記録ID: 374728
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
【雪化粧した甲斐駒ヶ岳を間近で見たくて】 鳳凰・地蔵岳
2013年11月24日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:47
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,909m
- 下り
- 1,949m
コースタイム
青木鉱泉5:33〜6:56南精進ヶ滝〜7:27鳳凰ノ滝〜8:21白糸ノ滝〜8:55五色ノ滝〜9:40鳳凰小屋〜10:32地蔵岳(アカヌケ沢ノ頭も)11:24〜11:43鳳凰小屋〜12:30白糸ノ滝12:41〜14:21青木鉱泉
天候 | ドピーカンでしかも無風♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※駐車料金は750円(日帰り) ※トイレあり(ペーパーあり) ※青木鉱泉までの林道には積雪や凍結はないが、舗装工事中で片側通行となる箇所が一部あり、約20分(秒ではない)待ちになる場合がある |
コース状況/ 危険箇所等 |
≪積雪≫ 鳳凰ノ滝の先から数cm程度の積雪が出てくる。積雪量は大したことないがアイスバーンとなっている箇所が多々見受けられる。 ≪ルート≫ 目印やマーキングが密にあり、注意していれば道迷いの心配はなさそう。 (と言いながら過去にルートを外れて遭難しそうになったが…) その他危険個所は見受けられなかった。 |
写真
感想
雪化粧した甲斐駒ヶ岳が無性に見たくなり、今年初の雪山歩きは昨年に登った鳳凰・地蔵岳を計画する。
昨年からの課題だったピッケルのヘッドに革製のテープを貼って凍傷対策を講じ、その他雪山ウェアなどを新調して準備万端!
…と思っていたのだが、ウール製のインナーグローブ(ミドル)が見つからない(汗)
凍傷対策は万全にして山歩きを楽しみたいため、現地に向かう前に東京駅大丸にある石井スポーツに寄り道し、閉店間近に無事購入でき、心おきなく現地に向かう。
青木鉱泉に向かう林道は、舗装工事が進んだのか1年前と比べて砂利道区間が短くなり、走りやすくなったような気がする。感謝、感謝♪
寄り道や渋滞などで結局青木鉱泉に到着したのが22時半。
明日も早いので早く寝なくっちゃZZZzzz…
当日3時半に起床する予定だったが起きれず、4時半に起床し準備をして5時半に元気に出発っ!
景観は写真に譲るとして、当日は初冬とは思えないほど暖かく、結局ウールのインナーグローブもそうだがピッケルも使用する機会はなかったのはちょっぴり残念(汗)
でも、ドンドコ沢ルートの滝やオベリスクはもちろんのこと、甲斐駒ヶ岳や北岳、仙丈ヶ岳など南アルプスの素晴らしい景観を堪能することができてめっちゃ満足っ!
次はもう少し積雪のある雪山で経験を重ねるぞぉぉぉ〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する