする人も多く、最初はなかなか三点支持で登れない。足が滑りそうで、ひやひやもの。
2013年07月22日 21:01撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/22 21:01
初めて岩稜登行をする人も多く、最初はなかなか三点支持で登れない。足が滑りそうで、ひやひやもの。
経験者は、どんどん岩場を登ってくる。
木陰と水辺でとても涼しい。
2013年07月20日 10:32撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 10:32
経験者は、どんどん岩場を登ってくる。
木陰と水辺でとても涼しい。
苔のついた滑りやすい岩を登っていく。
2013年07月20日 10:37撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 10:37
苔のついた滑りやすい岩を登っていく。
ちょっと休憩。涼しいのでほっとする。
2013年07月20日 10:50撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 10:50
ちょっと休憩。涼しいのでほっとする。
だんだん岩稜登行にも慣れてきた。核心部の二段の滝も、難なくクリア。
2013年07月20日 10:56撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 10:56
だんだん岩稜登行にも慣れてきた。核心部の二段の滝も、難なくクリア。
ジュラルミン製の梯子のあるところも、梯子を使わずに滝の横を登る。水がかかって、気持ちいい!
2013年07月20日 10:58撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 10:58
ジュラルミン製の梯子のあるところも、梯子を使わずに滝の横を登る。水がかかって、気持ちいい!
今日の小便滝は、勢いよく流れていた。
2013年07月20日 10:59撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 10:59
今日の小便滝は、勢いよく流れていた。
水辺を抜けて、ガレたゴルジュ帯を進む。
2013年07月20日 11:02撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 11:02
水辺を抜けて、ガレたゴルジュ帯を進む。
やっとA懸垂岩の下に出た。日なたなので暑い〜
2013年07月20日 11:16撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 11:16
やっとA懸垂岩の下に出た。日なたなので暑い〜
そのまま、斜面を登って、ピラーロックのある稜線上に出る。
2013年07月20日 11:21撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 11:21
そのまま、斜面を登って、ピラーロックのある稜線上に出る。
素晴らしい景色が広がっていたが、直射日光で暑い〜
2013年07月20日 11:23撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 11:23
素晴らしい景色が広がっていたが、直射日光で暑い〜
歩荷の荷物が邪魔な廊下状のところ。
2013年07月20日 11:27撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
7/20 11:27
歩荷の荷物が邪魔な廊下状のところ。
荷物でふらついたら、ちょっと怖い棚状のところ。
2013年07月20日 11:29撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 11:29
荷物でふらついたら、ちょっと怖い棚状のところ。
再び、アイゼンを装着してピラーロックめぐり。
2013年07月20日 11:39撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 11:39
再び、アイゼンを装着してピラーロックめぐり。
アイゼンをつけていないと、滑る滑る〜
2013年07月20日 11:56撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 11:56
アイゼンをつけていないと、滑る滑る〜
万物相の上で、しばし眺めを楽しむメンバー
2013年07月20日 12:06撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
7/20 12:06
万物相の上で、しばし眺めを楽しむメンバー
今日は、空気が澄んで遠くまで景色が見渡せた。
でも、暑い〜
2013年07月20日 12:06撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 12:06
今日は、空気が澄んで遠くまで景色が見渡せた。
でも、暑い〜
やっと昼食休憩に入った。
2013年07月20日 12:14撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 12:14
やっと昼食休憩に入った。
リーダーからの差しいれ。凍らせたグレープフルーツ。疲れが取れました。RIEさん、ありがとう(#^.^#)
2013年07月20日 12:21撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 12:21
リーダーからの差しいれ。凍らせたグレープフルーツ。疲れが取れました。RIEさん、ありがとう(#^.^#)
昼食が終わって、荒地山に向けて出発!
2013年07月20日 12:39撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 12:39
昼食が終わって、荒地山に向けて出発!
やっと、到着しました。荒地山山頂。
ここから、急斜面の岩下りが待っいる。
2013年07月20日 13:23撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 13:23
やっと、到着しました。荒地山山頂。
ここから、急斜面の岩下りが待っいる。
岩梯子方面に進む。
2013年07月20日 13:34撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 13:34
岩梯子方面に進む。
岩稜帯に入った。
2013年07月20日 13:38撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 13:38
岩稜帯に入った。
ほぼ垂直な岩を、下降していく。ここは、梯子があったが、この梯子もかなり危険。
2013年07月20日 13:40撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 13:40
ほぼ垂直な岩を、下降していく。ここは、梯子があったが、この梯子もかなり危険。
岩場の急下降が続きます。
2013年07月20日 13:45撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 13:45
岩場の急下降が続きます。
やっと、鉄塔まで降りてきた。
2013年07月20日 14:04撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 14:04
やっと、鉄塔まで降りてきた。
今、降りてきた稜線が見えている。よくぞ、無事に降りられたもんだ!
2013年07月20日 14:05撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 14:05
今、降りてきた稜線が見えている。よくぞ、無事に降りられたもんだ!
高座谷方面に向かう。
2013年07月20日 14:12撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 14:12
高座谷方面に向かう。
高座谷堰堤下に降りてきた。ここで、いったん解散し、今日の反省&修了山行の打ち合わせをした。
2013年07月20日 14:45撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
7/20 14:45
高座谷堰堤下に降りてきた。ここで、いったん解散し、今日の反省&修了山行の打ち合わせをした。
撮影機器:

感想

今日は、夏山セミナー最後の実技。終了山行にむけて、岩稜帯の歩行訓練を行う。
本番の白馬行もまじかということで、今日は歩荷の設定も軽めにして、無事にトレーニングを終えることを目標に訓練を開始した。
先週とはうってかわって気温もあまり高くなく、荷物も軽かったので、皆の足取りも文字通り軽かった。
芦屋地獄谷は、経験者向けコースだが、みな難なく登っていく。水辺の谷遡行は、マイナスイオンたっぷりで、気持ちよく、あっという間にA懸垂岩の下までたどり着いた。
ここからが地獄だった。日なたに出て、照りつける太陽のせいで気温がどんどん上がってくる。さっきまでとはうってかわって、みなの足取りが重くなった。
やっとたどりついたピラーロックもカンカン照り。乾燥した砂地が暑さを倍増させる。アイゼントレーニングを終えて木陰でほっとしたのもつかの間、荒地山までの暑い登りでくたくた。そして、息の抜けない岩梯子付近の岩稜下降。気が付くと、あちこちぶつけて細かい傷がたくさんできていた。
それでも全員無事に高座谷まで降りてきて、今日のトレーニングは終了。お疲れ様でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2665人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら