憧れの涸沢♪(パノラマコース)/北アルプスエリアデビュー♪
- GPS
- 13:21
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,000m
コースタイム
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:06
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:15
05:25 沢渡駐車場(バス)
06:00 上高地 06:24
17:30 夕食
【2日目】ヤマプラ標準CT(2017) 5:23
05:00or05:30 朝食(先着順)
11:13 上高地(買い物) 11:30 (バス)
12:08 沢渡駐車場
天候 | 8/14:晴れのち曇り一時雨 8/15:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡駐車場:普通車500円/1日、沢渡上だったかな?停めた所はトイレありました 沢渡駐車場→(約30分)上高地 バスかタクシー利用(時期と時間が限られています) ※夏休みの土日祝、お盆、体育の日前後は大変込み合います 上高地公式ウェブサイト−マイカーで行く:http://www.kamikochi.or.jp/access/car/ アルピコ交通(沢渡駐車場〜上高地シャトルバス):http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/sawando/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道】 〇上高地−横尾:多少のアップダウンはあるがほぼ平坦な広い道 〇新村橋−中畠新道分岐:パノラマコースは残雪状況により8月まで通行止めの場合もあるので要確認。林や、白岩の涸れた川沿いの道 〇中畠新道分岐−屏風ノコル:序盤と終盤、日差しを遮るものがなく熱中症注意 〇屏風ノコル−涸沢:細道のトラバースやロープ・鎖場、3mくらい?の縦ばい風あるので苦手な人は注意。 〇涸沢−横尾:本谷橋まで沢沿いの岩場、その先はなだらかな小道 【山小屋】 涸沢小屋:http://www.karasawagoya.com/ 涸沢ヒュッテ:http://www.karasawa-hyutte.com/ 【登山届ポスト】 上高地にあり 【食事・お土産・温泉】 上高地公式ウェブサイト−上高地の施設:http://www.kamikochi.or.jp/facilities/eat-drink/ さわんど温泉公式ページ−立ち寄り湯:http://www.sawando.ne.jp/spa.html |
写真
感想
憧れの涸沢!!!
アルプスデビューにまずは私でも行けそうな涸沢へ♪♪♪
沢渡の駐車場には前夜の23:50に着き車中泊。当日朝、始発の次の便に乗り込みました。ここで乗る人でほぼ満席だったので、できれば始発(始発便or始発場所)で乗った方がいいですね。
上高地バスターミナルは広くて、朝6時とは思えないほどの賑わい。それぞれの目的地への出発地点です。
新本橋まではほぼ平坦な森歩き。
今回は、そこからパノラマコースを目指します。
ここがねぇ、日差しが強くてしんどかった。。。吐気を催し、これが世に言う高山病か?とも思ったけど後々考えると熱中症だったのかも。麦茶でだましだましようやく屏風ノコルにたどり着いたけど、予定してた屏風ノ耳は断念…。
その先は、細道のトラバースや鎖場、岩場もあって、初心者の私には1ヵ所だけちょっと怖い所があったけど、楽しめました(*^_^*)
下ったからか日陰になったからか吐気も少しマシになり、無事涸沢へ到着♪
涸沢小屋で受け付け後、涸沢ヒュッテの探検に行って名物おでんを食べました♪スイカが予想外に甘くておいしかった♪
涸沢小屋へ戻り、寝床が一緒になったご夫婦と雑談。定年後 日本各地を登りまわってるらしく、翌日はガイド付きで北穂→奥穂だとか。楽しそうなステキなご夫婦でした♪
翌朝は3時頃目が覚めたので、身支度して天体観測☆☆☆
中綿ジャケとフリースだけじゃ寒かったです…皆を見渡すとレインウェア等を羽織ってた…勉強になります(^_^;)
満月に近かったので、MAX満天の星空ではなかったけどそれでも圧巻でした☆名物のモルゲンロートを見て、朝食の列に並びました。
涸沢、ほんっとに楽しかった〜♪♪♪
絶対また行きたい!紅葉も激混みだけど何とかして見てみたいな☆
(撮影時刻が設定ミスで編集やPC取込の8/16のものがありますが、詳細ページを開くと正しい撮影時刻が確認できるようです…)
(2014.2.7 投稿)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する