ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3531741
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

大朝日岳

2021年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:10
距離
20.4km
登り
2,088m
下り
2,071m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:44
休憩
0:16
合計
11:00
距離 20.4km 登り 2,088m 下り 2,071m
5:14
5:14
100
6:54
6:54
51
7:46
7:46
173
10:39
10:41
60
11:40
11:41
35
12:16
12:16
2
12:19
12:20
51
13:11
13:19
66
14:26
15
14:40
14:41
72
15:53
15:57
5
16:02
16:03
4
16:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【駐車場】
・朝日鉱泉の手前600mに駐車場(10台程度駐車可能)があります。
・車中泊のため、深夜12時に駐車場へ到着しましたが満車。少し手前(200mほど)の路側帯に停めたました。
駐車場手前に何箇所か駐車スポットはありますが、ほんの少し歩くのでご注意を。
https://www.asahikosen.com/ホーム/現在の道路状況/

【トイレ】
緊急時は朝日鉱泉でお借りできると思います。
今回歩いたルート上ではありませんが、山頂避難小屋にトイレあり

【登山道状況】
・中ツル尾根コース
ドダス沢・黒俣沢・朝日俣沢の合流地点までは平坦で歩きやすい登山道。そこを過ぎると急登が続きます。
登山道も明瞭で標識も明確なので道迷いの心配はないと思います。
危険箇所は特にありません。
・御影森コース
危険箇所、道迷い箇所はありません。
僕の主観ですが、めちゃハードに感じました。
何度もやってくる登り返しがキツいです。

【温泉】
朝日鉱泉:温泉ではなく鉱泉沸かし湯ですが良いお湯との評判
ゆーチェリー:3つの源泉を楽しめる日帰り入浴施設。今回もこちらで入浴。
大井沢温泉:朝日鉱泉登山口からは遠くなりますが、良いお湯との評判の日帰り入浴施設。

【反省点】
多めに水を持っていってたのですが、水場が豊富というイメージから予想以上に消費してしまい、途中水を切らしてしまいました。
だいたい「200〜300ml×行動時間」の量を持つのですが、暑そうなら300ml、涼しそうなら200mlで計算します。
今回は涼しくなってるし、200mlで計算して、200×12=2,400mlでルート上に水場が5箇所あるので仮に何箇所か枯れてても大丈夫でしょと安易に考え、2ℓ持ちましたが、次の水場まで残り1時間半くらいのところで水を切らせました。
250×12で計算して、水場は当てにしないのが正解でした。(秋口に水場を当てにしないのは初歩的なことですが…)

この時点で水分として補給できるものは梨3切れとコーヒー。途中お話した方にアクエリアスをいただき、水場まで十分水分を摂取しながら歩けましたが、頂かなかったら辛かったと思います。
ホントありがたいです。
だいぶ涼しくなりましたが、実際の気温以上の体感温度となることは往々としてあると思います。
皆様もロングコースを歩く際は十分な水を持ちましょう。
朝日鉱泉手前600mのところで通行止めになっており、通行止め箇所に10台ほど駐車できます。
https://www.asahikosen.com/ホーム/現在の道路状況/
2021年09月19日 05:00撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 5:00
朝日鉱泉手前600mのところで通行止めになっており、通行止め箇所に10台ほど駐車できます。
https://www.asahikosen.com/ホーム/現在の道路状況/
深夜12時には満車でした。
手前に何箇所か駐車スペースがあります。
深夜12時には満車でした。
手前に何箇所か駐車スペースがあります。
ヘッデンスタート
登山口まで10分ほど道路を歩きます
2021年09月19日 05:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 5:07
ヘッデンスタート
登山口まで10分ほど道路を歩きます
朝日鉱泉到着!
2021年09月19日 05:12撮影 by  iPhone 7, Apple
9/19 5:12
朝日鉱泉到着!
大朝日岳のシルエットが薄暮の中に浮かび上がり、テンションが上がります。
2021年09月19日 05:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 5:14
大朝日岳のシルエットが薄暮の中に浮かび上がり、テンションが上がります。
登山道は明瞭で案内も親切。
2021年09月19日 05:15撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 5:15
登山道は明瞭で案内も親切。
最初の吊り橋
高いのが苦手な人は大変かも。
2021年09月19日 05:18撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 5:18
最初の吊り橋
高いのが苦手な人は大変かも。
朝靄の中、美しいブナやミズナラの林を歩きます
2021年09月19日 05:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 5:40
朝靄の中、美しいブナやミズナラの林を歩きます
またまた吊り橋!
吊り橋を何度も渡ります。
2021年09月19日 05:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 5:47
またまた吊り橋!
吊り橋を何度も渡ります。
足を踏み外したら真っ逆さまなトラバース
2021年09月19日 05:53撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 5:53
足を踏み外したら真っ逆さまなトラバース
ツキヨダケがたくさん!
光ってるところを見てみたいものです
2021年09月19日 06:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 6:03
ツキヨダケがたくさん!
光ってるところを見てみたいものです
中ツル尾根コースは沢音を聞きながらの登山道。
2021年09月19日 06:17撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 6:17
中ツル尾根コースは沢音を聞きながらの登山道。
ダイモンジソウがたくさん咲いてました。
2021年09月19日 06:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 6:26
ダイモンジソウがたくさん咲いてました。
マス止めの滝
2021年09月19日 06:32撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 6:32
マス止めの滝
ずっと展望のない樹林帯を歩いてきましたが、ここで小朝日岳が見えました
2021年09月19日 07:16撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 7:16
ずっと展望のない樹林帯を歩いてきましたが、ここで小朝日岳が見えました
こんな樹林帯を歩いてます。
2021年09月19日 07:35撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 7:35
こんな樹林帯を歩いてます。
長命水。
まだ水は余裕があると思っていたことと枯れてることが多いとの情報があるのでスルーしました。
2021年09月19日 07:55撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 7:55
長命水。
まだ水は余裕があると思っていたことと枯れてることが多いとの情報があるのでスルーしました。
苔むす倒木
2021年09月19日 07:59撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 7:59
苔むす倒木
ほのかな秋色と青空
2021年09月19日 08:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 8:57
ほのかな秋色と青空
2021年09月19日 09:28撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 9:28
標高1700付近からは紅葉が進んでました。
右の尖ったピークが偽ピーク。左が大朝日岳。
2021年09月19日 09:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
9/19 9:43
標高1700付近からは紅葉が進んでました。
右の尖ったピークが偽ピーク。左が大朝日岳。
2021年09月19日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 9:53
この日は東北の山オールスターが見えました!
こちらは左の吾妻連峰から画面中央少し左に磐梯山。磐梯山もこちらから見ると櫛ケ峰と磐梯山で美しい双耳峰に✨
2021年09月19日 09:58撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 9:58
この日は東北の山オールスターが見えました!
こちらは左の吾妻連峰から画面中央少し左に磐梯山。磐梯山もこちらから見ると櫛ケ峰と磐梯山で美しい双耳峰に✨
下山ルートの御影森コースの尾根が見えます
下山は気持ち良い尾根歩きを期待します。
2021年09月19日 09:59撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
9/19 9:59
下山ルートの御影森コースの尾根が見えます
下山は気持ち良い尾根歩きを期待します。
ここを登れば大朝日岳山頂!
紅葉が美しい✨
こちら側だけが紅葉しているようなので、こっちのルートから歩いて正解でした。
2021年09月19日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
9/19 10:14
ここを登れば大朝日岳山頂!
紅葉が美しい✨
こちら側だけが紅葉しているようなので、こっちのルートから歩いて正解でした。
2021年09月19日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 10:26
2021年09月19日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 10:26
山頂到着!
たくさん人がいて、隙を狙って山頂標識を撮影。
風が気持ち良い山頂でのんびりしました。
2021年09月19日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 10:27
山頂到着!
たくさん人がいて、隙を狙って山頂標識を撮影。
風が気持ち良い山頂でのんびりしました。
月山、その背後に鳥海山!
写真は割愛しましたが、この左に葉山、船形連峰、蔵王と続きます。
2021年09月19日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 10:39
月山、その背後に鳥海山!
写真は割愛しましたが、この左に葉山、船形連峰、蔵王と続きます。
大朝日岳を振り返る
山頂に小さく登山者が見えます
2021年09月19日 10:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 10:50
大朝日岳を振り返る
山頂に小さく登山者が見えます
雄大な風景✨
2021年09月19日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
9/19 11:00
雄大な風景✨
マツムシソウがたくさん咲いてました。
2021年09月19日 11:06撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 11:06
マツムシソウがたくさん咲いてました。
平岩岳までの稜線もだいぶ色づいてます
2021年09月19日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9/19 11:11
平岩岳までの稜線もだいぶ色づいてます
平岩岳山頂
2021年09月19日 11:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 11:40
平岩岳山頂
すごい綺麗✨
だけど、すごいハード。
日差しの強さと登り返しがキツい
しかもこの時点で水がなくなりそう。
多めに持ってきているつもりだったのに反省。
2021年09月19日 11:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
9/19 11:43
すごい綺麗✨
だけど、すごいハード。
日差しの強さと登り返しがキツい
しかもこの時点で水がなくなりそう。
多めに持ってきているつもりだったのに反省。
大朝日が美しい!
2021年09月19日 12:12撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
9/19 12:12
大朝日が美しい!
登り返しがハードです。
2021年09月19日 12:30撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
9/19 12:30
登り返しがハードです。
御影森山から大朝日岳!
ここで水がなくなり、水場まで頑張るか…と思っていたところ、朝日鉱泉泊まりの方にアクエリアスをいただきました。大変ありがとうございました🙇‍♂️
親切な方とご一緒できてよかったです。
多めに持ったつもりの水でしたが、予想外に消費してしまいました。反省です。
2021年09月19日 12:56撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 12:56
御影森山から大朝日岳!
ここで水がなくなり、水場まで頑張るか…と思っていたところ、朝日鉱泉泊まりの方にアクエリアスをいただきました。大変ありがとうございました🙇‍♂️
親切な方とご一緒できてよかったです。
多めに持ったつもりの水でしたが、予想外に消費してしまいました。反省です。
長い長い下山路、緑に励まされます。
2021年09月19日 14:04撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 14:04
長い長い下山路、緑に励まされます。
やっと吊り橋が見えました。もう少し!
2021年09月19日 15:33撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 15:33
やっと吊り橋が見えました。もう少し!
2021年09月19日 15:46撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 15:46
朝はシルエットだった大朝日岳。美しいです。
この風景を見るとここに朝日鉱泉を建てた理由が分かります。
2021年09月19日 15:56撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 15:56
朝はシルエットだった大朝日岳。美しいです。
この風景を見るとここに朝日鉱泉を建てた理由が分かります。
朝日鉱泉到着!
朝日鉱泉に泊まられた方の話だとご飯がすごく美味しいとのことです。
日帰り入浴もやってるようです。
写真を見返していて、今になって、ここでお風呂入っても良かったなぁと思いました。
次はここで入浴して蕎麦食べてソフトクリーム食べよう!
2021年09月19日 15:58撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 15:58
朝日鉱泉到着!
朝日鉱泉に泊まられた方の話だとご飯がすごく美味しいとのことです。
日帰り入浴もやってるようです。
写真を見返していて、今になって、ここでお風呂入っても良かったなぁと思いました。
次はここで入浴して蕎麦食べてソフトクリーム食べよう!
最後は少しだけ道路を歩いて車へ。
長い下山でした。
下山、ご一緒してくれた朝日鉱泉泊まりの方、ありがとうございました!
2021年09月19日 15:59撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
9/19 15:59
最後は少しだけ道路を歩いて車へ。
長い下山でした。
下山、ご一緒してくれた朝日鉱泉泊まりの方、ありがとうございました!
ゆーチェリーで入浴
2021年09月19日 17:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/19 17:15
ゆーチェリーで入浴
温泉から出るとめちゃ夕陽が綺麗でした✨
2021年09月19日 18:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/19 18:00
温泉から出るとめちゃ夕陽が綺麗でした✨
帰りは『まる梅』さんへ。
ボリューム満点でめちゃ美味しかったです。
そして店主がとても良い人!
一人一人にご挨拶して、お客さんを大切にしてるのがわかります。
2021年09月19日 18:34撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/19 18:34
帰りは『まる梅』さんへ。
ボリューム満点でめちゃ美味しかったです。
そして店主がとても良い人!
一人一人にご挨拶して、お客さんを大切にしてるのがわかります。

感想

2年ぶりに大朝日岳へ。
今回は初めて朝日鉱泉から中ツル尾根コースで登り、下山ルートに御影森コースで周回するルートをとりました。
大朝日岳直下はすでに紅葉が始まり、美しい錦繍の山を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら