ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3538814
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

烏帽子岳・ブナ立て尾根

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:44
距離
17.3km
登り
1,784m
下り
1,579m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:29
合計
7:39
距離 17.3km 登り 1,788m 下り 1,579m
4:47
2
4:49
0
4:49
58
5:47
5:56
10
6:06
6:07
10
6:17
6:23
21
6:44
6:45
58
7:43
47
8:30
9:00
12
9:12
9:13
6
9:19
9:20
12
9:32
9:48
11
10:09
10:14
9
10:23
10:40
26
11:06
33
11:39
17
12:05
12:06
7
12:13
12:14
12
12:26
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉登山口駐車場に4:30頃駐車、ほぼ満車状態でした。
コース状況/
危険箇所等
初のブナ立て尾根でしたが、良く整備されているので問題ない。
ただ、下部の濁沢の増水時は危険そうです。
その他周辺情報 コンビニの利用は大町市内しかありません。
トイレは、登山口に手入れされた水洗トイレがあります。
七倉登山口にある七倉山荘で、日帰り温泉に入れます。
入浴料:大人一人660円(税込) 小人一人300円(税込)
営業時間:夏季 6時頃〜18時00分最終入場、19時00分迄
夏季以外 8時頃〜18時00分最終入場、19時00分迄
予約できる山小屋
七倉山荘
七倉登山口手前の七倉山荘
駐車場は、数台だけの空きがありませんでした。
2021年09月20日 04:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 4:40
七倉登山口手前の七倉山荘
駐車場は、数台だけの空きがありませんでした。
七倉登山口の登山届ポスト
長野県警の方が、ゲート前にいて前日の地震で北鎌尾根で崩落があり通行止めを伝えられました。
2021年09月20日 04:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 4:41
七倉登山口の登山届ポスト
長野県警の方が、ゲート前にいて前日の地震で北鎌尾根で崩落があり通行止めを伝えられました。
高瀬ダムに到着。
2021年09月20日 05:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 5:26
高瀬ダムに到着。
ダムから見えたモルゲンロート
2021年09月20日 05:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 5:33
ダムから見えたモルゲンロート
振り返って見ると船窪岳方面に朝日が当たっていました。
2021年09月20日 05:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 5:39
振り返って見ると船窪岳方面に朝日が当たっていました。
分岐
2021年09月20日 05:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 5:47
分岐
タクシー利用時間が決まっているんですね
2021年09月20日 05:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 5:48
タクシー利用時間が決まっているんですね
ダム上の道路。静寂に包まれています
2021年09月20日 05:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 5:48
ダム上の道路。静寂に包まれています
高瀬ダム案内図
2021年09月20日 05:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 5:50
高瀬ダム案内図
不動隧道内はライトが点いていてヘッドライトは要らないかな
2021年09月20日 05:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 5:52
不動隧道内はライトが点いていてヘッドライトは要らないかな
不動隧道を抜けて直ぐ左に登山道がありました
2021年09月20日 05:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 5:57
不動隧道を抜けて直ぐ左に登山道がありました
吊り橋を渡ります
2021年09月20日 05:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 5:57
吊り橋を渡ります
吊り橋の途中、板が抜け落ちていました
2021年09月20日 05:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 5:58
吊り橋の途中、板が抜け落ちていました
濁沢キャンプ場。今年は、閉鎖中。
2021年09月20日 06:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:00
濁沢キャンプ場。今年は、閉鎖中。
この辺りに、水場があるのかな?
2021年09月20日 06:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:01
この辺りに、水場があるのかな?
工事中のダムサイトを避けて誘導路が設けられていました
2021年09月20日 06:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:03
工事中のダムサイトを避けて誘導路が設けられていました
濁沢の、綺麗な大滝
2021年09月20日 06:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:06
濁沢の、綺麗な大滝
濁沢に架かる橋を渡る
2021年09月20日 06:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 6:09
濁沢に架かる橋を渡る
高瀬ダム登山口
2021年09月20日 06:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:10
高瀬ダム登山口
北アルプス裏銀座登山口。ブナ立て尾根の入口。
いよいよ、急登が始まります。
2021年09月20日 06:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:10
北アルプス裏銀座登山口。ブナ立て尾根の入口。
いよいよ、急登が始まります。
2021年09月20日 06:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:10
直ぐに階段の九十九折
2021年09月20日 06:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:15
直ぐに階段の九十九折
2021年09月20日 06:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:41
段差のある木の根を上がる登山道
2021年09月20日 06:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:59
段差のある木の根を上がる登山道
6/12の中休み
2021年09月20日 07:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 7:12
6/12の中休み
2021年09月20日 07:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 7:19
木の階段
2021年09月20日 07:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 7:22
木の階段
ここも段差のある
2021年09月20日 07:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 7:34
ここも段差のある
あっ三角点がある
2021年09月20日 07:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 7:39
あっ三角点がある
三角点の表示
2021年09月20日 07:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 7:40
三角点の表示
2021年09月20日 07:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 7:44
タマキ岩?
2021年09月20日 07:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 7:46
タマキ岩?
南沢岳と不動岳かな?
2021年09月20日 07:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/20 7:48
南沢岳と不動岳かな?
直進の登山道は通行止め
2021年09月20日 07:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 7:49
直進の登山道は通行止め
稜線までもう少し
2021年09月20日 07:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 7:55
稜線までもう少し
烏帽子岳山頂だと思います
2021年09月20日 07:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 7:55
烏帽子岳山頂だと思います
1/12まで来ました
2021年09月20日 08:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 8:15
1/12まで来ました
あそこは、三ッ岳だと思います
2021年09月20日 08:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 8:15
あそこは、三ッ岳だと思います
日差しが、樹林帯内にも差し込みサングラスを装着しました
2021年09月20日 08:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 8:17
日差しが、樹林帯内にも差し込みサングラスを装着しました
稜線に出ました
2021年09月20日 08:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 8:24
稜線に出ました
大町方面を望む
2021年09月20日 08:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 8:24
大町方面を望む
烏帽子小屋手前
2021年09月20日 08:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 8:25
烏帽子小屋手前
烏帽子小屋に到着
2021年09月20日 08:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 8:25
烏帽子小屋に到着
2021年09月20日 08:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 8:25
ここで、休憩しました
2021年09月20日 08:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 8:26
ここで、休憩しました
今日の朝食は、おにぎり・豚汁・コーヒー。
温かい物が、美味しい
2021年09月20日 08:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/20 8:40
今日の朝食は、おにぎり・豚汁・コーヒー。
温かい物が、美味しい
烏帽子岳山頂に向けて進みます
2021年09月20日 08:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 8:58
烏帽子岳山頂に向けて進みます
あそこは、前烏帽子岳。烏帽子岳は、もう少し先
2021年09月20日 08:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 8:59
あそこは、前烏帽子岳。烏帽子岳は、もう少し先
ここからだと、野口五郎岳は見えないのかな
2021年09月20日 08:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 8:59
ここからだと、野口五郎岳は見えないのかな
花崗岩の砂場
2021年09月20日 08:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 8:59
花崗岩の砂場
前烏帽子岳を越えると見えた烏帽子岳の頂
2021年09月20日 09:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/20 9:08
前烏帽子岳を越えると見えた烏帽子岳の頂
イワツメグサ
2021年09月20日 09:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 9:14
イワツメグサ
本当に烏帽子のようです
2021年09月20日 09:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
9/20 9:15
本当に烏帽子のようです
烏帽子岳山頂の分岐点
2021年09月20日 09:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/20 9:16
烏帽子岳山頂の分岐点
ぐるっと回り込むようです
2021年09月20日 09:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 9:19
ぐるっと回り込むようです
見上げる
2021年09月20日 09:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 9:21
見上げる
鎖が下がっています
2021年09月20日 09:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 9:26
鎖が下がっています
回り込むようにヘつる
2021年09月20日 09:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 9:27
回り込むようにヘつる
ここを上がれば山頂
2021年09月20日 09:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 9:28
ここを上がれば山頂
先客がいました
2021年09月20日 09:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 9:29
先客がいました
こちらが本当の山頂
2021年09月20日 09:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
9/20 9:29
こちらが本当の山頂
上がって見えるパノラマ
2021年09月20日 09:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/20 9:30
上がって見えるパノラマ
雲が湧いてきました
2021年09月20日 09:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/20 9:30
雲が湧いてきました
山頂から見た赤牛岳方面
2021年09月20日 09:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 9:30
山頂から見た赤牛岳方面
薬師岳は雲の中
2021年09月20日 09:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 9:31
薬師岳は雲の中
雲が流れて来ています
2021年09月20日 09:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 9:32
雲が流れて来ています
山頂の標識前で写していただきました
2021年09月20日 09:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
9/20 9:33
山頂の標識前で写していただきました
山頂にいるガイドさんと上がった登山者
2021年09月20日 09:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 9:38
山頂にいるガイドさんと上がった登山者
前烏帽子岳は雲に隠れてしまいました
2021年09月20日 09:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 9:49
前烏帽子岳は雲に隠れてしまいました
烏帽子岳の頂も雲に包まれてしまいました
2021年09月20日 09:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 9:53
烏帽子岳の頂も雲に包まれてしまいました
前烏帽子岳に登り返します
2021年09月20日 09:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 9:58
前烏帽子岳に登り返します
前烏帽子岳までもう少し
2021年09月20日 10:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 10:02
前烏帽子岳までもう少し
前烏帽子岳の頂
2021年09月20日 10:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 10:04
前烏帽子岳の頂
烏帽子小屋に戻って来ました。
2021年09月20日 10:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 10:20
烏帽子小屋に戻って来ました。
これが、目的です。スーパードライ350ml缶、700円
この素晴らしい山に、乾杯!
2021年09月20日 10:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/20 10:23
これが、目的です。スーパードライ350ml缶、700円
この素晴らしい山に、乾杯!
高瀬ダムに下ります
2021年09月20日 10:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 10:37
高瀬ダムに下ります
5/12に下りて来ました。
2021年09月20日 11:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 11:09
5/12に下りて来ました。
ひたすら、九十九折を下ります
2021年09月20日 11:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 11:52
ひたすら、九十九折を下ります
沢の音が大きくなり、北アルプス裏銀座登山口まで戻って来ました
2021年09月20日 11:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 11:54
沢の音が大きくなり、北アルプス裏銀座登山口まで戻って来ました
砂の河川敷を歩きます
2021年09月20日 11:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 11:58
砂の河川敷を歩きます
吊り橋を渡ったら不動隧道に
2021年09月20日 12:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 12:03
吊り橋を渡ったら不動隧道に
高瀬ダムでちょっと休憩
高瀬ダムで、タクシーに乗り合わせて七倉登山口に向かいました。運賃、600円/人
2021年09月20日 12:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 12:10
高瀬ダムでちょっと休憩
高瀬ダムで、タクシーに乗り合わせて七倉登山口に向かいました。運賃、600円/人
ここで、日帰り温泉に入れるようです。
2021年09月20日 12:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/20 12:33
ここで、日帰り温泉に入れるようです。

装備

MYアイテム
So-pia
重量:-kg
個人装備
半袖シャツ
1
エルグバランスTシャツ
ハーフパンツ
1
靴下
1
グローブ
2
予備に雨天用
雨具
1
1
ザック
1
ザックカバー付
昼ご飯
1
おにぎり・カレースープ
行動食
1
アミノ酸ゼリー・カロリーバー・飴
非常食
1
ドライフーズ(ドライカリー)・板チョコ・カロリーメイト
2L
朝食
1
おにぎり・豚汁
1
ヘッドランプ
1
GPS
1
iPhone12
ファーストエイドキット
1
日焼け止め
1
携帯
1
auガラホ
時計
1
サングラス
1
ハンドタオル
1
カメラ
1
アンバーウェア
1
粉末スポーツ飲料
3
スマホ用予備バッテリー
1
カップ
2
コンロ
1
JB
ガスカートリッジ
1
ウエストポーチ
1
熊鈴
1
カウンターアソート
1
熊対策
ポケットティシュ
1
ライター
1
カトラリー
1
ドリップコーヒー
2
帽子
1
ハイドレーション
1
エマージェンシーシート
1
カーフコンプ
1
ネックゲーター
1
お金
1
アームカバー
1
アウター
1
長袖シャツ
1
ハンディアルコール消毒液
1

感想

9月20日は、シルバーウィークの最終日。
 前日、19日
の地震による被害が槍ヶ岳周辺で起きた事で高瀬ダムから上がる日本三大急登の一つ「ブナ立て尾根」も被害があったのではないのか?心配しながら七倉登山口駐車場までやって来ました。
登山口に、まだ暗い中に長野県警のパトロールの方が数名立っており北鎌尾根が崩落し通行止めになっている旨を伝えられる。烏帽子岳方面に被害はないのか?聞いてみるが被害の情報はないとの事でした。十分に気を付けて行動して欲しいと言われて、ゲートを越えて行きました。高瀬ダムまでの管理道路を約1時間ほどを頭上から落石がないか聞き耳を立てながらの歩きました。
 ダム上を渡り、ダムサイトを不動沢・濁沢と渡り終えると、いよいよブナ立て尾根(北アルプス裏銀座)登山口に到着。日本三大急登の一つと言われるブナ立て尾根を前に心を整えて登り始める。金属製の階段の九十九折りが、始まりかなりの急登になることが分かる。急がずマイペースを崩さないように歩を進める。段差が大きく足を高く上げないと上れない大きな木の根が登山道上にいくつもあり体力が奪われる。
 ただ、所々に緩やかになり息を整えることが出来るのと100m毎に12〜1番号札があり励みになりました。稜線が見えるともうひと踏ん張り。
木立の中にも強い日差しが差し込み稜線歩きが楽しみになりました。
 登り切ったブナ立て尾根の登山道は、あまり距離が長くなく感じられました。それでも、登り切った所にある烏帽子小屋時はお腹が空き過ぎて腹ペコ。
烏帽子小屋のベンチで朝食を取りエネルギー補給。
朝食を取り終え、烏帽子岳へ向かいました。多少のアップダウンがあるものの快適な稜線歩きが楽しめました。烏帽子岳の山頂は、岩稜帯で鎖を上がってりヘツったりの慎重な行動が必要でした。それでも、山頂に上がると素晴らしいパノラマが広がり眺望が素晴らしい!
 その後は、雲が湧き始めたので烏帽子小屋に引き返しました。烏帽子小屋で、再度休憩。景色を堪能し、まだ時間的に早いですが下山に向かいました。木の根につま先が引っかからないように気を使いながら下りました。
 今回の目的は、ブナ立て尾根の急登に耐えられる体力があるのか確認でした。
無事に、高瀬ダムに到着。ダム上で休憩中に、先に歩いていた登山者に声を掛けていただき乗り合いで予約されてたタクシーに便乗させていただきました。600円/人で七倉登山口に到着出来ました。快適なタクシーでの移動、ありがとうございました。
北アルプスは、もう少しで、無雪期登山も終わる時期が近づいて来ています。あと何回、登山に訪れることが出来るかな?天気を見ながら、次回登山を計画したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら