記録ID: 369910
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
三伏山・烏帽子岳・豊口山
2013年11月13日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,637m
- 下り
- 1,628m
コースタイム
6:45駐車場−7:10登山口−9:45三伏峠小屋−10:00三伏山10:10−11:10烏帽子岳11:45−12:35三伏峠小屋−13:45豊口山分岐−14:05豊口山−14:45登山口−14:55駐車場
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塩見岳登山道は通常通り。やや凍っている。 烏帽子岳方面は北向き斜面が凍結でやや滑りやすい。 豊口山分岐から豊口山までは目印多数。踏み跡も明瞭。 山頂からの下山ルートは完全なるバリエーションルートで目印や踏み跡一切無し。 変な方向に下りると大変危険なので地形図が正確に読める人のみ参考に。 下山後は赤石荘で入浴。500円。 |
写真
撮影機器:
感想
昨年も初雪の直後に訪れた塩見岳。
まだ雪が少なかったので行けたが、今回は無理そう。
ということで烏帽子岳と三伏山から美しい塩見岳ほかを眺めようと。
さすがに下界でも氷が張るほどの強い寒気が入ったので寒かった。
貸切の両ピークで贅沢すぎるランチ。
この広大な山域に存在するヒトは私のみ。嬉しすぎる(T_T)
たまに旅客機が上空を侵犯してくるくらいだ。
やっぱり「オス」だから縄張りが広いと満足するんだろうな(笑)
烏帽子岳から見た塩見岳。この山容はまさに「山」の語源か。
「塩見」だなんて優しい名前が付いているが、由来は何なのだろう?
でも、新たに命名するとしたら「兜岳」だろうな。
いつか三伏峠に泊まるかもしれないので水場の調査をしたが・・・
シーズンオフだからか水の存在は確認できませんでした。
現時点では登山道途中の水場は使用可能ですが、近日中に凍結するでしょう。
帰りに豊口山へ寄り道。
鳥倉林道側は断崖なので変な方向に下山すると大変なことになります。
行く人はあまり居ないと思いますが、素人は登らないでください。
今期の高山帯はこれで最後かな。ヤブ山に戻る準備をしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1980人
お疲れ様。
なんか悔しい。
自転車デポと自転車大活躍。
シャクナゲ&根曲がり竹と雄大な景色。
歩きながらのおにぎりと贅沢なランチ。
どれをとっても正反対。
なんだろ。この差は。
この格差にイラっとした。
まだ雪はないんですね 高いピーク以外は でもあっという間に積もるのかなぁ
ちきんラーメンと青空と雪山が超キレイヽ(^o^)丿
冬のお山も気をつけて冒険してね
4.5日に一回山に登ってるnucciさんにしては長いインターバルでしたね
最近は妄想登山しかできないワタシにとって、他人の(特にお知り合いの)
レコが楽しみなので、もっと登ってくれないと
本当は今月3日に行くはずだった(マジで!)豊口・烏帽子辺りの
気持良さげな山行きを見せてくれて、満足デスょ
残留ザック。。いやぁあですよねー。特に人が歩かない場所で見ると
以前、積雪期に残留スリングとカラビナを見ただけでも「もしやこの雪の下に・・」って思ったもん
今回、プライベートだから現場検証はしなかったのでしょうか?
鳥倉−豊口の尾根を残しておいてくれてありがとうゴザイマス
ヤブ山の妖精usachanさん、こんばんは。
奥美濃お疲れ様。
せっかち、あわてんぼう、衝動的なウサギと
冷静、沈着、計画的なクマ
の違いじゃないですかね
アルプス・デビューも果たしたことだし
そう遠くない将来に優雅な展望ランチもできますヨ
滝波の 、usachanらしくて良かったのに
お土産の具合はどうですか?
脚だったんですね 失礼しましたお大事に。
また近いうちにどこかヤブ山へ行きましょう。
その時には淑女になってるかな
麗しのナースnorioちゃん、こんばんは。
下界は雨でも、高峰は白い部分が増えてます
青空も雪山もキレイなんですけどね。
美しいnorioちゃんがフレームに収まっていればカンペキでした
里山に雪が積もるまではヤブでもがいています。
norioちゃんは雪山も行きますか?
ホームの大川入山などは愛知からも近いので、ぜひお越しください
もちろんお誘いは常時受け付けています
欲求不満のkokuzooさん、こんばんは。
慣れたケガとは言え、お大事に。
1ヶ月以上経つのにまだ代車ですから
あまりな林道には行けませんので自粛気味です。
こんなに日常生活で困っているというのに先方からは詫びの電話すらありません。修理代を払ってくれるだけマシですけど、愛知県のとある市で副市長まで勤めた人とは・・・お役所で出世する人ってそんなもんなのでしょう
鳥倉−越路−豊口−三伏峠(テント泊)−烏帽子。
残雪期に行くのも良いですね〜
伊那谷の山の白骨記事を読んでいる者としては、いつかあんな出逢いもあるのではと、つい谷底に目が行っちゃいます
体調、よくなりましたか?
心のもやもやが晴れる様な
素晴らしい青空に景色ですね
2,3枚目のはシモバシラではないでしょうか。
角ばった様な茎ですよね?
私はまだ見たことが無いのですが。
シソ科のシモバシラっぽいです。
現象は「霜柱」って言うんですね。
草は枯れても根は水を吸い続けるから
壊れた茎から出た水分が凍るらしいですね。
形からそんな現象だろうなと想像しましたが
まさか本当にそうだったとは。
植物の強さを垣間見ました。
たぶん学校のグラウンドくらいの広さで一面に
この「氷の花」が咲いていたので圧巻でした
体調、続くレコでお察しください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する