【扇沢】
安曇野ICで降りてここにくるまで北アルプスの山々の上にはずっと厚い雲がかかっていましたが、雲の向こうにちょこっと青空が・・・
無料駐車場はさすがに金曜日なので空いていて、朝7時の時点でこんな感じ。
ただ午後に戻って来た時には真ん中のスペースまで車がとまっていました。
3
【扇沢】
安曇野ICで降りてここにくるまで北アルプスの山々の上にはずっと厚い雲がかかっていましたが、雲の向こうにちょこっと青空が・・・
無料駐車場はさすがに金曜日なので空いていて、朝7時の時点でこんな感じ。
ただ午後に戻って来た時には真ん中のスペースまで車がとまっていました。
【扇沢】
扇沢に来たのは8年ぶりです。
天気が心配ですが、折角ここまで来たんだから、行ってみましょう。
2
【扇沢】
扇沢に来たのは8年ぶりです。
天気が心配ですが、折角ここまで来たんだから、行ってみましょう。
【扇沢】
8年前は8月前半の日曜日だったので、えらく長い行列ができていた記憶があるのですが、さすがに9月の金曜ともなると、ほどほどの長さで安心しました。
モニターに映るダムの天気は・・・まずまず良さそうですね。
3
【扇沢】
8年前は8月前半の日曜日だったので、えらく長い行列ができていた記憶があるのですが、さすがに9月の金曜ともなると、ほどほどの長さで安心しました。
モニターに映るダムの天気は・・・まずまず良さそうですね。
【扇沢】
ほほう、50周年ですか・・・
空いていると思っていましたが、結局4台のバスの席は全て一杯になりました。
7
【扇沢】
ほほう、50周年ですか・・・
空いていると思っていましたが、結局4台のバスの席は全て一杯になりました。
【黒部ダム】
天気はいいのですが、雄山の上には雲が・・・
1
【黒部ダム】
天気はいいのですが、雄山の上には雲が・・・
【黒部ダム】
湖の向こうは赤牛岳でしょうか。
格好いいですね〜
あっちにもいってみたいな〜
33
【黒部ダム】
湖の向こうは赤牛岳でしょうか。
格好いいですね〜
あっちにもいってみたいな〜
【黒部ダム】
ケーブル発車時刻まで余裕があるはずなのに、ダムの放水の写真も撮りながら何故か早足になってしまいます・・・
(ダムの写真はまとめて最後に・・・)
5
【黒部ダム】
ケーブル発車時刻まで余裕があるはずなのに、ダムの放水の写真も撮りながら何故か早足になってしまいます・・・
(ダムの写真はまとめて最後に・・・)
【黒部湖駅】
ほぼ先頭グループで到着・・・
2
【黒部湖駅】
ほぼ先頭グループで到着・・・
【黒部湖駅】
8年前にはあんなにでかく発車時刻を示すモニターはなかったような気がします・・・
0
【黒部湖駅】
8年前にはあんなにでかく発車時刻を示すモニターはなかったような気がします・・・
【黒部湖駅】
「立ち止まらないでください」と声をかけられるので、立ち止まらずに写真に撮りました。
10
【黒部湖駅】
「立ち止まらないでください」と声をかけられるので、立ち止まらずに写真に撮りました。
【黒部平】
黒部平に到着すると、まずは展望台に登ります。
向こうの稜線いいですね〜
いつかあそこも歩かないといけません・・・
9
【黒部平】
黒部平に到着すると、まずは展望台に登ります。
向こうの稜線いいですね〜
いつかあそこも歩かないといけません・・・
【黒部平】
何故か、ここでのロープウェイ発車までのタイムラグが大きいのが納得いかず、8年前も同じことを感じた記憶があります。
土産屋で買い物でもさせようとしているとしか思えないのですが・・・
4
【黒部平】
何故か、ここでのロープウェイ発車までのタイムラグが大きいのが納得いかず、8年前も同じことを感じた記憶があります。
土産屋で買い物でもさせようとしているとしか思えないのですが・・・
【黒部平】
外に出ると頂上はまだ雲の中・・・
今日はだめかなあ・・・
4
【黒部平】
外に出ると頂上はまだ雲の中・・・
今日はだめかなあ・・・
【大観峰】
漸く出発です。
じれったいなあ、もう!
2
【大観峰】
漸く出発です。
じれったいなあ、もう!
【大観峰】
乗っている時間は僅かです。
1
【大観峰】
乗っている時間は僅かです。
【大観峰】
ここはすぐバスが出発してくれますね。
2
【大観峰】
ここはすぐバスが出発してくれますね。
【室堂】
いよいよ到着です。
先日屋久島に行った際、飛行機に乗った時に時計の高度計で遊んでいたら、ここで見ると200mも狂っていました。あちゃ〜。
0
【室堂】
いよいよ到着です。
先日屋久島に行った際、飛行機に乗った時に時計の高度計で遊んでいたら、ここで見ると200mも狂っていました。あちゃ〜。
【室堂】
おお!ようやく雄山のてっぺんが見えました!
8
【室堂】
おお!ようやく雄山のてっぺんが見えました!
【室堂】
おお!かっこいい!
以前来た時にはガスの中をひたすら歩いたので、まずは感動。
38
【室堂】
おお!かっこいい!
以前来た時にはガスの中をひたすら歩いたので、まずは感動。
【室堂】
いいね〜!
ニュージーランドみたいだ・・・
32
【室堂】
いいね〜!
ニュージーランドみたいだ・・・
【室堂→浄土山】
さて、今日は少しひねくれて、浄土山の方(右)に向かってみます。
5
【室堂→浄土山】
さて、今日は少しひねくれて、浄土山の方(右)に向かってみます。
【室堂→浄土山】
おや!
5
【室堂→浄土山】
おや!
【室堂→浄土山】
おやおや!
11
【室堂→浄土山】
おやおや!
【室堂→浄土山】
おやおやおや!
18
【室堂→浄土山】
おやおやおや!
【室堂→浄土山】
困りました。撮るものがたくさんありすぎて、前に進みません。
相方がどんどん先に行ってしまうので、思うように時間もとれず・・・不本意ながら前進・・・
それはそうと、チングルマってよく見ると、なんだか地球外生命体みたいだな・・・
19
【室堂→浄土山】
困りました。撮るものがたくさんありすぎて、前に進みません。
相方がどんどん先に行ってしまうので、思うように時間もとれず・・・不本意ながら前進・・・
それはそうと、チングルマってよく見ると、なんだか地球外生命体みたいだな・・・
【室堂→浄土山】
最初から傾斜が相応に厳しい・・・
ふとこの辺から足が前に出ず、妙にザックが重くて胸が締め付けられる感じがし始めました。
0
【室堂→浄土山】
最初から傾斜が相応に厳しい・・・
ふとこの辺から足が前に出ず、妙にザックが重くて胸が締め付けられる感じがし始めました。
【室堂→浄土山】
雪渓だ・・・
2
【室堂→浄土山】
雪渓だ・・・
【室堂→浄土山】
もう秋がそこまできているようだ・・・
13
【室堂→浄土山】
もう秋がそこまできているようだ・・・
【室堂→浄土山】
本当はとても気持ちのよい登りになるはずだったのですが、後続者にどんどん抜かれ・・・
おかしいぞ・・・
2
【室堂→浄土山】
本当はとても気持ちのよい登りになるはずだったのですが、後続者にどんどん抜かれ・・・
おかしいぞ・・・
【室堂→浄土山】
ここが登山口ですか・・・
ここまで結構登ったんですが・・・
既にバテています。
2
【室堂→浄土山】
ここが登山口ですか・・・
ここまで結構登ったんですが・・・
既にバテています。
【室堂→浄土山】
黒部湖は雲の下・・・
それにしても、すごい雲海だ・・・
空も青くて・・・
この後浄土山の頂上に向けて急な岩の道を登りますが、苦しくて休み休み・・・
ここの登りでは標準CTの倍の時間がかかりました。
13
【室堂→浄土山】
黒部湖は雲の下・・・
それにしても、すごい雲海だ・・・
空も青くて・・・
この後浄土山の頂上に向けて急な岩の道を登りますが、苦しくて休み休み・・・
ここの登りでは標準CTの倍の時間がかかりました。
【室堂→浄土山】
やっと平坦なところにでたと思ったら、ズドーンとこれです!!!
立山がこんなにカッコイイと思ってもみませんでした。
58
【室堂→浄土山】
やっと平坦なところにでたと思ったら、ズドーンとこれです!!!
立山がこんなにカッコイイと思ってもみませんでした。
【室堂→浄土山】
あっちは竜王岳かな・・・
向こうに進むべきを、最初は反対側に進んでしまいましたが、ロープが張ってあったのでまた戻って来ました。
2
【室堂→浄土山】
あっちは竜王岳かな・・・
向こうに進むべきを、最初は反対側に進んでしまいましたが、ロープが張ってあったのでまた戻って来ました。
【室堂→浄土山】
それにしてもほれぼれします。
13
【室堂→浄土山】
それにしてもほれぼれします。
【浄土山】
こちらは進むべき道とは逆方向にあった慰霊塔。
2
【浄土山】
こちらは進むべき道とは逆方向にあった慰霊塔。
【浄土山】
何度もしつこくてすいません。
立山、さいこう〜!
22
【浄土山】
何度もしつこくてすいません。
立山、さいこう〜!
【浄土山】
こんにちは〜
10
【浄土山】
こんにちは〜
【浄土山】
元気そうですね〜
7
【浄土山】
元気そうですね〜
【浄土山】
富山大の施設。
右の塔の上に若者が登っていたので、あえて写真に入れませんでしたが、きっと富山大の人でしょう・・・
2
【浄土山】
富山大の施設。
右の塔の上に若者が登っていたので、あえて写真に入れませんでしたが、きっと富山大の人でしょう・・・
【浄土山】
結局、浄土山の山頂標識らしきものを見つけられなかったのが残念です。
4
【浄土山】
結局、浄土山の山頂標識らしきものを見つけられなかったのが残念です。
【浄土山】
あれが竜王岳・・・当初寄ってみる予定だったのですが、ここまで来ておきながら気も足も進まず・・・断念・・・
5
【浄土山】
あれが竜王岳・・・当初寄ってみる予定だったのですが、ここまで来ておきながら気も足も進まず・・・断念・・・
【浄土山】
トウヤクリンドウを見かけると秋の気配・・・
18
【浄土山】
トウヤクリンドウを見かけると秋の気配・・・
【浄土山→一ノ越】
残念です。
楽しみしていた剱岳は顔どころか、体も現わしてくれませんでした。
1
【浄土山→一ノ越】
残念です。
楽しみしていた剱岳は顔どころか、体も現わしてくれませんでした。
【浄土山→一ノ越】
向こうの稜線を眺めながら歩きます。下りの時は何ともないので、気分はグーです。
25
【浄土山→一ノ越】
向こうの稜線を眺めながら歩きます。下りの時は何ともないので、気分はグーです。
【浄土山→一ノ越】
あっちは黒部湖に下りていく道・・・いつか歩いてみたい・・・
4
【浄土山→一ノ越】
あっちは黒部湖に下りていく道・・・いつか歩いてみたい・・・
【一ノ越】
一ノ越まで下りてきました。
ここで少し休んで様子を見ることにしました。
パンに加えて、栄養ドリンク、アミノ酸、頭痛薬を投入。
3
【一ノ越】
一ノ越まで下りてきました。
ここで少し休んで様子を見ることにしました。
パンに加えて、栄養ドリンク、アミノ酸、頭痛薬を投入。
【一ノ越】
う〜ん、北アルプスにこのフォントはあっているのか・・・
5
【一ノ越】
う〜ん、北アルプスにこのフォントはあっているのか・・・
【一ノ越→立山(撤退地点)】
しばらくして雄山に向かって歩き始めましたが・・・相変わらず調子が出ず苦しい・・・相方もずるっと滑ってコケたりしたので、暫し考えた末、これ以上進むのはやめることにしました。
7
【一ノ越→立山(撤退地点)】
しばらくして雄山に向かって歩き始めましたが・・・相変わらず調子が出ず苦しい・・・相方もずるっと滑ってコケたりしたので、暫し考えた末、これ以上進むのはやめることにしました。
【一ノ越→立山(撤退地点)】
上の方は天気がいいので、とても残念ですが・・・
1
【一ノ越→立山(撤退地点)】
上の方は天気がいいので、とても残念ですが・・・
【一ノ越→室堂)】
一ノ越からは、コンクリートで固められた道をゆるゆると・・・
4
【一ノ越→室堂)】
一ノ越からは、コンクリートで固められた道をゆるゆると・・・
【一ノ越→室堂】
お花を見ながら・・・
14
【一ノ越→室堂】
お花を見ながら・・・
【一ノ越→室堂】
下ります。
22
【一ノ越→室堂】
下ります。
【一ノ越→室堂】
なんだか、急に気が楽になりました。
8
【一ノ越→室堂】
なんだか、急に気が楽になりました。
【一ノ越→室堂】
水もきれい・・・
3
【一ノ越→室堂】
水もきれい・・・
【一ノ越→室堂】
お花もかわいい・・・
10
【一ノ越→室堂】
お花もかわいい・・・
【一ノ越→室堂】
ふりかえると、やっぱり立山はかっこいい・・・
13
【一ノ越→室堂】
ふりかえると、やっぱり立山はかっこいい・・・
【一ノ越→室堂】
以前来た時よりもここの雪渓、大きいような気がします・・・
4
【一ノ越→室堂】
以前来た時よりもここの雪渓、大きいような気がします・・・
【一ノ越→室堂】
あっちまで歩きたかったんですが・・・
6
【一ノ越→室堂】
あっちまで歩きたかったんですが・・・
【一ノ越→室堂】
あっという間に室堂が見えてきました。
4
【一ノ越→室堂】
あっという間に室堂が見えてきました。
【一ノ越→室堂】
それにしても・・・
6
【一ノ越→室堂】
それにしても・・・
【一ノ越→室堂】
室堂の周辺ってすばらしいところですね〜
16
【一ノ越→室堂】
室堂の周辺ってすばらしいところですね〜
【一ノ越→室堂】
8年前に来た時には花には全く興味がなかったので・・・
7
【一ノ越→室堂】
8年前に来た時には花には全く興味がなかったので・・・
【一ノ越→室堂】
改めてここを訪れて、花の種類の多さと美しさに感激です。
5
【一ノ越→室堂】
改めてここを訪れて、花の種類の多さと美しさに感激です。
【一ノ越→室堂】
そうそう、立山はだめだったけど、一応あそこのてっぺんまでは行って来たのだ・・・
6
【一ノ越→室堂】
そうそう、立山はだめだったけど、一応あそこのてっぺんまでは行って来たのだ・・・
【一ノ越→室堂】
さっき見た青い花と微妙に違う気がします・・・
11
【一ノ越→室堂】
さっき見た青い花と微妙に違う気がします・・・
【一ノ越→室堂)】
チングルマ達はこんなになっても元気そう・・・
15
【一ノ越→室堂)】
チングルマ達はこんなになっても元気そう・・・
【一ノ越→室堂】
君は菜の花じゃないよね・・・
5
【一ノ越→室堂】
君は菜の花じゃないよね・・・
【一ノ越→室堂】
あら〜、中央のオレンジ色が好きです。
7
【一ノ越→室堂】
あら〜、中央のオレンジ色が好きです。
【一ノ越→室堂】
ちょっとガスがかかって来ましたが、これが今日の立山の見収めになりました。
6
【一ノ越→室堂】
ちょっとガスがかかって来ましたが、これが今日の立山の見収めになりました。
【室堂周辺】
ママハハコに似ているようで、ちょっと違うような・・・
2
【室堂周辺】
ママハハコに似ているようで、ちょっと違うような・・・
【室堂周辺】
こちらはみどりが池。
完全にガスってきました。
1
【室堂周辺】
こちらはみどりが池。
完全にガスってきました。
【室堂周辺】
大マーク。
4
【室堂周辺】
大マーク。
【室堂周辺】
これはかわいい・・・蕾か、実なのか・・・
12
【室堂周辺】
これはかわいい・・・蕾か、実なのか・・・
【室堂周辺】
こちらはミクリガ池です。
5
【室堂周辺】
こちらはミクリガ池です。
【室堂周辺】
湿原みたいなところもあるんですね〜
4
【室堂周辺】
湿原みたいなところもあるんですね〜
【室堂周辺】
こちらは本家のママハハコの群れ。
3
【室堂周辺】
こちらは本家のママハハコの群れ。
【大観望→黒部平】
帰りのロープウェイの窓から・・・
手すりにつかまる手が写ってしまったのが残念です。
5
【大観望→黒部平】
帰りのロープウェイの窓から・・・
手すりにつかまる手が写ってしまったのが残念です。
【黒部ダム】
ダムまでもどって来ました。
下を見ると、しぶきのスクリーンと虹が何とも美しく・・・
29
【黒部ダム】
ダムまでもどって来ました。
下を見ると、しぶきのスクリーンと虹が何とも美しく・・・
【黒部ダム】
どわ〜!
7
【黒部ダム】
どわ〜!
【黒部ダム】
だ〜!
(この写真だけだと一体何なのか分かりませんね・・・)
4
【黒部ダム】
だ〜!
(この写真だけだと一体何なのか分かりませんね・・・)
【黒部ダム】
折角なので展望台に登ってみることにしました。
これは280段の階段の途中から。
4
【黒部ダム】
折角なので展望台に登ってみることにしました。
これは280段の階段の途中から。
【黒部ダム】
岩登りできないくせに、あれを見るとゾクゾクするのは何なんでしょうか・・・
8
【黒部ダム】
岩登りできないくせに、あれを見るとゾクゾクするのは何なんでしょうか・・・
【黒部ダム】
実に深い谷ですね〜
6
【黒部ダム】
実に深い谷ですね〜
【黒部ダム】
漸く展望台に到着。
2
【黒部ダム】
漸く展望台に到着。
【黒部ダム】
ヤマイチゴソフトのミックスを頂きました。
暑かったので、コーンの奥までしっかりアイスが届いていて、何だかハッピーな気分。
15
【黒部ダム】
ヤマイチゴソフトのミックスを頂きました。
暑かったので、コーンの奥までしっかりアイスが届いていて、何だかハッピーな気分。
【黒部ダム】
最後に・・・さっきよりも水の勢いがいい感じ・・・
8
【黒部ダム】
最後に・・・さっきよりも水の勢いがいい感じ・・・
【扇沢】
戻って来ました。
達成感はありませんでしたが、やっぱり晴れた時の北アルプスはタマりませんでした。
2
【扇沢】
戻って来ました。
達成感はありませんでしたが、やっぱり晴れた時の北アルプスはタマりませんでした。
【・・・】
今回、楽しみにしていた雷鳥さんに出会うことができなかったので、これでも買って・・・
次の日にはめでたく空箱になりました。
12
【・・・】
今回、楽しみにしていた雷鳥さんに出会うことができなかったので、これでも買って・・・
次の日にはめでたく空箱になりました。
yamahiroさん。こんばんは。
大丈夫ですか?。海抜0辰諒臣呂筍械娃娃悪辰魃曚┐詆抻了海泙撚調に飛ばしていたyamahiroさんでも、こういうことあるんですね。
私の場合、登り始めの1〜2時間、もの凄く足が重く前に出なく、早々に退散して事があります。
yamahiroさんの場合、やはり心身共お疲れだったので高山病のような症状が出たのかも?まずはお大事にしてください。
そんな中でも、立山の山並と高山植物綺麗です。
8年前?。私も行ってました(調べたら2005年8月16日に行ってます)
お盆の時期でもの凄く混んでいた記憶があります。
そういえば写真のモニターなど新しくなっていますね〜。
あれから私も行ってません
このレコを見てまた行きたくなりました
秋の休日は混むんでしょうけど
体調不良のなか、お疲れ様でした
yamahiroさん、こんばんは(^^)v
うーん、今回は宮ノ浦岳山行の疲れが出ましたかね
しかし立山の方は残念でしたが、いやーこんなステキな室堂なんて羨ましいです
ワタシが訪れた時はガスガスだったので、立山の全貌がよく確認できなかったのですが、、、
おっしゃる通り、カッコいい(> <)
やはり立山は長野県側からよりも富山県側からの方がステキに見えますよね
白馬などが後立山と呼ばれてしまうのも仕方ないなあなんて思ってしまいます(^-^;
あ、やっぱり浄土山の山頂標ってないんですよね!
ワタシもてっきり見逃したのかなあと思っていたのですが
立山三山の一角にして何故無いのでしょうかね
そしてやっぱり赤牛岳がカッコいい(> <)
何はともあれ夏休みを満喫できたようですね、お疲れ様です(^^)v
yamahiroさん、こんばんは
宮之浦に続いての登山、お疲れ様でした
立山登頂できなくても、4時間かそこらの歩きでこれだけの景色と花!
特に立山の存在感は素晴らしいですね!
このあたり、まだ未踏の地ですので、こんな晴れた日に立山へ行ってみたいと思いました
強行日程の中、お疲れ様でした。
次回作も楽しみにしております
yamahiroさん、こんばんは!
最高のシチュエーションの中、高山病とは残念でしたね
南の楽園の遠征疲れもあるのでしょう
ただ、8年ぶりの絶景は見応え十分だったのでは
立山はコンパクトながら、絵葉書の如く絵になる風景ですよね
しかし、高山植物はまだ残っているんですね
雪深い山なので、咲き始めが遅かったのでしょうか?
奥様も喜ばれたことと思います
ところで、雷鳥の里のお味はどうでした?
美味しいようなら次回のお土産にしたいと思います
おやおや、8年前、teru-3さんも行かれてましたか!
私は2005年の8月7日の日曜日に登ってます。
前日の土曜日に五竜岳に登って足の筋肉痛と膝痛に耐えながら室堂と一ノ越の間の固い道の上を歩いた記憶が鮮明に残っています
それもガスに巻かれて面白くもなんともない上に、一ノ越しから雄山の間は団体さんが落石・渋滞起こしながら登るのに閉口・・・
それと比べると今回はまだよかったです。
秋・・・混まないのなら行きたいですね〜
そういえば、帰りのロープウェイかケーブルに乗る直前に待たされる時に、駅員が立山の写真集を買ってくれと口上を述べるのですが、ネタが8年前と同じだったので笑いました
コメント、ありがとうございました
いやいや、北アルプス・・・kamasenninさんのレコを指を咥えて見てましたから、もう行きたくて、行きたくて仕方がありませんでした。
特に屋久島では天気が今一つだったので尚更・・・
kamasenninさんのレコ、改めて拝見しましたが、このあたりガスってたんですね
私も前回登った時にはガスだらけで、アルペンルートの交通費がとても勿体なく感じた記憶があります
浄土山、いい山なのに何でもっと盛り上げてやらないんでしょうかね。こんなに素晴らしい立山の展望台をほっておく手はありません。ひょっとして剱岳の展望台としてもいいんじゃないでしょうか
赤牛・・・kamasenninさんはしっかりピーク踏まれて実にうらやましい・・・黒部ダムから、自分が登ってそこから歩いて来た赤牛を眺めるなんて、とっても素敵でそれだけでも酒の肴になりそうですね
コメント、ありがとうございました
毎回驚いていますが、kiyoponさんは凄いペースで登られてますよね
なので、北アルプスもほとんど踏破されているのかと思ったら、kiyoponさんがこの辺り未踏とは意外ですね。
仰るとおり、ここは是非とも晴れの日に行きたいところですね。天気がいいと花もイキイキして見えました
自分の体験からも、ガスで何も見えないのと、晴天で山も空も花も全て見るのでは天と地との差ですし、アルペンルートの交通費もそれによって高いのか低いのか、感じ方が変わるような気もします
とはいえ、kiyoponさんだと、乗り物なんか乗らずに針ノ木岳越えていっちゃうこともできそうですね
コメント、ありがとうございました
あっと・・・tailwindさんには恥ずかしくてこんなレコ見せられないなあなんて思っていたのですが、憐みの言葉をかけて頂き、痛み入ります
立山は富山方面から見る衝立のような形が印象的だったのですが、今回浄土山から見たのは、鷲羽岳をもっと豪快にしたような姿で、立山の違う一面を見せつけられました。鹿島槍から見ると大きなカールを抱えた姿も見せてくれますが、いろんな顔を持っている山であることを実感しました。
ただ、tailwindさんのように、百高山追いかけられていると、立山なんかももっといろんな方向から眺められたんでしょうね
雷鳥の里、私はともかく相方が気に入ってしまいまして、次回こちら方面に出かけた時には買ってきてくれと早くも嘆願されました
軽いお茶菓子向きで、サプライズはありませんが、大外れもなさそうな・・・お土産としては無難路線ですかね
コメント、ありがとうございました
夏休みの後半戦があったのですね
いやいや・・北アなど夢のまた夢のワタクシにとっては
じゅうぶん過ぎるほどの美しいお花畑と青空のレコに
ヨダレがだらだら流れてきますよ〜
とはいえ、室堂までの移動時間や手間を考えても
やはり・・悔しいのでしょうねぇ
こんなにお天気が良かったら尚更!!
高山病は無理をすると痺れて本当に一歩も動けなくなるとか
2500mくらいまで乗り物で行くと身体が慣れてくれないのでしょうかね
相方様はぜんぜん平気だったのですか?!
ご無事でなによりでした
yamahiroさん、こんにちは。
高山病でしたか。。。体調が悪い時に、一気に標高が
高いところまで上がるとなりやすいのかもしれませんね。
私も、富士山の山頂では全然平気だったのに、赤岳へ
の登りで、心臓バクバク、冷や汗タラリで難儀したこと
があります。後から考えると、高山病だったのかなあと。
(下ると、ケロッと治ったので )
yamahiroさんのコメントの通り、休日は躊躇してしまい
ますよね。平日の立山散策、花も咲いていてとても良かった
のでは
黒部ダム、まだ見たことがありません。大迫力ですよね。
私もいつか平日に。。。
そうですね、東京から北アルプスにでかけるとなると、天気のあてが外れたときに、時間もコストも失うものが大きいですね
おまけに黒部アルペンルートで扇沢から室堂を往復すると1人8800円ですので、元を取れないと痛いんです
今回、金曜日も微妙な天気予報だったのですが、土日がもっと悪かったので、えいやっででかけてしまいましたが・・・悔しいです
相方は全く平気でけろっとしていました。
最近はあまり山に付き合ってくれませんが、以前は笠ヶ岳(飛騨)の日帰りなど一緒にしていたので、どうも私なんかより素質はあるようです
コメント、ありがとうございます
えっ、youtaroさんでさえ調子悪くなることがあったんですか・・・
標高の高い所でも登りは全然ダメで、一方下りになると全く平気になるので、一応高山病を疑ってみるのですが、実のところ何が悪いんだか分からないのが頭の痛いところです
平日に山に登れるなんて、一年に一度あるかないかですが、普段から行ける人は羨ましいですね。リタイアした後なら、好きなときに山行けるじゃないか、と言われたりすることもありますが・・・
ところで、今回平日の真昼間に高速道路に乗って、これまた失敗しました。小仏峠の渋滞もなくスイスイ帰れた代わりに、休日や夜間のETC割引が効かないからか、行きよりも帰りの方が代金高くとられた気がします・・・
一律1000円だった頃が懐かしいやら・・・
でも渋滞も怖いやら・・・難しいですね
コメント、ありがとうございました
yamahiroさん、こんばんは
屋久島に立山に。
充実した夏休みですね
いったい何キロの移動距離でしょうか
疲れも残るはずですよ。
それにしても、立山、いいですね。
浄土山から眺める雄山もカッコいいですね
黒部ダムで足早になるの、よーくわかります
いつもダッシュです
先月に行った時は、帰りのバスの時間が
気になり花どころではなかったのですが、
ゆっくりのんびり室堂散策もいいですね。
そう思うと、やはり1泊・2泊はしたい所ですね。
\8800の元も取らないといけないですしね。
次は閉山前の新雪の時期に行ってみたいなぁ。
遅めの夏休み、お疲れ様でした
おお、t-stix92さん!
実は先日のt-stix92さんのすばらしい室堂テント泊&立山レコにかなり刺激を受けました。
あのすばらしい景色を拝見して・・・むむむ、これは行ってみたい!と・・・・
仰るとおり、アルペンルートは乗り物の時間繰りでなかなか落ち着きませんね。
今の時期朝も扇沢の始発が7:30、室堂の最終便も16:30だったりして・・・
今回8800円の元は・・・
自分の口からは・・・
私もどうせなら、弥陀ヶ原の方にず〜っと下りていってみたり、大日岳を回ったりもしてみたいです
新雪の時期も・・・きっと凄い光景でコタえられないでしょうね〜
コメント、ありがとうございました
遅コメ失礼します。
高山病なんて、己に身には考えてもみませんでしたが、よ〜〜く考えてみると、
・今年は2000m超の山には登っていない
・去年は燧ケ岳の2356mを最高に、黒姫山・御座山で2000mを超えただけ
・一昨年は浅間山2524mが最高で、高妻山・高峰山・横手山などで2000mをわずかに超えただけ
・その前年に、御嶽山3067mで3000m超はあるものの、その次は恵那山・トムラウシ・白砂山など2000mちょぼちょぼ超え程度
拙者も・・・もしかして・・・高山病を心配しなくてはならぬのかもしれません
隊長
今年はおかしくなったのは富士山に続いて2回目ですし、最近結構バテることが多くなってきました
隊長が最近登られた山でも、バテた、ということですと、浅間山は蛇骨岳からJバンドで下り、前掛山まで登ってから最後に草すべりを登り返す時に足が上がらなくなりましたし、高妻山も夏に登ったら下山時に脱水症状になりかけました
数年前までは、少しくらいバテてもしゃにむに登ってしまったのですが、最近は一度バテると粘りもなくなってきまして・・・
年のせいにはしたくはないですが・・・弱ったものであります。
コメント、ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する