ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3549642
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

きゅうさかの道〜岩湧山〜いわわきの道〜網笠山〜一徳坊山

2021年09月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:48
距離
14.8km
登り
1,055m
下り
938m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:49
合計
7:44
距離 14.8km 登り 1,055m 下り 948m
5:58
32
6:30
9
7:17
7:32
4
7:36
7:38
6
8:25
8:29
9
8:38
9:33
9
9:42
9:43
16
10:41
10:42
1
11:12
7
11:19
11:38
42
12:20
12:26
12
12:38
12:44
42
13:26
16
13:42
ゴール地点
天候 秋のはしりの風が吹く快晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
網笠山と一徳坊三角点の中間付近に砂の斜面があり。そこを横切ろうとして、危うく滑り落ちそうになった。斜面手前の迂回路(山側)へ。
朝焼けの金剛山を見てスタート
2021年09月23日 05:54撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 5:54
朝焼けの金剛山を見てスタート
でっかいキンモクセイ。秋を感じる香り。
2021年09月23日 07:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 7:02
でっかいキンモクセイ。秋を感じる香り。
四季彩館のテラスで、この日1回目の食事。
2021年09月23日 07:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 7:09
四季彩館のテラスで、この日1回目の食事。
シュウカイドウだそう。名前、すぐに忘れ、なかなか覚えられない。
2021年09月23日 07:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 7:34
シュウカイドウだそう。名前、すぐに忘れ、なかなか覚えられない。
この看板がないと、花の名前忘れ去っていた。
2021年09月23日 07:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 7:33
この看板がないと、花の名前忘れ去っていた。
岩湧寺。静かだった。
2021年09月23日 07:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 7:39
岩湧寺。静かだった。
階段を上がり、きゅうざかの道を進む。
2021年09月23日 07:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 7:42
階段を上がり、きゅうざかの道を進む。
東峰。温度計は18℃を示す。
2021年09月23日 08:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 8:27
東峰。温度計は18℃を示す。
岩湧山頂到着。金剛山を望む。麓から見て、まだ早いかと思っていたが、すっかり、ススキの穂が伸びていた。
2021年09月23日 09:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/23 9:27
岩湧山頂到着。金剛山を望む。麓から見て、まだ早いかと思っていたが、すっかり、ススキの穂が伸びていた。
風に吹かれて、揺れる穂がきれいだった。
2021年09月23日 09:28撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
9/23 9:28
風に吹かれて、揺れる穂がきれいだった。
一輪だけ咲いていた。健気さを感じた。
2021年09月23日 10:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 10:02
一輪だけ咲いていた。健気さを感じた。
展望デッキから。多くの方が一服していた。
2021年09月23日 10:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 10:20
展望デッキから。多くの方が一服していた。
東タツガ岩からの眺め。ここで本日3回目の食事。いつもは2回。出発早かったからか。
2021年09月23日 11:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 11:33
東タツガ岩からの眺め。ここで本日3回目の食事。いつもは2回。出発早かったからか。
分岐。一徳坊山方面は、右に進む。
2021年09月23日 11:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 11:45
分岐。一徳坊山方面は、右に進む。
この看板がないと、直進していた。
2021年09月23日 11:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/23 11:50
この看板がないと、直進していた。
写真左方向に進むが、白く輝く砂の斜面で、滑り落ちそうになり、一瞬ヒヤッとした。一旦引き返し、写真右の迂回路を通る。写真では、たいしたことなさそうだが、要注意。
2021年09月23日 11:59撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 11:59
写真左方向に進むが、白く輝く砂の斜面で、滑り落ちそうになり、一瞬ヒヤッとした。一旦引き返し、写真右の迂回路を通る。写真では、たいしたことなさそうだが、要注意。
その迂回路から出てきた所。振り返って撮影。
2021年09月23日 12:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 12:00
その迂回路から出てきた所。振り返って撮影。
一徳坊山手前の急斜面。こんな所、あったっけ?3度目の一徳坊山だが、記憶にない。
2021年09月23日 12:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 12:34
一徳坊山手前の急斜面。こんな所、あったっけ?3度目の一徳坊山だが、記憶にない。
この日歩いた岩湧山と網笠山を望む。
2021年09月23日 12:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 12:36
この日歩いた岩湧山と網笠山を望む。
崖沿いの細い道。
2021年09月23日 13:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/23 13:09
崖沿いの細い道。
撮影機器:

感想

 本日は、岩湧山混みそうなので、早めに着いてゆっくり過ごそうと思い、日の出時刻に合わせて自宅を出発。前日寒冷前線が通過し、秋の空気に入れ替わっているものと期待していたが、ヒンヤリ感はない。快晴で秋の走りの空気。長袖1枚でちょうど良い。それでも、道すがら、キンモクセイの香りが淡く漂ってくることがあり、秋を感じさせる。この、淡く香る感じが私は好き。
 岩湧寺近くに四季彩館の看板を見つけ立ち寄る。四季彩館、初めてきた。きれいな建物。テラス席で、この日1回目の食事。近くで、カメラを構える方々がいて、話しかけると「アオゲラを撮りに来た。」とのこと。アオゲラ・・・、あっ、思い出した。「キツツキですね。この下でドラミング聞こえましたよ。巣でもあるんですか。」ってな感じで、話しかけるが、素っ気ない対応。いつ現れるかしれない相手に臨戦態勢で、ド素人にかまってる暇はないのだろう。野鳥の知識を得たかったが残念。次は60代のチャリダーの方。私も若かりし時、自転車乗ってたので、話が盛り上がる。高野山を往復してきた話などをお聞きし、こちらからは六甲山で膝を痛めて自転車に乗れなくなった話などして、お互い話題が尽きない。また自転車乗りたくなってきたが、膝がそれを許さない。「近くにシュウカイドウの群落あるから見ていったら。」とアドバイスを受け別れる。いっぱい咲いてた。そういえば、ここへ来る途中もチラホラ道ばたに咲いてた。多分その名前覚えられないので、近くの紹介看板を撮影。現に、その看板の写真を見て、これを書いている。花の名前は難しい。
 山歩き再開。第一駐車場は、すでに5・6台は止まってた。やはり混みそう。いつものきゅうざかの道で山頂へ。山頂は既に3組ほど。すっかりススキの穂が伸びていた。やや強い風に吹かれて、穂が揺れきれいだった。コーヒーを入れ、本日2回目の食事。ススキを眺めながらベンチでボーッと過ごす。続々と登山者が到着し賑わいだしたのを機に山頂をあとにする。いわわきの道を下山するが、多くの登山者とすれ違う。結構家族連れも多い。ちっちゃな子が文句も言わず登る姿がいじらしい。岩湧寺付近は路駐状態だった。
 うってかわって網笠山方面は人も少ない。何組かとすれ違う程度。岩湧山頂で食事したばかりなのに、また腹が減ってきた。東タツガ岩でこの日3回目の食事。3回目は想定外で、食事とはいえ非常食。非常食といっても、実は、おはぎ。「非常食」として持参し、無事に下山できたことのご褒美として家で食べるつもりだった。残すは、レーズン一袋とSOYJOIが1本。これが本来の非常食かもしれない。途中、南タツガ岩・西タツガ岩にも立ち寄りたかったが、食糧不足の中、心の余裕がなくなった。下界へ直行。網笠山からゴールまで、比較的勾配のきついところもある。コース終盤ということもあり登り時はかなりのペースダウンとなったが、トラブルなく余力を残した状態でゴールへ。比較的湿度が低かったことと、ほどよく吹く風が体力の消耗を防いでくれたと思う。8月から3回の山歩きは多湿無風で体力が消耗し「消化不良」感があった。でも今回は歩ききった達成感に満ちている。気象コンディションでこうも差が出るとは新しい発見だった。
 そういえば、今回のコース、黒羽虫いなかった(たまに1匹、目の周りを飛び回る程度)。気持ちよく歩けた。
 荷物、出発時15kg、帰宅時12.2kg。水2.2L消費。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら