ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3419839
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

すぎこだちの道〜岩湧山〜ぎょうしゃの道

2021年08月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
14.3km
登り
890m
下り
892m

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
1:32
合計
5:56
距離 14.3km 登り 903m 下り 899m
7:42
29
8:11
10
9:13
9:20
52
10:12
10:22
10
10:32
11:38
9
11:47
16
12:18
12:20
3
12:49
12:50
2
13:06
28
13:34
4
13:38
ゴール地点
天候 朝は蒸し暑く晴れ、日中雲から日が差す
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
山頂稜線を除き、黒い羽虫が湧いており、対策を要す(特に、ぎょうしゃの道は多い!)。ブヨも多し!
ここから、すぎこだちの道。黒い羽虫を引き連れ登る。
2021年08月07日 08:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 8:20
ここから、すぎこだちの道。黒い羽虫を引き連れ登る。
すぎこだちの道、登りはじめから急な木段が連続して続く。多湿無風で、余計にきつかった。
2021年08月07日 08:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 8:24
すぎこだちの道、登りはじめから急な木段が連続して続く。多湿無風で、余計にきつかった。
尾根に出た。弱いながらも風を受け、ありがたい。
2021年08月07日 08:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 8:29
尾根に出た。弱いながらも風を受け、ありがたい。
青い空がきれいだった。
2021年08月07日 08:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/7 8:38
青い空がきれいだった。
所々、植林されていないところあり。日差しの元では羽虫は減るかと期待したが、相変わらず顔の周りを飛び回る。
2021年08月07日 08:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 8:38
所々、植林されていないところあり。日差しの元では羽虫は減るかと期待したが、相変わらず顔の周りを飛び回る。
杉木立の道ではなかったけれど、整備されたいい道だった。
2021年08月07日 08:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 8:43
杉木立の道ではなかったけれど、整備されたいい道だった。
写真右方向、きゅうざかの道を進む。
2021年08月07日 09:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 9:16
写真右方向、きゅうざかの道を進む。
きゅうざかの道、登りはじめは、勾配の緩い土の斜面もあるが、この辺りから、急な木段が連続して続く。
2021年08月07日 10:04撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/7 10:04
きゅうざかの道、登りはじめは、勾配の緩い土の斜面もあるが、この辺りから、急な木段が連続して続く。
山頂は閑散としていた。遠くに明石海峡大橋が見えた。
2021年08月07日 10:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
8/7 10:33
山頂は閑散としていた。遠くに明石海峡大橋が見えた。
写真右、ぎょうしゃの道へ。
2021年08月07日 12:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 12:23
写真右、ぎょうしゃの道へ。
ぎょうしゃの道。この付近、少し荒れていた。黒い羽虫と戦いながら進む。
2021年08月07日 12:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 12:32
ぎょうしゃの道。この付近、少し荒れていた。黒い羽虫と戦いながら進む。
なかなか、いい感じの道。ただ、立ち止まると、黒い羽虫がすごいので、撮影も雑になる。
2021年08月07日 12:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 12:37
なかなか、いい感じの道。ただ、立ち止まると、黒い羽虫がすごいので、撮影も雑になる。
撮影機器:

感想

 青い空が広がる。歩き始めの加賀田川沿いの舗装路、深夜の降雨のせいか、多湿感のある空気。風もなし。蒸し暑い。おまけに、黒い羽虫が顔の周りを飛び回る。前回までは、蚊取り線香を持参していたが、使うほどのこともなかったので、今回持参せず。後悔する。両手でパチパチ叩いて退治しながら、虫から逃れようと早足で進む。すぎこだちの道では、トレッキングポールで両手が塞がり、羽虫退治ができず。多湿無風に、思いのほかの急登。舗装路を足早に進んだ疲れも加わり、登りはじめから足が出ず、かなりのペースダウン。頻繁に小休止し、そのたびに水分補給と虫退治。一時は撤退を考えた。標高が上がり、少し涼しさを覚え、辛さが和らいだ。
 きゅうざかの道もペースを落とすが、こちらは意識してペースダウン。前回、金剛山の千早本道を経験していることもあり、比較的楽に登れた。
 岩湧山東峰で見覚えのある方に出会う。4週間前に岩湧山頂でお会いした方で、その時キキョウが咲いている話をされていた。この日は、写真をお見せいただきながら、ルート沿いに咲いている萩やリンドウなど、花の話をお聞きする。山頂付近は一足早く秋の気配が感じられることを教えていただく。当方は、花の知識は皆無。花どころか生物系は苦手。釣りをするので魚の知識が多少ある程度。花の知識の有無で、山歩きの充実度が違うだろう。興味はあるが、ハードルが高いと感じる。この春から鳥の鳴き声に興味を持つが、なかなか覚えられない。興味さえあれば、花にしても鳥にしても、時間をかければ少しずつ覚えていける、かな?気象と天文は私の得意とするところ。花・鳥・風(気象)・月(天文)を嗜む山歩き人になれたら格好いい。
 東峰を出発し、早速ルート上に花がないか、探しながら進むが見つけられず。平らになったと思って顔を上げたら山頂だった。「木を見て森を見ず」ではないけれど、下ばかり見てるとまわりが見えない。歩きながらの花探し、結構テクニックがいるようだ。
 山頂は人はわずかで、静かに過ごせた。出発時と比べ雲が広がり、雲間から日が差す程度。風は弱いものの、麦わら帽をした私には長居しても十分耐えられた。花では感じることはできなかったが、草間から聞こえる虫の声に秋の気配を感じることができた。羽虫のことを考え、下山は小休止せずに歩き通す方針。ここで、しっかり食べて塩分補給。1時間ほど滞在して下山開始。下山中も、花を意識しながら進むが、探し方が悪いのか見つけられない。ぎょうしゃの道に入って、大量の羽虫に花どころではなくなった。目に飛び込んでこようが鼻の穴に突っ込んでこようが、初めのうちは耐えていたが、我慢の限界を超え、トレッキングポールを片手に持ち、もう一方の手で胸のベルト(黒)に寄ってきた個体をたたき落としながら進む。麦わら帽をかぶって下を向いていたことで、顔へのアタックは軽減されたかもしれない。一度、顔を上げトレッキングポールのグリップ(黒)周りにボール状の塊となって飛び交っているのを見た時は、思わず「うわっ」と声が出て手を振り回した(夜、床に入って目を閉じた途端、このシーンがフラッシュバック。トラウマになりそう。)。胸元ばかり見て歩き、浮き石に何度が足を滑らせ、危ないとは承知しつつも、戦わずにはいられなかった。舗装道に出て10分ほど、ようやく数がわずかとなった。蒸しに虫。夏の厳しさを知る一日となった。
 この日は14kgの荷を背負った訓練登山。当初想定していた飲み水は往復で2リットル。しかし山頂までで2リットル消費し、下山では負荷用に積んだ水に手を出すこととなった。帰宅時の荷は10.5kg。下山では十分な訓練登山にはならなかった。前回の金剛山もそうだが、夏場の必要水量を把握することが難しい。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら