記録ID: 334858
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
堂ケ森〜石鎚〜瓶ケ森〜伊予富士
2013年08月15日(木) ~
2013年08月16日(金)
愛媛県
高知県
- GPS
- 28:32
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 2,913m
- 下り
- 2,342m
コースタイム
初日
5:42 保井野
6:44 空池
7:35 梅ケ市分岐
8:00 堂ケ森
8:50 五代の分かれ
9:15 二ノ森
10:25 石鎚(三の鎖元)
11:33〜12:10 土小屋(大休止)
12:50 よさこい峠
13:23 伊吹山
13:38 シラサ山荘
15:05 瓶壷
15:15 瓶ケ森第1テン場
二日目
5:00 テン場発
5:25〜5:45 瓶ケ森女山(ご来光撮影)
6:45 西黒森
7:54 ジネンゴノ頭
8:34 東黒森
9:08 伊予富士
10:14 寒風山登山口
5:42 保井野
6:44 空池
7:35 梅ケ市分岐
8:00 堂ケ森
8:50 五代の分かれ
9:15 二ノ森
10:25 石鎚(三の鎖元)
11:33〜12:10 土小屋(大休止)
12:50 よさこい峠
13:23 伊吹山
13:38 シラサ山荘
15:05 瓶壷
15:15 瓶ケ森第1テン場
二日目
5:00 テン場発
5:25〜5:45 瓶ケ森女山(ご来光撮影)
6:45 西黒森
7:54 ジネンゴノ頭
8:34 東黒森
9:08 伊予富士
10:14 寒風山登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹が刈られていなかったのは、梅ケ市分岐〜堂ケ森、二ノ森〜西冠、よさこい峠〜瓶ケ森、瓶ケ森〜西黒森(西側)、ジネンゴノ頭(西登山口)〜伊予富士です。夜露でビショビショになりますのでカッパの下は必須です。 特に危険な道はありませんが、二ノ森からの縦走路、西黒森縦走路は笹が深く足を踏み外しやすいです。気をつけてください。 空気が乾燥してくるとアブが襲ってきます。脇腹をちくちくやられますので対策を! |
写真
感想
今回のテーマは軽い装備でGOでしたが、この暑い夏の最中では有効だったと思います。重装備では初日でへばっていたことでしょう。少し味気ない食事でありましたが、これは寒くなったら楽しむこととしましょう。ryon1525さんお疲れ様でした。またやりましょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1404人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回もギネス記録達成おめでとうございました。
これはほんとにしみじみと素晴らしい記録です。
特に初日は標高差1300m(累積ではないのがすごい)総延長20キロメートルを駆けぬけ、テン場についたのは何と3時過ぎという…
う〜ん。ウルトラライトと鍛えに鍛えた鋼の足があって初めてできる激烈旅でした。
でもぼくの結露いっぱいのツェルトは…
テントの中で雨具を着用したのは初めてです。
もう二度と再びあのツェルトは使いません。
やはりテントはダブルウォールに限ります。
初日に瓶までいけたことが大きかったですね。この時期にここまで歩けたことで、これからの山行の幅も広がると思います。この続きもいいですねー。またお願いします(^-^)/
roop85さん、ryon1525さん、 初めまして。愛媛に住むbergheil(ベルクハイル)と言います。
記録を拝見しましたが、石鎚山地の中核部を行く大縦走ですね。しかも、通常なら2泊3日のコースだと思いますが、1日2日で達成されるとは、お二人ともうらやましいほどの健脚ですね。感心しました。参考にさせていただきます。
bergheilさんこんばんは
いつもレコ拝見させて頂いております。
このコース、もう少しゆったりの行程の方がレジャー感がありますよね。が二人揃うとついつい前倒し気味となってしまいます。せっかちなんですね(笑)。
山行のご安全をお祈りします(^-^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する