御岳山、大岳山、鋸山 (古里駅 -> 奥多摩駅)
- GPS
- 07:06
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,532m
- 下り
- 1,490m
コースタイム
7:15 - 出発
9:15 - 御岳山頂上 (御岳神社)
10:50 - 大岳山頂上
(休憩 10 分)
11:00 - 大岳山頂上出発
12:05 - 鋸山頂上
14:00 - 奥多摩駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
古里駅 無人駅ですが、トイレなどはきれいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いしそうな場所はほとんどなし。標識多し。 御岳、大岳間の奥ノ院ルートには鎖がかけてある場所がありますが、雨で足元の岩が濡れてでもいない限り、問題なし。 鋸、奥多摩駅間に梯子がいくつかありますが、こちらも濡れていない限りは特に問題ないと思われます。 (鎖場ルートもあるようですが、普通に進んでいると見つかりませんでした・・・過ぎた後で標識を見かけました) |
写真
感想
先週、先々週と遠征だったので、本当は今週は休もうかと思っていたのですが、天気がめちゃ良さそうなのと、新しいデジカメを買ったので、それを試したいのもあり、約一か月ぶりのホームグラウンド、奥多摩へ。
キツ過ぎなく、それでいて程よい長さのコースという事で、ケーブルカーを使わず、古里駅から御岳へまず登り、その後、大岳に行って、鋸尾根を経由して奥多摩駅へ帰る、というルートを歩いてみました。
朝早いというのもありますが、古里駅で降りた登山客は私一人・・・マイナールートですね。
しばらく、舗装路を歩いた後、登山口へ。害獣よけの電流柵にビビりましたが、普通に開けた後、閉じるときにちゃんと鍵をかけ直せば大丈夫です。
御岳までの間、マイナールートだから細い暗い道なのかな、と思っていましたが、まったく予想と違って、非常に良く整備された登山道でした。道幅も広いし、道迷いすることもまずないでしょう。木に覆われた道ではありますが、今日は快晴だったので、陽の光が差し込んできて、途中からは涼しい風まで合わさって、非常に気持ちよく歩けました。
ケーブルカーを使って登るのは物足りない、という人にはおススメです。特に天気が良い日は。
そんな感じであっという間に御岳山へ。
ここから人が増えてきますが、でもそれにしてもなんかいつもの御岳より随分人が少ない気が・・・時間的なものなのか分かりませんが、人が少なすぎて、一瞬、ひょっとして今日、平日?なんて無断欠勤してしまったか、と思ってしまいましたよ。
こんなに天気が良くて涼しかったのになんでだろう?
大岳山へは奥ノ院ルートで。
下の道よりかはアップダウンがありますけど、でもそんなに大したものではありません。
その先の大岳山山頂はそれなりの数の登山客で賑わっていました。景色も良かったですしね。
そして、ここからは下り。
鋸山までのルートはトレランの人達で大賑わい。確かに御前山、大岳山間の縦走ルートは適度なアップダウンが続くため、トレランにはもってこいでしょうね。
最後の鋸尾根に関しては、危険個所として梯子が挙げられていますが、雨で濡れていたりしない限りは特に問題ないと思います。それよりも、滑りやすい地面の方がやっかいでした。奥多摩の下りに多い、特に雨が降ったわけでもないのにいつも濡れている赤土です。
で、それらをクリアしてすんなり終わるはずだったのですが、ゴール間近の舗装道路に出たところから道迷いに・・・、どうも後から確認すると、愛宕神社を抜けるらしかったですね。一応、舗装道路にも奥多摩駅はこちら、って標識があったので、それに従ったのですが、民家の間を抜けていると、なんか野球の練習場みたいな場所が見えたりして、どう見ても駅の方向じゃないな、と・・・いや〜、久しぶりに困りました。
最終的には、森林浴コースなる登山路へ入って進んだら、ゴールへたどり着けました。
個人的に奥多摩は、登山道よりも登山口から駅までの方が迷いやすいと思っています(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する