ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 369910
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

三伏山・烏帽子岳・豊口山

2013年11月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
16.7km
登り
1,637m
下り
1,628m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:45駐車場−7:10登山口−9:45三伏峠小屋−10:00三伏山10:10−11:10烏帽子岳11:45−12:35三伏峠小屋−13:45豊口山分岐−14:05豊口山−14:45登山口−14:55駐車場
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道の駐車場
コース状況/
危険箇所等
塩見岳登山道は通常通り。やや凍っている。

烏帽子岳方面は北向き斜面が凍結でやや滑りやすい。


豊口山分岐から豊口山までは目印多数。踏み跡も明瞭。
山頂からの下山ルートは完全なるバリエーションルートで目印や踏み跡一切無し。
変な方向に下りると大変危険なので地形図が正確に読める人のみ参考に。

下山後は赤石荘で入浴。500円。
後立山以来のチャリ出陣。登山靴を忘れて引き返すなど、予定より1時間遅れてのスタート。チャリで林道を登るのは辛かった。途中で降りて歩いたりした。
2013年11月13日 06:44撮影 by  CX3 , RICOH
2
11/13 6:44
後立山以来のチャリ出陣。登山靴を忘れて引き返すなど、予定より1時間遅れてのスタート。チャリで林道を登るのは辛かった。途中で降りて歩いたりした。
白い花の様な氷がいっぱい。これは何という現象だろう?霜柱に近いものだ。
2013年11月13日 07:18撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/13 7:18
白い花の様な氷がいっぱい。これは何という現象だろう?霜柱に近いものだ。
アップ。枯れた草の根元にオニオンスライスみたいな氷。いろんな形があって芸術的だ。ガウディのカサ・バトリョみたいで不思議な感じ。
2013年11月13日 07:18撮影 by  CX3 , RICOH
10
11/13 7:18
アップ。枯れた草の根元にオニオンスライスみたいな氷。いろんな形があって芸術的だ。ガウディのカサ・バトリョみたいで不思議な感じ。
三伏峠。この辺にまだ雪はない。前日に入って冬季小屋で一晩明かそうかと思ったのだが、下界でも今期一番の冷え込みで・・・凍死しそうだったので日帰りに変更しました。軟弱者ですから。
2013年11月13日 09:45撮影 by  CX3 , RICOH
11/13 9:45
三伏峠。この辺にまだ雪はない。前日に入って冬季小屋で一晩明かそうかと思ったのだが、下界でも今期一番の冷え込みで・・・凍死しそうだったので日帰りに変更しました。軟弱者ですから。
三伏山。

晴れてくれてありがとう♪
2013年11月13日 10:02撮影 by  CX3 , RICOH
5
11/13 10:02
三伏山。

晴れてくれてありがとう♪
イイネ。塩見岳。

雪はまだ少ないようだが、私にゃ無理だから行く気なし。
2013年11月13日 10:02撮影 by  CX3 , RICOH
11
11/13 10:02
イイネ。塩見岳。

雪はまだ少ないようだが、私にゃ無理だから行く気なし。
仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、塩見岳
2013年11月13日 10:03撮影 by  CX3 , RICOH
3
11/13 10:03
仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、塩見岳
今季初、エビの尻尾。
2013年11月13日 10:34撮影 by  CX3 , RICOH
4
11/13 10:34
今季初、エビの尻尾。
こんな所で一晩明かさなくて良かった(^_^;)
2013年11月13日 10:35撮影 by  CX3 , RICOH
6
11/13 10:35
こんな所で一晩明かさなくて良かった(^_^;)
奥茶臼山、前茶臼山の向こうに自宅。奥は大川入山や恵那山。電池を充電したまま忘れてきたため予備バッテリーで撮影していたが、いよいよ電池切れ(^_^;)
2013年11月13日 10:42撮影 by  CX3 , RICOH
3
11/13 10:42
奥茶臼山、前茶臼山の向こうに自宅。奥は大川入山や恵那山。電池を充電したまま忘れてきたため予備バッテリーで撮影していたが、いよいよ電池切れ(^_^;)
以降はスマホ。烏帽子岳到着〜♪
2013年11月13日 11:11撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
2
11/13 11:11
以降はスマホ。烏帽子岳到着〜♪
悪沢岳、中岳も真っ白。右の双耳峰は今期集中的に登った大沢岳。
2013年11月13日 11:11撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
5
11/13 11:11
悪沢岳、中岳も真っ白。右の双耳峰は今期集中的に登った大沢岳。
ここから眺める塩見岳が「正面」なのではないかと感じるほど堂々としている。
2013年11月13日 11:12撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
10
11/13 11:12
ここから眺める塩見岳が「正面」なのではないかと感じるほど堂々としている。
三伏峠小屋の向こうに中アの烏帽子岳。
2013年11月13日 11:13撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
3
11/13 11:13
三伏峠小屋の向こうに中アの烏帽子岳。
チキンラーメンとおにぎりで質素なランチ。でもプレミアム度はヒルトンのランチよりも断然上だと思う。
2013年11月13日 11:19撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
6
11/13 11:19
チキンラーメンとおにぎりで質素なランチ。でもプレミアム度はヒルトンのランチよりも断然上だと思う。
あ、富士山も見えます。だから高森の中学生はここに学校登山するのだろう。一般人は富士山が見えれば喜ぶしね。
2013年11月13日 11:44撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
6
11/13 11:44
あ、富士山も見えます。だから高森の中学生はここに学校登山するのだろう。一般人は富士山が見えれば喜ぶしね。
豊口山へはこの標識から尾根へ。豊口山への案内標識は一切ありません。
2013年11月13日 13:43撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
11/13 13:43
豊口山へはこの標識から尾根へ。豊口山への案内標識は一切ありません。
多めの目印がある踏み跡をたどり豊口山山頂。展望なし。山頂標識なし。三角点あり。
2013年11月13日 14:05撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/13 14:05
多めの目印がある踏み跡をたどり豊口山山頂。展望なし。山頂標識なし。三角点あり。
南側へ下ってすぐに開けた所あり。赤石岳がわずかに見える。きれいな三角形は大沢岳。私の中では名峰だ。
2013年11月13日 14:09撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
4
11/13 14:09
南側へ下ってすぐに開けた所あり。赤石岳がわずかに見える。きれいな三角形は大沢岳。私の中では名峰だ。
鹿の食害防止が施された林に下りてきました。
2013年11月13日 14:19撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
3
11/13 14:19
鹿の食害防止が施された林に下りてきました。
いやーん(/_;)

遭難者の残置ザック!?
2013年11月13日 14:24撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
11/13 14:24
いやーん(/_;)

遭難者の残置ザック!?
古そうだけど・・・スコップあるし積雪期か!?

たぶん・・・林業の人が置いてあるだけだよね。。。付近に死体は無かったし。
2013年11月13日 14:24撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
11/13 14:24
古そうだけど・・・スコップあるし積雪期か!?

たぶん・・・林業の人が置いてあるだけだよね。。。付近に死体は無かったし。
正規登山道に合流して無事下山。危うく鹿よけフェンスに囲まれて前茶臼山の再来になるところだった。チャリで楽チンに下山。

今日もお山をありがとう。
2013年11月13日 14:46撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
3
11/13 14:46
正規登山道に合流して無事下山。危うく鹿よけフェンスに囲まれて前茶臼山の再来になるところだった。チャリで楽チンに下山。

今日もお山をありがとう。
夕立神パノラマ公園から小赤石岳と赤石岳。左にちらっと見えるのは荒川前岳です。
2013年11月13日 15:08撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
4
11/13 15:08
夕立神パノラマ公園から小赤石岳と赤石岳。左にちらっと見えるのは荒川前岳です。
赤石荘は貸切。今まで気付かなかったけどお風呂からは千畳敷や宝剣岳が見えます。
2013年11月13日 15:44撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
5
11/13 15:44
赤石荘は貸切。今まで気付かなかったけどお風呂からは千畳敷や宝剣岳が見えます。
撮影機器:

感想

昨年も初雪の直後に訪れた塩見岳。
まだ雪が少なかったので行けたが、今回は無理そう。

ということで烏帽子岳と三伏山から美しい塩見岳ほかを眺めようと。

さすがに下界でも氷が張るほどの強い寒気が入ったので寒かった。

貸切の両ピークで贅沢すぎるランチ。
この広大な山域に存在するヒトは私のみ。嬉しすぎる(T_T)
たまに旅客機が上空を侵犯してくるくらいだ。

やっぱり「オス」だから縄張りが広いと満足するんだろうな(笑)

烏帽子岳から見た塩見岳。この山容はまさに「山」の語源か。
「塩見」だなんて優しい名前が付いているが、由来は何なのだろう?
でも、新たに命名するとしたら「兜岳」だろうな。


いつか三伏峠に泊まるかもしれないので水場の調査をしたが・・・
シーズンオフだからか水の存在は確認できませんでした。
現時点では登山道途中の水場は使用可能ですが、近日中に凍結するでしょう。


帰りに豊口山へ寄り道。
鳥倉林道側は断崖なので変な方向に下山すると大変なことになります。
行く人はあまり居ないと思いますが、素人は登らないでください。

今期の高山帯はこれで最後かな。ヤブ山に戻る準備をしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1980人

コメント

月とスッポン。
お疲れ様。
なんか悔しい。
自転車デポと自転車大活躍。
シャクナゲ&根曲がり竹と雄大な景色。
歩きながらのおにぎりと贅沢なランチ。
どれをとっても正反対。
なんだろ。この差は。

この格差にイラっとした。
2013/11/14 23:37
こんにちは(^^)
まだ雪はないんですね 高いピーク以外は でもあっという間に積もるのかなぁ

ちきんラーメンと青空と雪山が超キレイヽ(^o^)丿
冬のお山も気をつけて冒険してね
2013/11/15 15:21
わーい♪
4.5日に一回山に登ってるnucciさんにしては長いインターバルでしたね
最近は妄想登山しかできないワタシにとって、他人の(特にお知り合いの)
レコが楽しみなので、もっと登ってくれないと
本当は今月3日に行くはずだった(マジで!)豊口・烏帽子辺りの
気持良さげな山行きを見せてくれて、満足デスょ

残留ザック。。いやぁあshocksweat01ですよねー。特に人が歩かない場所で見ると
以前、積雪期に残留スリングとカラビナを見ただけでも「もしやこの雪の下に・・」って思ったもん
今回、プライベートだから現場検証はしなかったのでしょうか?

鳥倉−豊口の尾根を残しておいてくれてありがとうゴザイマス
2013/11/15 18:46
格差だなんて・・・
ヤブ山の妖精usachanさん、こんばんは。

奥美濃お疲れ様。

せっかち、あわてんぼう、衝動的なウサギと

冷静、沈着、計画的なクマ

の違いじゃないですかね


アルプス・デビューも果たしたことだし
そう遠くない将来に優雅な展望ランチもできますヨ

滝波の 、usachanらしくて良かったのに

お土産の具合はどうですか?
脚だったんですね 失礼しましたcoldsweats02お大事に。


また近いうちにどこかヤブ山へ行きましょう。
その時には淑女になってるかな
2013/11/17 20:23
日に日に白さを増しています。
麗しのナースnorioちゃん、こんばんは。

下界は雨でも、高峰は白い部分が増えてますsnow


青空も雪山もキレイなんですけどね。
美しいnorioちゃんがフレームに収まっていればカンペキでしたvirgo


里山に雪が積もるまではヤブでもがいています。
norioちゃんは雪山も行きますか?
ホームの大川入山などは愛知からも近いので、ぜひお越しください

もちろんお誘いは常時受け付けています
2013/11/17 20:41
また捻挫ですか、
欲求不満のkokuzooさん、こんばんは。

慣れたケガとは言え、お大事に。

1ヶ月以上経つのにまだ代車ですから
あまりな林道には行けませんので自粛気味です。
こんなに日常生活で困っているというのに先方からは詫びの電話すらありません。修理代を払ってくれるだけマシですけど、愛知県のとある市で副市長まで勤めた人とは・・・お役所で出世する人ってそんなもんなのでしょう


鳥倉−越路−豊口−三伏峠(テント泊)−烏帽子。
残雪期に行くのも良いですね〜


伊那谷の山の白骨記事を読んでいる者としては、いつかあんな出逢いもあるのではと、つい谷底に目が行っちゃいますshock
2013/11/17 20:52
シモバシラ
体調、よくなりましたか?

心のもやもやが晴れる様な
素晴らしい青空に景色ですね

2,3枚目のはシモバシラではないでしょうか。
角ばった様な茎ですよね?
私はまだ見たことが無いのですが。
2013/11/21 21:38
さすが!
シソ科のシモバシラっぽいです。
現象は「霜柱」って言うんですね。

草は枯れても根は水を吸い続けるから
壊れた茎から出た水分が凍るらしいですね。

形からそんな現象だろうなと想像しましたが
まさか本当にそうだったとは。
植物の強さを垣間見ました。

たぶん学校のグラウンドくらいの広さで一面に
この「氷の花」が咲いていたので圧巻でした


体調、続くレコでお察しください
2013/11/23 0:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら