ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3409567
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳 槍穂展望の雲湧く稜線をプチ縦走

2021年08月01日(日) ~ 2021年08月03日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:22
距離
34.2km
登り
1,494m
下り
1,486m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:34
休憩
0:15
合計
1:49
距離 9.0km 登り 205m 下り 147m
13:08
13:12
0
13:12
13:13
7
13:20
33
13:53
14:02
3
14:05
14:06
41
14:51
2日目
山行
8:07
休憩
1:55
合計
10:02
距離 16.2km 登り 1,267m 下り 1,265m
5:57
64
7:01
7:07
101
8:48
9:00
5
9:05
9:07
22
9:29
9:32
29
10:01
10:40
2
10:42
10:46
0
10:46
10:55
2
10:57
11:02
33
11:35
11:36
14
11:50
8
11:58
12:07
6
12:13
12:15
8
12:23
12:25
115
14:20
14:27
20
14:47
15:01
44
15:45
14
15:59
3日目
山行
2:34
休憩
0:25
合計
2:59
距離 9.0km 登り 33m 下り 91m
7:36
3
7:39
7:40
42
8:22
5
8:27
8:36
9
8:45
2
8:47
8:49
7
8:56
8:59
53
10:17
10:26
1
10:27
8
10:35
上高地バスターミナル
天候 8/1 曇 16時頃から翌未明まで雨 時折雷
8/2 晴
8/3 晴 下山後に曇
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
平湯温泉のあかんだな駐車場に駐車(1日600円)。シャトルバス(往復2,090円)で上高地へ。
コース状況/
危険箇所等
徳沢〜蝶ヶ岳:針葉樹林の下の急登。ルートははっきりしていて危険はありませんが、
       粘土質で滑りやすいのでやや注意が必要です。
蝶ヶ岳〜蝶槍:槍穂の展望が抜群の稜線です。昇降は少なく危険もありません。
蝶槍〜横尾 :上部はグリ石が撒かれた激下り。浮石が多いので注意が必要です。
       下部は粘土質の木の根道に変わり、滑りやすくなります。
その他周辺情報 徳沢園の食事メニューは豊富ですが、新コロ禍のためか券売機は全部売切れ表示(^^;
ビール党の酒類や飲料は通常どおり販売しています。
河童橋や上高地バスターミナル周辺の飲食店は通常どおりの営業。
平湯温泉のひらゆの森は入浴(600円)と食事はできますが、休憩スペースは使用できません。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
久し振りの上高地。
河童橋越しの穂高は雲の中。
2021年08月01日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 13:09
久し振りの上高地。
河童橋越しの穂高は雲の中。
いつもより重いザック。
tuki4はヤンマ君の体重も。
2021年08月01日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 13:30
いつもより重いザック。
tuki4はヤンマ君の体重も。
泥濘を避け、
2021年08月01日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 14:25
泥濘を避け、
梓川越しの明神岳に見惚れ、
2021年08月01日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 14:39
梓川越しの明神岳に見惚れ、
花に
2021年08月01日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 14:42
花に
迎えられて、
2021年08月01日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 14:42
迎えられて、
徳澤のキャンプ場に到着。
雨の降る前に着けてラッキー
2021年08月01日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 14:48
徳澤のキャンプ場に到着。
雨の降る前に着けてラッキー
テント⛺設営。
ちゃんとネーム入り(^^
2021年08月01日 15:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 15:20
テント⛺設営。
ちゃんとネーム入り(^^
で、至福の時🍺
2021年08月01日 16:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 16:00
で、至福の時🍺
小雨が降り始めたので、
早めの夕食。
2021年08月01日 17:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 17:18
小雨が降り始めたので、
早めの夕食。
ゴロゴロ鳴り始め、
とうとう本格的な雨。
2021年08月01日 18:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 18:58
ゴロゴロ鳴り始め、
とうとう本格的な雨。
明けて、朝日に染まる雲。
一応青空っぽい。
2021年08月02日 04:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 4:46
明けて、朝日に染まる雲。
一応青空っぽい。
樹林の中をいきなり急登。
2021年08月02日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 5:59
樹林の中をいきなり急登。
木の根道がごつい。
できるだけ踏まないように。
2021年08月02日 06:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 6:13
木の根道がごつい。
できるだけ踏まないように。
青い目の綺麗なギンちゃん。
2021年08月02日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 7:11
青い目の綺麗なギンちゃん。
標高が上がると、ゴゼンタチバナの花もチラホラ残る。
2021年08月02日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 7:12
標高が上がると、ゴゼンタチバナの花もチラホラ残る。
キノコ。ゼリー入り?
2021年08月02日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 7:25
キノコ。ゼリー入り?
新緑の縁どり。
2021年08月02日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 7:54
新緑の縁どり。
あちこちにギンちゃん。
ファミリーかな。
2021年08月02日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 8:10
あちこちにギンちゃん。
ファミリーかな。
苔の上にぷっくりキノコ。
美味しそうだけどパス(^^
2021年08月02日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 8:15
苔の上にぷっくりキノコ。
美味しそうだけどパス(^^
赤沼に映るシラビソの森。
2021年08月02日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 8:30
赤沼に映るシラビソの森。
バイケイソウ。
こんなにキレイなの初めて。
2021年08月02日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 8:36
バイケイソウ。
こんなにキレイなの初めて。
アップ。
2021年08月02日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 8:36
アップ。
いつの間にか真っ青。
2021年08月02日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 8:50
いつの間にか真っ青。
路傍の花に慰められながら。
若いクルマユリ。かな
2021年08月02日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:07
路傍の花に慰められながら。
若いクルマユリ。かな
湿地。というよりかなり沼。
何度も丸太を渡った。
2021年08月02日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:19
湿地。というよりかなり沼。
何度も丸太を渡った。
妖精ノ池。
フェアリーの雰囲気は…。
2021年08月02日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:30
妖精ノ池。
フェアリーの雰囲気は…。
コバイケイソウ。こちらは
ちょっとフェアリーっぽい。
2021年08月02日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:29
コバイケイソウ。こちらは
ちょっとフェアリーっぽい。
ハクサンフウロ。
お花畑に突入。
2021年08月02日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 9:37
ハクサンフウロ。
お花畑に突入。
ピンクのヤマハハコ?
2021年08月02日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:40
ピンクのヤマハハコ?
チングルマが満開。
2021年08月02日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 9:41
チングルマが満開。
ハクサンイチゲも満開。
2021年08月02日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:42
ハクサンイチゲも満開。
イワカガミや
2021年08月02日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:42
イワカガミや
アオノツガザクラも満開。
2021年08月02日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:44
アオノツガザクラも満開。
ヨツバシオガマ。
この株はなぜかミツバ。。
2021年08月02日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:47
ヨツバシオガマ。
この株はなぜかミツバ。。
お花畑を振り返る。
右を遠回りしましょう。
2021年08月02日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:48
お花畑を振り返る。
右を遠回りしましょう。
山頂の下で突然の大展望。
青空に映える焼岳に明神岳。
2021年08月02日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/2 9:49
山頂の下で突然の大展望。
青空に映える焼岳に明神岳。
穂高連峰の先に槍ヶ岳。
2021年08月02日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/2 9:49
穂高連峰の先に槍ヶ岳。
蝶ヶ岳に被る雲とヘリ。
今日最後の荷上げだったかも
2021年08月02日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 9:50
蝶ヶ岳に被る雲とヘリ。
今日最後の荷上げだったかも
やっぱり槍が見えると、
テンションアップ❣❣
2021年08月02日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/2 9:50
やっぱり槍が見えると、
テンションアップ❣❣
槍の穂先をアップ❣❣
2021年08月02日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 9:51
槍の穂先をアップ❣❣
蝶ヶ岳。2677m
槍穂の展望台。
2021年08月02日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/2 10:04
蝶ヶ岳。2677m
槍穂の展望台。
山頂からの槍穂高連峰。
大キレットが美しい。
2021年08月02日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/2 10:17
山頂からの槍穂高連峰。
大キレットが美しい。
だけど、
やっぱり天突く槍ヶ岳。
2021年08月02日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/2 10:17
だけど、
やっぱり天突く槍ヶ岳。
穂高オールスターを背景に、
今日のヤマ麺は旨塩。
2021年08月02日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 10:20
穂高オールスターを背景に、
今日のヤマ麺は旨塩。
湧く雲と蝶ヶ岳ヒュッテ。
2021年08月02日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 10:24
湧く雲と蝶ヶ岳ヒュッテ。
正面に大キレット。
2021年08月02日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 10:30
正面に大キレット。
それでも時折信州側から雲。
2021年08月02日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 10:31
それでも時折信州側から雲。
神の台のような涸沢。
2021年08月02日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 10:39
神の台のような涸沢。
湧く雲と蝶ヶ岳ヒュッテ。
2021年08月02日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 10:40
湧く雲と蝶ヶ岳ヒュッテ。
天突く槍ヶ岳を横目に、
2021年08月02日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/2 10:56
天突く槍ヶ岳を横目に、
瞑想の丘に立つ。
2021年08月02日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 10:57
瞑想の丘に立つ。
とてもリアルな展望指示盤。
2021年08月02日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 10:58
とてもリアルな展望指示盤。
気持ちのいい稜線。
2021年08月02日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 11:03
気持ちのいい稜線。
足元にチシマギキョウ。
2021年08月02日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 11:13
足元にチシマギキョウ。
ケルンが乱立。
2021年08月02日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 11:32
ケルンが乱立。
屏風岩とその先の穂高連峰。
2021年08月02日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 11:36
屏風岩とその先の穂高連峰。
雷鳥の冬羽。かも
2021年08月02日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 11:37
雷鳥の冬羽。かも
三角点峰。2664.3m
昔はここが山頂だったとか。
2021年08月02日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 11:49
三角点峰。2664.3m
昔はここが山頂だったとか。
あ☆蝶槍だってすぐわかる。
2021年08月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 11:53
あ☆蝶槍だってすぐわかる。
蝶槍のてっぺん。
2021年08月02日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/2 12:01
蝶槍のてっぺん。
流れてきた雲の下に横尾谷。
2021年08月02日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 12:05
流れてきた雲の下に横尾谷。
雲のヴェールを纏う槍穂。
2021年08月02日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 12:06
雲のヴェールを纏う槍穂。
北鎌尾根の先に鋭鋒。
2021年08月02日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 12:23
北鎌尾根の先に鋭鋒。
鷲羽とか水晶あたり?
2021年08月02日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 12:23
鷲羽とか水晶あたり?
P2625に戻り横尾へ下る。
2021年08月02日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 12:27
P2625に戻り横尾へ下る。
石ゴロで足元注意。
2021年08月02日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 12:30
石ゴロで足元注意。
森の中を延々下る。暑💦
2021年08月02日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 13:01
森の中を延々下る。暑💦
第2ベンチ。
風が通って心地いい。
2021年08月02日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 13:47
第2ベンチ。
風が通って心地いい。
槍も見えて景色もいい。
頭が雲に隠れてるけども。
2021年08月02日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 13:47
槍も見えて景色もいい。
頭が雲に隠れてるけども。
ずいぶん下って槍見台。
屏風岩がごついが槍は雲の中
2021年08月02日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 14:27
ずいぶん下って槍見台。
屏風岩がごついが槍は雲の中
横尾に下山。
屏風の頭を仰ぐ。
2021年08月02日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 14:48
横尾に下山。
屏風の頭を仰ぐ。
水が冷たくて心地いい。
2021年08月02日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 14:49
水が冷たくて心地いい。
炎署の林道歩きでヘロヘロ。
やっと徳沢に帰着。
2021年08月02日 16:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 16:01
炎署の林道歩きでヘロヘロ。
やっと徳沢に帰着。
水が冷たくて気持…痛い❣
でもこれをしたかった。
2021年08月02日 16:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 16:26
水が冷たくて気持…痛い❣
でもこれをしたかった。
もちろん冷えたビールも。
生を売っていないのが残念。
2021年08月02日 16:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/2 16:30
もちろん冷えたビールも。
生を売っていないのが残念。
テントに戻ると、
視界の端に違和感。。
2021年08月02日 16:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 16:42
テントに戻ると、
視界の端に違和感。。
猿だった。森の中にも声。
爆竹が鳴ってようやく逃走。
2021年08月02日 16:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 16:43
猿だった。森の中にも声。
爆竹が鳴ってようやく逃走。
横尾で汲んだ水を沸かす。
お湯割りが一際美味い。
2021年08月02日 17:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 17:43
横尾で汲んだ水を沸かす。
お湯割りが一際美味い。
夕焼け。
を楽しむ間もなく眠ってた。
2021年08月02日 18:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 18:59
夕焼け。
を楽しむ間もなく眠ってた。
明けて、撤収。
散らかし放題だった💦
2021年08月03日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 6:36
明けて、撤収。
散らかし放題だった💦
渓流に名残を惜しみながら、徳沢を後にする。
2021年08月03日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 7:40
渓流に名残を惜しみながら、徳沢を後にする。
今朝の明神岳は雲の中。
2021年08月03日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 7:47
今朝の明神岳は雲の中。
長い林道を歩いて、
蝶の稜線をたっぷり反芻。
2021年08月03日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 7:57
長い林道を歩いて、
蝶の稜線をたっぷり反芻。
白沢出合から明神岳。
気持よく晴れてきた。
2021年08月03日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 8:24
白沢出合から明神岳。
気持よく晴れてきた。
明神橋から明神岳を仰ぐ。
2021年08月03日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 8:46
明神橋から明神岳を仰ぐ。
嘉門次小屋。岩魚の塩焼きが呼んでるがさすがに早い(^^
2021年08月03日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 8:50
嘉門次小屋。岩魚の塩焼きが呼んでるがさすがに早い(^^
明神池は穂高神社奥宮の脇
からちょっと覗き見だけ。
2021年08月03日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 8:54
明神池は穂高神社奥宮の脇
からちょっと覗き見だけ。
ヤンマ君の羽が1枚折れた…
2021年08月03日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 9:23
ヤンマ君の羽が1枚折れた…
喧噪を避け梓川右岸を下る。
自然探勝路の樹間から焼岳。
2021年08月03日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 9:34
喧噪を避け梓川右岸を下る。
自然探勝路の樹間から焼岳。
岳沢登山口の渓流。
とにかく澄んでいる。
2021年08月03日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 9:54
岳沢登山口の渓流。
とにかく澄んでいる。
展望デッキから明神岳。
2021年08月03日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 9:57
展望デッキから明神岳。
白樺荘の上流側から、
梓川と岳沢。
2021年08月03日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 10:19
白樺荘の上流側から、
梓川と岳沢。
河童橋と穂高連峰。
今日は晴れていて嬉しい。
2021年08月03日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 10:22
河童橋と穂高連峰。
今日は晴れていて嬉しい。
上高地と言えば、
ソフトクリーム🍦(tuki
2021年08月03日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 10:23
上高地と言えば、
ソフトクリーム🍦(tuki
山賊焼きがgoodです(ikoma
2021年08月03日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 10:52
山賊焼きがgoodです(ikoma
礼文で島カード見つけたが、
山カードもあったyo。
でも蝶がないやん💦
2021年08月03日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 10:40
礼文で島カード見つけたが、
山カードもあったyo。
でも蝶がないやん💦
さすが平日。
バスもゆったり。
2021年08月03日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 11:03
さすが平日。
バスもゆったり。
♨ひらゆの森で汗を流して、
2021年08月06日 15:02撮影
3
8/6 15:02
♨ひらゆの森で汗を流して、
冷たい飛騨牛乳。
運動後のタンパク質補給(^^
2021年08月03日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 11:56
冷たい飛騨牛乳。
運動後のタンパク質補給(^^
あんき屋でジンギスカン。
やっぱり肉で補給したい(^^
2021年08月03日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 13:28
あんき屋でジンギスカン。
やっぱり肉で補給したい(^^
スキー場で放牧中。
お仲間いただいちゃった…
2021年08月03日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 14:07
スキー場で放牧中。
お仲間いただいちゃった…
ついでに平湯大滝。
お手軽すぎて感慨なし。
2021年08月03日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 14:23
ついでに平湯大滝。
お手軽すぎて感慨なし。
今夜のお宿。
布団の上で眠れる^^/
2021年08月03日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 15:17
今夜のお宿。
布団の上で眠れる^^/
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ココヘリ 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ 忘れた物:スパッツ

感想

徳沢をベースに、蝶ヶ岳の稜線をプチ縦走。
長塀尾根のお花畑を楽しむと、そこはもう森林限界の上。
目を上げると、梓川の深い谷を挟んで槍穂高連峰の大展望が広がっています。
見惚れながらも足を速めるとすぐに2677mの山頂。
東の安曇野側は雲が湧き立ち、まったく展望がありませんが、
その分まで槍穂の展望に集中できて、見飽きることがありません。
素晴らしい展望を楽しみながら昼食を摂り、
蝶槍まで短いながらも贅沢すぎるパノラマ縦走を堪能しました。

標高差 :1,173m
累積標高:上り1,666m/下り1,665m
※身体的な事情であまりテント泊はしないのですが、
 今回のルートではテン泊ならではのゆったりした山行を楽しむことができました。
 尻を叩いてくれたtuki4に感謝です。
※先日の礼文島や利尻島で”離島カード”なるものと遭遇しました。
 (北海道だけでなく、全国の特定有人国境離島15地域のうち66島のカードが、
  3/25から配布され始めたそうです。
  集めるのかどうかわかりませんが、とりあえず2島のカードをゲットしました)
 その記憶も新しい今回、上高地のインフォメーションセンターで”信州山カード”を発見。
 これは、長野県内の50座のカードが作成され、昨年から山岳遭難救助隊員が登山口で配布
 していたのを、7/9に県と山岳遭難防止対策協会が事業を引き継いだそうです。
 ビジターセンターには、奥穂や槍、常念など8座のカードが置いてありましたが、
 未踏の前穂を除く7座のカードを持ち帰りましたが、なぜか蝶ヶ岳のはなくて残念でした。
 帰宅後、ネットで調べていると、ヤフオクに800円で出品されていてあんぐり。
 すごいなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら