磐梯山(八方台登山口からピストン)/まずは最短コースで宝の山へ☆
- GPS
- 06:53
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 679m
- 下り
- 680m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道状況】 危険個所なし、小屋にはトイレなし (2013/6/2現在、携帯トイレブースあり−携帯トイレ利用お知らせ:http://www.urabandai-vc.jp/wp-content/uploads/2012/06/keitaitoire-pamp.pdf) 熊出没注意の表示あり 【登山届ポスト】 登山口にあり 裏磐梯ビジターセンター−八方台登山口コース:http://www.urabandai-vc.jp/?page_id=437 |
写真
感想
今回は最短コースで人気の八方台登山口から。
前夜に駐車場に着いて車中泊しました。
子供の頃、山中でよく車中泊してましたが多分それ以来の満天の星空☆☆☆
いや記憶は薄れてるので、初めてと言ってもいいくらいO(≧▽≦)O
駐車場でもこんなに見えるんですもんね。下界では想像できないくらいの数!
登山始めてよかった♪
中ノ湯までは緩やかな林道が大半で気持ち良く登れました。(ぬかるみはひどかったけど)
中ノ湯は温泉宿だったのでしょうか?今は廃墟になっていますが、
硫黄のにおいがして火山を感じさせてくれる楽しい場所でした。
有毒ガスなので長居は危険ですが。。。
お花畑までは結構キツかったな(^_^;)
でもガケの道や岩場など、全体的に変化に富んでておもしろいお山でした♪
弘法清水に2店の売店小屋があり岡部小屋で山バッジゲット!!
5℃のお水も冷たくておいしかったです。
さらに頂上へ急登を行きます。
頂上の開けた道で、お花畑で会った年配のご夫婦と再会。聞けば名古屋からいらしたそうです。
こういう出会いも山の楽しみですね♪
さらに岩場を登り本当の頂上へ。広いので十数人くらい休憩できるかな?
残念ながら猪苗代湖方面は雲で見えませんでした。。。風とガスで寒かったです。。。
お昼ご飯を食べて下山開始!
なのですが、、、ここで相方の膝が痛みだしゆっくりゆっくり下山しました。
五色沼近くに一泊して、翌日、西吾妻山もチャレンジする予定だったのですが、
五色沼のハイキングだけにして帰りました。
相方は後日、サポーターを購入してストックも持って筑波山トレーニングしましたが、
多少きいたもののやっぱり痛かったみたい。。。
念のため、医者にも見てもらいましたが、登ってもいいけど鍛えるしかないとのこと。
取りあえず、故障ではないみたいなので道具を駆使して、鍛えるしかないですね!
(写真の撮影時刻が、設定ミスで編集やPC取込の時刻になってしまっていますが、詳細ページを開くと正しい撮影時刻が確認できるようです…)
(2013/9/28 投稿)
あっ、これですね。調子が悪くなったのは
経験ありますよ
登山の間隔が大きく空いたときは、特にひざが
痛くなりやすいです
ひざ痛は筋肉で固めてしまうのがいちばんなのですが、それに加えて急斜面をドスって降りないことや、下りではポール使いますし、テント泊などザックが重たい時はサポーターします。あと、周回できるルートならば下りに緩いコースを選択したりします。
そもそも20代の時は、そんなこんこと考えずにガンガン行ってましたけど....
100mtさん、こんばんは
古い記事にコメントいただきありがとうございます。
(そっか、フォロー情報に載っちゃうんですね
ちょっとずつ古いのも載せるので一覧お邪魔しちゃいますけど、すみません。。。)
そーなんですよ〜、相方は痛み出るの早かったです
以来、ストック持参、下山時はサポーターしてますね。
(最近は調子いい時はどちらも使わずに済んでるみたいです )
私はお陰様でごくたま〜に違和感がある程度で済んでます。
でもやっぱり年齢的な事もあるので、
コンドロイチンとかグルコサミンとかそろそろ飲んでみようかな
健康じゃないと山登れませんもんね〜
お互い健やかにがんばりましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する