塔の岳 表尾根
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:45
天候 | おおむね小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道なので問題なし。雨で岩場が滑りやすかったのです。 |
写真
感想
週末は雨ということで、長靴に傘をさして菩提峠から塔の岳までの往復コースを選択。三ノ塔までは同じ格好で来たことがあるので今回はその先、鎖場などで長靴が滑らないかチェックをしたい。ついでに相模上臈ホトトギスも気になるところ。
今回分かったのは足のサイズより大きい石が濡れていると、自分が履いている普通の長靴では滑るということ。ぬかるんだ土の道や石が砕けているところでは注意して歩けば問題なかったのだが、鎖場などの大きな岩場では木道と同じくらいのすべりやすさで結構怖かった。角度が出るとツルンと滑る感じあるのでおっかなびっくりしながら通過しました。小内刈り大外刈り注意。この辺は経験なのかもしれないけれど、急げばコケる、そんな感じなのでゆっくり山歩き。
雨は降ったといってもこの日は小雨で風はそれほどでもなかったので、レインウェアを着込んでいたため特に問題なし。ズボンのレインウェアはなくてもよかったかも。途中で雨が強まってから履くのが面倒くさくて、最初から最後まで履いていたが暑かった。ヤマビルは寒かったせいかヤマビルファイターを振りかけていたためか一匹も遭遇せずに済みました。
無事に戻れて山の神様仏さまに感謝です。今回はヤマレコの先輩方の山行記録で相模上臈ホトトギスが咲いていることを知りましたので、参考にさせていただきました。ありがとうございました。この日は人も少なくゆっくり眺めることができました。ただビランジが見つけられず、これがやや心残り。
本日水2函文酲牴杏澆凌紂砲縫ップラーメン用のお湯500ml(テルモス)で十分でした。帰りは護摩屋敷の水を再び詰め込んでお持ち帰り。コーヒーうまし。(9月6日追加)
上臈や 相模に秋を 杜鵑草(ほととぎす)
雨やんで 雲の上にも 野紺菊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する