ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3342385
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

56/100 高妻山(2021-05-22)

2021年05月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:47
距離
12.6km
登り
1,425m
下り
1,421m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:13
合計
5:47
3:51
8
4:56
4:58
32
6:12
6:13
23
6:36
49
7:25
7:28
32
8:00
8:01
16
8:17
8:18
24
9:05
9:06
7
9:20
9:21
4
9:25
9:28
3
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2021年05月22日 04:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 4:53
2021年05月22日 04:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 4:53
2021年05月22日 04:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 4:56
2021年05月22日 04:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 4:57
2021年05月22日 04:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 4:58
2021年05月22日 04:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 4:59
2021年05月22日 05:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:10
2021年05月22日 05:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:10
2021年05月22日 05:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:12
2021年05月22日 05:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:14
2021年05月22日 05:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:16
2021年05月22日 05:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:19
2021年05月22日 05:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:21
2021年05月22日 05:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:22
2021年05月22日 05:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:22
2021年05月22日 05:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:26
2021年05月22日 05:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:29
2021年05月22日 05:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:31
2021年05月22日 05:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:33
2021年05月22日 05:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:36
2021年05月22日 05:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:46
2021年05月22日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:47
2021年05月22日 05:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:49
2021年05月22日 05:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:49
2021年05月22日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:51
2021年05月22日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:51
2021年05月22日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:51
2021年05月22日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:51
2021年05月22日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:52
2021年05月22日 05:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:56
2021年05月22日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:57
2021年05月22日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 5:58
2021年05月22日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:02
2021年05月22日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:02
2021年05月22日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:08
2021年05月22日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:12
2021年05月22日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:12
2021年05月22日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:12
2021年05月22日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:12
2021年05月22日 06:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:13
2021年05月22日 06:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:14
2021年05月22日 06:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:14
2021年05月22日 06:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:14
2021年05月22日 06:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:15
2021年05月22日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:18
2021年05月22日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:20
2021年05月22日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:24
2021年05月22日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:27
2021年05月22日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:28
2021年05月22日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:33
2021年05月22日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:35
2021年05月22日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:37
2021年05月22日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:38
2021年05月22日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:42
2021年05月22日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:43
2021年05月22日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:43
2021年05月22日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:50
2021年05月22日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:54
2021年05月22日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:56
2021年05月22日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:58
2021年05月22日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:09
2021年05月22日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:19
2021年05月22日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:20
2021年05月22日 07:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:22
2021年05月22日 07:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:22
2021年05月22日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:23
2021年05月22日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:25
2021年05月22日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:25
2021年05月22日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:25
2021年05月22日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:25
2021年05月22日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:40
2021年05月22日 07:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:53
2021年05月22日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:54
2021年05月22日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 8:04
2021年05月22日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 8:04
2021年05月22日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 8:13
2021年05月22日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 9:10
2021年05月22日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 9:20

感想

重い登山靴よりも軽いランニングシューズの方が合っている自分にとって
本命のアルプスは夏に残しておきたい。
埼玉に住んでいるためこの時期に登るとすれば尾瀬から長野市周辺となる。
先週は火打山と妙高山に登った。
今週も妙高戸隠連山国立公園にある百名山に来ている。
その一つがここ高妻山である。

高妻山は戸隠連峰最高峰である。
戸隠には2018年頃にモントレイル戸隠マウンテントレイルで来ている。それ以来だ。

キャンプ場はあれど他の登山口と違って該当一つない真っ暗闇の駐車場である。
晴れた日は星がよく見えるだろう。
ここから徒歩で10分ほどキャンプ場内を歩くと登山口に差し掛かる。

日本百名山によれば避難小屋を経由するルートが一般的らしい。
その後、2001年にもう少し北東側の尾根にルートが整備された。今回はこちらを使ってピストンする。

旧道への登山口を数十メートルすぎると沢を渡るコンクリートの橋がある。
橋の長さはせいぜい5mほどだがこの日は前日の雨で冠水している。
足を濡らしたくない私にとっては厳しい。なぜならそのまま渡ろうとすれば流量から考えて足首までは容易に
濡れてしまうほどの量だからである。
どうしても登りたいがどうしても濡れたくない。そんな葛藤で40分ほどその場に留まった。

考えた結果そこらに落ちている岩を沢に組んで石橋を作ること。
少し流量の減った帰りも利用でき結果的に功を奏した。

最初の沢を越えると第二の沢がある。こちらは川幅が2mないくらいなので岸の石を使って
ジャンプすれば対岸に抜けられた。

沢を越えるとしばらくはブナ林に囲まれた尾根を登る。
土が湿っているこの時期は張り巡らされた根に登山靴が持っていかれ滑りやすいが
新緑の香りは何とも言えない山の息吹を感じさせる。

尾根を登って方向を西に変えるとそこからは五地蔵岳への尾根になる。
途中で倒木があるので超えるに注意する。

六弥勒直下になると勾配が急になるが岩があったり鎖があるので比較的登りやすい。
空を見上げるとさっきまで晴れていたのにガスが濃くなってくる。

ここから2回ほど上り下りし高妻山の核心部にせまる。
この途中で七薬師、八観音、九勢至というポイントを通過する。
どうやら山岳信仰によるもので、旧道から登ると一不動から順に追えるらしい(帰宅後に日本百名山を読んで知った)。

この上り下りで雪渓が2箇所出てくるが共にアイゼンは必要ない。
だが山頂直下の核心部では必須となる。
登りは向かって左側の笹などを握っていけば登りきれるが帰りは万が一滑落すれば一気に下まで落ちてしまう。
たかが数十メートルではあるがアイゼンを履いた方が安全で早い。

高妻山標札の手前には鏡のようなものが供えてある。
どうやらこれが日本百名山で書かれている阿弥陀如来だろうか。
ここから山頂まではジャンダルムを彷彿させる岩場が多い。
踏み間違えて怪我をしないように注意されたい。

山頂に着いてもガスである。何も見えない。
先週、火打山からみた高妻山は素晴らしかった。まさに殿堂というべきだろう。
その面影を一切感じられなかったのは残念であるが、ここ最近は晴れていたのでこういう天気があるのも実に面白い。山の予測不可能性こそ私が求めているものである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら