4度目の正直、石鎚山
- GPS
- 06:26
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,232m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 6:19
天候 | 朝がたは雲かかるが、後は快晴、風もヨワク気温快適 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日が結構な雨量だったので、登山道全般的に濡れているところが多かっ為、木製の階段はかなり滑りやすかったです(八丁越えてからはかなり階段が多いです)。鎖場の岩も濡れているところが多く結構滑りました💦(1の鎖場以外は怖じ気づいて迂回しました😅)。迂回路のシースルーの階段も谷側は手すり無いため、凍っていたらかなり怖そうでした。弥山から天狗岳へのルートは、中央の鞍部までは比較的怖くないですが、登り返し直ぐの所の北側はオーバハング、南側も転がれば谷底に落ちてしまいそうなポイントで(長さは2mも無いんですが…)、北側を覗いて風が吹き上げた瞬間に足がすくんでしまい、恥ずかしながら撤退しました。頂上まで登った仲間の話によると、頂上までにそう言ったポイントが何ヵ所もあったとの事です。 |
その他周辺情報 | ロープウェイ乗場下の京屋の温泉は白濁していて雰囲気よかったです。高速のインターに向かう途中にあったセルフのうどん屋ん「こがね製麺所」何気なく入りましたが結構美味しかったです。 |
写真
感想
当初は空山、三室山縦走に行く予定にしていましたが、大阪方面から来る仲間が中国道が通行止めなので阪神高速経由で行かなければならないと嘆いていたので、それだったらいっそのこと淡路SAに集合して今まで3回コロナ絡みで延期していた石鎚山に行こうと言うことに急遽決定しました。日程が決まってからも天気予報が二転三転、前日もかなりの雨量でどうしたものかと思いましたが、天候回復の天気予報を信じて決行しました。レギュラーメンバーは仕事の都合で1名かけましたが予定4回めで初石鎚山と言うことで車中も大盛上がり。只、ロープウェイに乗り込む時に、厚手のマスクに取り替えようとした時、マスクの耳紐がプッンと切れてしまい、う〜ん💦何か嫌な予感が沸々と湧いてしまいました😱前日の雨の影響で予想通り試しの鎖の岩場は濡れており迂回を即決、夜明峠からの絶景に盛り上がりなが一ノ鎖場へ。一番短い鎖場ですが結構滑りながらも皆クリア、迂回路との合流点まで続く鎖も無いなんでもない岩場を進んでいる時にズルッと滑ってしまい1mほどすべり台状態に💦と言うことでマスクも切れて元も悪いので二と三ノ鎖場もスルー致しました😅弥山到着後山頂からの絶景に感動しながら当初の予定どおり天狗岳を目指しましたが私含めもう1人のメンバーは途中敗退。もともと高い所はあまり得意な方ではないのですが最近はかなり高さ耐性がついているものと過信していましたが、1番苦手な両サイド着れ落ちを克服することができませんでした。このメンタル面の克服が今後の一番の課題だな〜と痛感しました。気を取り直して弥山山頂でティーパーティー、石鎚山系の絶景と好天に癒され気分も晴れやかに。温泉と饂飩も堪能できた強行軍ですが楽しい日帰り山行となりました。次回は鎖場と天狗岳のリベンジ目指します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する