ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3718505
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

大日ヶ岳(白山を愛でに…朝陽の魔法と稜線美に感動!)

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
14.5km
登り
1,024m
下り
1,038m

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
2:43
合計
7:11
6:17
54
7:43
7:47
31
8:18
8:19
26
8:45
9:46
26
10:12
10:13
22
10:35
10:35
25
11:40
11:50
10
12:00
13:20
8
満天の湯
13:28
ゴール地点
桧峠駐車場~満天の湯までは600~700mほどで歩いてもそんなにない。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
東海北陸自動車道「白鳥インター」下車30分程度
林道をウィングヒルズ白鳥リゾート方面へ上っていくと「満天の湯」の看板あり。
三叉路の一角に駐車場あり、そこが桧峠登山口。
「満天の湯」駐車場もそこから数百m上ったところにあるが、登山口から数百m離れている。
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されており登りやすい。
・登山口~スキー場ゴンドラリフト駅
 樹林帯を抜けるとスキー場の滑走路を直登。
 カラマツ林がなかなかいい感じ。
・ゴンドラリフト駅~水後山
 樹林帯を進むが森林限界を過ぎると眺望が良くなる。御嶽、乗鞍の眺望良し。
・水後山~鎌ヶ峰
 素敵な稜線のアップダウン。右に御嶽、乗鞍を望みながら進む
・鎌ヶ峰~大日ヶ岳
 きれいな稜線だがきつめのアップダウン。土が粘土質で少し滑る箇所あり。下りは慎重に。白山・別山を左手に望みながら進む。
その他周辺情報 ♨温泉♨
●ウィングヒルズ白鳥リゾート「満天の湯」 
 大人700円 小人(3歳〜小学生)300円
 平日 10:00〜19:00
 土日祝 10:00〜20:00

※駐車場が平日無料、土日祝普通車1000円と書いてあったが
 シーズンオフは無料開放している模様
https://winghills.net/bath/


🍴グルメ🍴
●ウィングヒルズ白鳥リゾート「満天の湯」の食堂
 ・飛騨牛朴葉味噌定食(季節限定か?やっていなかった)
 ・飛騨牛ステーキ丼 2000円
  肉厚の飛騨牛ステーキ🍖ワサビ醤油で頂く。
  「美味くないなどあろうはずがない!」
 ・満天ラーメン(高山ラーメンかな?)
  他にもメニュー有
https://winghills.net/bath/

●道の駅「道の駅白山文化の里 長滝」
 ・レストラン里川「アユ料理」が食べれる
 ・火曜定休
 ・アクセス:白鳥インターから10分
http://okumino-shirotori.com/pg728.html

●道の駅「清流の里しろとり」
 ・そば工房 源助さん(手打ちそば工房)
 ・火曜定休
 ・アクセス:白鳥インターから5分
http://okumino-shirotori.com/seiryu.html
ウィングヒルズ白鳥リゾートの満天の湯の入口に駐車場がありここに停めます。満天の湯の第2駐車場の開放時間は10:00〜と書いてありますが、開放されている様です。
2021年11月07日 06:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
11/7 6:13
ウィングヒルズ白鳥リゾートの満天の湯の入口に駐車場がありここに停めます。満天の湯の第2駐車場の開放時間は10:00〜と書いてありますが、開放されている様です。
そしてこの駐車場の脇に桧峠登山口があり、ここから登っていきます。
2021年11月07日 06:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
11/7 6:17
そしてこの駐車場の脇に桧峠登山口があり、ここから登っていきます。
樹林帯をしばらく進むとスキー場に出ます。
スキー場の直登を登っていくと
2021年11月07日 06:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
11/7 6:31
樹林帯をしばらく進むとスキー場に出ます。
スキー場の直登を登っていくと
朝陽が出てきました。
2021年11月07日 06:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
32
11/7 6:37
朝陽が出てきました。
朝陽に照らされ美し輝く。
天然の時間限定のライトアップ。
2021年11月07日 06:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
60
11/7 6:39
朝陽に照らされ美し輝く。
天然の時間限定のライトアップ。
太陽の光でこんなにも景色が変わります。
2021年11月07日 06:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
42
11/7 6:40
太陽の光でこんなにも景色が変わります。
美しい!朝早くから登った人だけが見れる景色ですね。
2021年11月07日 06:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
36
11/7 6:42
美しい!朝早くから登った人だけが見れる景色ですね。
そしてカラマツ林にも朝陽が当たりオレンジに輝く。
2021年11月07日 06:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
11/7 6:48
そしてカラマツ林にも朝陽が当たりオレンジに輝く。
青空に映えます。
2021年11月07日 06:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
11/7 6:49
青空に映えます。
素晴らしいカラマツ林。まるでメタセコイヤ並木の様!これは掘り出し物ですね。
2021年11月07日 06:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
48
11/7 6:51
素晴らしいカラマツ林。まるでメタセコイヤ並木の様!これは掘り出し物ですね。
まさかこんな絶景が見れるとは嬉しい誤算。
2021年11月07日 06:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
11/7 6:52
まさかこんな絶景が見れるとは嬉しい誤算。
振り返りこの景色。
2021年11月07日 06:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
11/7 6:55
振り返りこの景色。
素晴らしい朝です。
2021年11月07日 06:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
30
11/7 6:56
素晴らしい朝です。
太陽がまだ低いので明暗のコントラストが出来て何とも美しい。
2021年11月07日 06:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
11/7 6:58
太陽がまだ低いので明暗のコントラストが出来て何とも美しい。
白鳥リゾートが目覚めます。
2021年11月07日 07:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
11/7 7:00
白鳥リゾートが目覚めます。
紅葉はほぼ終わっており何でもない茶色の枯葉ですが、朝陽のオレンジ光がシンデレラの様に魔法をかけます。
2021年11月07日 07:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
11/7 7:01
紅葉はほぼ終わっており何でもない茶色の枯葉ですが、朝陽のオレンジ光がシンデレラの様に魔法をかけます。
ゴンドラ山頂駅の横から見下ろす。
2021年11月07日 07:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
11/7 7:14
ゴンドラ山頂駅の横から見下ろす。
ゴンドラ駅からはしばらくは樹林帯を登り、森林限界を過ぎると御嶽山と乗鞍岳の3000m峰が見えてくる。
2021年11月07日 07:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
34
11/7 7:41
ゴンドラ駅からはしばらくは樹林帯を登り、森林限界を過ぎると御嶽山と乗鞍岳の3000m峰が見えてくる。
1座目の「水後山」。奥に見えるのが鎌ヶ峰。
2021年11月07日 07:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
11/7 7:44
1座目の「水後山」。奥に見えるのが鎌ヶ峰。
鎌ヶ峰への稜線の向こうには乗鞍岳。
2021年11月07日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
11/7 7:45
鎌ヶ峰への稜線の向こうには乗鞍岳。
メジロが出迎えてくれました。
おはよう❤
2021年11月07日 07:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
11/7 7:48
メジロが出迎えてくれました。
おはよう❤
右前方に乗鞍、御嶽を望みながら稜線を登っていく。
2021年11月07日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
11/7 7:53
右前方に乗鞍、御嶽を望みながら稜線を登っていく。
御嶽の噴煙が見える。
2021年11月07日 08:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
36
11/7 8:00
御嶽の噴煙が見える。
鎌ヶ峰山頂が見えてきた。木々の合間からちらちら見えていた”あの山”が山頂では望めるはず。
2021年11月07日 08:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
11/7 8:01
鎌ヶ峰山頂が見えてきた。木々の合間からちらちら見えていた”あの山”が山頂では望めるはず。
しかし景色が素晴らしすぎてなかなか進まない。振り返ると雲海。
2021年11月07日 08:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
11/7 8:02
しかし景色が素晴らしすぎてなかなか進まない。振り返ると雲海。
太陽に照らされキラキラ光る笹原の向こうに御嶽山。
2021年11月07日 08:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
11/7 8:04
太陽に照らされキラキラ光る笹原の向こうに御嶽山。
稜線を登り切りやっとこさ鎌ヶ峰に到着。
奥には・・・
2021年11月07日 08:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
11/7 8:11
稜線を登り切りやっとこさ鎌ヶ峰に到着。
奥には・・・
ドーン!と白山。今日の目的はこれです。
2021年11月07日 08:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
50
11/7 8:12
ドーン!と白山。今日の目的はこれです。
別山−白山のツーショットが画になる!
2021年11月07日 08:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
11/7 8:12
別山−白山のツーショットが画になる!
そして大日ヶ岳へ続く稜線です。
くぅ~っ!たまらんですな
2021年11月07日 08:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
11/7 8:12
そして大日ヶ岳へ続く稜線です。
くぅ~っ!たまらんですな
左には白山
2021年11月07日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
11/7 8:15
左には白山
右前方には乗鞍と御嶽を眺めながら稜線を進む。
至福の時間です。
2021年11月07日 08:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
11/7 8:16
右前方には乗鞍と御嶽を眺めながら稜線を進む。
至福の時間です。
そしてこの稜線美!!
2021年11月07日 08:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
11/7 8:21
そしてこの稜線美!!
大好物の笹原の稜線。霧氷の時期もきれいでしょうね。
2021年11月07日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
11/7 8:35
大好物の笹原の稜線。霧氷の時期もきれいでしょうね。
振り返り鎌ヶ峰とその左には能郷白山と伊吹山。
どうでしょうriepicoさん!100名稜線に入れますか?
2021年11月07日 08:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
11/7 8:41
振り返り鎌ヶ峰とその左には能郷白山と伊吹山。
どうでしょうriepicoさん!100名稜線に入れますか?
そして大日ヶ岳到着。1709m二百名山です。
2021年11月07日 08:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
11/7 8:46
そして大日ヶ岳到着。1709m二百名山です。
頂上は360°眺望です。
中央アルプスの御嶽と乗鞍の3000m峰コンビ
2021年11月07日 08:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
11/7 8:47
頂上は360°眺望です。
中央アルプスの御嶽と乗鞍の3000m峰コンビ
白山と別山はすぐそこに
2021年11月07日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
11/7 8:48
白山と別山はすぐそこに
山座同定盤で確認すると
2021年11月07日 09:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
11/7 9:18
山座同定盤で確認すると
まずは北アルプスの笠ヶ岳・槍・穂・焼岳。
2021年11月07日 08:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
11/7 8:47
まずは北アルプスの笠ヶ岳・槍・穂・焼岳。
立山・剱と薬師岳
2021年11月07日 08:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
11/7 8:47
立山・剱と薬師岳
御嶽山の右には木曽駒・空木の中央アルプス稜線。
2021年11月07日 08:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
11/7 8:49
御嶽山の右には木曽駒・空木の中央アルプス稜線。
そして関西の雄、伊吹山
2021年11月07日 08:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
11/7 8:49
そして関西の雄、伊吹山
北陸の能郷白山と
2021年11月07日 08:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
11/7 8:50
北陸の能郷白山と
荒島岳も見えます。
2021年11月07日 08:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
11/7 8:50
荒島岳も見えます。
天気も良く暖かい。コーヒーを入れてゆっくりします。
2021年11月07日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
11/7 9:03
天気も良く暖かい。コーヒーを入れてゆっくりします。
記念に撮ってもらいました。
今日は白山を見に来たので、敬意を表し白山T着てきました。
2021年11月07日 09:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
61
11/7 9:15
記念に撮ってもらいました。
今日は白山を見に来たので、敬意を表し白山T着てきました。
最後に景色を見納め。
乗鞍、御嶽とひるがの高原
2021年11月07日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
11/7 9:33
最後に景色を見納め。
乗鞍、御嶽とひるがの高原
そして北アルプスの名だたる名山がずらりと並ぶ。
満足したので下ります。
2021年11月07日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
11/7 9:33
そして北アルプスの名だたる名山がずらりと並ぶ。
満足したので下ります。
鎌ヶ峰方面へ戻り、振り返ると大日ヶ岳への美しい稜線。
太陽が高くなり登りの時とは違った顔を見せてくれます。
2021年11月07日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
11/7 10:09
鎌ヶ峰方面へ戻り、振り返ると大日ヶ岳への美しい稜線。
太陽が高くなり登りの時とは違った顔を見せてくれます。
鎌ヶ峰で白山・別山を見納めして下っていきます。
2021年11月07日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
11/7 10:15
鎌ヶ峰で白山・別山を見納めして下っていきます。
途中1箇所だけオレンジの紅葉がまだ残っていました。
2021年11月07日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
38
11/7 10:50
途中1箇所だけオレンジの紅葉がまだ残っていました。
スキー場に戻ってきました。
太陽が高くなりシンデレラの魔法は解けてしまってる様ですが・・
2021年11月07日 11:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
11/7 11:03
スキー場に戻ってきました。
太陽が高くなりシンデレラの魔法は解けてしまってる様ですが・・
ガラスの靴が残っていました。

【テロップ→】やらせではありません(笑)後ほどスタッフが土に返しました(笑)(笑)
2021年11月07日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
11/7 11:11
ガラスの靴が残っていました。

【テロップ→】やらせではありません(笑)後ほどスタッフが土に返しました(笑)(笑)
すっかり”秋色”・・ですね。
2021年11月07日 11:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
11/7 11:24
すっかり”秋色”・・ですね。
この長い長い下り坂を
2021年11月07日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
11/7 10:59
この長い長い下り坂を
ザックを背中の後ろに乗せて
2021年11月07日 11:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
11/7 11:14
ザックを背中の後ろに乗せて
ストックいっぱい握りしめて
2021年11月07日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
11/7 11:15
ストックいっぱい握りしめて
ゆっくりゆっくり下ってく。
2021年11月07日 11:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
11/7 11:23
ゆっくりゆっくり下ってく。
そして駐車場到着。
猫はあくびをしてませんが、
2021年11月07日 11:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
11/7 11:36
そして駐車場到着。
猫はあくびをしてませんが、
何故か”ゆず”が飲みたくなりました。
サブリミナル効果でしょうか(笑)
2021年11月07日 11:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
11/7 11:39
何故か”ゆず”が飲みたくなりました。
サブリミナル効果でしょうか(笑)
満天の湯の駐車場は1000円と書いてあったのでここまで歩いてきましたがシーズンオフで駐車場は無料開放されている様です。
温泉にゆっくりつかり
2021年11月07日 11:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
11/7 11:50
満天の湯の駐車場は1000円と書いてあったのでここまで歩いてきましたがシーズンオフで駐車場は無料開放されている様です。
温泉にゆっくりつかり
本当は飛騨牛の朴葉味噌定食を食べる予定でしたが、このシーズンはやってないとのこと。仕方ないので(笑)飛騨牛ステーキ丼をノンアルと美味しく戴きました。
2021年11月07日 13:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
42
11/7 13:05
本当は飛騨牛の朴葉味噌定食を食べる予定でしたが、このシーズンはやってないとのこと。仕方ないので(笑)飛騨牛ステーキ丼をノンアルと美味しく戴きました。
撮影機器:

感想

今回は岐阜県の二百名山の大日ヶ岳にアタックしてきた。
この山は地図を見ても分かるが立地条件が良く、白山が近く白山眺望が美しい山。
加えて御嶽、乗鞍、北アルプスの眺望も見渡せる。

メジャーなルートとしては「ひるがの高原ルート」と今回登った「桧峠ルート」があるが、直前レコを見ると桧峠ルートの稜線がキレイそうだったので稜線マニアとしてはこちらのルートかなと思い、他も調べると、下山後の温泉も「満天の湯」が登山口駐車場からすぐなのと満天の湯のレストランで「飛騨牛朴葉味噌定食」がHPに載っておりこれは食べないと(以前高山で食べたが美味だった)ということで桧峠ルートとした。

家からは高速飛ばしても4時間半ほどかかるので、朝早く登るために前日に岐阜市内の安い宿(2000円で泊まれる)に泊まり、岐阜市内から車で1時間40分ほどで6時過ぎに駐車場到着。
この作戦が功を制し、登り始めのスキー場ゲレンデでの朝陽が当たる素晴らしい景色を見ることができた。家から日帰りでは早くても8時頃到着なのでこの景色は見れなかっただろう。

紅葉はピークを過ぎていたが、朝陽の魔法がかかった景色が素晴らしく感動。さらに登っていき樹林帯を抜けると御嶽、乗鞍の眺望がこれまたすばらしい。
気分を良くして更に登り鎌ヶ峰を過ぎてからは白山・別山の迫力の眺望を楽しめた。
鎌ヶ峰~大日ヶ岳はアップダウンがきつめではあるが、左右に蛇行する笹原の稜線が美しく稜線マニアとしては稜線美と景色がいい稜線歩きを堪能できた。

大日ヶ岳山頂も360度眺望の素晴らしい景色。
天気も良く晴れ渡り

白山・別山・丸山・三ノ峰の山々

北アルプス(焼岳・槍・穂・笠ヶ岳・黒部五郎岳・薬師岳・立山・劔)

乗鞍・御嶽・中央アルプス(木曽駒・空木)稜線

伊吹山

能郷白山・荒島岳

などの数々の100/200名山が見渡せて最高の眺望を満喫。
さすが200名山だが、200名山の中でもトップクラス(まだ19座しか登っていないが)の評価。

下山後の「満天の湯」もなかなかいい湯でゆっくり入って満喫。
しかしながらお目当ての「飛騨牛朴葉味噌定食」が探してもない。HP画面を見せて店の人に聞くと今の時期はやっていないとのこと。
仕方なく、不本意ながら、しぶしぶ(笑)「飛騨牛ステーキ丼」を美味しく頂いた。
ノンアルもあまり好きでないDRYしかなかったが、背に腹は代えられず(笑)こちらを注文。グラスが冷えておりぐびぐびっといけた。
※文句たらたら書いたが美味しく頂けて満足です。

なかなかいい山なのでリピートで次は別の季節にひるがの高原側から登ってみようかと思う。朴葉味噌も捨てがたいけどなあ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

Genchanさん、こんばんは😃

大日ヶ岳、私は昨年雪山のレコで知って、白山展望の山ということで悩んだ結果取立山に行ったんですが、紅葉の時期も素晴らしい山なんですね〜😳
5枚目の写真がすごい!絵画のような、ヨーロッパの森にありそうな雰囲気ですshine

そして大好物笹原の稜線美〜😍
日本100名稜線………、……、
採用しましょう!(誰?)笑
100名稜線シリーズ、ヤマレコで投票とかあれば楽しそうですね😁
2021/11/8 22:07
こんばんは〜♪
1号コメお待ちしていました(笑)
まだ登られてなかったのですね。なかなか素敵な眺望の山でした。オススメです。
たぶん雪山でも素晴らしいかと思いますがアップダウンがきつめなのでどうかな?

紅葉はほぼ終わっていたのですが、この時間帯限定の景色でした。
登山口で少し迷いうろうろしたので出発が10〜15分遅れたのが幸いしました。

ちょうどゲレンデを登っている時に日の出を迎えたのでこんな景色が見れました。
まさに一期一会です。
レコに書いてますがこの時間帯しか見れないまさにシンデレラの魔法の様でしたよ。

大好物の笹原の稜線(もはや単語になっている笑)も素晴らしかったです。
100名稜線は蒜山と西鎌尾根は確定でしょうが、ここと先日riepicoさん歩かれた大菩薩峠〜小金沢山は一次予選通過ですね。他にも素敵な未踏の稜線がたくさんあると思うのでじっくり選びたいですね(笑)
2021/11/8 23:17
ゲンちゃんさん、こんばんはー

うぉー!こんな山があったんですね!
まさに展望パラダイスじゃないですか
こっちのか方は天気が良かったんですね
青空とクリアな山々の展望がとても良いです😊
紅葉もむしろ茶色の感じが高原ぽくて
オシャレないい雰囲気を出してると思います😊
稜線もなかなか美しいじゃないですか!
いいなぁー✨
それにしても最後の
仕方なく!とか言ってる飛騨牛ステーキ丼❗️
いったいいくらするんでしょう😅⁉️
僕らじゃ絶対手が出ない価格だわ!きっと笑
一切れでいいから食べたいですわ🙄うらやましー

今度は日帰り強行で前日から
出発してくださいね😎😁
2021/11/8 22:19
こんばんは〜♪

なかなか凄い眺望の山でしょ!
ここまで良いとは思っていなかったのでかなり得した気分です。
天気が良く360°見渡せたのでいい時に登れてラッキーでした。

明石から4時間30分くらいなので大阪・奈良からなら4時間でいけるのでは?
お二人(三人さんかな)なら楽々日帰りコースで行ける山と思いますよ。
お三人さんが登られた三ノ峰も近くに見えましたよ。

飛騨牛ステーキは周辺情報欄にも記載していますが2000円でプチ贅沢くらいなので手が出る価格と思いますよ。さすがに自分も先日の但馬牛のお店ではステーキが4〜5000円したので手が出ませんでしたけど。
そもそも飛騨牛朴葉味噌狙いだったので口が完全に飛騨牛になっており、2000円くらいならと躊躇なく注文しました(笑)
肉厚で美味でした。

日帰り強行できなくはないですけど、2時台より前に出発は無理〜!持ちませ〜ん(笑)
2021/11/8 23:25
Gen-chansanさん
こんばんは!

何時も素敵なレコを拝見させて頂いて有難うございます。

山頂からや途中からの景色素敵ですね。

個人的にカラマツの紅葉が好きなんです。
朝陽にこんなにも輝くものなのですね。
何度見ても飽きないです。
カラマツロードからず~と眺めていたいです。
なので、2度3度レコを拝見させていただきました。<m(__)m>

ここ2~3年カラマツの紅葉を見ていないような気がします。
来年はカラマツの紅葉を見に行こうと思います。(道内)
早く秋来ないかな〜(笑)
2021/11/11 22:45
こんばんは🎵
いつもありがとうございます😃

なかなか眺望がいい山でした😃

カラマツはこんなにキレイとは恥ずかしながら知りませんでした。
帰って写真良く見るまではメタセコイヤかと思ってました。
色鮮やかな紅葉もキレイですがカラマツも情緒があっていいですね。
いいものが見れて大満足でした。

北海道と言えば北大のポブラ並木を思い出します。
昔一度だけ見ましたが、また見に行きたいなあ🎵
2021/11/12 18:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら