ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

お天気( ´∀`)bグッ!な白根三山縦走 (広河原〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜奈良田)

2013年07月20日(土) ~ 2013年07月22日(月)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
GPS
48:00
距離
28.9km
登り
3,228m
下り
3,919m

コースタイム

7/20(土)

10:00 広河原インフォメーションセンター
10:05-10:10 広河原山荘
13:10-13:30 二股
15:50-15:55 小太郎尾根分岐
16:35 北岳肩の小屋 テント場

山行時間 6時間35分 歩行時間 6時間05分 休憩時間 30分
(コースタイム 合計5時間30分+道間違え15分位)

7/21 (日)
4:50 北岳肩の小屋 テント場
5:35-6:05 北岳
7:05-7:20 北岳山荘
8:15-8:40 中白根
9:45-10:05 間ノ岳
11:00-11:10 農鳥小屋
12:20-12:25 西農鳥岳
13:35-13:45 農鳥岳
14:30-14:40 下降点
17:40 大門沢小屋

山行時間 12時間50分 歩行時間 10時間45分 休憩時間 2時間5分
(コースタイム 合計9時間25分)

8/8(月)
6:35 大門沢小屋
8:20-8:50 途中の沢沿いで休憩
9:50 登山道終点
10:45 奈良田第二駐車場

山行時間 4時間10分 歩行時間 3時間40分 休憩時間 30分
(コースタイム 合計3時間50分)

他にも1時間につき5分位?ちょこちょこ休んでます。(^^;)
天候 7/20 晴れv(´∀`*v)
7/21 晴れ( ´∀`)b 午後曇りのち雨(;´д`)トホホ…
7/22 晴れι(´Д`υ)アツィー
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:40自宅出発 中央道(甲府南IC)から下道65キロ位
7:50ごろ奈良田第二駐車場到着
8:52発の広河原行きバスで9:45頃到着 運賃1100円

コンビニは甲府南ICから笛吹ライン上に何店かあります。
コース状況/
危険箇所等
登山道は基本的に標識、マーク、ペイントが充実しているので道迷いの心配は無いでしょう。
 大樺沢で沢登りの踏み跡を追って外れて登ってしまいましたが(^^;)
 間ノ岳からの下りはガレガレです。転倒注意
 農鳥小屋〜農鳥岳間は中々ハードなアップダウンでした。
 
 大門沢は雨で濡れたゴロゴロした岩で歩きにくかったです。
 整備は最小限でワイルドでした。
 疲労した足腰と重い荷物で踏ん張りが効かず、二三度派手にすっころびました。
 丸太の橋も苦手な人はちょっとやばそうです。
 かみさんは最初ビビッて四つん這いでした。(^^;)

テント場情報
 北岳肩の小屋 一人500円。
 水1リットル100円 お味は(´ε`;)ウーン…
 ビール 缶500円 ジョッキ900円
 到着時めぼしい所はほとんど埋まっていたので
 ちょっと下の方に戻って設営しました。展望は最高!

 大門沢小屋 一人500円。
 美味しいお水 飲み放題
 富士山が真正面に見えます。
 狭いので土曜日は早めに到着しないと厳しいかも。。。
奈良田第二駐車場に停めました。広々としています。
大門沢から帰って来る場合は第二駐車場の方が近いですよ!
2013年07月22日 21:09撮影 by  DMC-G5, Panasonic
4
7/22 21:09
奈良田第二駐車場に停めました。広々としています。
大門沢から帰って来る場合は第二駐車場の方が近いですよ!
奈良田第二駐車場の時刻表
2013年07月22日 21:09撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/22 21:09
奈良田第二駐車場の時刻表
広河原インフォメーションセンター
トイレと準備運動して10時スタート。
2013年07月22日 21:09撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/22 21:09
広河原インフォメーションセンター
トイレと準備運動して10時スタート。
すぐに北岳への登山口有り
2013年07月22日 21:10撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
7/22 21:10
すぐに北岳への登山口有り
吊橋わたって〜
遥か先に北岳山頂見えます。。
2013年07月22日 21:10撮影 by  DMC-G5, Panasonic
6
7/22 21:10
吊橋わたって〜
遥か先に北岳山頂見えます。。
広河原山荘はすぐ
水、テント場有ります。
2013年07月22日 21:10撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/22 21:10
広河原山荘はすぐ
水、テント場有ります。
序盤は樹林帯
2013年07月22日 21:11撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/22 21:11
序盤は樹林帯
ヤマホタルブクロ
序盤に沢山咲いてました。
2013年07月22日 21:11撮影 by  DMC-G5, Panasonic
10
7/22 21:11
ヤマホタルブクロ
序盤に沢山咲いてました。
綺麗な沢 
沢沿いに進みます。
2013年07月22日 21:11撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 21:11
綺麗な沢 
沢沿いに進みます。
ミヤマハナシノブ 綺麗ですね〜
北岳は花の山って本当ですね!
2013年07月22日 21:12撮影 by  DMC-G5, Panasonic
23
7/22 21:12
ミヤマハナシノブ 綺麗ですね〜
北岳は花の山って本当ですね!
序盤はι(´Д`υ)アツィー
北岳見えてきました。
2013年07月22日 21:12撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/22 21:12
序盤はι(´Д`υ)アツィー
北岳見えてきました。
サワサワサワ〜
少し涼しい!
2013年07月22日 21:12撮影 by  DMC-G5, Panasonic
6
7/22 21:12
サワサワサワ〜
少し涼しい!
正面にド迫力で迫ります。
2013年07月22日 21:12撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 21:12
正面にド迫力で迫ります。
雪渓に出ました。
夏道オッケーです。
2013年07月22日 21:12撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 21:12
雪渓に出ました。
夏道オッケーです。
振り返ると鳳凰三山
左は高嶺
2013年07月22日 21:13撮影 by  DMC-G5, Panasonic
18
7/22 21:13
振り返ると鳳凰三山
左は高嶺
北岳 長野側から雲が吹き上がってきます。
2013年07月22日 21:13撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8
7/22 21:13
北岳 長野側から雲が吹き上がってきます。
もうすぐ二俣
2013年07月22日 21:13撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
7/22 21:13
もうすぐ二俣
二俣から。鳳凰三山一望です。
2013年07月22日 21:13撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7
7/22 21:13
二俣から。鳳凰三山一望です。
二俣に到着
ここで今日は肩の小屋に行くことに決定!
2013年07月22日 21:14撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/22 21:14
二俣に到着
ここで今日は肩の小屋に行くことに決定!
タカネグンナイフウロかな。。
2013年07月22日 21:14撮影 by  DMC-G5, Panasonic
10
7/22 21:14
タカネグンナイフウロかな。。
雪渓から吹き降ろす風が涼しい〜。
2013年07月22日 21:14撮影 by  DMC-G5, Panasonic
4
7/22 21:14
雪渓から吹き降ろす風が涼しい〜。
鳳凰にも雲が。。
2013年07月22日 21:14撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/22 21:14
鳳凰にも雲が。。
途中には色々な花が咲いてます。
これは。。(´ε`;)ウーン…

タカネバラですね。
tailwindさん ありがとうm(__)m
2013年07月22日 21:15撮影 by  DMC-G5, Panasonic
11
7/22 21:15
途中には色々な花が咲いてます。
これは。。(´ε`;)ウーン…

タカネバラですね。
tailwindさん ありがとうm(__)m
タカネナデシコ
2013年07月22日 21:15撮影 by  DMC-G5, Panasonic
18
7/22 21:15
タカネナデシコ
ハクサンフウロ
2013年07月22日 21:15撮影 by  DMC-G5, Panasonic
10
7/22 21:15
ハクサンフウロ
ミヤマキンバイ?
2013年07月22日 21:16撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 21:16
ミヤマキンバイ?
マイズルソウ
2013年07月22日 21:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8
7/22 21:17
マイズルソウ
キバナノコマノツメ
2013年07月22日 21:17撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
7/22 21:17
キバナノコマノツメ
正面に北岳見上げます。
パットレスがすごい迫力。
2013年07月22日 21:17撮影 by  DMC-G5, Panasonic
9
7/22 21:17
正面に北岳見上げます。
パットレスがすごい迫力。
ハクサンチドリ
2013年07月22日 21:18撮影 by  DMC-G5, Panasonic
6
7/22 21:18
ハクサンチドリ
ニリンソウかな?
2013年07月22日 21:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
7/22 21:18
ニリンソウかな?
ランでしょうか?
2013年07月22日 21:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8
7/22 21:19
ランでしょうか?
ナナカマドの花
2013年07月22日 21:20撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7
7/22 21:20
ナナカマドの花
ナナカマドの花沢山咲いてます。
2013年07月22日 21:20撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
7/22 21:20
ナナカマドの花沢山咲いてます。
コイワカガミ
2013年07月22日 21:21撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 21:21
コイワカガミ
ハクサンイチゲ
2013年07月22日 21:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
11
7/22 21:21
ハクサンイチゲ
途中はシナノキンバイ?の大群生です。
2013年07月22日 21:22撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7
7/22 21:22
途中はシナノキンバイ?の大群生です。
小太郎尾根分岐に到着
ここで西側の展望一気に開けます。
2013年07月22日 21:22撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/22 21:22
小太郎尾根分岐に到着
ここで西側の展望一気に開けます。
逆光ですが。。
仙丈ヶ岳 大好きな山です!
2013年07月22日 21:23撮影 by  DMC-G5, Panasonic
9
7/22 21:23
逆光ですが。。
仙丈ヶ岳 大好きな山です!
北岳山頂方面 ガスが上がってきた。。
2013年07月22日 21:23撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 21:23
北岳山頂方面 ガスが上がってきた。。
小太郎尾根分岐振り返って。。
2013年07月22日 21:23撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
7/22 21:23
小太郎尾根分岐振り返って。。
ガスの隙間から甲斐駒が現れた!
白ザレの直登コース思い出しますね〜
2013年07月22日 21:24撮影 by  DMC-G5, Panasonic
17
7/22 21:24
ガスの隙間から甲斐駒が現れた!
白ザレの直登コース思い出しますね〜
ι(´Д`υ)ハアハア。。
もう少しだよ〜
2013年07月22日 21:24撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
7/22 21:24
ι(´Д`υ)ハアハア。。
もう少しだよ〜
テント場見えてきたよ。
2013年07月22日 21:24撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7
7/22 21:24
テント場見えてきたよ。
北岳肩の小屋に到着。。重かった〜
肩のポーズだそうです(^^;)
2013年07月22日 21:24撮影 by  DMC-G5, Panasonic
9
7/22 21:24
北岳肩の小屋に到着。。重かった〜
肩のポーズだそうです(^^;)
富士山も登場!
2013年07月22日 21:25撮影 by  DMC-G5, Panasonic
6
7/22 21:25
富士山も登場!
少し降りた所にテント張りました。
雲上の別世界ですね。
2013年07月22日 21:25撮影 by  DMC-G5, Panasonic
4
7/22 21:25
少し降りた所にテント張りました。
雲上の別世界ですね。
ガスって来てブロッケン現象!
この後雲って夕焼けはイマイチでした。
2013年07月22日 21:27撮影 by  DMC-G5, Panasonic
34
7/22 21:27
ガスって来てブロッケン現象!
この後雲って夕焼けはイマイチでした。
深夜テントから北岳山頂方面。
満天の星空です。
2013年07月22日 21:58撮影 by  DMC-G5, Panasonic
13
7/22 21:58
深夜テントから北岳山頂方面。
満天の星空です。
西側 仙丈ヶ岳〜鋸岳辺り
2013年07月22日 21:58撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7
7/22 21:58
西側 仙丈ヶ岳〜鋸岳辺り
シルエットは仙丈ヶ岳
2013年07月22日 22:00撮影 by  DMC-G5, Panasonic
9
7/22 22:00
シルエットは仙丈ヶ岳
マイテント(手前)と星空
東の空が白み始めてます。
2013年07月22日 21:57撮影 by  DMC-G5, Panasonic
25
7/22 21:57
マイテント(手前)と星空
東の空が白み始めてます。
東側 シルエットは鳳凰三山
2013年07月22日 22:00撮影 by  DMC-G5, Panasonic
16
7/22 22:00
東側 シルエットは鳳凰三山
富士山も厳かに。。
雲多めであまり焼けませんでした。
2013年07月22日 22:05撮影 by  DMC-G5, Panasonic
20
7/22 22:05
富士山も厳かに。。
雲多めであまり焼けませんでした。
北岳登る途中で
雲の隙間から太陽が(´∀`*)ポッ
2013年07月22日 22:05撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
7/22 22:05
北岳登る途中で
雲の隙間から太陽が(´∀`*)ポッ
鳳凰 地蔵岳のオベリスク見下ろします。
雲海が綺麗
2013年07月22日 22:04撮影 by  DMC-G5, Panasonic
21
7/22 22:04
鳳凰 地蔵岳のオベリスク見下ろします。
雲海が綺麗
北岳へ。。最後の登り
2013年07月22日 22:32撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/22 22:32
北岳へ。。最後の登り
ようやく来ました〜北岳山頂
百名山は32座目v(´∀`*v)ピース
今年初の新規百名山(汗)
2013年07月22日 22:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
29
7/22 22:07
ようやく来ました〜北岳山頂
百名山は32座目v(´∀`*v)ピース
今年初の新規百名山(汗)
バックは仙丈ヶ岳
2013年07月22日 22:10撮影 by  DMC-G5, Panasonic
4
7/22 22:10
バックは仙丈ヶ岳
北岳山頂から日本一美しい山
2013年07月22日 22:08撮影 by  DMC-G5, Panasonic
22
7/22 22:08
北岳山頂から日本一美しい山
鳳凰の先は秩父の山か?
2013年07月22日 22:09撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8
7/22 22:09
鳳凰の先は秩父の山か?
さあさあ、先へ進みましょう。
農鳥は遠いなあ〜
2013年07月22日 22:11撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8
7/22 22:11
さあさあ、先へ進みましょう。
農鳥は遠いなあ〜
途中振り返って。
仙丈ヶ岳の左に乗鞍 右に槍穂が見えてきました。
2013年07月22日 22:12撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/22 22:12
途中振り返って。
仙丈ヶ岳の左に乗鞍 右に槍穂が見えてきました。
オヤマノエンドウ
2013年07月22日 22:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8
7/22 22:12
オヤマノエンドウ
(´ε`;)ウーン…
シコタンソウかな。。
2013年07月22日 22:13撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 22:13
(´ε`;)ウーン…
シコタンソウかな。。
北岳山荘が近づいてきました。
2013年07月22日 22:33撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8
7/22 22:33
北岳山荘が近づいてきました。
富士山左手に見ながら。
2013年07月22日 22:14撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/22 22:14
富士山左手に見ながら。
北岳山荘に到着
トイレ凄く綺麗でした!
2013年07月22日 22:15撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
7/22 22:15
北岳山荘に到着
トイレ凄く綺麗でした!
北岳振り返って。
青空見えてきた!
2013年07月22日 22:15撮影 by  DMC-G5, Panasonic
10
7/22 22:15
北岳振り返って。
青空見えてきた!
中央アルプスも天気良さそう。
2013年07月22日 22:16撮影 by  DMC-G5, Panasonic
4
7/22 22:16
中央アルプスも天気良さそう。
中白根山
ここの展望一番良いかも!
2013年07月22日 22:19撮影 by  DMC-G5, Panasonic
15
7/22 22:19
中白根山
ここの展望一番良いかも!
富士山 やっぱり美しい山ですね〜
2013年07月22日 22:18撮影 by  DMC-G5, Panasonic
12
7/22 22:18
富士山 やっぱり美しい山ですね〜
主役は北岳
右に鳳凰 左に甲斐駒従えて。
2013年07月22日 22:20撮影 by  DMC-G5, Panasonic
16
7/22 22:20
主役は北岳
右に鳳凰 左に甲斐駒従えて。
彩雲も見えて。。
2013年07月22日 22:20撮影 by  DMC-G5, Panasonic
14
7/22 22:20
彩雲も見えて。。
イワベンケイ
2013年07月22日 22:20撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8
7/22 22:20
イワベンケイ
ミヤマオダマキ 可愛い〜
群生してました。
2013年07月22日 22:21撮影 by  DMC-G5, Panasonic
13
7/22 22:21
ミヤマオダマキ 可愛い〜
群生してました。
間ノ岳かとおもったらケルンでした。。
2013年07月22日 22:21撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/22 22:21
間ノ岳かとおもったらケルンでした。。
フンワリ撮ったハクサンイチゲ
(ピンボケじゃないですよ!)
2013年07月22日 22:22撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8
7/22 22:22
フンワリ撮ったハクサンイチゲ
(ピンボケじゃないですよ!)
間ノ岳に到着
百名山は33座目v(´∀`*v)ピース
2013年07月22日 22:24撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 22:24
間ノ岳に到着
百名山は33座目v(´∀`*v)ピース
次はあそこまで〜 だそうです。(^^;)
2013年07月22日 22:23撮影 by  DMC-G5, Panasonic
6
7/22 22:23
次はあそこまで〜 だそうです。(^^;)
で 塩見岳アップで。
2013年07月22日 22:24撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 22:24
で 塩見岳アップで。
キバナシャクナゲ
2013年07月22日 22:25撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
7/22 22:25
キバナシャクナゲ
間ノ岳からの下りはガレガレ
2013年07月22日 22:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
7/22 22:33
間ノ岳からの下りはガレガレ
農鳥小屋が近づいてきた。。
2013年07月22日 22:26撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/22 22:26
農鳥小屋が近づいてきた。。
チシマギキョウ
2013年07月22日 22:27撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7
7/22 22:27
チシマギキョウ
農鳥小屋
チョット怖そうなおじさんが。。
ビビリました。((((;゜Д゜))))ガクブル〜
2013年07月22日 22:27撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7
7/22 22:27
農鳥小屋
チョット怖そうなおじさんが。。
ビビリました。((((;゜Д゜))))ガクブル〜
農鳥親父。。
天気の読みは確かなようです。(;´д`)トホホ…
2013年07月22日 22:28撮影 by  DMC-G5, Panasonic
10
7/22 22:28
農鳥親父。。
天気の読みは確かなようです。(;´д`)トホホ…
凶悪な農鳥への登り。ガスが上がってきて
オドロオドロしい〜
2013年07月22日 19:32撮影 by  DMC-G5, Panasonic
12
7/22 19:32
凶悪な農鳥への登り。ガスが上がってきて
オドロオドロしい〜
ハアハア。。もう少しで西農鳥岳
ガスが吹き上がってきます。
2013年07月22日 22:28撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/22 22:28
ハアハア。。もう少しで西農鳥岳
ガスが吹き上がってきます。
西農鳥岳で鳥になったようです。(^^;)
すごい断崖、高度感ですよ。((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
真下に見える赤い屋根は農鳥小屋
この後雨降ったり止んだり。(;´д`)トホホ…
2013年07月22日 22:29撮影 by  DMC-G5, Panasonic
18
7/22 22:29
西農鳥岳で鳥になったようです。(^^;)
すごい断崖、高度感ですよ。((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
真下に見える赤い屋根は農鳥小屋
この後雨降ったり止んだり。(;´д`)トホホ…
ようやく農鳥岳で白根三山制覇〜
やっとこさ悲願達成!
ここでカッパ脱いだのですが。。
2013年07月22日 22:30撮影 by  DMC-G5, Panasonic
22
7/22 22:30
ようやく農鳥岳で白根三山制覇〜
やっとこさ悲願達成!
ここでカッパ脱いだのですが。。
チングルマ (´∀`*)ポッ
2013年07月22日 22:30撮影 by  DMC-G5, Panasonic
13
7/22 22:30
チングルマ (´∀`*)ポッ
ホシガラス すばやい動き。。
ライチョウか思ったら。。(´Д⊂グスン
2013年07月22日 23:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
7/22 23:17
ホシガラス すばやい動き。。
ライチョウか思ったら。。(´Д⊂グスン
大門沢下降点にて
正面は広河内岳
この後また本降りの雨で写真無し。(;´д`)トホホ…
2013年07月22日 22:31撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/22 22:31
大門沢下降点にて
正面は広河内岳
この後また本降りの雨で写真無し。(;´д`)トホホ…
雨、石ゴロの急坂に大苦戦。。

ようやく大門沢小屋のテント場に。。
午後6時近くになってしまいました。(;´д`)トホホ…
2013年07月22日 22:32撮影 by  DMC-G5, Panasonic
4
7/22 22:32
雨、石ゴロの急坂に大苦戦。。

ようやく大門沢小屋のテント場に。。
午後6時近くになってしまいました。(;´д`)トホホ…
テント張ったら夕暮れ時。。。
晴れ間も見えてきて。
2013年07月22日 22:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/22 22:36
テント張ったら夕暮れ時。。。
晴れ間も見えてきて。
満月ですね〜
2013年07月22日 22:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
27
7/22 22:35
満月ですね〜
翌朝、テントの中でコーヒー飲みながら。
今日も天気良さそうです。
2013年07月22日 22:56撮影 by  DMC-G5, Panasonic
13
7/22 22:56
翌朝、テントの中でコーヒー飲みながら。
今日も天気良さそうです。
富士山チョコっと見えてます。
2013年07月22日 22:57撮影 by  DMC-G5, Panasonic
4
7/22 22:57
富士山チョコっと見えてます。
大門沢小屋 お世話になりました。m(__)m
2013年07月22日 22:57撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/22 22:57
大門沢小屋 お世話になりました。m(__)m
またまた濡れて滑る石ゴロの道
2013年07月22日 22:58撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/22 22:58
またまた濡れて滑る石ゴロの道
ワイルドな橋ですね。沢山有りましたよ。
かみさんビビリまくり。腰が引けてます。
どれも落ちたらやばそうですしね〜
2013年07月22日 22:58撮影 by  DMC-G5, Panasonic
10
7/22 22:58
ワイルドな橋ですね。沢山有りましたよ。
かみさんビビリまくり。腰が引けてます。
どれも落ちたらやばそうですしね〜
沢サワサワ〜
2013年07月22日 22:58撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/22 22:58
沢サワサワ〜
危険なトラバースも
2013年07月22日 22:58撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/22 22:58
危険なトラバースも
この橋は渡りやすかった!
2013年07月22日 22:59撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/22 22:59
この橋は渡りやすかった!
余裕が出てきたのか。。
何処かで見たポーズも(^^;)
2013年07月22日 23:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9
7/22 23:00
余裕が出てきたのか。。
何処かで見たポーズも(^^;)
サワサワ〜
キラキラモードで撮影
2013年07月22日 07:05撮影 by  DMC-G5, Panasonic
4
7/22 7:05
サワサワ〜
キラキラモードで撮影
丸太の一本橋((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
2013年07月22日 23:01撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
7/22 23:01
丸太の一本橋((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
グリーンシャワー
木漏れ日が気持ち良い
2013年07月22日 23:01撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/22 23:01
グリーンシャワー
木漏れ日が気持ち良い
グリーンシャワー
イメージショット
2013年07月22日 23:02撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
7/22 23:02
グリーンシャワー
イメージショット
この橋、頼りなし
事故多発とか書いてありますし。
2013年07月22日 23:03撮影 by  DMC-G5, Panasonic
6
7/22 23:03
この橋、頼りなし
事故多発とか書いてありますし。
クロアゲハ?
2013年07月22日 23:04撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 23:04
クロアゲハ?
吊橋その一 ゴールが近づいてきたよ
2013年07月22日 23:04撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/22 23:04
吊橋その一 ゴールが近づいてきたよ
吊橋その2
2013年07月22日 23:05撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/22 23:05
吊橋その2
最後に立派な吊橋その3
2013年07月22日 23:05撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/22 23:05
最後に立派な吊橋その3
林道をユルユル下って
2013年07月22日 23:07撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/22 23:07
林道をユルユル下って
林道に綺麗な花咲いてました。
2013年07月22日 23:06撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7
7/22 23:06
林道に綺麗な花咲いてました。
ようやく駐車場に帰還!
お疲れ様〜よく頑張ったね!
2013年07月22日 23:08撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
7/22 23:08
ようやく駐車場に帰還!
お疲れ様〜よく頑張ったね!
下山後は少しバイクで走って西山温泉 湯島の湯へ
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/19010596.html
2013年07月22日 23:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
7/22 23:08
下山後は少しバイクで走って西山温泉 湯島の湯へ
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/19010596.html
沢沿いの露天風呂が最高でした〜 オススメですよ!
かみさんもお肌つるつるだそうです。(^^;)
2013年07月22日 23:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
7/22 23:08
沢沿いの露天風呂が最高でした〜 オススメですよ!
かみさんもお肌つるつるだそうです。(^^;)
途中 御蕎麦処 アルプスでお食事
2013年07月22日 23:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/22 23:09
途中 御蕎麦処 アルプスでお食事
アルプス御膳 1500円
檄(゜д゜)ウマー
2013年07月22日 23:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
24
7/22 23:09
アルプス御膳 1500円
檄(゜д゜)ウマー
かみさんは御殿蕎麦の大盛り1200円
この後中央道渋滞も無くスムースに帰れました。
2013年07月22日 23:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
21
7/22 23:09
かみさんは御殿蕎麦の大盛り1200円
この後中央道渋滞も無くスムースに帰れました。

感想

日本で2位の高峰なのに、白根三山、北岳、間ノ岳、農鳥岳って
山名もう少しカッコよくならなかったんですかね。。。

槍や穂高の方かなんだかエライ感じですよね。。
北側だから北岳、南側は雪形が農鳥みたいだから農鳥岳、間は間ノ岳でエエっぺ〜
なんて誰かが適当に山名付けたんでしょうね。。。

山やらない人に
日本で二番目に高い山どこだ?
って聞いてもほとんど知らないですよね。

例えば、昇竜岳、猛虎岳、怪鳥岳で 猛獣縦走行っちゃう?
ラオウ岳 ケンシロウ岳 トキ岳で 北斗縦走行っちゃう?(笑)
なんてどうでしょ。(^^;)

余談はさておき、白根三山縦走は私の長年の課題でありました。
テント背負って登れるのか?
途中でピクピク泡吹いちゃうかも。。なんて不安でありまして(^^;)。。

去年の連休チャンスは何度も雨で中止に。。
ようやく満を持しての出撃であります!!(*´∀`*)

連休前には仕事が大体夜中の12時頃までありますので、
二時間ほど仮眠して早朝4:30頃家出発、
かみさんも気合入れて起きてくれました。v(´∀`*v)
中央道の渋滞にも捕まらず、家から3時間程度で奈良田のバス乗り場に到着!

縦走用デカザック二人で背負ってバイクタンデムしてるのは多分私たちです。
そんなアホは見たこと有りませんので(^^;)。。

登り始めると、やっぱり荷物が重い。。多分18キロ位でしょうか。。
快晴でι(´Д`υ)アツィー
食材をあまりにも持ちすぎでした。結局半分位余りました。。反省です。。
寝不足もあっていきなりバテバテです。

最近私が家でゴロゴロしてるうちに、かみさんは連日奥多摩ロングソロトレ。
暑さに慣れているようで快調に先行します。
氷のように冷たい視線で振り返って待ってますよ。((((;゜Д゜))))ガクブル
言葉のナイフも鋭く、精神的にはかなりヒンヤリしましたよ。。。

途中沢を横切る場所で間違って沢登の踏み後?を10分ぐらい登ってしまうルートミス。
冷静なかみさんが
踏み後薄くておかしいからテープの場所まで戻ろう!
ってわけで、降りたら正規ルート発見しました。ε-(´∀`*)ホッ
やっぱり少しでもおかしいと思ったら面倒でもすぐわかる場所まで戻るべきですね!

標高上がって雪渓が見えてくると、吹き降ろす風がヒンヤリ気持ち良い〜
ようやっと調子が出てきました。

二俣から小太郎分岐までは百花繚乱でした。流石に北岳は花の名山ですね〜。
特に斜面を覆いつくすシナノキンバイの大群生には感動しました!

小太郎尾根分岐まで登ると一気に展望が開けます。
仙丈ケ岳や鋸〜甲斐駒〜鳳凰三山の稜線がぐるっと一望で圧巻の展望です。
南アルプスは山一つ一つが大きいですよね〜( ´∀`)bグッ!

もう少し登ると肩の小屋。初日の幕営場所です。
夕焼けはガスで焼けませんでした。残念。。。

翌日朝3時前に目が覚めて外見ると、頭上は満天の星空。
高い山は星空がホントに綺麗ですよね〜

二日目は大門沢小屋までの長丁場なので4時半に撤収して夜明け前に歩き始めました。
朝焼けも太陽ピカッ!! って感じでは有りませんでしたが。。
下界の雲海が綺麗でした。

牛歩作戦で北岳、間ノ岳までノンビリ大展望満喫!
間ノ岳から先は道がハードになります。
ガレガレの斜面降って農鳥小屋まで来ると、ガスが上がってきてお天気は下り坂に。(;´д`)トホホ…
農鳥小屋から先は白目になるような急登、登山道も岩岩で歩きにくくなります。
西農鳥辺りで雨が降り出して、カッパ着たり脱いだりでタイムロス。
大門沢下降点で午後2時半、5時前には着くかなと思ってましたが。。
濡れた石ゴロゴロの急坂が延々と続きます。
重い荷と弱った足腰で踏ん張りがきかず、ヨレヨレでした。
私もかみさんも何度か派手に転倒してしまいました。
濡れた手作り風の丸太橋も怖かった((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル。。

結局小屋に着いたのは午後5時40分。。反省です。。
下降点から2:20のコースタイムを3時間以上かかってしまいました。(^^;)

最終日は時間に余裕あり。ノンビリと富士山の朝焼け楽しんだ後ゆっくり撤収
6時半ごろスタートしてゆっくり下山しました。
緑が綺麗な沢沿いの楽しい道でした。

午前中にはかけ流しの露天温泉でゆっくり疲れとって、
平日なので中央道の渋滞にも捕まらず午後5時ごろには帰宅できました。

白根三山縦走、大門沢の降りはきつかったけど。。
お天気も概ね良好で楽しかった〜 最高でした〜( ´∀`)bグッ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2319人

コメント

お疲れさまでしたヽ( ´ー)ノ
houraikenさん、奥様、こんばんわ。

レコアップを今か今かと待っておりましたΣ(ノ∀`)ペシッ
無事のご帰還、お疲れさまでした(∩´∀`)∩ワーイ

お天気も良くて最高の縦走をされました(b´∀`)ネッ!
当方は2年前に歩いたのですが、レコを拝見して色々と
当時の記憶が蘇ってみました(;^ω^)←ボケジジイ
1日目を肩の小屋にしたのは( ´∀`)bグッ!
縦走するなら2日目に北岳通りますしね、当方は
北岳山荘にしてちょっと後悔(;^ω^)

間ノ岳で(_´Д`) アイーンの奥様ポーズがなかったのが
ちょっと(´・ω・`)ガッカリ…

大門沢はやはり強敵だったでしょう(・∀・)ニヤニヤ
重装備で弱った足腰にトドメを刺すような(ノД`)シクシク

奥様は奥多摩での鍛錬の成果があったようで、さすがでありますね。
冷たい視線と言葉のナイフ、拝見したいところでした(・∀・)ニヤニヤ

あぁ、こんなに良い天気ならまた歩きたいな…
でも大門沢はやっぱりc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダと
思った次第であります(;^ω^)

とにもかくにも、大変お疲れさまでしたヽ( ´ー)ノ
2013/7/23 17:52
北斗三山に改名賛成!
満を持しての白根三山縦走、お疲れさまでした!

くぅぅぅ〜っ
晴れたらこんな素敵な光景だったんだ〜
うううううらやまし〜い!
見上げるバットレスはこんなに迫力なんだ〜
虹のブロッケンもすげぇ〜星空もタメイキ〜
ええもちろん、写真の腕の差もあるのは判ってるけど〜

リベンジを誓うワタシでありました!

奥様パフォは「北」じゃなくて「肩」と「鳥」だったか
2013/7/23 21:02
大門沢は滑りやすい!
Horumonさん こんばんは!

テント泊始めた時からの目標でしたので。。。
ようやく肩の荷が一つ降りた感じです(^^;)。

ホルペンチームは始めてのテント縦走が白根三山だったんですよね。
チャレンジャーですよね〜
左俣コースも気になっていたんですよ。。キタダケソウ見れるかもって。
二俣分岐で悩んだんですが、やっぱり肩ノ小屋で正解だったかな〜
小太郎尾根の展望が最高でしたし!

大門沢の下りはやっぱりしんどかったです。
雨が降ってなければまだ良かったんですが。。
濡れた石で滑って転んでドロだらけでした。(^^;)

ホルペンチーム、暗い中の大門沢大変だったろうね〜
まだ明るいうち着いてマシだよ〜  
なんて話してましたよ。(^_^;)

まあ〜 かみさんもずいぶん山力つけて来ましたよ。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
私もウカウカしてられませんよね〜
2013/7/24 1:11
中白根山は ジャギ岳で!
kunikonさん こんばんは

kunikonさんのレコ参考に全く同じルートにしました。
予定では初日御池、二日目農鳥小屋だったんですが、
やっぱり最終日は楽したいですよね〜
初日早起き、二日目ロング頑張りました。

風も無くコンディションは良かったですよ。( ´∀`)bグッ!
にもかかわらず歩く早さがkunikonさん雲泥の差ですよ。(;´д`)トホホ…
リベンジは一泊で楽勝じゃないですか〜
日帰りでリベンジして泡吹いちゃう?

北パフォは難しいですよね〜
私も協力すればできたかもです。
2013/7/24 1:17
お疲れさまでした( ´∀`)bグッ!
houraikenさん、奥さま。
白根三山踏破、おめでとうございます。
空も花も星もブロッケンも奥様ポーズも( ´∀`)bグッ!
奥多摩でソロで鍛えていましたもんね。
houraiさんは忙しいですもんね。
でも頑張りましたね。

2日目、大門沢まで頑張って正解かと。
(いろんな意味で)笑
縦走してるなと思っていました。
北斗三山、いいね。ラオウ岳。(爆)
2013/7/24 5:17
ついに行かれましたか
houraikenさん、こんにちは

念願叶いましたね〜!おめでとうございます
初めは日帰りしたかと思いましたが

23の花名はタカネバラ。オヤマノエンドウ、チシマギキョウは正解です

このコースは面白いですよね!
やはり泊まりでじっくり味わうのが良いです
今回のレコを拝見し、改めてそう思いました

因みに、私は南斗水鳥拳のレイが好みです
2013/7/24 11:26
お疲れ様でした。
白根三山でしたか
いいですね〜。

お花もいっぱい
シナノキンバイのお花畑 圧巻です。

満天の星
夜明けの幻想的な写真もステキです

稜線歩きも気持ちよさそう

重い荷物を背負っての縦走、大変お疲れ様でした。
白根三山は、小屋泊で1泊でいけるのか?2泊か?
そこが問題です
2013/7/24 21:08
お疲れ様です!
オモザック縦走お疲れ様でした

寝不足の中、登るのは辛いですよね〜〜
でも、充実感はソレ以上ですかね

天気が良いとこんな素晴らしい日本一を見せてくれるんですね
来月行ってみようかと考えてましたんで、勉強になりました!
山頂付近は寒そうですね〜〜
少し暖かい装備も持参しようと思いました!

しばし休養し、またモッコリでお願いいたします
2013/7/24 22:21
逆走はキツイですよ〜
makasioさん こんばんは

白根三山、ようやっと行けました。
北岳だけではもったいないので訪れるなら三山縦走でと思ってましたよ!
南アは山が一つ一つデカイのが良いですね〜。

歩いてみてわかりましたが、大門沢小屋からテント装備で逆走はキツイですよ〜。
暗い中であのヤバイ橋はちょっと。。やっぱりmakasioさんは弩Mですよ!

農鳥小屋おやじでgoogle検索すると去年のmakasioさんのレコがトップに表示されますよ!
2013/7/24 23:59
日帰り(ヾノ・∀・`)ムリムリ
tailwindさん こんばんは

お花 の名前ありがとうございます。m(__)m
何とか行けましたが、大門沢の下りではヨレヨレでしたよ(;´д`)トホホ…。
このルートを楽々日帰りするtailwindさんとは次元が違いすぎますよ 。。。

腰の状態も少しずつ癒えているでしょうか?
今年は百高山の残りチャレンジですかね。
くれぐれもお体には気をつけて下さいね〜

ちなみに私はジャギとアミバが好みです。
あとハート 様も!
2013/7/25 0:35
お花畑の凄かったです。
konontanさん こんばんは

白根三山お考えですか?
お花 、種類も量も凄いですよ〜
もちろん展望は最高!百名山も2座ゲットでオトク!

小屋泊なら一泊でも大丈夫だと思いますよ!
テント泊も楽しいですよ!
頼もしい相棒さんにテント装備一式ボッカしてもらうのなんて如何でしょ
2013/7/25 0:42
南ア全縦走でしょうか?
アッチさん こんばんは

8月は南ア大縦走でしょうか
また地図広げながら普通じゃないルート考えてそうですね〜
楽しみにしてます。

肩ノ小屋のテント場でも夜寒く無かったですよ。
シュラフカバーとカイロ、暖かくて結局使いませんでした。
歩いているときはずっとTシャツ一枚でしたよ。
2013/7/25 0:50
houraikenさん、こんばんは。
恥ずかしながら…私も日本で2番目に高い山 …知りませんでした

今日知って良かった

今回も素敵なお写真盛りだくさんでありがとうございます
2013/7/26 0:54
北岳、みんな知らないですよ。。
chikihanaさん こんばんは

私の友人、誰も知らないですよ。
北岳って、北海道?って感じで。
私も山始めるまで知らなかったです。coldsweats01
なんとなく二番は穂高か槍だと思ってました。
日本一 は誰でも知ってるんですけどね!
やっぱり山名にインパクト無いからでしょうね。
2013/7/26 23:37
間ノ岳はトキですかねぇ
houraikenさんおはようございますっ
すごーく富士山が美しいですねぇ〜
肩の小屋ポーズも決まっております
ブロッケン現象も凄い!!!

の3000m級の稜線歩きいいですねぇ〜これは牛歩になりますね。
うらやましいです
久しぶりにテント泊がしたくなりました。

南アルプスなんで南斗グループかもしれませんね
2013/7/30 8:31
南アだから南斗ですよね〜
pentarouさん こんばんは

そういえば南アだから南斗聖拳ですよね。
シン岳、レイ岳 サウザー岳でしょうか。。

ブロッケン現象って一瞬なんですね。始めて見ました。
たまたまカメラ持ってるときで良かったです。
4−5回は見えましたが

夏の北ア大縦走計画、進んでいるでしょうか?
またどーも君スタイルですかね〜
2013/7/31 1:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら