ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3652961
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿10座 銚子ヶ口+大峠の頭

2021年10月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
13.7km
登り
1,123m
下り
1,124m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:33
合計
6:24
距離 13.7km 登り 1,127m 下り 1,131m
8:41
51
9:36
9:36
58
10:34
10:38
3
10:41
10:43
7
10:50
10:51
5
10:56
10:59
5
11:03
11:03
14
11:18
11:18
7
11:24
11:25
9
11:34
11:35
15
12:03
12:03
28
12:30
12:38
11
12:49
12:49
8
12:57
13:02
13
13:16
13:16
7
13:23
13:24
2
13:26
13:33
39
14:26
14:26
44
15:11
0
15:11
ゴール地点
天候 🌤
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
杠葉尾〜銚子ヶ口東峰:最初は植林帯を登っていきます。登山道は緩やかで非常に整備が整っている登山道で迷うことは無いと思います。植林帯を抜けると急登に変わり東峰まであと少し。
銚子ヶ口東峰〜西峰:東峰から数分尾根を歩くと、三角点がある銚子ヶ口本峰に到着します。そこから中峰へ。中峰で分岐になり、南峰や北峰へも行くことができます。(北峰から黒尾山方面はかなりキレているので注意)
南峰は尾根沿いで行けます。西峰までは一部分かりにくい所があります。地図で確認し、テープを見落とさない様に注意‼️
西峰〜大峠の頭:基本、尾根沿いを進みます。大峠から頭への入口は木々が邪魔し入りにくいですが、抜けると尾根に入り、大峠の頭に到着します。
大峠〜水舟ノ池〜西峰:大峠からの入口は木々が生茂り分かりにくいです。植林帯を下っていくと水舟ノ池に到着します。西峰へは、急登になります。
東峰〜植林運搬登山口方面:最初は、釈迦ヶ岳など、展望を見ながら進みます。やがて、モノレールが見えると激下りの始まりで一気に下ります。下り終えると長い舗装路歩きになります。
その他周辺情報 道の駅奥永源寺渓流の里:食事ができます。鈴鹿10座のスタンプもここで。杠葉尾登山口から車で5分弱。
八風の湯:温泉♨️はもちろん食事もできます。杠葉尾登山口から約20分。
杠葉尾登山口から鈴鹿10座の銚子ヶ口に登ります。
2021年10月22日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 8:41
杠葉尾登山口から鈴鹿10座の銚子ヶ口に登ります。
2021年10月22日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 8:41
最初は植林帯の中を進みます。
2021年10月22日 08:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 8:42
最初は植林帯の中を進みます。
15に分けられたポイント。最初のポイントの辺りは緩やかな登山道が続きます。
2021年10月22日 09:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 9:05
15に分けられたポイント。最初のポイントの辺りは緩やかな登山道が続きます。
途中、崩れた所もありますが、問題なく進む事ができます。
2021年10月22日 09:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 9:09
途中、崩れた所もありますが、問題なく進む事ができます。
モフモフゾーン😌。
2021年10月22日 09:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 9:12
モフモフゾーン😌。
食害を防ぐためにネットで覆われたササユリ。今度は花が咲いている時に来たい。
2021年10月22日 09:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 9:30
食害を防ぐためにネットで覆われたササユリ。今度は花が咲いている時に来たい。
2021年10月22日 09:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 9:33
2021年10月22日 09:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 9:34
木々の間から御池岳方面。
2021年10月22日 09:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 9:41
木々の間から御池岳方面。
この辺りからじわじわと急な登山道に変わりつつあります。
2021年10月22日 09:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 9:56
この辺りからじわじわと急な登山道に変わりつつあります。
途中、小さな川を渡り、
2021年10月22日 10:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:05
途中、小さな川を渡り、
急登な登りを休憩を入れつつ登ります。
2021年10月22日 10:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:06
急登な登りを休憩を入れつつ登ります。
植林帯を抜け尾根は間近。
2021年10月22日 10:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:18
植林帯を抜け尾根は間近。
13番目のポイントからは更に
2021年10月22日 10:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:19
13番目のポイントからは更に
急勾配になります。
2021年10月22日 10:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:22
急勾配になります。
尾根に出ました。展望が広がります。
2021年10月22日 10:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:26
尾根に出ました。展望が広がります。
御池岳方面。
2021年10月22日 10:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/22 10:26
御池岳方面。
竜ヶ岳方面。
2021年10月22日 10:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
10/22 10:27
竜ヶ岳方面。
釈迦ヶ岳方面。
2021年10月22日 10:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 10:27
釈迦ヶ岳方面。
御在所岳方面、右奥は鎌ヶ岳かな。
2021年10月22日 10:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:27
御在所岳方面、右奥は鎌ヶ岳かな。
東峰へ向かいます。
2021年10月22日 10:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:29
東峰へ向かいます。
2021年10月22日 10:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:30
銚子ヶ口 東峰に到着‼️
2021年10月22日 10:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 10:33
銚子ヶ口 東峰に到着‼️
北側の展望は、登ったことのある山々を望めました。
2021年10月22日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 10:35
北側の展望は、登ったことのある山々を望めました。
霊仙山とその奥が伊吹山。
2021年10月22日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:35
霊仙山とその奥が伊吹山。
霊仙山の西側奥は比良山地⁇その手前が鍋尻山かな⁇
2021年10月22日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 10:35
霊仙山の西側奥は比良山地⁇その手前が鍋尻山かな⁇
鍋尻山から更に高室山へと続く尾根。
2021年10月22日 10:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:36
鍋尻山から更に高室山へと続く尾根。
展望が一面に広がり、ここだけでも大満足です😊。
2021年10月22日 10:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 10:36
展望が一面に広がり、ここだけでも大満足です😊。
2021年10月22日 10:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 10:36
四日市方面の街並みや伊勢湾まで見渡せます。
2021年10月22日 10:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:38
四日市方面の街並みや伊勢湾まで見渡せます。
アカモノまだ咲いていました。
2021年10月22日 10:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
10/22 10:39
アカモノまだ咲いていました。
東峰から少し行くと銚子ヶ口に到着。展望はありません。
2021年10月22日 10:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/22 10:41
東峰から少し行くと銚子ヶ口に到着。展望はありません。
三角点ゲット。
2021年10月22日 10:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 10:42
三角点ゲット。
西峰へ向かいます。
2021年10月22日 10:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:47
西峰へ向かいます。
中峰の分岐に到着。ここから、南峰へ寄り道。
2021年10月22日 10:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:50
中峰の分岐に到着。ここから、南峰へ寄り道。
南峰に到着。
2021年10月22日 10:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:55
南峰に到着。
2021年10月22日 10:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 10:55
南峰からの景色。釈迦ヶ岳方面。
2021年10月22日 10:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 10:55
南峰からの景色。釈迦ヶ岳方面。
正面に見えるのはイブネかな。その奥に雨乞岳が見えます。
2021年10月22日 10:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 10:57
正面に見えるのはイブネかな。その奥に雨乞岳が見えます。
そして、今から向かう大峠の頭も見ることができました。
2021年10月22日 10:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 10:58
そして、今から向かう大峠の頭も見ることができました。
分岐に戻り西峰を目指します。
2021年10月22日 11:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:03
分岐に戻り西峰を目指します。
2021年10月22日 11:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:10
2021年10月22日 11:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 11:12
西峰到着。
2021年10月22日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 11:18
西峰到着。
黒尾山など北側の展望が望めます。
2021年10月22日 11:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:19
黒尾山など北側の展望が望めます。
2021年10月22日 11:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 11:19
永源寺ダムの奥に日本コバ、また滋賀の街並みや琵琶湖遠くは比良山系を一望。
2021年10月22日 11:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:19
永源寺ダムの奥に日本コバ、また滋賀の街並みや琵琶湖遠くは比良山系を一望。
2021年10月22日 11:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:19
水舟の峰方面に向かいます。
2021年10月22日 11:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:22
水舟の峰方面に向かいます。
水舟ノ池分岐を直進。
2021年10月22日 11:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:24
水舟ノ池分岐を直進。
2021年10月22日 11:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:24
水舟の峰到着。
2021年10月22日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 11:28
水舟の峰到着。
展望はありません。
2021年10月22日 11:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:29
展望はありません。
2021年10月22日 11:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:29
大峠に下ります、、
2021年10月22日 11:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:33
大峠に下ります、、
大峠に到着。
2021年10月22日 11:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:34
大峠に到着。
2021年10月22日 11:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 11:36
尾根上を進み、
2021年10月22日 11:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:43
尾根上を進み、
最終目的地、
大峠ノ頭に到着。
2021年10月22日 11:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 11:49
最終目的地、
大峠ノ頭に到着。
こちらはイブネ方面への登山道。ここからは、ヤセ尾根・急登が続くみたいです。
2021年10月22日 11:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:52
こちらはイブネ方面への登山道。ここからは、ヤセ尾根・急登が続くみたいです。
少し紅葉🍁していました。見頃は1〜2週間後かな。
2021年10月22日 11:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 11:54
少し紅葉🍁していました。見頃は1〜2週間後かな。
大峠に戻りました。
2021年10月22日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 12:01
大峠に戻りました。
2021年10月22日 12:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 12:03
2021年10月22日 12:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 12:04
水舟ノ池に向かいます。
2021年10月22日 12:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 12:04
水舟ノ池に向かいます。
2021年10月22日 12:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 12:07
植林帯を抜けると、池が見えます。
2021年10月22日 12:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 12:13
植林帯を抜けると、池が見えます。
2021年10月22日 12:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 12:16
池の前で日向ぼっこしながら昼食です。
2021年10月22日 12:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/22 12:22
池の前で日向ぼっこしながら昼食です。
紅葉🍁の季節はまた綺麗なんだろうなぁ🤔。
2021年10月22日 12:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/22 12:38
紅葉🍁の季節はまた綺麗なんだろうなぁ🤔。
西峰方面に戻ります。いきなり急登になります😖。
2021年10月22日 12:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 12:41
西峰方面に戻ります。いきなり急登になります😖。
分岐まで一気に登り、
2021年10月22日 12:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 12:49
分岐まで一気に登り、
西峰へ。
2021年10月22日 12:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 12:49
西峰へ。
途中、綿向山が確認できました。
2021年10月22日 12:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 12:51
途中、綿向山が確認できました。
釈迦ヶ岳。ここからも、大陰のガレ場を確認する事ができます。
2021年10月22日 12:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 12:52
釈迦ヶ岳。ここからも、大陰のガレ場を確認する事ができます。
2021年10月22日 12:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 12:56
西峰から四日市のコンビナートと伊勢湾。
2021年10月22日 12:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 12:56
西峰から四日市のコンビナートと伊勢湾。
2021年10月22日 13:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:08
2021年10月22日 13:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:11
銚子ヶ口を横切り、東峰へ。
2021年10月22日 13:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 13:23
銚子ヶ口を横切り、東峰へ。
2021年10月22日 13:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:25
アカモノと釈迦ヶ岳。
2021年10月22日 13:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/22 13:28
アカモノと釈迦ヶ岳。
2021年10月22日 13:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/22 13:29
2021年10月22日 13:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:29
東峰から御在所岳。
2021年10月22日 13:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:36
東峰から御在所岳。
釈迦ヶ岳。
2021年10月22日 13:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 13:37
釈迦ヶ岳。
竜ヶ岳、静ヶ岳。
2021年10月22日 13:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:38
竜ヶ岳、静ヶ岳。
帰りは、植林を運ぶレールに沿って下ります。
2021年10月22日 13:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:40
帰りは、植林を運ぶレールに沿って下ります。
2021年10月22日 13:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:43
しばらく展望を楽しめます。
2021年10月22日 13:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:47
しばらく展望を楽しめます。
激下りが続きます。
2021年10月22日 13:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:49
激下りが続きます。
2021年10月22日 13:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 13:54
2021年10月22日 14:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 14:09
30分程で下り、舗装路へ。
2021年10月22日 14:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 14:11
30分程で下り、舗装路へ。
レールが続くヤブの間から下山。
2021年10月22日 14:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 14:11
レールが続くヤブの間から下山。
正面の山は岳と言う山で、綺麗な形で目を引きます。
2021年10月22日 14:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 14:22
正面の山は岳と言う山で、綺麗な形で目を引きます。
右側から、下ってきました。左の道は鳩峰へと続く道らしいです。
2021年10月22日 14:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 14:42
右側から、下ってきました。左の道は鳩峰へと続く道らしいです。
2021年10月22日 14:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 14:54
岳。
2021年10月22日 15:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 15:06
岳。
2021年10月22日 15:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 15:08
下山完了。
2021年10月22日 15:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 15:11
下山完了。
本日も八風の湯にて疲れを流しました。
2021年10月22日 15:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 15:53
本日も八風の湯にて疲れを流しました。
これで6座ゲット‼️
2021年10月22日 16:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/22 16:47
これで6座ゲット‼️
撮影機器:

感想

 以前から気になっていた銚子ヶ口に行ってきました。鈴鹿の他の山に行くとき、銚子ヶ口の登山口の前を通るのですが、駐車場が2〜3台しか停められず、満車状態を見かける事がよくありました。
 登山道は、最初は植林帯の中を進みます。余り、急登も無かったので、体力を消耗する事なく進むことができました。東峰直下が少し急登でしたが、登り終えると大展望が広がります。鈴鹿山地の中央に位置しているので聞き慣れた北部の山を見渡すことができました😊。少し歩くと銚子ヶ口頂上に着きます。その後、南峰と西峰へ。登山道は、西峰へのルートは一部分かりにくい所があります。また、西峰から先は、イブネに行く人以外は余り使われていない感じがしました。大峠の頭までは分かりにくい所もありましたが、行くことができます。大峠辺りが少し分かりにくく、水舟の池へ向かう時もGPSをにらみながら進みました。
 水舟ノ池で昼食を取ったのですが、池周辺は木々に囲まれた景色の良い所でした。紅葉🍁のシーズンにまた来たいと思わせる様ところでした。ただ、西峰方面へは、体力に自信のない私には急登でした。
 下山コースで使用した東峰から植林運搬登山口への登山道は一気に下っていきます。また、舗装路も長い為、余り景色を堪能することはできなかったと思いました。ただ、正面に見える岳という山は形の良い山でそれを見ながら下山して行きました。  
 銚子ヶ口で鈴鹿10座も6座になりましたが、銚子ヶ口は北は伊吹山そして鈴鹿山地主峰を見渡せる素晴らしい山でした。また、アカモノなどここでしか見れない植物もあり楽しい縦走になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら