ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3354231
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

初の槍ヶ岳。初の3000m越え

2021年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:40
距離
28.4km
登り
2,201m
下り
2,189m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:54
休憩
1:46
合計
11:40
距離 28.4km 登り 2,201m 下り 2,203m
3:30
3:34
4
3:55
3:56
29
4:25
33
4:58
5:00
53
5:53
5:54
4
5:58
35
6:33
78
7:51
7:52
68
9:00
9:01
11
9:12
9:55
26
10:21
10:29
40
11:09
11:10
11
11:21
11:22
44
12:06
12:43
23
13:06
2
13:08
13:09
43
13:52
13:53
35
14:28
16
14:44
14:45
7
14:52
5
14:57
14:58
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営新穂高第3駐車場(登山者用駐車場)に、am.1:30に着いたところ。4〜5台しか空きがない状態でした。
コース状況/
危険箇所等
特別、危険な個所はなかったです。
水の補給は、槍平小屋の上部と最終水場で無料
飛騨乗越に上がる登山道は浮石を落とさないように歩く気構えが必要に思われます。各沢の渡渉は、大雨の降った後は危険に感じられました。
その他周辺情報 トイレは、奥飛騨温泉観光案内所内24時間open。きれいな水洗トイレです。
新穂高登山指導センター上の、中沢山荘で日帰り入浴ができます。
近くにコンビニはありません。
予約できる山小屋
槍平小屋
こちらで、登山届を提出
2021年07月18日 03:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 3:34
こちらで、登山届を提出
増水時は、危険な沢。ただ、この時は水は流れていませんでした。
2021年07月18日 04:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 4:58
増水時は、危険な沢。ただ、この時は水は流れていませんでした。
朝日に当たる笠ヶ岳
2021年07月18日 04:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/18 4:59
朝日に当たる笠ヶ岳
対岸の目印を頼りに
2021年07月18日 05:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 5:33
対岸の目印を頼りに
蒲田川右俣谷
2021年07月18日 05:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 5:40
蒲田川右俣谷
ピンクテープと〇マークが頼り
2021年07月18日 05:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 5:46
ピンクテープと〇マークが頼り
しっかりとした木橋が沢に架かっていて良かった!
2021年07月18日 05:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 5:52
しっかりとした木橋が沢に架かっていて良かった!
沢の上部を見ると北穂高岳滝谷ドーム
2021年07月18日 05:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/18 5:54
沢の上部を見ると北穂高岳滝谷ドーム
2021年07月18日 05:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 5:56
ゴゼンタチバナ
2021年07月18日 05:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 5:59
ゴゼンタチバナ
分かりやすい。
2021年07月18日 06:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 6:08
分かりやすい。
南沢を渡ります。
2021年07月18日 06:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 6:15
南沢を渡ります。
木道が出て来たので槍平小屋は近そうです。
2021年07月18日 06:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 6:24
木道が出て来たので槍平小屋は近そうです。
槍平小屋が見えました!
2021年07月18日 06:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 6:26
槍平小屋が見えました!
槍平小屋、到着。
ここで休憩
2021年07月18日 06:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 6:28
槍平小屋、到着。
ここで休憩
冬期小屋
2021年07月18日 06:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 6:30
冬期小屋
槍平キャンプ場
2021年07月18日 06:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 6:31
槍平キャンプ場
2021年07月18日 06:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 6:33
ここを渡渉。水に浸からずに進めます。
2021年07月18日 06:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 6:53
ここを渡渉。水に浸からずに進めます。
キヌガサソウ
2021年07月18日 07:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/18 7:03
キヌガサソウ
最終水場。冷たい水で腕や喉を潤しました。
スクィーザーに水を補給しました。
2021年07月18日 07:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 7:05
最終水場。冷たい水で腕や喉を潤しました。
スクィーザーに水を補給しました。
ここを、増水時は流れて来たんですね
2021年07月18日 07:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 7:08
ここを、増水時は流れて来たんですね
森林限界を越えました。これから、きつい勾配が始まりそうです。
2021年07月18日 07:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 7:26
森林限界を越えました。これから、きつい勾配が始まりそうです。
2021年07月18日 07:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 7:29
2021年07月18日 07:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 7:29
2021年07月18日 07:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 7:31
西鎌尾根に人が見えました。
2021年07月18日 07:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 7:32
西鎌尾根に人が見えました。
2021年07月18日 07:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 7:34
2021年07月18日 07:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 7:44
千丈乗越との分岐点
2021年07月18日 07:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 7:46
千丈乗越との分岐点
くの字に登山道が見える千丈乗越への登山道
2021年07月18日 07:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 7:46
くの字に登山道が見える千丈乗越への登山道
飛騨乗越へ上る登山道は、ジグザグの九十九折り。
正面から朝日が降り注いでいます。
2021年07月18日 07:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/18 7:46
飛騨乗越へ上る登山道は、ジグザグの九十九折り。
正面から朝日が降り注いでいます。
2021年07月18日 07:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/18 7:55
2021年07月18日 07:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 7:57
2800mの標識。
ここまでで、体力を使いキツイ!水分補給をコマめに取りながら上がりました。
2021年07月18日 08:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 8:24
2800mの標識。
ここまでで、体力を使いキツイ!水分補給をコマめに取りながら上がりました。
登山道上部に雪渓が残っていました。
2021年07月18日 08:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 8:35
登山道上部に雪渓が残っていました。
2900mの標識。あと、もうちょっとで飛騨乗越。
息が上がり、苦しい。少しずつ、歩を進めます。
2021年07月18日 08:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 8:40
2900mの標識。あと、もうちょっとで飛騨乗越。
息が上がり、苦しい。少しずつ、歩を進めます。
2021年07月18日 08:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 8:48
飛騨乗越の標識が見えた!
2021年07月18日 08:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 8:52
飛騨乗越の標識が見えた!
大喰岳方面
2021年07月18日 08:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 8:55
大喰岳方面
飛騨乗越に到着
2021年07月18日 08:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/18 8:57
飛騨乗越に到着
槍ヶ岳の穂先です。
2021年07月18日 08:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
7/18 8:57
槍ヶ岳の穂先です。
眼下に殺生ヒュッテ
2021年07月18日 08:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 8:57
眼下に殺生ヒュッテ
2021年07月18日 08:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 8:58
2021年07月18日 09:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 9:00
槍ヶ岳山荘キャンプ場に到着。
テントは一張もありませんでした。良いテン場ですね
2021年07月18日 09:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 9:04
槍ヶ岳山荘キャンプ場に到着。
テントは一張もありませんでした。良いテン場ですね
槍ヶ岳山荘間近
2021年07月18日 09:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 9:06
槍ヶ岳山荘間近
槍の穂先まで近い
2021年07月18日 09:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12
7/18 9:07
槍の穂先まで近い
槍ヶ岳山荘のテラスで朝食を取りました。
山での朝食、最近はスープカリーとロールパン・コーヒー。
ちょっと一息。
2021年07月18日 09:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/18 9:22
槍ヶ岳山荘のテラスで朝食を取りました。
山での朝食、最近はスープカリーとロールパン・コーヒー。
ちょっと一息。
富士山も見えました。
2021年07月18日 09:23撮影 by  iPhone 12, Apple
3
7/18 9:23
富士山も見えました。
さあ、槍ヶ岳山頂に向かいます。
2021年07月18日 09:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/18 9:52
さあ、槍ヶ岳山頂に向かいます。
ゆったりとした時間の流れを感じする槍ヶ岳山荘前
2021年07月18日 09:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 9:52
ゆったりとした時間の流れを感じする槍ヶ岳山荘前
おお、険しい登りだあ
2021年07月18日 09:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 9:54
おお、険しい登りだあ
上りと下りが分かれて安心して登れます。
2021年07月18日 09:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 9:57
上りと下りが分かれて安心して登れます。
三点支持で一歩ずつ確実に登って行きます。
2021年07月18日 09:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 9:59
三点支持で一歩ずつ確実に登って行きます。
最後の長い梯子。ここを上がれば山頂。どんな、景色が見えるのか楽しみ。
2021年07月18日 10:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
7/18 10:09
最後の長い梯子。ここを上がれば山頂。どんな、景色が見えるのか楽しみ。
三角点タッチ
2021年07月18日 10:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 10:10
三角点タッチ
笠ヶ岳の稜線
2021年07月18日 10:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/18 10:11
笠ヶ岳の稜線
双六岳から裏銀座に続く稜線
2021年07月18日 10:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/18 10:11
双六岳から裏銀座に続く稜線
こちらから見る常念岳。初めて見ました。コルに立つ常念小屋も見えます。
2021年07月18日 10:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/18 10:11
こちらから見る常念岳。初めて見ました。コルに立つ常念小屋も見えます。
大天井岳から続く稜線
2021年07月18日 10:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/18 10:11
大天井岳から続く稜線
近くにいた方に撮って頂きました。
ハイポーズ。
ザック類は、槍ヶ岳山荘に置いて上がれば良かったのに背負って来ちゃいました。
2021年07月18日 10:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
17
7/18 10:12
近くにいた方に撮って頂きました。
ハイポーズ。
ザック類は、槍ヶ岳山荘に置いて上がれば良かったのに背負って来ちゃいました。
眼下に見える槍ヶ岳山荘が大きい
2021年07月18日 10:17撮影 by  iPhone 12, Apple
6
7/18 10:17
眼下に見える槍ヶ岳山荘が大きい
穂高岳山域を最後に見て下りの梯子を下ります。
2021年07月18日 10:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/18 10:17
穂高岳山域を最後に見て下りの梯子を下ります。
千丈乗越に向かいます。
2021年07月18日 10:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 10:40
千丈乗越に向かいます。
良く整備されている登山道
2021年07月18日 10:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 10:40
良く整備されている登山道
綺麗なカール
2021年07月18日 10:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 10:44
綺麗なカール
朝は逆光で良く分からなかった飛騨乗越に続く登山道を確認出来ました。
2021年07月18日 10:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 10:53
朝は逆光で良く分からなかった飛騨乗越に続く登山道を確認出来ました。
2021年07月18日 10:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/18 10:59
2021年07月18日 10:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/18 10:59
千丈乗越。こちらから下ります。
2021年07月18日 11:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 11:05
千丈乗越。こちらから下ります。
樹林帯に入り木陰が嬉しい。ただ、高度を下がれば気温が上がり汗だくに
2021年07月18日 11:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 11:35
樹林帯に入り木陰が嬉しい。ただ、高度を下がれば気温が上がり汗だくに
槍平キャンプ場まで戻って来ました。
2021年07月18日 11:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 11:59
槍平キャンプ場まで戻って来ました。
ここの水場がありがたい。冷たくて美味しい。
2021年07月18日 12:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 12:04
ここの水場がありがたい。冷たくて美味しい。
槍平小屋に到着
2021年07月18日 12:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 12:04
槍平小屋に到着
こちらのテラスで昼食にしました。
2021年07月18日 12:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 12:04
こちらのテラスで昼食にしました。
ソフトクーラーで担ぎ上げた冷えたビールで喉を潤しました。
旨い!
2021年07月18日 12:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/18 12:05
ソフトクーラーで担ぎ上げた冷えたビールで喉を潤しました。
旨い!
昼食は、カップラーメンと塩おにぎり。満足!!
2021年07月18日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
4
7/18 12:16
昼食は、カップラーメンと塩おにぎり。満足!!
増水時の注意喚起
2021年07月18日 12:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 12:40
増水時の注意喚起
緊急避難場、何かあった時には助かりそうです。
2021年07月18日 13:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 13:19
緊急避難場、何かあった時には助かりそうです。
分岐
2021年07月18日 13:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 13:49
分岐
こんな林道が続きます。長いなあ
2021年07月18日 14:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/18 14:01
こんな林道が続きます。長いなあ
やっと車止めの柵まで帰ってきました。
2021年07月18日 14:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/18 14:41
やっと車止めの柵まで帰ってきました。
ここが一番近い日帰り温泉施設「中沢山荘」
2021年07月18日 14:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/18 14:51
ここが一番近い日帰り温泉施設「中沢山荘」
無料駐車場手前のちょっとした上り。ここを上がれば駐車場に到着。あ〜疲れた〜 でも充実した登山でした。
2021年07月18日 14:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/18 14:58
無料駐車場手前のちょっとした上り。ここを上がれば駐車場に到着。あ〜疲れた〜 でも充実した登山でした。

装備

個人装備
アームカバー
1
Tシャツ
1
ソフトシェル
1
ハーフパンツ
1
靴下
1
グローブ
2
予備に雨天用グローブ
雨具
1
日よけ帽子
1
1
ザック
1
ザックカバー付
昼ご飯
1
カップラーメンとおにぎり
行動食
2
アミノ酸ゼリー、飴、カロリーメイト
非常食
1
ドライフーズ、板チョコ
飲料
1
水2L・スポーツドリンク
コンパス
1
1
ヘッドランプ
1
GPS
1
iPhone
ファーストエイドキット
1
日焼け止め
1
携帯
1
ガラホ
時計
1
サングラス
1
ハンドタオル
1
ストック
1
カメラ
1
カラトリー
1
ナイフ
1
熊鈴
1
ウエストポーチ
1
クッカー
1
ライター
1
カウターアソート
1
熊対策用
カーフサポーター
1
お金
1
ヘルメット
1
チェーンスパイク
1
エマージェンシーシート
1
コップ
2
朝食
1
スープカリー、ロールパン
ポケットティッシュ
1
ハイドレーション
1

感想

梅雨明け早々で、多くの登山者が来たようでam.1:30に着いた登山者用無料駐車場は殆ど空きが無い状態でした。それでもと思い一番奥までで進むと空いているスペースがあり助かりました。皆んな、梅雨明けを待っていたんですね。
早くもスタートして行かれた方がいました。自分は、仮眠してam.3:30にスタートしました。初めてのコースで多少不安がありますが、標識がしっかりしていて助かりました。
長い林道歩きが飽きた頃、林道が終わり登山道に入りました。幾つかの沢を渡りしながら右俣谷の左岸を上がる登山道。徐々に高度が上がり始めて木道が現れると、槍平小屋が近いことがわかります。ここで、一旦ザックを下ろし小休憩。
ここからが、体がきつくなる登山道が始まり。千丈乗越分岐から飛騨乗越に続く九十九折り登りは、休み休みじゃないと足が進まないほど疲労してしまいました。ゆっくり歩を進めることで体力温存を図り、何とか飛騨乗越に到着。ここから見た、間近に迫った槍ヶ岳の穂先で元気が出ました。
槍ヶ岳山荘キャンプ場、良く整備されて素晴らしいテン場の間を抜け槍ヶ岳山荘に到着。こちらの、テラスで槍ヶ岳の穂先を見ながら朝食を取り、体力の回復。
山頂に上がる方の様子を眺めながら飲む、温かいコーヒーが美味しかった〜
慎重に登りあがり、山頂から見る眺望が予想以上に美しく。もっと長く滞在ところでしたが帰路の長い行程と天気予報を考えると、ゆっくりしている訳にも行かず降りることにしました。帰路は、千丈乗越から下ることにし西鎌尾根方面に行きました。いつかは、歩いてみたいと思うコースですね。
帰路、最終水場・槍平小屋上部の水場で冷たい水を飲んだり、腕や顔を洗い体を冷やす事ができ助かりました。
槍平小屋前のテラスで持参した昼食を食べながら、他の登山者と登山談議をして楽しい時間を過ごすことが出来ました。
樹林帯内で快適なはずですが、高度が下がる毎に気温が上がり暑かったぁ〜
林道に出てからも、結構な距離を歩くことになり小走りで下る。時間短縮し、雨が降る出す前に無事戻ることが出来ました。初の槍ヶ岳は、天候に恵まれたこともあり素晴らしい登山になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら