ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 350797
全員に公開
ハイキング
丹沢

裏丹沢:三叉路〜高畑山〜本間ノ頭〜丹沢山〜塔ノ岳〜鍋割山〜栗ノ木洞〜櫟山〜寄

2013年09月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:15
距離
21.0km
登り
1,981m
下り
1,982m

コースタイム

07:45丹沢山登山口-08:39高畑山分岐-09:00金冷シ-10:04本間ノ頭-10:14無名ノ頭
-10:27円山木ノ頭-10:42太礼ノ頭-10:53瀬戸沢ノ頭-11:21丹沢山-お昼

11:51丹沢山発-12:27塔ノ岳-13:14鍋割山-14:09栗ノ木洞-15:01最後のシカ柵-15:16寄バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往〈本厚木〜三叉路(さんさろ)〉小田急線本厚木駅北口を出て、神奈中5番のりばから乗車します。厚20市立病院前行き06:55発〜三叉路着07:40着。三叉路に停まるバスはこれが最初です。
/神奈川中央交通http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800689-1/nid:00025684

復〈寄(やどりぎ)〜新松田〉寄バス停より富士急湘南バスに乗車します。
松51新松田駅行き15:40発〜小田急新松田駅着16:05着。
/富士急湘南バス 時刻表http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosen_time/time03_s.html
コース状況/
危険箇所等
・丹沢山まで水場はありません。

・表丹沢とは比較にならない程、登山道は曖昧な所が多いので、ぼんやり登っていては迷い込みの可能性があると感じました。各標識を確認しながら登ると良いと思います。

・鍋割山から後沢乗越を超え、寄への道は、前日雨だったり台風一過の後だと、
かなり荒れている可能性大。栗ノ木洞からの下りは小丸尾根に似ていて、
木の根が多い道。自然に道を外れてしまうことがありますので、要注意。
朝6:00頃、自宅近く。今日もお天気になりそうです。
2013年09月29日 12:22撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:22
朝6:00頃、自宅近く。今日もお天気になりそうです。
なぜかちょっとフォギーがかかってますが、三叉路のバスを降りて、左のヤビツ峠側に曲がる交差点。三叉路315m、丹沢山1567.1mなので標高差1252mを登りますよ〜
2013年09月29日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:18
なぜかちょっとフォギーがかかってますが、三叉路のバスを降りて、左のヤビツ峠側に曲がる交差点。三叉路315m、丹沢山1567.1mなので標高差1252mを登りますよ〜
交差点から2分ほど歩くと右手に、丹沢山への登山口があります。地味、、、
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 12:19
交差点から2分ほど歩くと右手に、丹沢山への登山口があります。地味、、、
シカ柵、のようですが、枠だけでっせ、、シカちゃん入りたい放題、、
2013年09月29日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:18
シカ柵、のようですが、枠だけでっせ、、シカちゃん入りたい放題、、
立派な標識。丹沢まで8.8キロ。。はい。がんばります。
2013年09月29日 12:12撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:12
立派な標識。丹沢まで8.8キロ。。はい。がんばります。
丹沢山まで、樹林帯の中をずっと歩いてゆきます。
2013年09月29日 12:20撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:20
丹沢山まで、樹林帯の中をずっと歩いてゆきます。
右側の、高畑山山頂経由の方へ進みます。急登です。
2013年09月29日 12:20撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:20
右側の、高畑山山頂経由の方へ進みます。急登です。
シソ科のテンニンソウの群生。え〜っと、どこ歩けばよろしい?
2013年09月29日 12:21撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:21
シソ科のテンニンソウの群生。え〜っと、どこ歩けばよろしい?
テンニンソウの襲撃を超え、ちょっと道から外れました。落ち葉と樹の根っこで、道が不明瞭です。ルートファインディング力と野生の感が必要。
2013年09月29日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:18
テンニンソウの襲撃を超え、ちょっと道から外れました。落ち葉と樹の根っこで、道が不明瞭です。ルートファインディング力と野生の感が必要。
こういった木製のはしごや、
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:19
こういった木製のはしごや、
こういった鉄製のはしごをいくつか超えます。
2013年09月29日 12:21撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:21
こういった鉄製のはしごをいくつか超えます。
この時期でもまだまだ緑が多く、うっそうとしています。
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:19
この時期でもまだまだ緑が多く、うっそうとしています。
こんな感じの岩場の下り有り。苔でちょっとすべりやすい。
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 12:19
こんな感じの岩場の下り有り。苔でちょっとすべりやすい。
やっと明るいところへ。この標識からすぐ前方に、
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:19
やっと明るいところへ。この標識からすぐ前方に、
この景色。ひやっとする風が気持ちいい♪
2013年09月29日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:18
この景色。ひやっとする風が気持ちいい♪
ワクワク!細い岩場の先に階段!
2013年09月29日 12:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 12:21
ワクワク!細い岩場の先に階段!
これ、写真ではわかりづらいですが、とても金属的なキレイな橋なんですけど。落ち葉がすごいね。
2013年09月29日 12:21撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:21
これ、写真ではわかりづらいですが、とても金属的なキレイな橋なんですけど。落ち葉がすごいね。
出た。きのこ。これ1個だけぴょろっと生えてました。
2013年09月29日 12:20撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:20
出た。きのこ。これ1個だけぴょろっと生えてました。
あと4キロ〜
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:19
あと4キロ〜
南アのような苔。
2013年09月29日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:18
南アのような苔。
丹沢三峰(たんざわみつみね)の1つ、本間ノ頭(東峰)1,344.9m。
2013年09月29日 12:20撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:20
丹沢三峰(たんざわみつみね)の1つ、本間ノ頭(東峰)1,344.9m。
樹は枯れても絵になるねえ。見習わなければ。。
2013年09月29日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:18
樹は枯れても絵になるねえ。見習わなければ。。
猿の腰掛けかな。この倒木を超えると道がありますが、覗き込まないと見えません。左側に行っちゃいますので気をつけて。
2013年09月29日 12:21撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:21
猿の腰掛けかな。この倒木を超えると道がありますが、覗き込まないと見えません。左側に行っちゃいますので気をつけて。
無名ノ頭。手書きがいい感じ。
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:19
無名ノ頭。手書きがいい感じ。
丹沢三峰のその2。円山木ノ頭(中峰)1,360m。
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:19
丹沢三峰のその2。円山木ノ頭(中峰)1,360m。
丹沢らしいね、この木道。
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 12:19
丹沢らしいね、この木道。
こんな感じの登りが沢山あります。でも、ブナ林の中で吹き抜ける風と光と影が、気持ちいい〜
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 12:19
こんな感じの登りが沢山あります。でも、ブナ林の中で吹き抜ける風と光と影が、気持ちいい〜
丹沢三峰の最後は、太礼ノ頭(西峰)1,352m。あと1.9キロ。
2013年09月29日 12:22撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:22
丹沢三峰の最後は、太礼ノ頭(西峰)1,352m。あと1.9キロ。
前方ばかり見て歩いていて、ふとでっかい幹が目に入ったので見上げたら、でかい!!
クヌギかな〜 100年くらいここで生きてるんだろな。
2013年09月29日 12:20撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:20
前方ばかり見て歩いていて、ふとでっかい幹が目に入ったので見上げたら、でかい!!
クヌギかな〜 100年くらいここで生きてるんだろな。
瀬戸沢ノ頭、ここで1,375mです。
2013年09月29日 12:22撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:22
瀬戸沢ノ頭、ここで1,375mです。
おしっあと1キロ。
2013年09月29日 12:21撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:21
おしっあと1キロ。
穏やか〜
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:19
穏やか〜
な〜が〜い〜も〜く〜ど〜
2013年09月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:19
な〜が〜い〜も〜く〜ど〜
あとちょっと。
2013年09月29日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:18
あとちょっと。
伊勢原市かなあ
2013年09月29日 12:22撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 12:22
伊勢原市かなあ
到着〜!丹沢で快晴って初めてかも。
間から富士山です。
2013年09月29日 12:22撮影 by  iPhone 5, Apple
4
9/29 12:22
到着〜!丹沢で快晴って初めてかも。
間から富士山です。
富士山。雲のかかり具合がいい感じ。
2013年09月29日 12:22撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/29 12:22
富士山。雲のかかり具合がいい感じ。
みやま山荘さん。この前にとってもきれいなお手洗いがあります。
2013年09月29日 12:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 12:23
みやま山荘さん。この前にとってもきれいなお手洗いがあります。
さて、塔ノ岳方面へ向かいます。この稜線は、お天気良いと気持ちいい〜
2013年09月28日 11:51撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 11:51
さて、塔ノ岳方面へ向かいます。この稜線は、お天気良いと気持ちいい〜
振り返ると蛭ヶ岳方面もキレイです。この山は、棚沢ノ頭、かな。
2013年09月29日 12:33撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 12:33
振り返ると蛭ヶ岳方面もキレイです。この山は、棚沢ノ頭、かな。
いや〜、富士山です。
2013年09月29日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 13:11
いや〜、富士山です。
シロヤシオ(ゴヨウツツジ)が紅葉してます。秋は間違いなくやってきてますね〜
2013年09月29日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 13:11
シロヤシオ(ゴヨウツツジ)が紅葉してます。秋は間違いなくやってきてますね〜
はい、塔ノ岳です。1,490.9m。思ったより人がいなかったかな。大倉の方へ下山するところに、小屋がありましたが、完全になくなっていて、秦野市や相模湾、江ノ島の方まで抜群に良く見えました。
2013年09月29日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/29 13:10
はい、塔ノ岳です。1,490.9m。思ったより人がいなかったかな。大倉の方へ下山するところに、小屋がありましたが、完全になくなっていて、秦野市や相模湾、江ノ島の方まで抜群に良く見えました。
三叉路からの登り始めあたりでお会いした、ButaModernさんと、塔ノ岳から今度はこっちの金冷シの分岐までご一緒させていただき、お別れ。
私は鍋割山へやって来ました。
2013年09月29日 13:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 13:08
三叉路からの登り始めあたりでお会いした、ButaModernさんと、塔ノ岳から今度はこっちの金冷シの分岐までご一緒させていただき、お別れ。
私は鍋割山へやって来ました。
鍋割山からは、西山林道へは下りず、寄方面に行くのが私が好きなコース。栗ノ木洞908.3m。
後沢乗越からここまで、急登ですが、昨年来た時よりずいぶん整備されてました。とは言え、雨後は道が無くなっているような道ですので、十分気をつけて。
2013年09月29日 13:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 13:08
鍋割山からは、西山林道へは下りず、寄方面に行くのが私が好きなコース。栗ノ木洞908.3m。
後沢乗越からここまで、急登ですが、昨年来た時よりずいぶん整備されてました。とは言え、雨後は道が無くなっているような道ですので、十分気をつけて。
そして、ここが、秘密の丘。
といってもちゃんとした山で、櫟(くぬぎ)山810m。ここはほんとうに気持ちいい。
2013年09月29日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 13:11
そして、ここが、秘密の丘。
といってもちゃんとした山で、櫟(くぬぎ)山810m。ここはほんとうに気持ちいい。
手前が暗くなってますが、本当は明かるいところ。
このルートは人とすれ違うことがほとんどありません。ここを知ってる人が1〜2人くらい、ぼんやりと景色を眺めていたりしていて、ほんとうにいい所なんです。
2013年09月29日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 13:11
手前が暗くなってますが、本当は明かるいところ。
このルートは人とすれ違うことがほとんどありません。ここを知ってる人が1〜2人くらい、ぼんやりと景色を眺めていたりしていて、ほんとうにいい所なんです。
20分くらいで林道に出ますが、すぐ向こうに渡って登り返します。
2013年09月29日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 13:11
20分くらいで林道に出ますが、すぐ向こうに渡って登り返します。
寄バス停への標識。
2013年09月29日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 13:10
寄バス停への標識。
20分くらいで、シカ柵をいくつか超えて、
2013年09月29日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 13:11
20分くらいで、シカ柵をいくつか超えて、
これが最後のシカ柵。通り抜けて、しっかり閉めて、振り返ったところです。
2013年09月28日 15:01撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 15:01
これが最後のシカ柵。通り抜けて、しっかり閉めて、振り返ったところです。
そして、ここも好きな景色。
茶畑が、一面に広がってます。
2013年09月29日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 13:11
そして、ここも好きな景色。
茶畑が、一面に広がってます。
標識に、土佐原、宇津茂と書いてあり、寄バス停はこっちとかは書いてありません。
どちらからも行けますが、右側の宇津茂方面へ向かいます。こっちが寄バス停に近いです。
2013年09月29日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 13:10
標識に、土佐原、宇津茂と書いてあり、寄バス停はこっちとかは書いてありません。
どちらからも行けますが、右側の宇津茂方面へ向かいます。こっちが寄バス停に近いです。
茶畑を左側に見ながら、畦道のようなところを通ります。
2013年09月29日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 13:11
茶畑を左側に見ながら、畦道のようなところを通ります。
寄バス停に到着〜

2013年09月29日 13:08撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 13:08
寄バス停に到着〜

今回の連れ合いは、NORTH FACE MartinWing 16と、
2013年09月29日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 13:10
今回の連れ合いは、NORTH FACE MartinWing 16と、
LA SPORTIVE C-Lite2.0です。よく頑張ってくれました。
2013年09月29日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 13:10
LA SPORTIVE C-Lite2.0です。よく頑張ってくれました。
撮影機器:

感想

小屋泊まりの山行きが続いていたので、
ここらで日帰りでもやっとこ、と思い立ち、
おなじみ、丹沢エリアをチョイス。

お天気は問題ないので、どこから入ろうかな〜と、地図を眺めていたところ、
前から行ってみようと目論んでいた、宮ヶ瀬の方から入ろうと決めました。
ヤビツからは、例によってすごい人だろうしね。

裏丹沢の方は、本当に人が少ない!
今頃、秦野のバス停には二重の列ができてんだろうな〜と
むふふな気分で、バスに乗り込みます。

登山者らしき人達は、5〜6人ってとこかな、
地元の方々3人くらいとご一緒に、バスに揺られて、清川村方面へ向かいます。

今回の目標は、スピードハイクで山登り。
靴もザックも、トレラン仕様。

見た目、走る人のように見えるので、ButaModernさんから声かけていただいて
恐縮でした。
ですが、私はほとんど走らず、歩き専門。
とは言え、何回かは走らないともったいない道もあって、そこはさすがにRUNしました。
登山靴だと走り出せない道も走れちゃうところは、トレランシューズならではですね。

丹沢山から先の行き先は決めず、到着した時間で決めよう登っていたのですが、
思ったより速く到着したので、蛭ヶ岳方面もあり?と思ったのですが、
ほとんど人を見ていなかったのと、
また蛭の方に行くと、人見ないな〜人から遠ざかるな〜という気持ちから、
結局、塔ノ岳〜鍋割山〜寄コースに決定。
まあこのコースも鍋割過ぎれば、人いませんが、、、。

以前、このコースは霧と雨で、寂しい思いをしましたが、
今回は秋晴れだったので、快調に飛ばせました。

後沢乗越から寄は、登り返しがキツいですが、
西山林道の、まるでキツネに化かされたような、長〜い同じような道のりが
辛い方はぜひ一度トライしてみては。
あとは、寄バス停から新松田駅着(約30分くらいで着きます。)でも問題ない方が条件ですけどね。

久しぶりの丹沢エリアでしたが、思い立ったら行ける山なので、
やっぱり何かと重宝しますね。

ButaModernさんとの出会いもあって、とても楽しい山行きになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4102人

コメント

こんにちは!
azusanさん どうもです!

お会いできて中々楽しく過ごせました
残念ながら私のレポは忙しさに感けて出来てません
azusanさんの脚力だったら、丹沢で25〜30Kmでも走破可能でしょうね

丹沢はホームグラウンドですので、またお会いしましょう。コラボするのも面白そうです
2013/10/1 13:47
ButaModernさん、こんばんわ!
ButaModernさん、コメントありがとうございます

思いっきり走る格好していたので、
声かけていただいたのに、歩き専門ですみません

金冷シで追いついた〜と思ったら、
風のように姿が消えてましたよ、、
さすがでございます

結局、寄に15時台に到着しましたが、
左足のベロが甲にあたって痛くて、
何度も調整しながらの下山となりました、、、

丹沢30キロですか
2日間で北アルプスエリアを24キロくらい歩いたことがありますが、1日で30キロは未知の世界です、、
が、やってみたい気持ちはありますねえ〜
2013/10/2 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら