伊豆ヶ岳◆久しぶりの奥武蔵◆
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 706m
- 下り
- 552m
コースタイム
09:10 伊豆ヶ岳山頂
10:25 湯の沢バス停
天候 | くもり時々晴れ間あり 気温20℃ 湿度MAX |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:湯の沢バス停(国際興業バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●西吾野駅〜伊豆ヶ岳直下の分岐 道標(伊豆ヶ岳への標識)が一切ありません。 道路歩きが長く、登山道?は急登り続き…倒木あり。 ●伊豆ヶ岳〜山伏峠 急坂。雨上がりはとても滑ります。 |
写真
感想
先週は遠征でしたので今回はソロ、久しぶりの奥武蔵です。
6時30分に西吾野駅スタート
8時30分に伊豆ヶ岳山頂
10時くらいに武川岳山頂
12時までに名郷
今日の大まかな計画はこんな感じでした。
昭文社「山と高原地図」をよく見てルートを決定。
歩いたことのない西吾野駅から伊豆ヶ岳を目指してみることにしました。
予定通りの時刻に駅から道路を歩き始めますが、伊豆ヶ岳への道標は見当たりません。
あるのは子ノ権現への看板。
しかもこれは車で来る人のための看板でしょう。
とりあえず、方向は一緒なので迷わず子ノ権現方向へ歩きます。
地図を確認しながら進みますが、一向に道標らしきものは出てきません。
どうやらメジャーなルートではなさそうですね。
二又の分岐が現れると悩みます。
一つ目の分岐は地図で把握できたので無事通過。
そして子ノ権現への分岐は大きな看板があるので迷いません。
その先の二又の分岐で間違えました。
勘を頼りに右に進むと…砂利道の林道に入り、最後はガレ場の作業場で行き止まり
となりました。
登山道が無いことを確認して引き返します。
30分くらいは時間をロスしましたか…
気を取り直して左へ進むと正解♪(でなきゃ困る)
公衆トイレを通過し、確信を持って先へ。
車両通行止めの看板を過ぎ、道は砂利道の林道に入ります。
ところが誰にも会わないし、道標も無いしで、
「本当にこの道でいいのか?」
という思いが湧いてきて心の葛藤が始まります。
かといって、ここから引き返すのも残念過ぎる。
というわけで、危険がないことを確認しながら慎重に先を目指します。
すると、ようやく登山口らしき橋が登場。
ところがやっぱり道標は見当たらず…
こうなったら道が続く限り進むことを決意です。
植林帯の登山道らしき道は急登続き、倒木がところどころにあって、沢沿いの崩れ
た箇所も…
短い時間ながら体力的・精神的にタフな道のりとなりました。
稜線に上がってようやく安堵です。
ここで今日初めての道標を見ました(^^;
すでに色々な意味で疲労困憊。
山頂へは9時に到着となりました。
・30分の遅れ
・湿度の高さによるバテ
・武川岳がガス
これらを鑑みて、武川岳は断念。
山伏峠から名郷へ道路を歩くことにしました。
実際はというと、湯の沢でバスに乗れました。
ちょっとラッキーでした♪
それにしても、先週の爺ヶ岳(2669m)と伊豆ヶ岳(851m)、伊豆ヶ岳のほうがしん
どかったです(^^;
おわり
Masataroさん、こんばんは。
今週末は静けさ求めて一人旅ですか。
だいぶ涼しくなってきましたが、奥武蔵はまだシーズンオフでしょうか。でも、おかげでラッキーでしたね。伊豆が岳は、手軽なハイクコースで人気のはずなのに、頂上独り占めとは。
それにしても、なんと
「爺ヶ岳と伊豆ヶ岳、伊豆ヶ岳のほうがしんどかったです(^^;」
とは•••••、爺も喜んでいいやら、悲しむべきやら。
でも、今頃伊豆ヶ岳君、図に乗ってるかも?
曰く、
「爺い、ずがたけ〜‼︎」
と、•••••
流石に単独だとペースが早いですね
豪華なランチが無いのは寂しいでしょうが
雨上がりの爽やかな気温じゃ無かったのですか
湿度が高いと疲れますからね
それと低山を縦走する方が小刻みにアップダウンがあるせいか、高山より疲れる感じがしますよ
三連休は晴天になり紅葉も見頃でしょうから、何処も混みそうですね
masataroさん。こんばんは。
今日はソロハイクでしたか
確かに奥武蔵、コースによってはアップダウンが激しくてタフなコース有りますよね
そして、流石にこの時間だと伊豆ヶ岳は独占ですね
それにしても週末は生憎の天気
私は所用とこんな天気なので山は休みましたが、来週辺りはスカッとした天気になるといいですな〜
とは言っても来週も地域の行事などで山行けるかどうか
これからの季節、奥武蔵も歩きやすい時期に入りますね。
お疲れ様でした。
odaxさん、こんばんは〜
土曜日が涼しかったですよね。
そんなイメージで行った日曜日の奥武蔵、見事に返り討ちです
雨上がりに加えて、時折差す日差しで蒸し風呂のようでした
この日の静けさ具合からして、普通の方は高山の紅葉を鑑賞に行っていますね♪
道が不明瞭な不安感と奥武蔵独特の蒸し暑さは、爺ヶ岳には無いしんどいものでした。
有名な高山より近場の低山の方が難しいというのが分かる山行でしたね。
>「爺い、ずがたけ〜!!」笑
伊豆ヶ岳君、おれの方がワイルドなんだぜ!と思っていることでしょう
niiniさん、こんばんは!
今回は8割方、道路歩きですよ♪
早いのは早足で歩いたからでしょうかね
道中は湿度が高くて汗が止まらず…
時間の短い山行でしたが、精神的にも肉体的にも参りました。
楽しいですね、近場の山は
niiniさんは丹沢24h参戦ですか?
私はお誘いを受けながらもしっぽを巻いた口です。
niiniさんなら資格十分ですね!
私の分まで頑張ってください!!
teru-3さん、こんばんは
ソロです
ガッツリ行きたいところなのですが、仕事の疲れは残っているし、天気はイマイチだし、ということで近場になりました。
奥武蔵はいつも精神的な強さを試される気がします。
地味な道ほど辛かったりするんですよね…
奥武蔵の名峰、伊豆ヶ岳も例外ではありませんでした
teru-3さんはお忙しいのですか
いつもきれいなお写真を撮られているので、紅葉の時期は逃せないのではありませんか?
何とかして時間が作れるといいですね。
それにしても今度の三連休はどこも紅葉狩りで混雑かと思います。
混雑を嫌う私たち、どこへ行くべきか悩んでいます。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する