ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3251828
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

利平茶屋〜長七郎山

2021年05月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
8.4km
登り
805m
下り
790m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:35
合計
5:39
9:18
9:40
27
10:07
10:08
40
10:48
10:54
18
11:12
12:07
31
12:38
12:40
60
13:40
13:48
20
14:08
14:09
3
14:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
利平茶屋キャンプ場駐車場より
コース状況/
危険箇所等
鳥居峠から南回りの下り岐路は踏み跡がわかりづらく、急峻かつ痩せ尾根あり、GPSとコースデータがないとだいぶ厳しいと感じました。
初めての利平茶屋キャンプ場駐車場です。ずいぶんと広いです。
2021年05月25日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 8:25
初めての利平茶屋キャンプ場駐車場です。ずいぶんと広いです。
2021年05月25日 08:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 8:32
2021年05月25日 08:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 8:33
水車小屋があります。水力発電しています。
2021年05月25日 08:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 8:34
水車小屋があります。水力発電しています。
小屋の中の発電機。
2021年05月25日 08:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 8:35
小屋の中の発電機。
コロナが治まったら、キャンプ泊させていただきます!
2021年05月25日 08:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 8:36
コロナが治まったら、キャンプ泊させていただきます!
こんな感じで鳥居峠までの道が始まっていきます。1時間半程度で到着予定ですが、どうなることでしょう。
2021年05月25日 08:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 8:38
こんな感じで鳥居峠までの道が始まっていきます。1時間半程度で到着予定ですが、どうなることでしょう。
2021年05月25日 08:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 8:39
青空が非常にきれいです。赤城ブルーと私は呼んでいます。
2021年05月25日 08:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 8:44
青空が非常にきれいです。赤城ブルーと私は呼んでいます。
現在地から上にいきます。上とは真正面の道。
2021年05月25日 08:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 8:47
現在地から上にいきます。上とは真正面の道。
微妙に崩れてはいますが、しっかり足場がかかっています。
2021年05月25日 09:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:04
微妙に崩れてはいますが、しっかり足場がかかっています。
0.6km地点。
2021年05月25日 09:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:07
0.6km地点。
岩場が多くなります。路肩注意と書いてあります。
2021年05月25日 09:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:17
岩場が多くなります。路肩注意と書いてあります。
1.2km地点が近くなり、ケーブルカー跡が見えてきました。
2021年05月25日 09:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:23
1.2km地点が近くなり、ケーブルカー跡が見えてきました。
2021年05月25日 09:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:24
もう50年も前とのことですが、本当にケーブルカーが通っていた当時のことを、実物で確認。これが実は今日の私の一番のメインイベントです。
2021年05月25日 09:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:24
もう50年も前とのことですが、本当にケーブルカーが通っていた当時のことを、実物で確認。これが実は今日の私の一番のメインイベントです。
ケーブルカールート脇に設置されてる石段を、これから登っていきます。左へ折れると登山道がありますが、今日は目もくれません。
2021年05月25日 09:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:24
ケーブルカールート脇に設置されてる石段を、これから登っていきます。左へ折れると登山道がありますが、今日は目もくれません。
2021年05月25日 09:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:25
その前に御神水をいただいていこうと、少し下に下ります。この梯子を渡って御神水の場所にたどり着きます。
2021年05月25日 09:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:28
その前に御神水をいただいていこうと、少し下に下ります。この梯子を渡って御神水の場所にたどり着きます。
小屋が作られているようですが、壊れて潰れています。管理されている方がいらっしゃらないのでしょうか。
2021年05月25日 09:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:32
小屋が作られているようですが、壊れて潰れています。管理されている方がいらっしゃらないのでしょうか。
御神水・美人の水
2021年05月25日 09:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:35
御神水・美人の水
御神水についての由来が説明されてます。その中に記されていることで、アカギヤマの「アカ」とは「水」のことなのだそうです。なるほどと思いました。勉強になります。
2021年05月25日 09:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:35
御神水についての由来が説明されてます。その中に記されていることで、アカギヤマの「アカ」とは「水」のことなのだそうです。なるほどと思いました。勉強になります。
今度こそ石段を登っていきます。コンクリートの電柱がおれて、階段をふさいでいます。
2021年05月25日 09:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:47
今度こそ石段を登っていきます。コンクリートの電柱がおれて、階段をふさいでいます。
休み休みで登っていきますが・・・キッツイ!!
2021年05月25日 09:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:48
休み休みで登っていきますが・・・キッツイ!!
もうすぐゴール。
2021年05月25日 09:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 9:56
もうすぐゴール。
約15分で登り切れました。鳥居峠の売店横です。
2021年05月25日 10:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:02
約15分で登り切れました。鳥居峠の売店横です。
2021年05月25日 10:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:02
鳥居峠駐車場。幼少のころからここを赤城のてっぺんの駐車場、という言い方をしていたのですが、利平茶屋から1時間半登ってくると自分の足でもここに着ける、というのはちょっとカルチャーショック・感動でした。自分の中では偉業です。
2021年05月25日 10:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:02
鳥居峠駐車場。幼少のころからここを赤城のてっぺんの駐車場、という言い方をしていたのですが、利平茶屋から1時間半登ってくると自分の足でもここに着ける、というのはちょっとカルチャーショック・感動でした。自分の中では偉業です。
鳥居峠から見る桐生の山々方面。
2021年05月25日 10:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:10
鳥居峠から見る桐生の山々方面。
では、初の長七郎山に登っていきます。
2021年05月25日 10:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:12
では、初の長七郎山に登っていきます。
2021年05月25日 10:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:24
わりと楽。
2021年05月25日 10:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:31
わりと楽。
小沼駐車場からの道との交差点です。
2021年05月25日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:32
小沼駐車場からの道との交差点です。
地蔵岳の電波塔群が見えます。電波塔、いいですね。年に2回は見に行かないと気が済まない場所のひとつです。

2021年05月25日 10:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:33
地蔵岳の電波塔群が見えます。電波塔、いいですね。年に2回は見に行かないと気が済まない場所のひとつです。

ほとんど平らな道をどんどん進み、小地蔵山と長七郎山とへの分岐に到達。いったん小地蔵山から訪問。
2021年05月25日 10:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:49
ほとんど平らな道をどんどん進み、小地蔵山と長七郎山とへの分岐に到達。いったん小地蔵山から訪問。
古い祠。
2021年05月25日 10:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:52
古い祠。
小地蔵山。
2021年05月25日 10:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 10:54
小地蔵山。
来た道を戻って今度は長七郎山へ。
2021年05月25日 11:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 11:03
来た道を戻って今度は長七郎山へ。
道中、絶景が見れます。
2021年05月25日 11:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 11:09
道中、絶景が見れます。
ほとんど登った感もなく、頂上へ着きます。
2021年05月25日 11:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 11:13
ほとんど登った感もなく、頂上へ着きます。
標。
2021年05月25日 11:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 11:14
標。
また桐生・太田方面をのぞむ。凄く近く感じます。
2021年05月25日 11:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 11:19
また桐生・太田方面をのぞむ。凄く近く感じます。
地蔵岳。
2021年05月25日 11:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 11:20
地蔵岳。
さっきからずっとヘリコプターがとんでます。最初は怪我人の搬送??とも思いましたが間断なく飛んできます。なんだろう??
2021年05月25日 11:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 11:24
さっきからずっとヘリコプターがとんでます。最初は怪我人の搬送??とも思いましたが間断なく飛んできます。なんだろう??
どうも電波塔の解体物搬送をしているようでした。ワタシ的にはものすごく貴重な一枚となる写真がとれました。
2021年05月25日 11:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 11:48
どうも電波塔の解体物搬送をしているようでした。ワタシ的にはものすごく貴重な一枚となる写真がとれました。
で、鳥居峠に戻ってきました。
2021年05月25日 12:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 12:40
で、鳥居峠に戻ってきました。
利平茶屋には来たルートではなく、南回りで帰ろうと考えていました。
2021年05月25日 12:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 12:49
利平茶屋には来たルートではなく、南回りで帰ろうと考えていました。
木の切り出し搬送用のモノレールでしょうか。
2021年05月25日 12:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 12:55
木の切り出し搬送用のモノレールでしょうか。
なんだか道路工事をしているみたいで行き止まりなってしまいました!! あれ、数日前にこのルートで帰ってきた方のデータがあるのですが・・自分のGPS地図にも道が書かれているし・・と思ってよく探したら、奥の左手にかろうじて踏み跡のある道が。結構急な下りですが、意を決して降りていくことにしました。
2021年05月25日 12:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 12:59
なんだか道路工事をしているみたいで行き止まりなってしまいました!! あれ、数日前にこのルートで帰ってきた方のデータがあるのですが・・自分のGPS地図にも道が書かれているし・・と思ってよく探したら、奥の左手にかろうじて踏み跡のある道が。結構急な下りですが、意を決して降りていくことにしました。
花、結構咲いてます。
2021年05月25日 13:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:02
花、結構咲いてます。
道わかりづらい。細い。急下りすぎ。
2021年05月25日 13:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:12
道わかりづらい。細い。急下りすぎ。
痩せ尾根が。。まかりまちがってバランスくずしたら・・・
2021年05月25日 13:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:13
痩せ尾根が。。まかりまちがってバランスくずしたら・・・
2021年05月25日 13:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:16
道がない。トータルで3回ほど道からはずれてしまいました。GPSで確認しながら移動していたので、そのたびすぐ元に戻れましたが、GPSないと厳しいと思います。
2021年05月25日 13:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:26
道がない。トータルで3回ほど道からはずれてしまいました。GPSで確認しながら移動していたので、そのたびすぐ元に戻れましたが、GPSないと厳しいと思います。
花。でも見る余裕があんまりない。
2021年05月25日 13:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:28
花。でも見る余裕があんまりない。
2021年05月25日 13:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:28
シャクナゲ自生地というところに出ました。で、振り返ってみると「行止り」の立て札が・・ここ通ってきちゃったんじゃん!! どうりで危ない道ばっかりだと思ったんだ。という感じです。
2021年05月25日 13:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:30
シャクナゲ自生地というところに出ました。で、振り返ってみると「行止り」の立て札が・・ここ通ってきちゃったんじゃん!! どうりで危ない道ばっかりだと思ったんだ。という感じです。
緑の道の方が距離もあるので下りは緩いかな、と思いつつも、滝も見たいし距離の短い赤の道の方に行くことにしました。
2021年05月25日 13:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:30
緑の道の方が距離もあるので下りは緩いかな、と思いつつも、滝も見たいし距離の短い赤の道の方に行くことにしました。
やっと余裕をもって下れる感じになってきました。
2021年05月25日 13:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:32
やっと余裕をもって下れる感じになってきました。
2021年05月25日 13:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:32
2021年05月25日 13:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:36
2021年05月25日 13:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:44
一か所、要注意の個所(鎖場)がありました。
2021年05月25日 13:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:48
一か所、要注意の個所(鎖場)がありました。
板の上をあるかず左側を伝っていけば大丈夫。なぜなら板の方は非常に傾いていて、絶対に滑って転落するから。
2021年05月25日 13:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:48
板の上をあるかず左側を伝っていけば大丈夫。なぜなら板の方は非常に傾いていて、絶対に滑って転落するから。
そろそろゴールがちかい。そういえば山崖の滝がどこにあるのか、わからないまま降りてきてしまいました。。
2021年05月25日 13:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 13:56
そろそろゴールがちかい。そういえば山崖の滝がどこにあるのか、わからないまま降りてきてしまいました。。
で、シャクナゲ自生地への登り口の看板をみてみたら、緑の道の方は崩れのおそれがあるため(通行止め) と書いてあった。なんだそれ、赤の道を通ってきて正解。
2021年05月25日 14:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 14:06
で、シャクナゲ自生地への登り口の看板をみてみたら、緑の道の方は崩れのおそれがあるため(通行止め) と書いてあった。なんだそれ、赤の道を通ってきて正解。
この橋を渡ればふれあい広場に到着です。
2021年05月25日 14:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 14:07
この橋を渡ればふれあい広場に到着です。
ふれあい広場
2021年05月25日 14:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 14:08
ふれあい広場
戻って来ました。。ちょっとした冒険になってしまいました。。次回はもっと安全確実なルートで降りてくることにします。。
2021年05月25日 14:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/25 14:14
戻って来ました。。ちょっとした冒険になってしまいました。。次回はもっと安全確実なルートで降りてくることにします。。
撮影機器:

感想

梅雨入り前にヤシオの咲く赤城山を見ておきたく、年次休暇をいただいて利平茶屋〜ケーブルカー跡〜鳥居峠〜長七郎山〜鳥居峠〜南回り・山崖の瀧〜利平茶屋と回ってきました。
ヤシオはそこそこ愛でることができましたし、ツボミもまだあったことから梅雨に入ってもまだ見れそうなのはわかりましたが、鳥居峠〜南回り・山崖の滝の下り区間は、大変厳しい状況でした。先人のルートデータとGPSがないと、歩くのは難しいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら