ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3668005
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士見日和の御坂山地

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:50
距離
35.9km
登り
2,628m
下り
2,554m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:11
休憩
1:31
合計
13:42
2:22
2:23
12
2:40
2:43
5
2:48
34
3:22
3:26
13
3:39
3:41
53
4:34
4:35
9
4:44
4:46
9
4:55
14
5:09
5:10
15
5:25
6:07
21
6:28
3
6:31
6:32
29
7:01
7:06
23
7:29
13
7:42
19
8:01
27
8:28
8:30
29
8:59
9:00
11
9:11
9:13
2
9:15
14
9:29
8
9:37
15
9:52
9:53
16
10:09
29
10:38
9
10:47
10:56
14
11:10
22
11:32
11:34
1
11:35
11:40
4
11:44
16
12:00
28
12:28
12:29
23
12:52
12:54
35
13:29
13:31
36
14:07
17
14:24
14:25
17
14:42
14
14:56
14:57
34
15:31
24
15:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:富士急行富士急行線「河口湖」駅から徒歩
帰り:西湖いやしの里根場に下山後、西湖周遊バスで「河口湖」駅に戻った(運賃710円)

もし途中で体力的・時間的に厳しいと思えば、南にエスケープすればいい。稜線上のエスケープポイントは豊富。
コース状況/
危険箇所等
水場:
三ツ峠の山荘や天上山展望台に自販機あり。
その他に稜線上には水場はない。御坂茶屋から北西に往復10分のところにあるらしいが未確認。その水場を期待するよりも水を担いだ方が精神的にも安心できる(今回は2L担いで十分だった)。

危険箇所:特にない
自転車で富士周辺を走った時以来の河口湖エリア
2021年10月23日 17:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 17:15
自転車で富士周辺を走った時以来の河口湖エリア
河口湖の上を見上げると、翌日歩く稜線がよく見えた
2021年10月23日 17:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 17:35
河口湖の上を見上げると、翌日歩く稜線がよく見えた
最短距離で府戸尾根に入れる起点
2021年10月24日 02:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 2:03
最短距離で府戸尾根に入れる起点
まずはナカバ平を目指す
2021年10月24日 02:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 2:09
まずはナカバ平を目指す
途中で薄っすら見える白富士
2021年10月24日 02:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 2:19
途中で薄っすら見える白富士
自販機が見えたら
2021年10月24日 02:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 2:32
自販機が見えたら
展望台。そして
2021年10月24日 02:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 2:34
展望台。そして
夜富士ドーン
2021年10月24日 02:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 2:37
夜富士ドーン
昼は観光客でごった返しそうな絶景地
2021年10月24日 02:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 2:39
昼は観光客でごった返しそうな絶景地
この日は天上山への道しか歩けなかった
2021年10月24日 02:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 2:43
この日は天上山への道しか歩けなかった
天上山
2021年10月24日 02:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 2:45
天上山
途中で林道を横切る
2021年10月24日 02:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 2:56
途中で林道を横切る
きれいな道が続くが、目印はこの看板だけ
2021年10月24日 03:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 3:06
きれいな道が続くが、目印はこの看板だけ
新倉山からは
2021年10月24日 03:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 3:19
新倉山からは
富士吉田の夜景がきれい
2021年10月24日 03:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 3:20
富士吉田の夜景がきれい
スルーしていた霜山に戻るが展望なし
2021年10月24日 03:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 3:23
スルーしていた霜山に戻るが展望なし
山頂への案内が書かれていない標識。下り利用の多い尾根のせいか、看板は下山者向けが多かった。あと鹿に頻繁に遭遇した
2021年10月24日 03:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 3:32
山頂への案内が書かれていない標識。下り利用の多い尾根のせいか、看板は下山者向けが多かった。あと鹿に頻繁に遭遇した
鉄塔
2021年10月24日 03:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 3:35
鉄塔
ここからも展望はよいが、冷たい風が吹き抜ける
2021年10月24日 03:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 3:36
ここからも展望はよいが、冷たい風が吹き抜ける
道志山塊も見えた
2021年10月24日 03:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 3:37
道志山塊も見えた
河口湖方面は暗め。最高峰の黒岳が見えた
2021年10月24日 03:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 3:39
河口湖方面は暗め。最高峰の黒岳が見えた
木無山
2021年10月24日 04:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 4:30
木無山
国立公園内だった
2021年10月24日 04:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 4:36
国立公園内だった
三ツ峠山荘
2021年10月24日 04:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 4:39
三ツ峠山荘
外のベンチからの眺めにうっとり
2021年10月24日 04:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 4:39
外のベンチからの眺めにうっとり
山荘前に自販機あり。しかし高所料金
2021年10月24日 04:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 4:40
山荘前に自販機あり。しかし高所料金
四季楽園
2021年10月24日 04:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 4:51
四季楽園
どうやら聖地らしい
2021年10月24日 04:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 4:51
どうやら聖地らしい
日の出には早過ぎたため御巣鷹山で時間潰し
2021年10月24日 04:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 4:52
日の出には早過ぎたため御巣鷹山で時間潰し
電波塔が目立つからわかりやすいピーク
2021年10月24日 04:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 4:59
電波塔が目立つからわかりやすいピーク
月明かりが眩しい
2021年10月24日 05:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:03
月明かりが眩しい
御巣鷹山。電波塔の柵の周辺をぐるっとまわると見つかる
2021年10月24日 05:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:06
御巣鷹山。電波塔の柵の周辺をぐるっとまわると見つかる
富士山が薄っすら見えてきた
2021年10月24日 05:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:08
富士山が薄っすら見えてきた
ブルーアワーが始まった
2021年10月24日 05:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:09
ブルーアワーが始まった
初の開運山(三ツ峠)。西風が冷たい
2021年10月24日 05:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:23
初の開運山(三ツ峠)。西風が冷たい
木にもハンドメイドの看板あり
2021年10月24日 05:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:23
木にもハンドメイドの看板あり
赤と青の世界が広がる
2021年10月24日 05:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:23
赤と青の世界が広がる
寒い季節になったため久しぶりに持参
2021年10月24日 05:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:28
寒い季節になったため久しぶりに持参
おしるこを飲むが温くなっていた。なぜだ、モンベル
2021年10月24日 05:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:31
おしるこを飲むが温くなっていた。なぜだ、モンベル
今日のハイキングルートがきれいに見えた
2021年10月24日 05:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:47
今日のハイキングルートがきれいに見えた
朝焼けの富士
2021年10月24日 05:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:47
朝焼けの富士
主張の強い石碑
2021年10月24日 05:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:48
主張の強い石碑
蛭ヶ岳辺りから日の出の予感
2021年10月24日 05:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:50
蛭ヶ岳辺りから日の出の予感
甲府盆地にも朝が来る
2021年10月24日 05:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:54
甲府盆地にも朝が来る
おはようございます
2021年10月24日 05:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:54
おはようございます
三ツ峠が富士の好展望地である理由がよくわかる
2021年10月24日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 5:57
三ツ峠が富士の好展望地である理由がよくわかる
南アルプスと八ヶ岳も赤く染まる
2021年10月24日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:57
南アルプスと八ヶ岳も赤く染まる
南アルプス最高
2021年10月24日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:57
南アルプス最高
白峰三山、仙丈、鳳凰三山、甲斐駒
2021年10月24日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:57
白峰三山、仙丈、鳳凰三山、甲斐駒
笊、聖、赤石、悪沢
2021年10月24日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 5:57
笊、聖、赤石、悪沢
赤く染まる吉田大沢も天晴
2021年10月24日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 5:57
赤く染まる吉田大沢も天晴
府戸尾根が赤く染まる
2021年10月24日 06:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:03
府戸尾根が赤く染まる
カメラマン推奨の展望地より
2021年10月24日 06:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:09
カメラマン推奨の展望地より
開運山の岩壁
2021年10月24日 06:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:24
開運山の岩壁
こちらで暖を取らせてもらい、冷えた手足の血流を戻した
2021年10月24日 06:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:24
こちらで暖を取らせてもらい、冷えた手足の血流を戻した
三ツ峠裏の広場は展望が良い
2021年10月24日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:26
三ツ峠裏の広場は展望が良い
霜柱群生地
2021年10月24日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:26
霜柱群生地
冬もこの車で荷揚げするらしい
2021年10月24日 06:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:27
冬もこの車で荷揚げするらしい
残念ながら有名な甲斐犬には会えず
2021年10月24日 06:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:27
残念ながら有名な甲斐犬には会えず
山荘前のベンチからの景色はやはり良すぎ
2021年10月24日 06:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:28
山荘前のベンチからの景色はやはり良すぎ
その一本が堪らなく美味しく感じるだろう
2021年10月24日 06:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:28
その一本が堪らなく美味しく感じるだろう
山中湖に何かが湧いている
2021年10月24日 06:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:28
山中湖に何かが湧いている
本当にながーい尾根だった
2021年10月24日 06:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:28
本当にながーい尾根だった
泊まってみたいわ
2021年10月24日 06:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:31
泊まってみたいわ
下山路は少々荒れているが迷う所はない
2021年10月24日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:45
下山路は少々荒れているが迷う所はない
駐車場は早朝から満員御礼
2021年10月24日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:58
駐車場は早朝から満員御礼
トイレもとても管理されていてきれい
2021年10月24日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 6:58
トイレもとても管理されていてきれい
次の登山口までロード区間
2021年10月24日 07:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:12
次の登山口までロード区間
林道が終わると、御坂みちという道路へ
2021年10月24日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:13
林道が終わると、御坂みちという道路へ
奥が黒岳
2021年10月24日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:24
奥が黒岳
歴史的建造物、天下茶屋。今でも営業している
2021年10月24日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:25
歴史的建造物、天下茶屋。今でも営業している
次回はこの茶屋の営業時間に当たるよう計画しようかな
2021年10月24日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:26
次回はこの茶屋の営業時間に当たるよう計画しようかな
今も昔も変わらない茶屋からの景色
2021年10月24日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:26
今も昔も変わらない茶屋からの景色
昔からある道
2021年10月24日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:26
昔からある道
再び登山道へ
2021年10月24日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:27
再び登山道へ
途中で開けたポイントあり
2021年10月24日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:28
途中で開けたポイントあり
稜線着
2021年10月24日 07:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:38
稜線着
朝の散歩が楽しく感じる道が続く
2021年10月24日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:49
朝の散歩が楽しく感じる道が続く
御坂山
2021年10月24日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:58
御坂山
ふと見上げると、きれいな紅葉が目に入った
2021年10月24日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 7:59
ふと見上げると、きれいな紅葉が目に入った
稜線には逞しく育ったブナが多い
2021年10月24日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:00
稜線には逞しく育ったブナが多い
鉄塔が見えると
2021年10月24日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:08
鉄塔が見えると
送電線が映るが景色はよい
2021年10月24日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:09
送電線が映るが景色はよい
旧御坂峠。廃業の御坂茶屋は見るも無残な状態
2021年10月24日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:17
旧御坂峠。廃業の御坂茶屋は見るも無残な状態
御坂山地はエスケープルートが豊富。その昔、この辺に御坂城があったようだ。日本最高所の山城だったらしい
2021年10月24日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:17
御坂山地はエスケープルートが豊富。その昔、この辺に御坂城があったようだ。日本最高所の山城だったらしい
小粒な岩場もあった
2021年10月24日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:50
小粒な岩場もあった
御坂山地はブナも多い
2021年10月24日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:54
御坂山地はブナも多い
この辺のブナは立派
2021年10月24日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:54
この辺のブナは立派
廃業した小屋なのか?
2021年10月24日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:55
廃業した小屋なのか?
御坂山地最高峰の黒岳
2021年10月24日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:55
御坂山地最高峰の黒岳
南へ向かうと
2021年10月24日 08:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:56
南へ向かうと
富士の好展望地
2021年10月24日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:57
富士の好展望地
眼下には河口湖
2021年10月24日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:58
眼下には河口湖
稜線はまだまだ続く
2021年10月24日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 8:59
稜線はまだまだ続く
本当にブナだらけ
2021年10月24日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:14
本当にブナだらけ
すずらん峠
2021年10月24日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:26
すずらん峠
ミズナラとブナの道
2021年10月24日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:30
ミズナラとブナの道
夏は緑の世界が広がっているのだろうか
2021年10月24日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:34
夏は緑の世界が広がっているのだろうか
破風山
2021年10月24日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:35
破風山
破風山から少し進むと左に展望地あり
2021年10月24日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:37
破風山から少し進むと左に展望地あり
もちろん富士山ドーン
2021年10月24日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:38
もちろん富士山ドーン
少し見える角度が変わった
2021年10月24日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:38
少し見える角度が変わった
進行方向
2021年10月24日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:38
進行方向
さらに進むと次の展望地
2021年10月24日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:41
さらに進むと次の展望地
自撮りできます
2021年10月24日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:41
自撮りできます
河口湖全体が見える
2021年10月24日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:42
河口湖全体が見える
しかし、この展望地には監視カメラが設置されていることをお忘れなく
2021年10月24日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:42
しかし、この展望地には監視カメラが設置されていることをお忘れなく
家族連れの登山者
2021年10月24日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:45
家族連れの登山者
何だあれは
2021年10月24日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:45
何だあれは
新道峠のはずが、これは観光地じゃないか
2021年10月24日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:46
新道峠のはずが、これは観光地じゃないか
ファーストテラスだと
2021年10月24日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:47
ファーストテラスだと
やけに新しい足場のため最近できたものか?
2021年10月24日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:46
やけに新しい足場のため最近できたものか?
展望はすこぶるよい
2021年10月24日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:47
展望はすこぶるよい
河口湖駅の方も見える
2021年10月24日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:47
河口湖駅の方も見える
どうやら2021年7月31日にオープンしたFUJIYAMAツインテラスらしい
2021年10月24日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:48
どうやら2021年7月31日にオープンしたFUJIYAMAツインテラスらしい
ツインテラスのため、セカンドテラスもすぐ隣にあった
2021年10月24日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:48
ツインテラスのため、セカンドテラスもすぐ隣にあった
この区間だけ道はコンクリートで固められていた
2021年10月24日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:49
この区間だけ道はコンクリートで固められていた
セカンドテラス
2021年10月24日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:49
セカンドテラス
そして新道峠でもある
2021年10月24日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:49
そして新道峠でもある
ファーストテラスとほとんど同じ景色
2021年10月24日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:49
ファーストテラスとほとんど同じ景色
ここらへん、ピンクテープ多過ぎ
2021年10月24日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 9:51
ここらへん、ピンクテープ多過ぎ
このチラリズム感がいい
2021年10月24日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:00
このチラリズム感がいい
たまに魅せてくる
2021年10月24日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:05
たまに魅せてくる
この区間は快適なトレイル
2021年10月24日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:05
この区間は快適なトレイル
なかっとうさん
2021年10月24日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:06
なかっとうさん
山梨側は快晴
2021年10月24日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:06
山梨側は快晴
開けた道がしばらく続く
2021年10月24日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:09
開けた道がしばらく続く
十二ヶ岳と鬼ヶ岳が見える
2021年10月24日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:10
十二ヶ岳と鬼ヶ岳が見える
たまに岩場を巻く
2021年10月24日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:27
たまに岩場を巻く
十二ヶ岳から河口湖に落ち込む尾根のなんて長いこと
2021年10月24日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:31
十二ヶ岳から河口湖に落ち込む尾根のなんて長いこと
富士山と十二ヶ岳
2021年10月24日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:32
富士山と十二ヶ岳
あわずやま
2021年10月24日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:36
あわずやま
倒木が多いが必ず巻道がある
2021年10月24日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:37
倒木が多いが必ず巻道がある
大石峠
2021年10月24日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:43
大石峠
すすきと富士
2021年10月24日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:42
すすきと富士
白山岳が際立つ
2021年10月24日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:43
白山岳が際立つ
大石峠のこの景色に癒された
2021年10月24日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 10:52
大石峠のこの景色に癒された
御坂の稜線は意外と急峻
2021年10月24日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:11
御坂の稜線は意外と急峻
黒岳と三ツ峠がすでに遠い
2021年10月24日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:11
黒岳と三ツ峠がすでに遠い
ハイキングに丁度いい気持ちの良い道が続く
2021年10月24日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:13
ハイキングに丁度いい気持ちの良い道が続く
分岐
2021年10月24日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:29
分岐
十二ヶ岳と金山の間に富士
2021年10月24日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:31
十二ヶ岳と金山の間に富士
数分で節刀ヶ岳
2021年10月24日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:32
数分で節刀ヶ岳
山頂は南側だけ開けている
2021年10月24日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:32
山頂は南側だけ開けている
少し戻ると甲府盆地も見える
2021年10月24日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:33
少し戻ると甲府盆地も見える
木陰もあり休憩するにはいい
2021年10月24日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:34
木陰もあり休憩するにはいい
奥秩父方面
2021年10月24日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:34
奥秩父方面
奥秩父方面
2021年10月24日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:35
奥秩父方面
府戸尾根の長さがよく分かるアングル
2021年10月24日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:35
府戸尾根の長さがよく分かるアングル
山中湖方面
2021年10月24日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:37
山中湖方面
金山
2021年10月24日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:48
金山
ここも富士の眺めがGOOD
2021年10月24日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 11:48
ここも富士の眺めがGOOD
十二ヶ岳に寄り道
2021年10月24日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 12:08
十二ヶ岳に寄り道
この区間も見晴らしの良いポイントが多い
2021年10月24日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 12:08
この区間も見晴らしの良いポイントが多い
鬼ヶ岳。左奥に竜ヶ岳と雨ヶ岳
2021年10月24日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 12:08
鬼ヶ岳。左奥に竜ヶ岳と雨ヶ岳
眼下に西湖
2021年10月24日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 12:08
眼下に西湖
急な岩場
2021年10月24日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 12:17
急な岩場
十二ヶ岳
2021年10月24日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 12:24
十二ヶ岳
西湖越しの富士
2021年10月24日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 12:25
西湖越しの富士
思わず乗り出しすぎてしまいそうな景色
2021年10月24日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 12:25
思わず乗り出しすぎてしまいそうな景色
三ツ峠から続くスタイルの看板
2021年10月24日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 12:26
三ツ峠から続くスタイルの看板
鬼ヶ岳から見た十二ヶ岳
2021年10月24日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:04
鬼ヶ岳から見た十二ヶ岳
キングこと、王岳が近い
2021年10月24日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:06
キングこと、王岳が近い
鬼ヶ岳からは甲府側の景色がよく見える
2021年10月24日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:06
鬼ヶ岳からは甲府側の景色がよく見える
金峰方面
2021年10月24日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:06
金峰方面
もちろん富士も。後日、手前の雪頭ヶ岳からの富士の展望がいいことを知った。次回は必ず寄ろう
2021年10月24日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:07
もちろん富士も。後日、手前の雪頭ヶ岳からの富士の展望がいいことを知った。次回は必ず寄ろう
山頂標識
2021年10月24日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:23
山頂標識
山名の由来の鬼の角
2021年10月24日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:25
山名の由来の鬼の角
いざ最後の山、王岳へ
2021年10月24日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:24
いざ最後の山、王岳へ
この区間は意外と岩を越えたり巻いたりして今までの道より少し険しい
2021年10月24日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:41
この区間は意外と岩を越えたり巻いたりして今までの道より少し険しい
この時間でも富士は雲で隠れなかった
2021年10月24日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:54
この時間でも富士は雲で隠れなかった
眼下にゴールが見えた
2021年10月24日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 13:54
眼下にゴールが見えた
鍵掛峠
2021年10月24日 14:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:03
鍵掛峠
最後までブナの凱旋
2021年10月24日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:13
最後までブナの凱旋
鍵掛という謎のピーク
2021年10月24日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:17
鍵掛という謎のピーク
岩場が多く展望がよい
2021年10月24日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:34
岩場が多く展望がよい
ゴールまでの標高差は約700m
2021年10月24日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:34
ゴールまでの標高差は約700m
岩場を越え
2021年10月24日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:44
岩場を越え
笹が出てくると
2021年10月24日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:46
笹が出てくると
キング
2021年10月24日 14:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:52
キング
南側は展望なし
2021年10月24日 14:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:51
南側は展望なし
山頂はテント2,3張はいけそう
2021年10月24日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:54
山頂はテント2,3張はいけそう
分岐。下山は左へ
2021年10月24日 14:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:55
分岐。下山は左へ
山頂周辺では笹漕ぎ
2021年10月24日 14:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 14:55
山頂周辺では笹漕ぎ
石鎚ロングの笹に比べれば、足元のコンディションは抜群によかった
2021年10月24日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 15:00
石鎚ロングの笹に比べれば、足元のコンディションは抜群によかった
この看板が見えたら笹終了
2021年10月24日 15:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:04
この看板が見えたら笹終了
ひたすらこの看板で案内。残り何kmとかはない
2021年10月24日 15:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:08
ひたすらこの看板で案内。残り何kmとかはない
砂防ダムが近づいてくると
2021年10月24日 15:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:25
砂防ダムが近づいてくると
治山用林道へ
2021年10月24日 15:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:29
治山用林道へ
お決まりのショット
2021年10月24日 15:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:31
お決まりのショット
キングはすでに遠くへ
2021年10月24日 15:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:35
キングはすでに遠くへ
落石地帯を抜け
2021年10月24日 15:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:36
落石地帯を抜け
すすきが見えるとほぼゴール
2021年10月24日 15:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:49
すすきが見えるとほぼゴール
下りてきても富士
2021年10月24日 15:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:49
下りてきても富士
登山口の駐車場から
2021年10月24日 15:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:54
登山口の駐車場から
とうちゃこ
2021年10月24日 15:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:54
とうちゃこ
地上の紅葉の見頃は近い
2021年10月24日 15:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 15:56
地上の紅葉の見頃は近い
それでは帰りましょう
2021年10月24日 16:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/24 16:58
それでは帰りましょう
撮影機器:

感想

山スキーにはまだ十分な積雪量ではないが、各地の初冠雪情報をみると雪山を拝みに行きたくなる。近場の雪山といえば富士山。職場からも冠雪した富士は見れたが、なんなら特等席で見れるラインを歩きたい。当日の天気と相性を考えると、計画山行のストックにある御坂山地が良さげ。

下見も兼ねて、歩いたことのない山々を歩いてみよう。
首都圏からアクセスのよい河口湖に前泊。
目をギラギラさせた鹿だらけの府戸尾根を経由し三ツ峠へ。時間調整したつもりが日の出の時間よりも早く着いてしまった。しかたなく、開運山の風除けできるポイントで30分待機した。
ここから見える景色は、噂通りすこぶるよい。蛭ヶ岳からの日の出、赤く染まる富士と南アルプスと八ヶ岳、そして御坂山地の稜線。どれも堪らなく美しかった。
見える富士山も北面のためまだ雪は残っており、徐々に雪が赤くなる様にうっとりしてしまった。

三ツ峠を降り始めると、これから登る人が多く人気の山であることがわかる。登山口に着くと、ここから天下茶屋までロード区間。せっせと歩を進め、茶屋に着くとバックにはまたも富士山。ここから御坂山、黒岳、新道峠、中藤山、大石峠、節刀ヶ岳、十二ヶ岳、鬼ヶ岳、王岳、と最後まで左手に富士山の存在を感じられるルートだった。西に進めば進むほどその表情は変わり、それはそれは素敵な冠雪富士だった。
おかげで富士山成分を十分補充できた。
御坂山地は峠や山頂から南北にエスケープルートが多いため、別に稜線をつなげて一気に歩かなくてもいい。気になった角度からの富士を見たければ、ピンポイントでそこまで登れる。そのアクセスの良さが魅力的だ。

テント泊も考えていたが、日帰りで遊びに行くだけで十分楽しめることがわかっただけでも大きな収穫だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら