人気の縦走路満喫 オプタテシケ山 天空花畑に感動 美瑛岳
- GPS
- 12:36
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,958m
- 下り
- 1,981m
コースタイム
- 山行
- 11:30
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 12:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
右折すると美瑛富士登山口の看板とゲートを発見。舗装された1本道を進むと登山口と駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
目視で歩いている分には危険とは思わなかった。 泥濘やガレバ、笹やハイ松で隠れたアップダウンが多いので足元には常に注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 白金温泉 今回は早く帰りたくて利用しませんでしたが入って帰ったほうが良かった。 |
写真
感想
念願のオプタテシケ山初登りです。
今シーズン、チャンスをうかがっていましたが猛暑にビビリ内陸の山に近づけませんでした。
本日も30℃近い予報だが早朝登山で山に入ってしまえば大丈夫だろうと午前1時に札幌を出て、日の出前に到着、そう人もいないだろうと思ったが日の出前からぞくぞく人。「オプタテ日帰りは夜明けから」と言うそうだが夜明け前から来客多数、人気のお山でした。
縦走路の途中、ベベツ岳で先日低体温症による死亡事故の情報が耳に入り、こちらが心配になってきて重たい防寒合羽や携帯長靴、着替えまでリュックに詰め込みました。
熱中症も心配で水と食料4キロ以上、どっちも心配して荷物めっちゃ重かった。
安いリュックに荷物ぎゅうぎゅう。
とはいえ最初は元気なので登山楽しみました。
登山口から美瑛富士避難小屋までは比較的緩やか、笹も広く刈られていました。
お花も終わっていて淡々と進みます。
石垣山〜ベベツ岳〜オプタテの美しい縦走ライン、本日のコンディションなら遊び場にしか見えず、岩にすねや膝ぶつけても笑みがとまらない。
とても爽やかで汗も出ず、シャツもサラサラ、合羽や着替えがうっとうしい。
先客、後客多数の人気ルートでした。
避難小屋まで来て時間、装備、体力も余裕。
ガソリン代をうかそうともう一座美瑛岳。
こちらもなかなかの人気コースで行きも帰りもスライド多数。
小屋から2.1キロほど、半分が緩やかで残りの1キロが急登、途中にまさかのお花畑が残っていてくれてめっちゃ感動。
このためだけでも寄ってよかったぁ。
昼から気温が上がりだしてややダメージがではじめる。
足つりの気配もちらほら、重たいリュックで肩も痛みだす。
へろってきて、ヘッテンもあるしここなら夜行になってもいいかぁと休み休みでしたが日没前に下山。
疲れたし投稿は翌日にして富良野で食事してゆっくり帰りました。
とてもいい一日でした。
家につくとおきていた相方に「クセ〜、吐きそう、おぇ〜、風呂入って帰ってこいゃぁ」と言われた。
ちっ、次回は温泉に入って帰ろう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する