ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

前穂〜奥穂〜涸沢周回

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:00
距離
22.9km
登り
2,199m
下り
2,192m

コースタイム

5:10 上高地バスターミナル
5:20 穂高・岳沢登山口
6:50 岳沢小屋
8:50 前穂高山頂
10:50 奥穂高山頂
11:30 穂高山荘
12:30 涸沢ヒュッテ
13:30 屏風のコル
13:50 屏風の耳
15:40 新村橋
17:20 河童橋
天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・沢渡第2駐車場に0時前到着でほぼ満車。駐車料金は二日料金となり千円。
・行きはバスターミナルのタクシー乗り場から5人で乗り合い。800円/人
・上高地ゲートは4:50に開きました
・帰りはバス乗車券売り場前でタクシー相乗りしてくれる人を探し、若いカップルさんが応じてくれました。楽しく話しながら2時間待ち。
・結局バスのほうが早く捌けたのでバスにて駐車場へ。
・第2駐車場には無料の足湯がありました。
コース状況/
危険箇所等
・前穂周辺は雪が1〜2cm程度積もっています。凍ってはいないのでアイゼンは不要でした。また素手ではきついです。
・重太郎新道の鎖場が高度感があり少し危険と感じました。
・前穂、屏風の耳へはザックをデポしてのぼりました。
・前穂直登路では手元足元に注意しているとマーキングを逃してしまいがちになりました。
まだ暗い中登山開始します
2013年10月13日 05:21撮影 by  DSC-W320, SONY
10/13 5:21
まだ暗い中登山開始します
夜が明けてきました。樹林帯から時折穂高が見えます。
2013年10月13日 05:51撮影 by  DSC-W320, SONY
1
10/13 5:51
夜が明けてきました。樹林帯から時折穂高が見えます。
風穴。夏は涼しいのでしょうね。
2013年10月13日 05:55撮影 by  DSC-W320, SONY
10/13 5:55
風穴。夏は涼しいのでしょうね。
尻セード用でしょうか?何個かありました。
2013年10月13日 06:03撮影 by  DSC-W320, SONY
1
10/13 6:03
尻セード用でしょうか?何個かありました。
紅葉の小道
2013年10月13日 06:03撮影 by  DSC-W320, SONY
1
10/13 6:03
紅葉の小道
前穂は白く雪化粧
2013年10月13日 06:12撮影 by  DSC-W320, SONY
2
10/13 6:12
前穂は白く雪化粧
鯉のぼりがお出迎え
2013年10月13日 06:43撮影 by  DSC-W320, SONY
1
10/13 6:43
鯉のぼりがお出迎え
絶好の登山日和です
2013年10月13日 06:47撮影 by  DSC-W320, SONY
3
10/13 6:47
絶好の登山日和です
岳沢小屋に到着です。しばしテラスで休憩
2013年10月13日 06:53撮影 by  DSC-W320, SONY
10/13 6:53
岳沢小屋に到着です。しばしテラスで休憩
空の青に雪が映えます
2013年10月13日 07:54撮影 by  DSC-W320, SONY
2
10/13 7:54
空の青に雪が映えます
雪はさらさらなのであまり滑りません
2013年10月13日 08:14撮影 by  DSC-W320, SONY
3
10/13 8:14
雪はさらさらなのであまり滑りません
前穂に到着しました
2013年10月13日 08:49撮影 by  DSC-W320, SONY
4
10/13 8:49
前穂に到着しました
やっぱり穂高はかっこいい
2013年10月13日 08:53撮影 by  DSC-W320, SONY
2
10/13 8:53
やっぱり穂高はかっこいい
槍、涸沢を望みます
2013年10月13日 08:56撮影 by  DSC-W320, SONY
1
10/13 8:56
槍、涸沢を望みます
富士山がみえました
2013年10月13日 08:58撮影 by  DSC-W320, SONY
10/13 8:58
富士山がみえました
吊尾根は岳沢側の斜面を歩きます。危険なところはありません。
2013年10月13日 09:26撮影 by  DSC-W320, SONY
10/13 9:26
吊尾根は岳沢側の斜面を歩きます。危険なところはありません。
岳沢方面には上高地、乗鞍岳
2013年10月13日 09:50撮影 by  DSC-W320, SONY
2
10/13 9:50
岳沢方面には上高地、乗鞍岳
吊尾根途中より常念、涸沢を望みます
2013年10月13日 10:23撮影 by  DSC-W320, SONY
1
10/13 10:23
吊尾根途中より常念、涸沢を望みます
奥穂に到着しました。西穂からの縦走者も頑張っています。
2013年10月13日 10:45撮影 by  DSC-W320, SONY
4
10/13 10:45
奥穂に到着しました。西穂からの縦走者も頑張っています。
山頂は大撮影会。この天気でみんな笑顔です。
2013年10月13日 10:46撮影 by  DSC-W320, SONY
2
10/13 10:46
山頂は大撮影会。この天気でみんな笑顔です。
穂高山荘テラスでゆっくりしたいけど時間が(;;)
2013年10月13日 11:25撮影 by  DSC-W320, SONY
10/13 11:25
穂高山荘テラスでゆっくりしたいけど時間が(;;)
涸沢への下り途中です。まだ少し紅葉が残っていました。
2013年10月13日 12:12撮影 by  DSC-W320, SONY
7
10/13 12:12
涸沢への下り途中です。まだ少し紅葉が残っていました。
こんないい日にテント泊。うらやましすぎます。
2013年10月13日 12:25撮影 by  DSC-W320, SONY
2
10/13 12:25
こんないい日にテント泊。うらやましすぎます。
涸沢ヒュッテはお昼時間でごった返しています
2013年10月13日 12:29撮影 by  DSC-W320, SONY
10/13 12:29
涸沢ヒュッテはお昼時間でごった返しています
帰りはパノラマコースを歩きました。屏風の耳へはここでザックデポしました
2013年10月13日 13:25撮影 by  DSC-W320, SONY
1
10/13 13:25
帰りはパノラマコースを歩きました。屏風の耳へはここでザックデポしました
屏風の耳からの景色は山々が近く迫力があります
2013年10月13日 13:50撮影 by  DSC-W320, SONY
3
10/13 13:50
屏風の耳からの景色は山々が近く迫力があります
今回歩いた吊尾根、涸沢を一望
2013年10月13日 13:53撮影 by  DSC-W320, SONY
2
10/13 13:53
今回歩いた吊尾根、涸沢を一望
ようやく梓川まで下りてきました。
2013年10月13日 15:36撮影 by  DSC-W320, SONY
10/13 15:36
ようやく梓川まで下りてきました。
日が傾きかけてきました。ラストスパートです。
2013年10月13日 16:02撮影 by  DSC-W320, SONY
10/13 16:02
日が傾きかけてきました。ラストスパートです。
河童橋到着!
2013年10月13日 17:21撮影 by  DSC-W320, SONY
10/13 17:21
河童橋到着!
撮影機器:

感想

冬が来る前に前穂に登りたかったのと、涸沢の紅葉も見ておきたいということでぐるっと周回してきました。素晴らしく晴れわたる空のもと初冠雪の稜線を見ながらの登山、人出も活気もすごく山全体が賑わっていてとても幸せな気分になれました。

先月から登り始めた中央の山々。すっかり魅了させられてしまいました。今年はこれで終わりになるでしょうが登る楽しみがますます増えてきた今日この頃です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2175人

コメント

はじめまして。
あの塵取り、2か所で見ましたよね?
何のためのものなのか
非常に気になりました・・・
2013/10/14 17:09
こんばんは
houkyouさん、はじめまして。
道標でもなさそうだし、落ち葉掃除なんかするわけないしw
ただあれで岳沢を一気に滑り下りたら気持ちいいだろうなと思いました。
2013/10/14 18:24
またしても行きましたか!
ここんとこ連続ですね。
その情熱。
表彰ものです。
あー。俺も行きたかった。
2013/10/14 21:12
ちょっと寄り道
ryon1525さん、こんばんは。
愛知帰宅に絡めせっせと通ってますよ
台風去ったら例の縦走行きましょう!
2013/10/14 21:46
行きましょう。
行きましょう行きましょう。
鰻のかば焼きのいいヤツ買ったので、雲の上のうな丼としゃれ込みましょう。
2013/10/15 17:58
ヨダレが
うなぎ・・・
久しく聞かない食材に心奪われました!楽しみです、うなぎ、でなく山行w
2013/10/15 20:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら